JPS6030926B2 - 液晶セルの表面整列法 - Google Patents

液晶セルの表面整列法

Info

Publication number
JPS6030926B2
JPS6030926B2 JP50018086A JP1808675A JPS6030926B2 JP S6030926 B2 JPS6030926 B2 JP S6030926B2 JP 50018086 A JP50018086 A JP 50018086A JP 1808675 A JP1808675 A JP 1808675A JP S6030926 B2 JPS6030926 B2 JP S6030926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polymer
substrate
molecules
long chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50018086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50119663A (ja
Inventor
ビ− ハ−シユ ト−マス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPS50119663A publication Critical patent/JPS50119663A/ja
Publication of JPS6030926B2 publication Critical patent/JPS6030926B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、必然的に制限されないが、1973王5月
8日付で特許された米国特許第3731986号に示さ
れる型のフィールドェフヱクト液晶ディスプレイの製作
に用いるべく特に適している。
この米国特許に示される光学ディスプレイ装置は、透明
な導電フィルムが被覆された相対する平行な板の間に挟
まれたネマティック液晶材料の層から成るフィールドェ
フェクト遮光装置を使用して電気的情報を光学的像に変
換する。間に液晶材料があるこれら板は一対の偏光体と
平行にその間に設けられ、電位が導電フィルムと液晶層
を横切って達成されるときに、2つの偏光体の配向性に
もとづし・て装置は透光性から不透明媒体、またはその
逆に、に変わる。所要の光学的像の形に2つの導電フィ
ルムを形成することによって、この像は導電フィルム間
に達成される電位にもとづき見えるように或は見えぬよ
うにすることができる。更に、導電フィルムの腐食によ
る等の様に、別個の導電部分をつくることによって、幾
つかの導電部分をオンに切換えでき、他の部分が同一液
晶サンドイッチ装置にて異つた像をつくらないようなす
。上述した型のネマティツク液晶ディスプレイは液晶フ
ィルムのねじれたネマティック構造にもとづいている。
これは2つの境界透明板にネマティック液晶分子が平行
に列するようにすることによって達成される。面に対す
る液晶の均質な整列は3つの周知の技法によってなし得
る。その1つでは、液晶が間に設けられた2つの透明板
の向い合う面に長鏡重合体の薄い被覆が適用される。続
いてこの被覆を綿布または紙のような軟らかな材料でこ
することによって、各被覆の分子は互に直角に整列する
ようつくられ、これによって各板に隣接した液晶分子が
こすり線に平行に整列するようになる。しかし、この技
法は幾つかの不都合な欠点を有する。先づ、重合体をこ
するよう使われる材料が重合体以外のもの(すなわち綿
布や紙)であるために、こすり操作にて重合体に不都合
な汚染物がもたらされる。第2に、こすり操作にて相当
なせん断力が重合体フィルムにもたらされ、製作の際に
基体からフィルムがちぎれ裂けることがある。面に対し
液晶の均質な整列をつくるよう用いられる第2の周知の
技法は、微細研磨剤が添加されるバフ車の様な器具にて
2つの向い合う透明板に一定方向の微細溝をつくるよう
にしている。
次いで均質な整列をなすべく適宜な表面ェネルギを生じ
るようシランのような材料で基体が被覆される。第3の
技法は上述した第2の方法と同様で、低角度で基体にシ
リコン酸化フィルムを蒸発させ、微細溝をつくるような
す。
この後者の2つの方法は或る場合に適しているが、実施
が難しく、装備が高価で、比較的ゆっくりである。
この発明に従えば、面に対する液晶分子の均質な整列は
、せん断の方向を長くすべく好適な平衡状態から重合体
の長鎖を乱すように作用されるせん断力の傾向にもとづ
く粘性の可逆的な減少をなすせん断滅粘として知られた
技法によって達成される。
この発明の実施にては、液晶ディスプレイの境界透明板
の様な基体は長鏡重合体と適宜な溶剤の混合物で先づ被
覆される。
重合体は基体をぬらすようせねばらない。溶液はまだ湿
っており、分子構造の均質な整列はゴム押板と基体との
間に相対的動きを生じるゴム板または他のものにて基体
の表面上に溶液を押拡げることによって達成できる。こ
の様に、重合体鎖の均質な整列は相対運動の方向にもと
づく。溶液が乾くとき‘こ、重合体鎖は生じた整列を維
持し、ネマティツクまたはコレステリイツク液晶層が処
理された重合体と接するときに液晶分子が重合体の分子
に整列するようになる。使用される重合体は長鎖重合体
から成らねばならず。
水または炭化水素可溶性樹脂とすることができる。適宜
な例はポリビニルアルコールとポリビニルブチラルを含
む。更に、溶液濃度は、重合体鎖の均質な整列を十分生
じるようにせん断力が溶液(すなわち重合体および溶剤
)に生じられるように十分大きくなければならない。他
方、溶液濃度はせん断力下にても基体やゴム板または他
の器具にくっつくように十分小さくなければならない。
また、この発明に従えば、液晶層と接触する整列した分
子のあるフィルムは重合体に加えることにより偏向体に
つくることができ、溶液中にて2色性基体を形成するョ
ー素の様な基体は重合体と協同する。
更に、重合体被覆は、ョー素で着色できる。この様に、
液晶ディスプレイの両側の外偏光板を省略でき、透明板
の両面の被覆が偏光体として且つまた液晶層の面整列の
手段として働くことができる。この発明の上述および他
の目的と特長はこの明細書の一部をなす添附図面に関連
した以下の詳細な説明から明らかになろう。
図面、特に第1図についていま説明するに、同図には1
973王5月8日付で特許された米国特許第33719
86号に図示説明される一般型の場効果(フィールドェ
フェクト)ネマティック液晶ディスプレイが示される。
このディスプレイはガラスまたは同様な透明材料の一対
の間隔を置いた部材10,12を有する。透光板10,
12の向い合う面には酸化チタンまたは酸化インジウム
の様な透明な導電材料の被覆14,16が設けられる。
透明導電被覆14,16の上にはこの発明での表面処理
材料の被覆18,20があり、被覆18,20の間には
液晶材料の層22がある。先の米国特許第373198
6号に十分記載されるように、液晶材料22は室温でネ
マティックで、正の誘電異万性である。液晶材料の層2
2を取囲んで適宜なガスケツト24があり、このガスケ
ツト24は1973王9月13日出願の米国特許豚第3
9678y号に記載された様な熱硬化性樹脂でつくるこ
とができる。閉じた偏光フィルムを透明板10,12の
外面に設けることができる。しかし、この発明によれば
、液晶材料と接触する交叉した偏光体からなるような表
面被覆18,20を設けることが好適である。フィール
ドェフェクト液晶遮光体の作動にて、液晶フィルム22
がねじれネマティック構造を有することが必要である。
これは互に直角に一定方向に液晶と接する面をこするこ
とによって達成できる。ネマティック相液晶材料の分子
は夫々長くて真直ぐで、ほうきわらの様に平行に並ぶよ
うになり易い。ネマティック相材料の特性は、こすった
面附近の分子が互に整列するようなりやすいことである
。液晶層と境をなす向い合う面上に互に直角にこすり線
を設けることによって、境面の1つに最も近い液晶分子
はその軸心が他方の境面に最も近い液晶分子の軸○と直
角で、間の液晶分子はねじれている。すなわち、液晶分
子は液晶フィルムを横切る適用された霞場のない間はね
じられる。しかし、導電フィルム14,16に電池28
の両端子を接続するようスイッチ26を閉じる等して、
霞場が液晶層22を横切って作用されるときに、ネマテ
ィック構造はねじられない。ねじれネマティック構造を
もつ液晶層の両側に交叉した偏光体を設けることによっ
て、一方の偏光体に入った偏光光線はねじられてネマテ
ィック液晶層を通り、他の偏光体を通過する。
しかし、導軍フィルム14,16に電池28の両端子を
接続するようスイッチ26を閉じる等して導電フィルム
14,16間に蚕場が達成されるときに、ネマティック
構造はねじられず、偏光光線はセルを通らない。この様
に、セルは遮光体として働き、導電被覆を適宜に設ける
ことによってアルファネマティックディスプレィを設け
ることができる。交叉偏光体よりも平行偏光体を設ける
ことによって、ねじれ構造にもとづき装置は通常光を遮
断するが、霞場が液晶フィルムを横切って作用されると
きに光を通すようなす。1973王9月10日出願の米
国特許願第395571号には、一定方向にこする前に
透明板の表面に水容性重合体または炭化水素可溶性重合
体を適用することによって正しくねじれたネマティック
構造が確実にされた新規で改良されたディスプレイ装置
が記載されている。
これは液晶ディスプレイの明暗部分の間に良好なコント
ラストを与える。しかし、上述した様に、重合体表面に
不都合な汚染物をもたらしたり、戦直されるフィルムが
裂けてしまう様なかなりなせん断力がこすり操作にて重
合体フィルムにもたらされる等の幾つかの不都合な欠点
がこすり操作にみられる。従って、この発明に従えば、
重合体被覆18,20のこすりが除去される。
もし重合体の分子がそれ自体整列され)ば重合体基体の
表面と液晶材料の分子が整列されることが知られている
。これは最鎖重合体シートを鋳造し、その後にシートを
緊張することによって達成できる。しかし、この方法は
シートが別個のものとしてつくられて接着剤により基体
に適用されることを必要とする。しかし、適宜な溶剤に
溶解された重合体を基体の上に簡単に置き、その後に重
合体にせん断滅粘技法を作用することによって同一の所
要効果の整列した長鎖重合体分子が得られることが知ら
れている。せん断粘重合体被覆をつくる1つの方法が第
2図に示され、同図にて適宜な溶剤に熔解した重合体3
0が基体32の上に単に置かれ、その後ゴム板34また
は同様なものによって基体の表面がぬぐわれる。
ゴム板34が基体の表面上を通って重合体を押し拡げる
ときに、重合体がせん断滅粘を受け、基体の表面を通る
ゴム板は重合体の長い鎖をその良好な平衡状態から乱し
てせん断の方向(すなわちゴム板34の移動方向)に長
くなるようにする。溶剤が蒸発された後に、重合体被覆
(例えば被覆18または2‐0)が液晶フィルム」接触
するとき液晶分子が第1図に与えられた実施例での互に
直角になった層18,20の分子と整列するように整列
した軸心位置に分子がある。更に、基体に適用する前に
、ョー素または他の適宜な材料を重合体と溶剤に混合す
るか、或はの後に重合体被覆にョー素を塗ることによっ
て、二色性構造が達成されて重合体被覆自体が偏光体と
なる。この発明の使用に適した最鎖重合体はポリビニル
アルコール、ポリビニルブチラル、ポリビニルホルマル
、ボリビニルグリオキシアル、ポリビニルグルタラルを
含む。第3図にはこの発明の別の実施例が示され、長鎖
重合体36の層は矢印42で示される基体38の移動方
向と反対方向に回動するロール40によって基体38に
適用される。
ロール44はロール40と接触していて、溶剤重合体混
合物の供給溜り46を両ロール間の裂け目に設けて適用
操作の間ロール40の周面に自動的に適用できる。ロー
ル4川ま層36を引伸ばして、せん断滅粘効果と分子の
整列をもたらす。第4図にはこの発明のまた別の実施例
が示され、複数の透明板48がコンベヤ50の上に置か
れ、各透明板48が第3図に示されるロール40と同様
なロール52の下を通るような構成をなしている。
すなわち、ロール52にはロール54が設けられる。ロ
ール52の下を通って重合体のフィルムが適用された後
に、透明板48は続いてばね減速装置58または同様な
ものに連接されたロール56の下を通過し、各透明板4
8がロール56の下を通るときにこすり作用が生じて未
だ湿ったフィルムを引伸ばして所要のせん断滅粘を生じ
るようになっている。勿論、また他の異つた手段を用い
てこの発明に従った所要のせん断滅粘作用をなすように
できる。この発明を特定の実施例に就いて説明したが、
形または部村の構成の種々の変更がこの発明の精神と範
囲を逸脱することなく要件に適うようなし得ることが当
業者には容易に明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に従って製作されるネマティックフィ
ールドェフェクト液晶セルの断面図、第2図はこの発明
に従って達成できる重合体被覆のせん断滅粘の一方法を
示す図、第3図は達成でさるせん断滅粘の別の方法を示
す図、第4図は大量生産にて達成できる重合体被覆のせ
ん断滅粘のまた別の方法を示す図である。 図中、10,12・・・…透明板、14,16・・・・
・・導電材料の被覆、18,20・・・・・・重合体被
覆、22・・・・・・液晶層、30・・・・・・重合体
、32・・・・・・基体、34・・・・・・ゴム板、3
6・…・・重合体、38・・・・・・基体、40,44
・・・・・・ロール、48……透明板、52,54,5
6・・.・・・ロー′レ。Fig.l Fi9.2 Fig.3 Fig.4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶剤に長鎖重合体を溶解し、長鎖重合体と溶剤の混
    合物を基体に施し、溶液がまだ湿つている間に長鎖重合
    体分子のせん断厚減および整列をなすよう該施された重
    合体にせん断力を作用し、整列した最鎖重合体分子を残
    し乍ら溶剤を長鎖重合体から蒸発させることから成る液
    晶分子を連続的均質配向すべく長鎖重合体表面を整列す
    る方法。
JP50018086A 1974-02-15 1975-02-14 液晶セルの表面整列法 Expired JPS6030926B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/442,930 US3941901A (en) 1974-02-15 1974-02-15 Surface alignment method for liquid crystal cells and production of polarizers therefor
US442930 1974-02-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50119663A JPS50119663A (ja) 1975-09-19
JPS6030926B2 true JPS6030926B2 (ja) 1985-07-19

Family

ID=23758738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50018086A Expired JPS6030926B2 (ja) 1974-02-15 1975-02-14 液晶セルの表面整列法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US3941901A (ja)
JP (1) JPS6030926B2 (ja)
CH (1) CH586401A5 (ja)
DE (1) DE2457641C2 (ja)
FR (1) FR2261549B1 (ja)
GB (1) GB1504744A (ja)
NL (1) NL7415006A (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5510180B2 (ja) * 1974-12-04 1980-03-14
GB1571496A (en) * 1976-05-04 1980-07-16 Standard Telephones Cables Ltd Cholesteric liquid crystal cells
US4038439A (en) * 1976-09-20 1977-07-26 International Business Machines Corporation Method for producing selected alignment in liquid crystal
SU697950A1 (ru) * 1977-03-09 1979-11-15 Предприятие П/Я А-1631 Способ изготовлени жидкокристаллических устройств
US4181756A (en) * 1977-10-05 1980-01-01 Fergason James L Process for increasing display brightness of liquid crystal displays by bleaching polarizers using screen-printing techniques
DE2820245A1 (de) * 1978-05-09 1979-11-15 Siemens Ag Verfahren zur herstellung der orientierungsschicht einer fluessigkristallanzeige
SE425571B (sv) * 1978-10-31 1982-10-11 Edet Ab Torvpapper och forfarande vid dess framstellning
US4230768A (en) * 1979-03-29 1980-10-28 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Laminated light-polarizing sheet
US4229498A (en) * 1979-03-29 1980-10-21 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Light-polarizing film
US4241984A (en) * 1979-06-04 1980-12-30 Timex Corporation Simplified field effect, twisted nematic liquid crystal display construction
US4402999A (en) * 1980-05-22 1983-09-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of preparation of substrates for liquid crystal display devices
US4354740A (en) * 1980-05-23 1982-10-19 General Electric Company Surface alignment process for liquid crystal displays
DE3020645C2 (de) * 1980-05-30 1983-01-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Flüssigkristallanzeige und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE3027571C2 (de) * 1980-07-21 1985-03-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Flüssigkristallanzeige mit einer orientierenden und polarisierenden Schicht
GB2082341A (en) * 1980-08-18 1982-03-03 Standard Telephones Cables Ltd Aligning liquid crystal layers
GB2109123B (en) * 1981-09-14 1986-03-19 Sharp Kk Colour liquid crystal display devices
JPS58173718A (ja) * 1982-04-07 1983-10-12 Hitachi Ltd 液晶光変調素子およびその製造方法
JPS58205181A (ja) * 1982-05-26 1983-11-30 セイコーインスツルメンツ株式会社 マトリクス液晶表示装置
US4561725A (en) * 1983-02-09 1985-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Electro-optical device having homogeneous alignment layer hardened with cross-linking agents
US4561726A (en) * 1983-07-29 1985-12-31 At&T Bell Laboratories Alignment of ferroelectric LCDs
US4664480A (en) * 1985-04-26 1987-05-12 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Alignment technique for liquid crystal devices
DE3727945A1 (de) * 1986-08-22 1988-02-25 Ricoh Kk Fluessigkristallelement
US4818624A (en) * 1986-12-19 1989-04-04 Polaroid Corporation, Patent Department Stabilized light-polarizing material
US4759611A (en) * 1986-12-19 1988-07-26 Polaroid Corporation, Patent Department Liquid crystal display having silylated light polarizers
DE3711417A1 (de) * 1987-04-04 1988-10-27 Bosch Gmbh Robert Fluessigkristall-anzeigevorrichtung sowie verfahren zur herstellung derselben
GB8803923D0 (en) * 1988-02-19 1988-03-23 Gen Electric Co Plc Optical storage devices
DE3837828A1 (de) * 1988-11-08 1990-05-10 Nokia Unterhaltungselektronik Verfahren und vorrichtung zum beschichten einer substratplatte fuer einen flachen anzeigeschirm
DE3904126A1 (de) * 1989-02-11 1990-08-16 Nokia Unterhaltungselektronik Verfahren und vorrichtung zum herstellen von fluessigkristallzellen
KR970007060B1 (ko) * 1989-02-17 1997-05-02 다이닛뽕 인사쓰 가부시끼가이샤 점성액체의 도포방법 및 도포장치
US5260174A (en) * 1989-02-17 1993-11-09 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method and apparatus for forming a coating of a viscous liquid on an object
DE69020634T2 (de) * 1989-04-21 1996-04-04 Idemitsu Kosan Co Herstellungsverfahren für ein mit einem Film aus flüssigkristallinem Material überzogenes Substrat sowie Verfahren und Gerät zur Herstellung einer optischen Vorrichtung mit einem Flüssigkristall.
FI83492C (fi) * 1989-05-10 1991-07-25 Neste Oy Foerfarande och anordning foer framstaellning av ett fiberstaerkt material.
FI83490C (fi) * 1989-05-10 1991-07-25 Neste Oy Foerfarande och anordning foer framstaellning av ett fiberstaerkt material.
EP0418833A3 (en) * 1989-09-20 1993-03-17 Hitachi, Ltd. Organic thin film and liquid crystal display devices with the same
US6133980A (en) * 1995-10-30 2000-10-17 Metrologic Instruments, Inc. Liquid crystal film structures with phase-retardation surface regions formed therein and methods of fabricating the same
RU2047643C1 (ru) 1993-05-21 1995-11-10 Хан Ир Гвон Материал для поляризующих покрытий
US5382317A (en) * 1994-02-18 1995-01-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of selectively applying a coating to a bilevel substrate
US5378494A (en) * 1994-02-18 1995-01-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of applying a thin coating on the lower surface of a bilevel substrate
RU2120651C1 (ru) * 1996-04-15 1998-10-20 Поларайзер Интернэшнл, ЛЛСи Жидкокристаллический индикаторный элемент
US6399166B1 (en) 1996-04-15 2002-06-04 Optiva, Inc. Liquid crystal display and method
KR100223601B1 (ko) * 1997-05-29 1999-10-15 윤종용 액정 표시 장치
CN100409043C (zh) 1997-12-16 2008-08-06 “尼奥匹克”俄罗斯联邦全国科技中心 偏振片和液晶显示元件
DE19909471A1 (de) * 1999-03-04 2000-09-07 Bayerische Motoren Werke Ag Dekorelement
WO2000067069A1 (fr) * 1999-04-29 2000-11-09 Gosudarstvenny Nauchny Tsentr Rossiiskoi Federatsii Niopik (Gnts Rf Niopik) Polariseur
US7015990B2 (en) * 2000-04-24 2006-03-21 Nitto Denko Corporation Liquid crystal display including O-type and E-type polarizer
EP1174738A3 (en) * 2000-07-11 2004-05-26 Optiva, Inc. Technological machinery for production of polarizers
RU2226285C2 (ru) * 2000-07-11 2004-03-27 ОПТИВА, Инк. Устройство формирования поляризатора, устройство локального удаления материала пленки поляризатора и технологическая линия формирования поляризаторов
US20030090012A1 (en) * 2001-09-27 2003-05-15 Allen Richard Charles Methods of making polarization rotators and articles containing the polarization rotators
DE10343547A1 (de) * 2003-09-19 2005-04-14 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement
DE102004021989A1 (de) * 2004-05-04 2005-12-15 Covion Organic Semiconductors Gmbh Organische elektronische Vorrichtungen
US7407291B2 (en) * 2004-06-04 2008-08-05 Texas Instruments Incorporated Micromirror projection of polarized light
US7480017B2 (en) * 2004-09-17 2009-01-20 Radiant Images, Inc. Microdisplay
US7758190B2 (en) 2007-06-20 2010-07-20 Tearscience, Inc. Tear film measurement
US8192026B2 (en) 2007-06-20 2012-06-05 Tearscience, Inc. Tear film measurement
US9642520B2 (en) 2009-04-01 2017-05-09 Tearscience, Inc. Background reduction apparatuses and methods of ocular surface interferometry (OSI) employing polarization for imaging, processing, and/or displaying an ocular tear film
US8888286B2 (en) 2009-04-01 2014-11-18 Tearscience, Inc. Full-eye illumination ocular surface imaging of an ocular tear film for determining tear film thickness and/or providing ocular topography
JP5658228B2 (ja) 2009-04-01 2015-01-21 テイアサイエンス・インコーポレーテツド 眼球涙液膜の画像形成、処理および/または表示を行いおよび/または眼球涙液膜層の厚さを測定する、眼球表面の干渉分光(osi)装置、システムおよび方法
US9888839B2 (en) 2009-04-01 2018-02-13 Tearscience, Inc. Methods and apparatuses for determining contact lens intolerance in contact lens wearer patients based on dry eye tear film characteristic analysis and dry eye symptoms
US8915592B2 (en) 2009-04-01 2014-12-23 Tearscience, Inc. Apparatuses and methods of ocular surface interferometry (OSI) employing polarization and subtraction for imaging, processing, and/or displaying an ocular tear film
US9339177B2 (en) 2012-12-21 2016-05-17 Tearscience, Inc. Full-eye illumination ocular surface imaging of an ocular tear film for determining tear film thickness and/or providing ocular topography
AU2014259619B2 (en) 2013-05-03 2019-08-22 Tearscience, Inc. Eyelid illumination systems and methods for imaging meibomian glands for meibomian gland analysis
US9795290B2 (en) 2013-11-15 2017-10-24 Tearscience, Inc. Ocular tear film peak detection and stabilization detection systems and methods for determining tear film layer characteristics
CN104597665B (zh) 2015-02-13 2017-12-26 厦门天马微电子有限公司 一种液晶显示面板及其制作方法
CN111316160A (zh) * 2017-11-27 2020-06-19 金泰克斯公司 可切换偏振显示器
CN110928006A (zh) * 2019-11-07 2020-03-27 惠州市华星光电技术有限公司 一种基板、基板的制程方法以及显示面板

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4892044A (ja) * 1972-03-08 1973-11-29
JPS4894693A (ja) * 1972-03-15 1973-12-05
JPS49107751A (ja) * 1973-02-17 1974-10-14
JPS5010152A (ja) * 1973-05-24 1975-02-01
JPS5062054A (ja) * 1973-10-01 1975-05-27
JPS5083051A (ja) * 1973-06-30 1975-07-04

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3235631A (en) * 1962-08-23 1966-02-15 Ind Biology Lab Inc Polarization process
US3468700A (en) * 1966-04-07 1969-09-23 Du Pont Differential speed gravure coating process
US3507682A (en) * 1967-06-19 1970-04-21 Ncr Co Process and apparatus for coating thin film substrates
US3731986A (en) * 1971-04-22 1973-05-08 Int Liquid Xtal Co Display devices utilizing liquid crystal light modulation
US3809456A (en) * 1972-04-10 1974-05-07 Optel Corp Liquid crystal device
US3795516A (en) * 1972-11-13 1974-03-05 Eastman Kodak Co Barrier layer for liquid crystal-containing elements

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4892044A (ja) * 1972-03-08 1973-11-29
JPS4894693A (ja) * 1972-03-15 1973-12-05
JPS49107751A (ja) * 1973-02-17 1974-10-14
JPS5010152A (ja) * 1973-05-24 1975-02-01
JPS5083051A (ja) * 1973-06-30 1975-07-04
JPS5062054A (ja) * 1973-10-01 1975-05-27

Also Published As

Publication number Publication date
FR2261549B1 (ja) 1978-10-27
FR2261549A1 (ja) 1975-09-12
US3941901A (en) 1976-03-02
NL7415006A (nl) 1975-08-19
CH586401A5 (ja) 1977-03-31
JPS50119663A (ja) 1975-09-19
DE2457641C2 (de) 1984-06-20
GB1504744A (en) 1978-03-22
DE2457641A1 (de) 1975-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6030926B2 (ja) 液晶セルの表面整列法
KR101426357B1 (ko) 나노 액정층을 구비하는 횡전계 방식 액정표시소자
US3918796A (en) Liquid-crystal non-linear light modulators using electric and magnetic fields
JPH11305256A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH11133430A (ja) 液晶配向膜及びその製造方法並びに液晶素子
JPS6325628A (ja) 液晶デバイスとその製造法
JP2991995B2 (ja) 液晶表示装置
CN103353690A (zh) 一种液晶显示面板及其制备方法、液晶显示装置
US4002404A (en) Imaging system with latent alignment image
JP4546586B2 (ja) 液晶表示素子とその製造方法
JPH0135325B2 (ja)
US20010022642A1 (en) LCD device implementing FLCP orientation film
US7405795B2 (en) In-plane-switching mode liquid crystal display device and method of fabricating the same with nematic liquid crystal molecule layer driven in-plane by molecules of sandwiching ferroelectric layers rotating along a virtual cone
KR970703544A (ko) 액정 표시 소자 및 그 제조 방법(Liquid crystal display device and method for manufacturing it)
JPH0194318A (ja) 液晶表示素子
JP2568575B2 (ja) 液晶セルの製造方法
JPS5651722A (en) Liquid crystal display device
JP3204475B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JPS5824765B2 (ja) 表示装置
KR0153442B1 (ko) 액정 디스플레이 소자
Murashige et al. Liquid crystal alignment control using polymer filament and polymer layers coated on substrates
JPS62257128A (ja) 強誘電性液晶表示装置
JP3263509B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JPS5958418A (ja) 液晶表示装置の配向処理法
JPH02195324A (ja) 液晶パネルの製造方法