JPS6032268A - 架空送電線路用避雷装置 - Google Patents

架空送電線路用避雷装置

Info

Publication number
JPS6032268A
JPS6032268A JP14098483A JP14098483A JPS6032268A JP S6032268 A JPS6032268 A JP S6032268A JP 14098483 A JP14098483 A JP 14098483A JP 14098483 A JP14098483 A JP 14098483A JP S6032268 A JPS6032268 A JP S6032268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
conductor
transmission line
insulator
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14098483A
Other languages
English (en)
Inventor
進 西脇
佐藤 敏和
賢二 高橋
村野 稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14098483A priority Critical patent/JPS6032268A/ja
Publication of JPS6032268A publication Critical patent/JPS6032268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は架空送電線路に取りイ」【ノる避雷器に関す
る [発明の技術的背景とその問題点] 第1図は従来技術の説明図である。′1は架空送電線路
の鉄塔の直立部、2は鉄塔のアーム、33は碍子連、4
は送電線導体、5は直列ギヤツブχ右丈るまたは直列ギ
ャップの無い避雷器Cある。避雷器5は鉄塔又は送電l
lAs体への落雷による送電線導体と鉄塔との間のフラ
ッジオーバーを防11−シ、さらに送電線導体に発生ず
る開閉1ノージによる送電線導体と鉄塔との間のフラッ
ジオーバーを防止J“る。
一方゛、電力系統においては、送電線での絶縁事故によ
る事故電流を遮断器によって遮断し、その後直らに再投
入を行う方式が一般に採用されている。遮断と再投入と
の間に事故点での絶縁が回復していれば、再投入によっ
てそのまま継続して送電が可能となる。すなわち再投入
成功である。そうでない揚台は再投入失敗である。
第1図において避雷器5の内部要素が河らかの原因で破
壊すると、事故電流が避雷器5の内部をアークとなって
流れ、′IjlIgi器はこの事故電流を遮…iする。
しかし、避雷器内部要素はアークににつて焼損されてい
るから、このとき絶縁回復することはできず、続く遮断
器の再投入にJ:って再びこの避雷器の部分で事故電流
が流れてしまう。すなわら、再投入失敗である。
[発明の目的コ 何らかの原因で破壊しても、再投入が成功する架空送電
線路用避雷装置を提供することを目的とする。
[発明の概要] かかる目的を達成するために鉄J2fの一部にI、!7
 r一連によって送電線導体を支持し、前記3yi電線
に導体に第1の電極を固定支持し、前記鉄」?1の他の
一部に酸化亜鉛形避雷器の第1の端子を取り(;J L
f、前記酸化亜鉛形避雷器の第2の端子に支持を体庖固
定し、絶縁体の第1の端部に第2の電極を取りイ1け前
記絶縁体の第2の端部を前記支持導1本の一部に、前記
絶縁体が回転可能であるようイ(接合部を用いて取り付
(]前記第2の電極と前記支持29体とを細い導線で結
び、前記第1の電極と前記第2の電極とを対向させてI
J3[電ギャップをlt4成し、前記細い導体の溶断に
よって前記第2の電極が取り付けられl〔絶縁体が前記
回転可能な接合部に−C中力によって回転、垂れ下がる
ようにしたことを11徴ζJ−る。
[発明の実施例] 第2図は、この発明の一実施例を示づ。1は架空送電線
路の鉄塔の直立部、2は♀ス塔の77 iい3は碍子連
、4は送電線心体、5は直列ギャップの無い酸化亜鉛形
避雪器、6は一対の電極、7は一対の電極6で(1G成
されるギャップ空間、8は支持導体、9Gよ細い導線、
10は絶縁体、11は回転可能な接合部である。
第3図、第4図はこの発明の他の実施例を示す。
第2図において、過電圧が送電1jl導体4と鉄塔のア
ーム4との間に印加されると一対の電極6で構成される
ギャップ空間7が力父雷し、放電電流が酸化亜鉛形避雷
器5に流れて過電圧を抑制する。
酸化亜鉛形避雷器5が予期せぬ大きな電流を放電するな
どの原因で破壊すると、事故電流が送電線導体4と鉄塔
のアーム2との間に、一対の電極で構成されるギャップ
空間7−8Iい導線9−酸化亜鉛形避雷器5を通して流
れる。このとき、事故電流は大きいので細い導線9は溶
断してアークとなる。づると−タ・]の電極6の一方は
、第5図に示づように回転可能な接合部11が回転して
垂れ一部がる。遮断器が事故電流を遮断すると、この酸
化亜鉛形避雷器5を通って流れる事故電流も遮断される
。この後、再投入するときには、第55図に承りように
一対の電極6で構成されるギ11ツブ9’lJ間(よ第
2図に示づ°ギヤツブ空間J、リム人きくなっていて、
充分に絶縁が確保され再投入時に多少の開閉サージが発
生しでも放電すること4.J、ない。従つ(再投入に成
功する。
避雷器装置が破壊しないで正常に*h (’l”!Jる
場合は放電電流が小さく、粗い導線9Iま溶断しない。
第3図は粗い導線9を送電線導体4の側に設りたもので
同様に動作覆る。
第4図は酸化亜鉛形避雷器の一方の喘イを畝」jlの直
立部に段重]lこものである。鉄塔の自立部とjl−ム
とはほとんど同一電位であって同様にfJJ (’lり
る。
E発明の効果] 何、らかの原因で破壊してしilj投人が’if fi
l: 4cり1J¥l′!送電線路川赴雷装置を提供す
ることが(゛き、る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術の説明図、 u)2図は本発明の一実施例の説明図、第3図は本発明
の他の実施例の^;2明図、第4図は本発明の他の実施
例の説明図、第5図は本発明の詳細な説明図である。 1・・・・・・鉄塔の直立部、2・・・・・・鉄J?1
のアーム、3・・・・・・碑子連、4・・・・・・送電
m導体、5・・・・・・酸化亜鉛形避雷器、6・・・・
・・一対の電1^(7・・・・・・ギルツブ空間、8・
・・・・・支持導体、0・・・・・・柵い導体、10・
・・・・・絶縁1本11・・・・・・回転可能な接合部 (7317)代理人弁理士 則 近 憲 ((j(ほか1名) 図面の浄書’ CI ’S容に変更なし)第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 手続補正書(方式) 1、事件の表示 特願昭58−140984号 2、発明の名称 架空送iTj線路用jil雷装信 3、 補正をする者 〒100 東京都千代田区内幸町1− ] −1i東京芝浦?11
、気株式会社東京事務所内昭和58年11月291ml
 (づへ送日)6、 補正の対象 1、願)!1 2、図面 7、補正の内界 願引−及び図面の浄W(内容に変更なし)以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) 鉄塔の一部に碍子連によって送電線導体を支持し
    、前記送電線導体に第1の電極を固定挾持し、前記鉄塔
    の他の一部に酸化亜鉛形避雷器の第1の端子を取りイ1
    け、前記酸化亜鉛形避雷器の第2の01’1i子に支持
    導体を固定し、絶縁体の第1の端部に第2の電極を取り
    付GJ前記絶縁体の第2の端部を前記支持導体の一部に
    、前記絶縁体が回転可能であるような接合部を用いて取
    り付シブ、前記第2の電極と前記支持導体とを細い導線
    で結び、前記第1の電極と前記第2の電極とを対向さ゛
    けて放電ギャップを構成、前記細い導体の溶断によって
    前記第2の電極が取り付けられた絶縁体が前記回転可能
    な接合部にて重力によって回転し垂れ下がるようにし1
    =ことを特徴とりる架空送電線路用避雷装置 2)前記第1の電極を前記酸化亜鉛形避雷器の第2の端
    子に固定し、前記支持導体を前記送電線導体に取り付【
    ノたことを特徴とする特ム′]請求範囲第1項記載の架
    空送電線路用避雷1+i置
JP14098483A 1983-08-03 1983-08-03 架空送電線路用避雷装置 Pending JPS6032268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14098483A JPS6032268A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 架空送電線路用避雷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14098483A JPS6032268A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 架空送電線路用避雷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6032268A true JPS6032268A (ja) 1985-02-19

Family

ID=15281422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14098483A Pending JPS6032268A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 架空送電線路用避雷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032268A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6360514B2 (ja)
CN209419208U (zh) 浪涌防护器件以及电子设备
JPS6032268A (ja) 架空送電線路用避雷装置
JPH0142326Y2 (ja)
JPS6032269A (ja) 架空送電線路用避雷装置
JPS6032267A (ja) 架空送電線路用避雷装置
JPH04217813A (ja) 安全保障機能付サージ吸収器
JPH0473823A (ja) 送電線用避雷碍子装置
JPS5838768Y2 (ja) 送電線の支持装置
JPH0494075A (ja) 避雷碍子装置
JPH0134490Y2 (ja)
JPH0237239Y2 (ja)
JPS645774Y2 (ja)
JPS63138615A (ja) 避雷碍子連装置
JPS598422Y2 (ja) サ−ジ吸収回路
JPH0719493B2 (ja) 懸垂型避雷碍子
JPS6276184A (ja) 送電線用避雷装置
JPS61114483A (ja) 送電線用避雷器
JPS607441Y2 (ja) 安全保護表示付避雷器
JPS645834Y2 (ja)
JPS6399725A (ja) 過電圧過電流保護のサ−ジ吸収素子
JPH038016Y2 (ja)
JPH0453101A (ja) 安全保障機能付サージ吸収器
JPS61158626A (ja) 送電線用避雷碍子装置
JPH03285284A (ja) 碍子装置における地絡事故表示構造