JPS60264073A - 平形ケ−ブル自動処理装置 - Google Patents

平形ケ−ブル自動処理装置

Info

Publication number
JPS60264073A
JPS60264073A JP11998584A JP11998584A JPS60264073A JP S60264073 A JPS60264073 A JP S60264073A JP 11998584 A JP11998584 A JP 11998584A JP 11998584 A JP11998584 A JP 11998584A JP S60264073 A JPS60264073 A JP S60264073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat cable
connector
crimping
cable
connector cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11998584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363189B2 (ja
Inventor
芳夫 谷口
南里 信之
藤代 純一
斉藤 敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP11998584A priority Critical patent/JPS60264073A/ja
Publication of JPS60264073A publication Critical patent/JPS60264073A/ja
Publication of JPH0363189B2 publication Critical patent/JPH0363189B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、平形ケーブルとコネクタとを自動的に圧着接
続するための平形ケーブル自動処理装置に関する。
従来、平形ケーブルとコネクタとの接続に際しては、平
形ケーブルを手動工具にて所定の長さに切断し、コネク
タカバーおよびコネクタボディを手動圧着工具にセット
し、手動にてこれらを圧着し、またクリップ取付けも、
手作業にて行なっていた。このため、両者の接続の圧着
品質が悪く、作業に時間がかがシ、不経済であった。
本発明の目的は、前述の欠点を除去して平形ケーブルと
コネクタとの圧着品質を高め、自動的に、かつ短時間で
、平形ケーブルの計尺・切断・圧着・クリップ取付け・
巻取シ・搬出を行うことのできる平形ケーブル自動処理
装置を提供することにある。
本発明の特徴は、計尺された平形ケーブルを配列し、配
列された平形ケーブルの両端を、配列方向にならった治
具で保持したまま、切断・圧着・クリップ取付けを行う
点にある。平形ケーブルの両端を保持することによシ位
置精度が確保でき、切断・圧着・クリップ取付け・巻取
シ・搬出を自動的に行うことができる。
次に、本発明の一笑htt例を図を用いて説明する。
第1図は、本発明の一実施例装置の全体構成を示す概略
図である。
捷ず、動作の概略を説明する。ケーブル収納装置1から
、平形ケーブル20を切断装置641で引出し、配列装
置3によシ、平形ケーブル20の配列位置を正す。つぎ
に、ケーブル引出し装置21が図の左方向へ移動するの
に干渉しない程度に、送りローラ5a、5bが、図の上
下方向に広がった後、ケーブル引出し装置21が、切断
装置4の付近まで左方向へ移動し、平形ケーブル20を
チャックして元の位置に戻る。
つづいて、送りローラ5a、5bが、平形ケーブル20
に接してこれを挾持するまで上下方向に移動し、平形ケ
ーブル20を引出す動作を行なう。
計尺装置2が所定の長さだけ計尺したら、送シローラ5
a、5bは前記引出し動作を停止する。再び配列装置3
によって平形ケーブル20の配列を正した後、切断装置
4によシ前記ケーブル20を切断する。
ケーブル搬送装置6が、切断された平形ケーブル20の
両端を、搬送チャック28,128によって持ち、これ
を圧着装置9の付近まで搬送する。
コネクタカバー収納装置8およびコネクタボディ収納装
置10からは、コネクタカバー搬送装置7およびコネク
タボディ搬送装置11によシ、圧着装置9の圧着治具2
2a、22F)に向けて、コネクタカバーおよびコネク
タボディが、それぞれ搬送される。
搬送されたコネクタカバーおよびコネクタボディを、同
じく圧着装置9まで搬送されて来た平形ケーブル20に
、圧着装置9によって圧着する。
その後、平形ケーブル20をケーブル搬送装置6によシ
、回転装置14の付近まで搬送する。
前述のようにして、平形ケーブル20に圧着されたコネ
クタカバーおよびコネクタボディを回転装置14によっ
て約180度回転させる。一方、クリップ収納装置12
からは、クリップ搬送装置13によシ、クリップ取付は
装置23のクリップ/ 取付治具24に向けて、クリップを搬送する。
前述のようにして、クリップ取付は治具24に搬送され
たクリップを、同様にクリップ取付は装置23へ搬送さ
れてきた平形ケーブル20に、クリップ取付は装置23
によシ取付ける。
クリップを取付けた後、平形ケーブル20を巻取シ装置
15の付近まで搬送し、巻取シ装置15によシ巻取シ、
巻取った平形ケーブル2oを手前に押出して搬出する。
以上の1連の動作は、適当な制御手段(図示せず)によ
って、すべて自動的に行われる。
つぎに、各部の構造および動作を詳細に説明する。
第2図は、平形ケーブル2oの配列装置3の正面図であ
る。基板25A上に搬送されてきた平形ケーブル20を
、ケーブルクランプ25にょシ、クランプばね26の押
圧力で押さえる。そして、2つの連動する配列板27a
、27bで左右両側から押し、平形ケーブル2oの中心
線31が常に同じ予定位置に来るように位置決めする。
第3図は、平形ケーブル2oを保持するために、ケーブ
ル搬送装置6内に設けられた搬送チャック28の正面図
であム平形ケーブル2oの形状にならった接触面を持つ
上および下搬送チャック28a、28F)からなる。搬
送時に、前記上および下搬送チャック28a、28bに
ょシ平形ケーブル20を図示のように挾持することにょ
°って、 ・ケーブル20の幅方向のズレを防止できる
第4図はケーブル収納装置1、配列装置3、切断装置4
の切断刃、4a、4bおよび送シローラ5a、5t)の
位置関係を示した概略側面図である。
平形ケーブル20をケーブル収納装置1から引出す際、
ケーブル収納装置1に、適宜の手段によって回転ブレー
キをかけた状態で、送シローラ5a、5bによシ引出す
ようにしたものである。
このようにすれば、平形ケーブル20には常に張力が作
用しているので、平形ケーブル20の蛇行を防ぐことが
できる。
ここで、ケーブル引出装置21から、ケーブル搬送装置
6のチャック28a、28bへの、平形ケーブル20の
受け渡し方法および装置について、第24図、第25図
および第26図を参照して説明する。
ケーブル搬送チャック28,128は、ケーブル20を
受け渡される前は、第26図の様な位置にある。
受ブ渡される時には、シリンダー127°a、bが動作
する。その結果、第24図によく示されるように、シリ
ンダー127aのロッド126に連結されたプレート1
24が前進し、プレート124に固定されたシャン)1
20も前進する。
これにつれて、シャン)120に連結されたシャン)1
21aに固定されているケーブル搬送チャック28(す
なわち28aと28b)が平形ケーブル20の所まで移
動する。
プレート124とシャフト120とは、ネジによって締
結されておシ、シャン)120とシャン) 121a 
、12 l bとはシャフト120に固定された、軸受
を介して連結されている。また、シャフト120とケー
ブル搬送チャック28a。
28bとは、ネジによシ締結されている。シャン)12
1a、1211)には、第25図に示すように、ギア1
25a、1251)が固定されている。
上下のケーブル搬送チャック28a、28bの開閉は、
つぎのようにして行なわれる。第25図に示す様に、シ
リンダー123が動作してラック122が上下に移動し
、ギア125bが回転する。
ギア125bが回転することによシ、ギア125aが回
転する。
さらに、ギア125a、125bが回転することによシ
、ギア125a、125bを固定しているシャン)12
1a、121Elが回転する。その結果、シャン)12
1a、1211)に固定されているケーブル搬送チャッ
ク28a、28bが開閉され、ケーブルをチャックする
この様に、シリンダー127aおよびシリンダー123
の動作によシ、ケーブル搬送チャック28の移動、ケー
ブルのチャックを行ない、ケーブルの受け渡しを行う。
他方のケーブル搬送チャック128についても全く同様
である。
ケーブルのチャックを行った後、ケーブル引出し装置2
1がケーブル20を解放し、シリンダー127a、12
7bが元の状態に戻シ、ケーブル20を、ケーブル搬送
チャック28および128のみで保持するようになる。
つぎに、前記コネクタカバーの搬送方法について、第2
7図を参照して説明する。
コネクタカバーの搬送とは、前記コネクタカバー収納装
置8のコネクタカバー固定治具130よシ、コネクタチ
ャック131a、131bがコネクタカバー101を1
個ずつ取シ出し、圧着治具22aへ移しかえることであ
る。
コネクタカバー搬送装置7の動作時には、まずパルスモ
ータ136が、供給パルスに従って回転する。回転によ
ってギア135がラック137とかみ合い、搬送装置7
はシャン) 140 a 、 140bに沿って移動す
る。
チャックユニット146は、ベース145に固定された
シャフト142a、1421)上をスライドする。前記
スライドはシリンダ135の動作によって行なわれる。
コネクタカバへ101のチャックは、以下のようにして
行なわれる。まず、シリンダー139が動作することに
よシロラド138が左右動し、ロッド138と連結した
金具134が回転する。
その結果、金具134に固定されたシャフト133 a
、およびこのシャフト133aに固定されたギア132
aが回転する。さらに、ギア132aとかみ合っている
ギア132bが回転し、ギア132bが固定されている
シャフト133bも回転する。
コネクタチャック131a、131t)は、シャフト1
33a、133bにそれぞれ固定されている。シリンダ
ー139が動作すると、シャフト133a、133bが
回転するため、コネクタチャック131a、131bが
開閉し、コネクタカバー101を把持する。
コネクタボディ102および、クリップ103の搬送も
、同様の装置により、同様の手法で行なうことができる
第5図は、圧着装置9の側断面図を示しだもので、第6
図は第5図のA−A’線断面図である。
平形ケーブル20に、;ネクタ力パー101(およびコ
ネクタボデJ102)を圧着する際には、平形ケーブル
20を、押さえ板32によシ、図中に矢印で示すように
左方向に押し、平形ケーブル20の形状にならった接触
面を有するケーブルガイド31に押しつける。
これにより、コネクタカバー101およびコネクタボデ
ィ102)の圧着時に平形ケーブル2゜を正しく配夕l
ル、コネクタカバー101(または、コネクタボディ1
02)と平形ケーブル2oとの位置関係を補正すること
ができ、高精度の圧着が可能になる。
第10図は、本発明に好適な圧着装置の平面図、第11
図はその正面図である。。
圧着治具22a、22bがそれぞれ所定の種類だけ取付
けられているターンテーブル58a。
58bは、シャフト52a、52b、ギア54a。
54b、60a、60bおよびベルト53a。
53bを介して、モータ55a、55bの回転を伝達さ
れる構造になっている。
ターンテーブルまたはターレッ)58a、5Bbの回転
の位置は、シャン)52a、52bに固定されたカムフ
ォロア50a、50bが、リミットスイッチ51a、5
1bのうちのどれをたたくかによって検出し、設定する
シャフト52a、52bは、スライド治具66a。
66bに、自由回転できる様に保持されておシ、スライ
ド治具66a、66bは、スライドシャン)56a、5
6bに沿って自由にスライドできる様に保持されている
。シャン)52a=52bはスプリング57a、57b
によシ引張られている。
油圧シリンダー59a、59bは、圧着治具22a、2
2t)をそれぞれ押すものである。
第10は、平面図を示したものであるが、圧着治具22
a、22bを回転する装置は図示していない。圧着治具
22a、22bを回転するということは、ターレツ)5
8a、58bに対して直角になる様に、軸68a、68
1)を中心に回転することである。
圧着治具22a、221)を回転する装置を図示した正
面図は第11図の様になる。
シリンダー61の動作によシ、ロッド65a。
65bが下降する。一方、シリンダー64の動作によシ
、ギア63a、63bおよびこれらのギア63a、63
bに固定されたロッド65a、65bが回転し、圧着治
具22a、22bを回転させる。
つぎに、第11図および第12a〜第12e図を参照し
て、圧着までの動作を順を追って説明する。
第11図に示す位置にセットされたコネクタカバー10
1及びボディ102が、ターンテーブル58a、58b
が90″回転することによって、Nf、 12 a図の
ように対向位置まで移動し、圧着準備が完了する。
第12a図は、シリンダー61が動作し、ロッド65a
、65bが、第11図に示した位置から下降した所を示
している。
第12b図は、シリンダー64の動作によって、ギア6
3a、63bおよびこれらに固定されたロッド65a、
65bが回転し、圧着治具22a。
22bが回転した所を示している。
第12C図は、ロッド65a、65bが上昇し、油圧シ
リンダー59a、5gbが動作し、圧着治具を押しつつ
ある所を示している。
第12d図は、油圧シリンダー59a、5gbが完全に
動作し、コネクタカバー101およびボディ102を平
形ケーブル20に圧着した所である。
このとき、油圧シリンダー59a、5gbの動作によシ
、ターンテーブル58a、5 bも互いに近接するよう
にスライドされる。
その後、第12a図、第12b図と逆の動作を行なって
、圧着治具22a、22bを元の状態に戻すと、第12
e図に示す如く、平形ケーブル20にコネクタカバー1
01、ボディ102が圧着接続された状態になる。
なお、ターンテーブルまたはターレット58a。
58bに複数種類の圧着治具が取付けられている場合は
、その中から所望のものを選択する必要がある。前記の
選択は、前述のように、ターンテーブル58a、58b
の回転位置を検出することによって行なうことができる
すなわち、カムフォロア50a、50bが、予定の(予
め選定された)リミットスイッチをたたいたらモータ5
5a、55bが停止する。シリンダ、−111a、1l
lbが動作し、円盤112a。
112 M)溝に、シリンダー111a、1llbのo
7ド110a、110bが突入する。これにより、ター
ンテーブル58a、58bの回転を停止させ、ターンテ
ーブル58 a、58 bを固定する。
リミットスイッチの検出位置とターンテーブルの回転角
度とは対応しており、それによって、ターンテーブル上
に固定されている圧着治具を任意に選ぶことができる。
また、圧着治具22a、22bによって、コネクタカバ
ー101とコネクタボディ102を平形ケーブル20に
用層する際、各圧着治具22a。
22bの相互位置に多少のずれがあっても、完全な用層
動作ができることが望ましい。
第22図は、このための圧着治具22a、22b。
の好“fしい一例を示す平面図である。一方の治具22
aにテーパ部分222a、222bが設けられている。
このような構成であるので、コネクタボディ102が、
前記テーバ部分の間に入る範囲のずれであれば、支障な
くコネクタカバー101に圧着されることができる。
第23図は、コネクタボディ102とコイ、フタカバー
101が圧着された状態を示している。
第7図および第8図は、平形ケーブル20にコネクタカ
バー101およびコネクタボディ102を圧力曾した後
、クリップ103(第9図)を取付けるために、平形ケ
ーブル20を屈曲させるための回転装置14の概略側面
図である。回転装置14は、回転チャック35a、35
bおよびケーブル押え36a、36bを備えている。
まず、第7図に示すように、回転チャック35a。
35bでコネクタボディ102を保持し、前記回転チャ
ック35a、35bを、第8図の位置まで反時計方向に
約180°回転する。一方、平形ケーブル20をケーブ
ル押さえ36a、36bにより所定の力で押さえておき
、上記のように回転チャックを回転する際、平形ケーブ
ル20に張力が加わるようにする。
そして、前記の張力が予定値以上になると、平形ケーブ
ル20が上方向に移動する。これによシ、第8図に示す
ように、回転チャック35a、35bが約180度回転
した時、平形ケーブル20が所定の半円状に曲げられた
状態になシ、クリップ103(第9図)の取付けが可能
となる。
クリップを取付けるだめのクリップ取付治具24の正面
図を第13図に示す。その動作は、圧着治具22bと同
じである。以下では、第13図。
第14a〜第14C図を参照して、クリップ103を取
付ける動作を説明する。
まず、第13図に示す様に、ターンテーブル58C上に
搭載されているクリップ取付治具24が、ターンテーブ
ル58Cに対して906 の角度まで立上がる様に、圧
着治具22bと同様の動きによシ、軸68Cを中心とし
てこれ舎回転させる。
つぎに、シリンダー72を動作させ、クリップ取付は板
70を矢印方向に移動させ、クリップ取付治具24およ
びターンテーブル58Cを押し出させる。なお、クリッ
プ取付は板70は、スライドシャフト71に沿ってスラ
イドできる様になっている。
第14a図は、クリップ取付板70が、クリップ取付治
具24およびターンテーブル58Cを矢印方向に押しつ
つある所である。
第14b図は、シリンダー72が、完全に動作し、クリ
ップ取付は板70が、クリップ取付治具24を押し、ク
リップ103をコネクタボディ102に向って圧着し、
取付けた所である。
第14C図は、クリップ103が完全に取付けられた状
態であシ、シリンダー72が旧位置に戻シ、クリップ取
付は治具24が、軸68Cを中心に回転・直立した状態
から元の状態に戻った所である。なお、クリップ取付は
治具24が、元に戻る動作は、圧着治具22bが回転位
置から元に戻る動作と同様である。ターンテーブル58
Cの動作も、ターンテーブル58bとほぼ同様である。
第9図は、平形ケーブル20を巻取るための巻取シ装置
15の側面図である。巻取シ装置15は巻取シ治A 3
7 a〜37dを備えている。そして、例えば、図示の
ように、巻取シ治具37a、37dの間にコネクタカバ
ー101、コネクタカバー102およびクリップ103
をはさみ、巻取シ治具37a、37b、37C,37d
が同じ軌跡をたどるように回転させることによシ、平形
ケーブル20を巻取る。
ケーブル検出装置38は、ケーブル検出器38a。
38bよシなシ、前記ケーブル検出器38a。
38bによって平形ケーブル20をはさみ、巻取りの際
、所定の張力をかけるように構成される。
また、同時に、巻取りの残量を確認できるようになって
いる。
第15図は巻取残量の確認装置の正面図、第16図はそ
の正面図である。この装置は、これらの図に示す通釈平
形ケーブル20を押さえるローラ84a、84b、ケー
ブルガイド85a、85b。
センサー81a、811)〜83a、sabおよびシリ
ンダー80a、sobから成る。
巻取残量の確認は、センサー81a、81b〜83a、
sabを用い、ケーブルの有無を検出することによって
行なわれる。センサーは、81aとsib、82aと8
2b1および83aと83bがそれぞれ対となっている
フォトセンサーでよい。
第17図は、第15図の装置の動作状態を示す正面図で
ちる。
ケーブル20がこれらの間に介在していると、センサー
のうち少くともどれか1つが、光の入射をさえぎられ、
ケーブルの存在を検出する。
なお、平形ケーブルのうち、対撚シ部(非融着部)と平
行部(融着部)が交互にあられれるようなケーブルにつ
いては、ケーブルが介在していても、対撚シ部では、フ
ォトセンサーの光がさえぎられないことになる。
このため、フォトセンサーの検出回路に、時間遅れを持
たせる必要がある。この場合の遅れ時間は、ケーブル2
0の一つの平行部を検出した後、次の平行部を検出する
までの時間で良い。
このため制御回路の一例を示すと、第18図の様になる
。CFLIのb接点によシ、巻取シ装置15を停止させ
る。AMPI〜3からの出力は、煮出力である。したが
って、いずれか1つのAMPに対してでも、センサーか
らの入力があれば、りイマー接点はONになっておシ、
すべてのAMPの出力がOFFとなると、接点TLRは
所定時間後OFFと女る。
したがって、ケーブル20の残量がなくなると、巻取)
治具37a、37b、37C,37dの回転は、自動的
に停止される。巻取った平形ケーブル20は、巻取シ治
具37a、37b、37c。
37dで構成される円の径が縮小することによシ、容易
に搬出できるようになっている。
なお、前述のように、コネクタボディにカバーおよびク
リップを圧着接続する際に、平形ケーブルの温度が低い
ときは、これを加温する必顆がある場合がある。第19
図はケーブル加温装置の正面図でちム第20図はその右
側面図である。
ヒータ94a〜94dを取付けたプレート93a。
93bおよびギア95a、95bが、シャフト96a、
96bに固定されている。なお、ギア95aとギア95
bは、歯の部分が互いにかみ合っておシ、一方が回転す
ると他方も回転する様になっている。
また、シャフト96aは、金具97を介してシャフト9
2に連結されており、一方、シャフト92は、金具91
を介してシリンダー90に連結されている。これらはリ
ンク機構を構成している。
したがって、シリンダー90が動作すると、金具91が
下降し、金A97がシャツ)96aを中心に回転する。
これにともなってシャフト96aも回転し、ギア95a
、95bが回転してプレー)93a、g3bが、約90
°回転する。
第21図は、その様子を示している。図から明らかなよ
うに、ヒータ94a〜94dによシ加温されたプレート
93a、93bが、平形ケーブル20を両側から挾んで
加温する。
このように本発明によれば、配列装置3によって位置決
めされた平形ケーブル20を、そのままの精度で、ケー
ブル搬送チャック28,128に受渡して保持搬送する
ので、コネクタカバー100およびコネクタボディ10
2との位置合せか、よ少正確にできる利点がある。また
、ケーブルの両端を保持し、その両端にコネクタ力・2
クーおよびボディを圧着、接続するので、ケーブルの長
さに関係なく、圧着動作を遂行することができる。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、高精
度の圧着品質をもった、平形ケーブルとコネクタカバー
およびコネクタボディおよびクリップとの接続を自動的
に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の平形ケーブル自動処理装置の全体構成
を示す概略図、第2図は平形ケーブルの配列装置の正面
図、第3図は平形ケーブルを搬送する搬送装置を構成す
る搬送チャックの正面図、第4図はケーブル収納装置・
配列装置・切断装置・送シローラの位置関係を示す概略
側面図、第5図は圧着装置の側断面図、第6図は第5図
のA−A′線断面ト、第7図および第8図はコネクタカ
バー・コネクタボディを屈曲させる回転装置の概略側面
図、第9図は平形ケーブルを巻取るだめの巻取り装置の
側面図、第10図は本発明に好適な圧着装置の平面図、
第11図はその正面図1、第12a〜第12e図は圧着
工程を説明するだめの圧着装置の正面図、第13図はク
リップ取付治具の正面図、第14a〜第14c図はその
動作を説明するための正面図、第15図は巻取残量確認
装置の正面図、第16図はその平面図、第17図はその
動作状態を示す正面図、第18図はその制御回路の一例
を示すブロック図、第19図はケーブル加温装置の正面
図、第20図はその仰」面図、第21図はその動作状態
を示す正面図、第22図は圧着治具の平面図、第23図
はその動作状態を示す平面図、第24図にケーブル搬送
チャックの一部断面平面図、第25図はその一部側面図
、第26図は第24図のケーブル搬送チャックの他の動
作状態を示す一部断面平面図、第27図はコネクタカバ
ー搬送装置の平面図である。 1・・・ケーブル収納装置、2・・・計尺装置、3・・
・ケーブル配列装置、4・・・ケーブル切断装置、6・
・・ケーブル搬送装置、7・・・コネクタカバー搬送装
置、9・・・圧着装置、11・・・コネクタボディ搬送
装置、13・・・クリップ搬送装置、14・・・回転装
置、15・・・巻取り装置、20・・・平形ケーブル、
22a。 22b・・・互層治具、101・・・コネクタカバー、
102・・・コイ、フタボディ、103・・・クリップ
。 ′jfJz 口 第 3 区 第 41¥l 詰 sf3 0 タラ 乙 y9 0 め7u 括 り 第1θ の 第 /2 EJ (σ) 第12 ffJ (4) め /2 口 (C) 酒 /2 EJ (d) 粘/2 図 (、e) 第 13 /f1 gC 第 、s fj3 gJ久 第 /V EJ 穿 lど固 め 19 口 某 2/ I¥] 紹 22 1¥] 824囲 詔 25目 第 π 図 糖 27 Y 43

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平形ケーブル収納装置から、配列を正しなから平形
    ケーブルを引き出して計尺し、所要の長さに切断する装
    置と、切断した平形ケーブルの両端を支持しながら、コ
    ネクタボディおよびコネクタカバーの圧着位置までこれ
    を搬送する装置と、前記圧着位置に互いに対向して配置
    された一対の圧着治具と、コネクタボディおよびコネク
    タカバーを、それぞれ前記一対の圧着治具まで搬送する
    手段と、前記圧着位置において、前記切断された平形ケ
    ーブルの端部を挾んで、その両側にコネクタボディおよ
    びコネクタカバーを保持し、これらを相互に圧層固足す
    る装置と、コネクタボディおよびコネクタカバーが圧着
    された前記平形ケーブルを、巻取シ位置壕で搬送する装
    置と、前記平形ケーブルのコネクタボディおよびコネク
    タカバーが! 圧着された端部を巻取シ治具によって挾持し、巻取る装
    置とよりなることを特徴とする平形ケーブル自動処理装
    置。 2、平形ケーブルの配列を正し、計尺し、かつ切断する
    際に前記平形ケーブルに予定の張力を与えることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の平形ケーブル自動処
    理装置。 3゜平形ケーブル収納装置から、配列を正しながら平形
    ケーブルを引き出して計尺し、所要の長さに切断する装
    置と、切断した平形ケーブルの両端を支持しながら、コ
    ネクタボディおよびコネクタカバーの圧着位置までこれ
    を搬送する装置と、前記圧着位置に互いに対向して配置
    された一対の圧着治具と、コネクタボディおよびコネク
    タカバーを、それぞれ前記一対の圧着治具−まで搬送す
    る手段と、前記圧着位Ktにおいて、前記切断された平
    形ケーブルの端部を挾んで、その両側にコネクタボディ
    およびコネクタカバーを保持し、これらを相互に圧着固
    定する装置と、前記平形ケーブルに圧圧着固定されたコ
    ネクタボディおよびコネクタカバーの少なくとも一方を
    掴んで回転することによシ、平形ケーブルをほぼ180
    度屈開きせる手段と、前記平形ケーブルを間に挾むよう
    に、クリップを前記コネクタボディまたはコネクタカバ
    ーに挟着させるクリップ取付装置と、前記クリップ。 コネクタボディおよびコネクタカバーが圧着された前記
    平形ケーブルを、巻取シ位置まで搬送する装置と、前記
    平形ケーブルの前記クリツZ°、コネクタボディおよび
    コネクタカバーが圧着された部分を、巻取り治具によっ
    て挾持し、巻取る装置とよりなることを特徴とする平形
    ケーブル自動処理装置。
JP11998584A 1984-06-13 1984-06-13 平形ケ−ブル自動処理装置 Granted JPS60264073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11998584A JPS60264073A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 平形ケ−ブル自動処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11998584A JPS60264073A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 平形ケ−ブル自動処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60264073A true JPS60264073A (ja) 1985-12-27
JPH0363189B2 JPH0363189B2 (ja) 1991-09-30

Family

ID=14775052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11998584A Granted JPS60264073A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 平形ケ−ブル自動処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60264073A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61290608A (ja) * 1985-06-17 1986-12-20 モレツクス インコ−ポレ−テツド 電気ハ−ネスの製造装置
JPS6244907A (ja) * 1985-08-22 1987-02-26 モレツクス インコ−ポレ−テツド 電気ケ−ブルハ−ネスの製造方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61290608A (ja) * 1985-06-17 1986-12-20 モレツクス インコ−ポレ−テツド 電気ハ−ネスの製造装置
JPS6244907A (ja) * 1985-08-22 1987-02-26 モレツクス インコ−ポレ−テツド 電気ケ−ブルハ−ネスの製造方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363189B2 (ja) 1991-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4965931A (en) System for winding film on a spool and loading the spool with the film into a magazine
US4054988A (en) Machine for processing and securing parallel lead electronic circuit elements to a printed circuit board
US20150047788A1 (en) Automatic tape setting apparatus
EP0050910B1 (en) Wire end processing apparatus
JPS60264073A (ja) 平形ケ−ブル自動処理装置
US4683636A (en) Wire preparation system
JPS58149207A (ja) 自動包装装置等における帯状フイルムの蛇行修正装置
US5950484A (en) Bending center
JP2985624B2 (ja) 端子付き電線の挿入駆動装置
JP6401048B2 (ja) 熱収縮チューブ取付装置及び熱収縮チューブ取付方法
CN114571512B (zh) 一种风热ptc自动卷膜穿管机及其工作方法
JPH0252500A (ja) ラジアルテーピング電子部品の供給装置
JPH07312324A (ja) コイルの製造装置及び製造方法
JP3587225B2 (ja) 回転電機の回転子におけるコイル導体の組立方法及び組立装置
JPH06231860A (ja) 端子挿入装置
JPH0411325B2 (ja)
JPS63197322A (ja) 片リ−ド型電気部品の高速受渡し装置
JP2502069B2 (ja) 線材自動供給機構
JPH0221150Y2 (ja)
JPS608343Y2 (ja) 線材の端末処理機
JPH0437570B2 (ja)
JPH0549527B2 (ja)
JPS6346335Y2 (ja)
JPS62109716A (ja) 紙束帯封テ−プの巻付け装置
JPS6279922A (ja) リ−ド線付電子部品の方向整列装置