JPS6030573B2 - 自動車のシ−トベルトアンカ−の取付部構造 - Google Patents

自動車のシ−トベルトアンカ−の取付部構造

Info

Publication number
JPS6030573B2
JPS6030573B2 JP253482A JP253482A JPS6030573B2 JP S6030573 B2 JPS6030573 B2 JP S6030573B2 JP 253482 A JP253482 A JP 253482A JP 253482 A JP253482 A JP 253482A JP S6030573 B2 JPS6030573 B2 JP S6030573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
seat belt
nut
anchor
stiffener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP253482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58122240A (ja
Inventor
光雪 正田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP253482A priority Critical patent/JPS6030573B2/ja
Publication of JPS58122240A publication Critical patent/JPS58122240A/ja
Publication of JPS6030573B2 publication Critical patent/JPS6030573B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/24Anchoring devices secured to the side, door, or roof of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/09Means for mounting load bearing surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車の柱部材に設けられるシートベルトア
ンカーの取付部構造に関する。
現在普遍的に用いられている自動車用シートベルトは、
一端が車体側部の柱部材上部にアンカーを介して取付け
られ、他端がフロア側部材にリトラクタを介して取付け
られている。
柱部材はインナーパネルとアウターパネルとを互いに接
合した閉断面構造からなり、その内部にナットを有する
ナットプレートが取付けられ、このナットプレートにシ
ートベルトアンカーが取付けられる。インナーパネル及
びアウターパネルは板金製であるため、普通はナットプ
レート取付部を補強して剛性を高める目的で、該インナ
ーパネルとアウターパネルとの間にステイフナーを配贋
する。従来公3句のナットプレートとしては、実公昭弘
−257磯号公報に開示された形状のものがある。
この公知のナットプレートは、内面にナットが取付けら
れた基部と、該基部の両側からナット側の面の方向に折
曲げられた2個の側片とからなるほぼコ字形断面を有し
、両側片は基部の両端を越えて上下方向に延長されてい
る。このナットプレートは、両側片をアウターパネルの
側壁に溶接することによって柱部材に取付けられる。こ
の公知の構造のナットプレートは、両側片の存在により
、基部の面に対し直角方向の力に対しては高い剛性を示
すが、該面に対し平行な方向の力に対しては基部が屈し
易く、比較的強度が低いという欠点を有する。従って本
発明はシートベルトアンカーの取付部に作用するナット
プレートの基部の面に直角方向の力及び該面に対し平行
な方向の力のいずれに対しても十分な強度を有するシー
トベルトアンカーの取付部構造を提供することである。
本発明の構成は、インナーパネルとアゥターパネルとを
互いに接合して閉断面構造に構成した柱部村の前記ィン
ナ−パネルとアウターバネルとの間にステイフナーが設
けられ、該ステイフナーはほぼU字形であって外面がア
ウターパネルに接合されるとともに内面にナットプレー
トが取付けられるシートベルトアンカーの取付部におい
て、前記ナットプレ「トは、アンカーナットが取付けら
れた基部と、前記基部の前後方向一側端に連続し−てア
ンカーナット側に折り曲げて形成され前記基部より上下
に長く延びた側片と、前記基部の上下方向両端に連続し
てアンカーナット側に折曲げて形成された上下2個の脚
部と、前記脚部の各々に前記側片と対向する側端に連続
して前記側片とほぼ平行に、かつ上方脚部からは上方に
向け下方脚部からは下方に向けて延びるように形成され
た上下2個の接合部とからなり、前記側片及び接合部が
前記ステイフナーに固着されたことを特徴とする自動車
のシートベルトアンカーの取付構造である。
本発明によれば、前方衝突によってシートベルトが受け
る衝撃力のうち、基部面に直角方向の成分は、側片及び
接合部がステイフナーに接合されているため、ステイフ
ナーにも分担されナットプレートに直接大きな力がかか
ることが防止される。
また、基部面に平行な方向の衝撃力の成分に対しては基
部両端に形成した二つの脚部が基部の座届に対する高い
抵抗を示す。そして、それ自体が剛性を有するステイフ
ナ−がインナ−パネルとアウターパネルの間に組み込ま
れ、ナットプレートと接合されて一体化されているため
、衝撃力に対して全体的に強度を高める役割を果してい
る。従って本発明により、衝突時の衝撃力を受け持つの
に十分な強度を有するシートベルトアンカーの取付部の
構造が得られ、ナットプレートの浮上りや柱部材の断面
の座屈といった問題もない。以下本発明の1実施例を図
面を参照にしつつ説明する。第1図を参照すれば、ナッ
トプレート1は、基部2を有しており、その背面にはア
ンカーナット3が固着されている。
基部2の一つの側端から、ナット3が固着されている側
に折曲げられて基部2とほぼ直角を成すように側片4が
延びている。その側片4は基部2より上下に長くなって
いる。また、基部2の上下両端からは側片4と同じ側に
基部2とほぼ直角を成すように折曲げられて二つの脚部
5a,5bが延びている。そして、その脚部5a,5b
の側片4の反対側の各端部から側片4とほぼ平行にかつ
互いに反対方向に二つの接合部6a,6bが延びている
。この側片4及び二つの接合部6a,6bはほぼU字状
の断面を有するステイフナ−7にスポット溶接によりそ
れぞれ接合されている。第2図を参照すれば、ステイフ
ナー7は内面でナットプレート1と溶接薮合され、外面
でアウターパネル8に溶接接合されている。
インナーパネル9は内面でナットプレート1の基部2と
接触しており、両端部でアウターパネル8と接合されて
いる。第2図に示すように、上記の構造のシートベルト
アンカー取付部に自動車の前方衝突時の衝撃力Fが作用
した場合において、アンカーボルト(図示せず)の引張
り方向の成分すなわち基部面に直角方向の成分F,はイ
ンナーパネル9及びナットプレート1の基部2に作用す
る。
そのうち基部2に作用する力は側片4及び接合部6にお
けるステイフナ−7との接合を介してステイフナー7に
伝達され、この剛性も作用力に対する抵抗となる。従っ
て基部2に作用する力及びインナーパネル9を介してア
ウターパネルとの接合部に作用する力は軽減されナット
プレートの浮き上がりやインナーパネル8の剥離といっ
た問題を防止することができる。また、ボルトの駒断方
向の成分すなわち、基部面に平行な方向の成分F2は横
断面に平行して拡がる二つの脚部5a,5bにも分担さ
れナットプレートの基部2に応力が集中することはなく
、同時に、脚部によって断面全体の剛性が高められてい
るので断面の座屈も生じない。なお、上記実施例では閉
断面の柱部村としてセンタピラーを示しているが、本発
明はアッパーサイドレールやフロア一のアンカ取付部に
も適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1実施例に係るナットプレートとス
テイフナ−の斜視図、第2図は本発明の1実施例に係る
柱部材の横断面図である。 符号の説明、1・・・・・・ナットプレート、2・・・
・・・基部、3・・…・アンカーナット、4・・・・・
・側片、5・・・・・・脚部、6・・・・・・接合部、
7……ステイフナー、8・・・…アウターパネル、9…
…インナーパネル。 第1図第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 インナーパネルとアウターパネルとを互いに接合し
    て閉断面構造に構成した柱部材の前記インナーパネルと
    アウターパネルとの間にステイフナーが設けられ、該ス
    テイフナーはほぼU字状であつて外面がアウターパネル
    に接合されるとともに内面にナツトプレートが取付けら
    れるシートベルトアンカーの取付部において、前記ナツ
    トプレートは、アンカーナツトが取付けられた基部と、
    前記基部の前後方向一側端に連続してアンカーナツト側
    に折り曲げて形成され前記基部より上下に長く延びた側
    片と、前記基部の上下方向両端に連続してアンカーナツ
    ト側に折曲げて形成された上下2個の脚部と、前記脚部
    の各々に前記側片と対向する側端に連続して前記側片と
    ほぼ平行に、かつ上方脚部からは上方に向け下方脚部か
    らは下方に向けて延びるように形成された上下2個の接
    合部とからなり、前記側片及び接合部が前記ステイフナ
    ーに固着されたことを特徴とする自動車のシートベルト
    アンカーの取付構造。
JP253482A 1982-01-11 1982-01-11 自動車のシ−トベルトアンカ−の取付部構造 Expired JPS6030573B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP253482A JPS6030573B2 (ja) 1982-01-11 1982-01-11 自動車のシ−トベルトアンカ−の取付部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP253482A JPS6030573B2 (ja) 1982-01-11 1982-01-11 自動車のシ−トベルトアンカ−の取付部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58122240A JPS58122240A (ja) 1983-07-20
JPS6030573B2 true JPS6030573B2 (ja) 1985-07-17

Family

ID=11532041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP253482A Expired JPS6030573B2 (ja) 1982-01-11 1982-01-11 自動車のシ−トベルトアンカ−の取付部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030573B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151256U (ja) * 1984-09-10 1986-04-07
JPH056212Y2 (ja) * 1985-08-01 1993-02-17
FR2946607B1 (fr) * 2009-06-16 2011-05-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Pied milieu pour caisse de vehicule automobile, renforce a l'egard ds chocs lateraux et vehicule equipe de tels pieds milieu.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58122240A (ja) 1983-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6023232Y2 (ja) 自動車のシ−トベルトアンカ−の取付部構造
JPS6030573B2 (ja) 自動車のシ−トベルトアンカ−の取付部構造
JPH0122784Y2 (ja)
JPH09123940A (ja) 自動車の車体上部構造
JPS621862B2 (ja)
JP3329098B2 (ja) 自動車の車体フロア構造
JPH0137952Y2 (ja)
JPH09175443A (ja) 車両のキャブの下部構造
JP3496175B2 (ja) 自動車ボディ構造
JPS602997Y2 (ja) 自動車のシ−トベルトアンカ取付部構造
JPS602998Y2 (ja) 自動車のシ−トベルトアンカ−取付部構造
JP2000203449A (ja) 自動車の車体の下部構造
JPH085106Y2 (ja) 車体前後部のメンバ構造
JPH0751977Y2 (ja) サスペンションタワー取付構造
JPS5816447Y2 (ja) シ−トベルト端の取付部構造
JP2797781B2 (ja) 車両のサスペンション用スプリングの支持構造
JPS6033080Y2 (ja) 自動車のシ−トベルトスル−アンカ−レインフォ−スの取付構造
JPH023955Y2 (ja)
JPH04365675A (ja) 閉断面部材の接合部構造
JPH0214524Y2 (ja)
JP2501812B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPS6241902Y2 (ja)
JPH0417406Y2 (ja)
JP3638829B2 (ja) 自動車のシート支持装置
JPH0349969Y2 (ja)