JPS6036528A - 芳香族ポリエステル - Google Patents
芳香族ポリエステルInfo
- Publication number
- JPS6036528A JPS6036528A JP14540483A JP14540483A JPS6036528A JP S6036528 A JPS6036528 A JP S6036528A JP 14540483 A JP14540483 A JP 14540483A JP 14540483 A JP14540483 A JP 14540483A JP S6036528 A JPS6036528 A JP S6036528A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyester
- aromatic
- solution
- carboxylic acid
- reduced viscosity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、芳香族ポリエステルに関する。芳香mボ’J
エステルとしては、テレフタル酸ジクロリドとイソフタ
ル酸ジクロリドとの混合物とビスフェノールAのアルカ
リ水溶液を重合して界面重合法により芳香族ポリエステ
ルを製造する方法、パシアセトキシ安息香酸を溶融重合
し7同化した低重合体をさらに同相重合して重合度を高
める方法はよく知られ、実用化さ11てbるが、前者の
重合物は安価であるが、ガラス転位温度が、20θ℃以
下である。一方後者は耐熱性は優れているがコストが非
常に高い。
エステルとしては、テレフタル酸ジクロリドとイソフタ
ル酸ジクロリドとの混合物とビスフェノールAのアルカ
リ水溶液を重合して界面重合法により芳香族ポリエステ
ルを製造する方法、パシアセトキシ安息香酸を溶融重合
し7同化した低重合体をさらに同相重合して重合度を高
める方法はよく知られ、実用化さ11てbるが、前者の
重合物は安価であるが、ガラス転位温度が、20θ℃以
下である。一方後者は耐熱性は優れているがコストが非
常に高い。
本発明者等はそのような点を鑑み、鋭、に@討を行なっ
た結果、安価でしかも耐熱性の著シ、〈高い新規な芳香
族ポリエステルを見出しブζ。
た結果、安価でしかも耐熱性の著シ、〈高い新規な芳香
族ポリエステルを見出しブζ。
すなわち本発明の要旨は
下記の一般式(1)
(但しArは二官能性芳香族カルボン酸のカルボキシル
基を除mfc残基を示す。) で表わされる構造単位を有し、フェノールとテl・ジク
ロロエタンの重量比で/:/の混合液中7.097di
の濃度で3θ℃で測定した還元粘度ηθp10が0.7
dl/ 9以上である芳香族ポリエステルに存する。
基を除mfc残基を示す。) で表わされる構造単位を有し、フェノールとテl・ジク
ロロエタンの重量比で/:/の混合液中7.097di
の濃度で3θ℃で測定した還元粘度ηθp10が0.7
dl/ 9以上である芳香族ポリエステルに存する。
このような芳香族ポリエステルの製造法としては一般的
に界面重縮合法、溶液重縮合法、溶融MUm合法、いず
れも可能である。界面重縮合法および溶液重縮合法では
容易に高重合度のポリマーが得らiするが浴融重縮合で
は反応温度を300℃以上にしなしと反応途中で固化し
てしまし、高重合度にするためには3θO℃以上にする
か、絞込て同相重合をする必要がある。それ故、界面N
軸合、あるいは溶液重縮合を用いるのが得策である。
に界面重縮合法、溶液重縮合法、溶融MUm合法、いず
れも可能である。界面重縮合法および溶液重縮合法では
容易に高重合度のポリマーが得らiするが浴融重縮合で
は反応温度を300℃以上にしなしと反応途中で固化し
てしまし、高重合度にするためには3θO℃以上にする
か、絞込て同相重合をする必要がある。それ故、界面N
軸合、あるいは溶液重縮合を用いるのが得策である。
しかして、本発明の芳香族ポリエステルは二官能性芳香
族カルボン酸シバ2イドの有機溶剤溶液と一般式(II
) で表わされるジフェノールのアルカリ水溶液とよシ界面
重縮合により製造するか、二官能性芳香族カルボン酸シ
バ2イドの有機溶剤溶液と一般式(n)で表わさせる芳
香族ジオールとアミンとの混合物の有機溶剤溶液との溶
液重縮合によね製造される。
族カルボン酸シバ2イドの有機溶剤溶液と一般式(II
) で表わされるジフェノールのアルカリ水溶液とよシ界面
重縮合により製造するか、二官能性芳香族カルボン酸シ
バ2イドの有機溶剤溶液と一般式(n)で表わさせる芳
香族ジオールとアミンとの混合物の有機溶剤溶液との溶
液重縮合によね製造される。
また一般式(n)で表わされるジンエノールは安価なジ
シクロペンタジェンとフェノールとをH型イオン交換樹
脂の存在下で反応させることによシ製迅される。
シクロペンタジェンとフェノールとをH型イオン交換樹
脂の存在下で反応させることによシ製迅される。
界面重縮合法と溶液重縮合法を比較すると溶液重合の場
合一般式(n)で表わされるジンエノールとアミンとの
混合物と芳香族ジカルボン酸シバライドおよび生成した
ポリマーを溶解する溶媒を用いる必要があるが、界面重
合の場合には芳香族ジカルボン酸シバライドとポリマー
を溶解する溶媒はいずれも使用出来るので、界面M縮合
を用いるのが得策でおる。
合一般式(n)で表わされるジンエノールとアミンとの
混合物と芳香族ジカルボン酸シバライドおよび生成した
ポリマーを溶解する溶媒を用いる必要があるが、界面重
合の場合には芳香族ジカルボン酸シバライドとポリマー
を溶解する溶媒はいずれも使用出来るので、界面M縮合
を用いるのが得策でおる。
更に詳しく説明すると芳香族カルボン酸ジノ・ライドの
型砂溶剤としては塩化メチレン、/、2−ジクロロエタ
ン、クロロホルムナトのハロゲン化炭化水素、トルエン
、ベンゼンなどが使用出来るが、生成しブとポリエステ
ルの溶媒であるホ ことが好げしく、塩化メチレン、クロロホルム、/、2
−ジクロロエタン% /、/、、2− トIJ クロロ
エタン、/、/、2.2−テトラクロロエタン等が用い
られる。この溶成の芳香族ジカルボン酸ジハジイド凸度
は反応条件、重置浴剤への溶解性などにより変化するが
、辿常/〜30重量%が用められる。また芳香族ジカル
ボン敞シバライドは水により加水分解を起すので有機溶
剤中の水は少ないことが望まれる。
型砂溶剤としては塩化メチレン、/、2−ジクロロエタ
ン、クロロホルムナトのハロゲン化炭化水素、トルエン
、ベンゼンなどが使用出来るが、生成しブとポリエステ
ルの溶媒であるホ ことが好げしく、塩化メチレン、クロロホルム、/、2
−ジクロロエタン% /、/、、2− トIJ クロロ
エタン、/、/、2.2−テトラクロロエタン等が用い
られる。この溶成の芳香族ジカルボン酸ジハジイド凸度
は反応条件、重置浴剤への溶解性などにより変化するが
、辿常/〜30重量%が用められる。また芳香族ジカル
ボン敞シバライドは水により加水分解を起すので有機溶
剤中の水は少ないことが望まれる。
不発IJJに用いらノする芳香族ジカルボン酸シバライ
ドどしては一般式(1) %式%() (式中Arはコ価の芳香族基、−Ar’ −Y −Ar
”−基または−Ars−Ar’−で;j> I)、 A
r’ 、Ar2゜Ar3およびAr’は芳香族基であり
、Yけ酸素原子、 硫rm子、スルホニル基、カルボニ
ル基、アルキレン基またはアルキリデン基を示1=、x
はハ日ゲン原子を示す)で表わさhるものが用ド、ナフ
タリンコ、乙ジカルボン酸ジクロリド。
ドどしては一般式(1) %式%() (式中Arはコ価の芳香族基、−Ar’ −Y −Ar
”−基または−Ars−Ar’−で;j> I)、 A
r’ 、Ar2゜Ar3およびAr’は芳香族基であり
、Yけ酸素原子、 硫rm子、スルホニル基、カルボニ
ル基、アルキレン基またはアルキリデン基を示1=、x
はハ日ゲン原子を示す)で表わさhるものが用ド、ナフ
タリンコ、乙ジカルボン酸ジクロリド。
ナフタリン−/、!ジカルボン酸ジクロリド、ジフェニ
ルーク、Z′−ジカルボン酸ジクロリド、メチルテレフ
タル酸ジクロリド、メチルイソフタル酸ジクロリド、ジ
フェニルエーテル−p、g′−ジカルボン酸ジクロリド
、ジフェニルチオエーテル−p、x’ジカルボン酸ジク
ロリド、ジフェニルスルホンータ、y′ジカルボン酸ジ
クロリド、ジフェニルケトンーク、y′−ジカルボン帥
/クロリド、 2..2’−ジフェニルプロパン−<t
μ′−ジヵルボン酸ジクロリド等が挙げられるか、これ
らの芳香族ジカルボン酸ジノ・ライドは併用して使用し
てもよい、、まだ併用する場合には重合して添加しても
よいし、一方の芳香族ジカルボン酸シバライドを先に添
加し、もう一方の芳香族ジカルボン酸シバライドを別に
添カロしてもより0一方5本発明に用いられる一般式(
It )で表わさtするジフェノールはアルカリ水溶液
とし、て反応に供せらねる。その場合通常7〜/!重貨
係のアルカリ水浴液とし7て用いられる。アルカリとし
てはNaOH、KOH、LiOH、K2Co、、Na2
Co。
ルーク、Z′−ジカルボン酸ジクロリド、メチルテレフ
タル酸ジクロリド、メチルイソフタル酸ジクロリド、ジ
フェニルエーテル−p、g′−ジカルボン酸ジクロリド
、ジフェニルチオエーテル−p、x’ジカルボン酸ジク
ロリド、ジフェニルスルホンータ、y′ジカルボン酸ジ
クロリド、ジフェニルケトンーク、y′−ジカルボン帥
/クロリド、 2..2’−ジフェニルプロパン−<t
μ′−ジヵルボン酸ジクロリド等が挙げられるか、これ
らの芳香族ジカルボン酸ジノ・ライドは併用して使用し
てもよい、、まだ併用する場合には重合して添加しても
よいし、一方の芳香族ジカルボン酸シバライドを先に添
加し、もう一方の芳香族ジカルボン酸シバライドを別に
添カロしてもより0一方5本発明に用いられる一般式(
It )で表わさtするジフェノールはアルカリ水溶液
とし、て反応に供せらねる。その場合通常7〜/!重貨
係のアルカリ水浴液とし7て用いられる。アルカリとし
てはNaOH、KOH、LiOH、K2Co、、Na2
Co。
等rジフェノールに対してユ倍モル以上徐加すればよい
。またジンエノールの溶解性を増すためにイソプロパツ
ール、エタノールのようなアルコールまたはテトラヒド
ロフランを存在させてもよい。
。またジンエノールの溶解性を増すためにイソプロパツ
ール、エタノールのようなアルコールまたはテトラヒド
ロフランを存在させてもよい。
界面型軸合反応は上述した株に芳香族ジカルボン酸シバ
ライドの有機溶剤浴液と一般式(II)で表わされるジ
フェノール類アルカリ水溶液との接触によシ生起するが
、これらの強触は芳香族ジカルボン酸シバライド溶液に
一般式(’II)で表わされるジフェノール類からなる
アルカリ水溶液を添加してもよく、その逆でも更には両
者の同時供給でもよく、1又は反応形式は回分式でもよ
く、連続式でもよいが、両相はイl(互に相浴性がない
ため、極力均一に分散することが必pで回分式の場合に
は撹拌翼の他に必吸に応じバッフルをもうけるかホモミ
キサー、連続式の場合にはパイプラインミキサーを使用
することが好ましい。反応温度は!θ℃以下、好ましく
は5〜70℃で!分〜♂時間の範囲で行なわれる、重縮
合反応に際して第9級アンモニウム塩、第グ級ホスホニ
ウム塩等の相関移動触媒、ハイドロサルファイド等の酸
化防止剤を使用してもよい。
ライドの有機溶剤浴液と一般式(II)で表わされるジ
フェノール類アルカリ水溶液との接触によシ生起するが
、これらの強触は芳香族ジカルボン酸シバライド溶液に
一般式(’II)で表わされるジフェノール類からなる
アルカリ水溶液を添加してもよく、その逆でも更には両
者の同時供給でもよく、1又は反応形式は回分式でもよ
く、連続式でもよいが、両相はイl(互に相浴性がない
ため、極力均一に分散することが必pで回分式の場合に
は撹拌翼の他に必吸に応じバッフルをもうけるかホモミ
キサー、連続式の場合にはパイプラインミキサーを使用
することが好ましい。反応温度は!θ℃以下、好ましく
は5〜70℃で!分〜♂時間の範囲で行なわれる、重縮
合反応に際して第9級アンモニウム塩、第グ級ホスホニ
ウム塩等の相関移動触媒、ハイドロサルファイド等の酸
化防止剤を使用してもよい。
重合反応に絖^で塩化アルカリ地を含んだ水相と芳香族
ポリエステルが溶けている有枦浴媒相との分離を行なう
。この分離は、静置分液あるいは遠心分離機などによる
機械的分離々どによって行なう。必要に応じて、アルカ
リ水、酸性水、中和水などによシ引き続き、ポリマー層
の洗浄も可能であるaポリマーを有機溶媒溶液から単離
するにあたって、その単離方法としては公知のAずれの
方法もとられる。必要ならばポリマーを更にメタノール
、エタノール、アセ)・ン、ヘキサン、キシレンなどの
有機溶媒で洗浄する。
ポリエステルが溶けている有枦浴媒相との分離を行なう
。この分離は、静置分液あるいは遠心分離機などによる
機械的分離々どによって行なう。必要に応じて、アルカ
リ水、酸性水、中和水などによシ引き続き、ポリマー層
の洗浄も可能であるaポリマーを有機溶媒溶液から単離
するにあたって、その単離方法としては公知のAずれの
方法もとられる。必要ならばポリマーを更にメタノール
、エタノール、アセ)・ン、ヘキサン、キシレンなどの
有機溶媒で洗浄する。
本発明で得た芳香族ポリエステルは、フェノールとテト
ラクロルエタンの重量比で/;/の混合液中へθ2/d
の濃度で3θ℃で測定し、た還元粘度ηs p / C
がθ、7dllt以上好ましくはθ、3d179以上の
ものである。そして本発明芳香族ポリエステルは多くの
利点を有している。
ラクロルエタンの重量比で/;/の混合液中へθ2/d
の濃度で3θ℃で測定し、た還元粘度ηs p / C
がθ、7dllt以上好ましくはθ、3d179以上の
ものである。そして本発明芳香族ポリエステルは多くの
利点を有している。
すなわち引張り強度1曲は強度、引張り弾性率。
曲げ弾性率・などの機械的性質、耐熱性、熱分解開始温
度、電気的性負5寸法安定性に優れ、吸湿、吸水率が低
く、透明である。
度、電気的性負5寸法安定性に優れ、吸湿、吸水率が低
く、透明である。
以下、本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
実施例1
0フアウドラー型″撹拌翼、バッフルを装備した反応器
に水コθO−を入れ、と力にハイドロサルファイドナト
リウム0.0339と水酸化ナトリウムへ、262を溶
解し、さらにイソプロパツール40 mlを加えた後、
ジシクロペンタジェンジフェノール&、J” / ?を
溶解した。
に水コθO−を入れ、と力にハイドロサルファイドナト
リウム0.0339と水酸化ナトリウムへ、262を溶
解し、さらにイソプロパツール40 mlを加えた後、
ジシクロペンタジェンジフェノール&、J” / ?を
溶解した。
これとは別に坊化メチレン10θゴにテレフタル酸クロ
リド−09と2を酸解した溶液を調製した。上記ジフェ
ノールアルカリ溶液にベンジルトリターシャリブチルア
ンモニウムクロリド0、/ J” fを添加し、溶液を
ざθθ聯の故速で撹拌しつつ、テレフタル酸クロリドの
塩化メチレン溶液を一度に添加し7た。その寸ま3θ分
間反応を続け、反応終了後、撹拌を止め酌・1バーした
。
リド−09と2を酸解した溶液を調製した。上記ジフェ
ノールアルカリ溶液にベンジルトリターシャリブチルア
ンモニウムクロリド0、/ J” fを添加し、溶液を
ざθθ聯の故速で撹拌しつつ、テレフタル酸クロリドの
塩化メチレン溶液を一度に添加し7た。その寸ま3θ分
間反応を続け、反応終了後、撹拌を止め酌・1バーした
。
静置分離された塩化メチレン相を大量のエタノール中に
キャストしポリマーを引出させプこ。析出したポリマー
はそのままエタノール中で煮沸し、引き続き沸騰水で二
回、さらに再びエタノールと共に煮沸、洗浄し、最後に
口遇しまた後720℃で一晩真空乾燥[また、このポリ
マーのフェノールニテl−ラクロルエタン(/:/)1
合液中へ〇9/aで3θ℃で測定した還元粘度η81)
/ Oは3.θdl/fであった。このポリマーを、2
と0℃でプレスすると透明で強靭なプレス片が得らり、
た。寸た東洋朴機製平行肋プラストメーターを用す、テ
ストピースに20に9/dの荷重をかけ、2℃/ tn
rnで昇温し、急激に変形を始める温度(HDT*)を
測定したところ/り7.!℃でんった。
キャストしポリマーを引出させプこ。析出したポリマー
はそのままエタノール中で煮沸し、引き続き沸騰水で二
回、さらに再びエタノールと共に煮沸、洗浄し、最後に
口遇しまた後720℃で一晩真空乾燥[また、このポリ
マーのフェノールニテl−ラクロルエタン(/:/)1
合液中へ〇9/aで3θ℃で測定した還元粘度η81)
/ Oは3.θdl/fであった。このポリマーを、2
と0℃でプレスすると透明で強靭なプレス片が得らり、
た。寸た東洋朴機製平行肋プラストメーターを用す、テ
ストピースに20に9/dの荷重をかけ、2℃/ tn
rnで昇温し、急激に変形を始める温度(HDT*)を
測定したところ/り7.!℃でんった。
またイ0られたポリマーの元素分析は下記の通りであわ
、とのモル比での計算値と一致している。
、とのモル比での計算値と一致している。
OH
計算佃 79.9と !、♂2
実測値 791と/ よ、2θ
ぞの工Rスペクトルを第1図に示すが、3θ30. /
p;θ3./!ざ0% /よ07m−1にベンゼン核の
吸収、 /7410an−’ エステルのカルボニルの
a=o伸m振動/、300〜1000.−1にエステル
のC−O伸縮振動が観察された。
p;θ3./!ざ0% /よ07m−1にベンゼン核の
吸収、 /7410an−’ エステルのカルボニルの
a=o伸m振動/、300〜1000.−1にエステル
のC−O伸縮振動が観察された。
実施例コ
テレフタル酸クロリドの代りにイソフタル酸HDT*は
777℃であった。
777℃であった。
実施例3
テレフタル酸クロリドを八り92、イソフタル酸りロリ
ド/評92を混合して増化メチレンられ、そのHDT*
は/とと℃であった。
ド/評92を混合して増化メチレンられ、そのHDT*
は/とと℃であった。
第7図は、実施例/で得られた本発明芳香族ポリエステ
ルのIRスペクトル図である。 出 願 人 三菱化成工業株式公社 式 理 人 弁理士 長谷用 − ほか/名
ルのIRスペクトル図である。 出 願 人 三菱化成工業株式公社 式 理 人 弁理士 長谷用 − ほか/名
Claims (1)
- (1)下記の一般式(I) (但しArは二官能性芳香族カルボン酸のカルボキシル
基を除いた残基を示す) で表わされる構造単位を有し、フェノールとテトラクロ
ルエタンの重量比で/:/の混合液中/、Oy/dlの
濃度で30℃で測定した還元粘度ηsp/Cがθ、/d
J / y以上である芳香族ポリエステル
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14540483A JPS6036528A (ja) | 1983-08-09 | 1983-08-09 | 芳香族ポリエステル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14540483A JPS6036528A (ja) | 1983-08-09 | 1983-08-09 | 芳香族ポリエステル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6036528A true JPS6036528A (ja) | 1985-02-25 |
Family
ID=15384467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14540483A Pending JPS6036528A (ja) | 1983-08-09 | 1983-08-09 | 芳香族ポリエステル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6036528A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020090615A (ja) * | 2018-12-06 | 2020-06-11 | 住友ベークライト株式会社 | 半導体封止用樹脂組成物および半導体装置 |
-
1983
- 1983-08-09 JP JP14540483A patent/JPS6036528A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020090615A (ja) * | 2018-12-06 | 2020-06-11 | 住友ベークライト株式会社 | 半導体封止用樹脂組成物および半導体装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3426064B2 (ja) | 大環状ポリエステルオリゴマーの製法 | |
US5034502A (en) | Process for producing a polyarylate | |
JPS6036528A (ja) | 芳香族ポリエステル | |
JPH0122853B2 (ja) | ||
JPH058214B2 (ja) | ||
EP0117556B1 (en) | Heat-resisting aromatic polyestersulfone and process for preparing the same | |
US4520208A (en) | Aromatic polyester containing phenolphthalein unit and bis-phenol unit | |
JP2595925B2 (ja) | 熱硬化性ポリアリーレート樹脂 | |
JP3036867B2 (ja) | 新規ポリアミドおよびその製造方法 | |
US3652499A (en) | Solvent resistant polyesters | |
JPH0120643B2 (ja) | ||
JPH0120167B2 (ja) | ||
JPH0120166B2 (ja) | ||
JP2866139B2 (ja) | 熱可塑性樹脂複合体の製造方法 | |
JPH0421694B2 (ja) | ||
KR940007318B1 (ko) | 방향족 폴리에스테르의 제조방법 | |
JPS6339010B2 (ja) | ||
JPH0363570B2 (ja) | ||
JPS63125526A (ja) | ポリフエニレンエ−テル・ポリエステル共重合体樹脂 | |
JPS591529A (ja) | 芳香族ポリエステルの製造方法 | |
JPS5859218A (ja) | 芳香族ポリエステルの製造方法 | |
JPS63245436A (ja) | ポリエステルポリアミドブロツク共重合体の製造方法 | |
JPS6038429A (ja) | 芳香族ポリエステルの製造法 | |
JPS5996126A (ja) | 芳香族ポリエステルの製造方法 | |
JPS594620A (ja) | 芳香族ポリエステルの製造法 |