JPS6026071A - 塩素含有重合体用接着剤 - Google Patents

塩素含有重合体用接着剤

Info

Publication number
JPS6026071A
JPS6026071A JP13199483A JP13199483A JPS6026071A JP S6026071 A JPS6026071 A JP S6026071A JP 13199483 A JP13199483 A JP 13199483A JP 13199483 A JP13199483 A JP 13199483A JP S6026071 A JPS6026071 A JP S6026071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
polyolefin
chlorine
styrene
graft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13199483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH044353B2 (ja
Inventor
Riichiro Nagano
長野 理一郎
Toshihiro Aine
敏裕 相根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP13199483A priority Critical patent/JPS6026071A/ja
Publication of JPS6026071A publication Critical patent/JPS6026071A/ja
Publication of JPH044353B2 publication Critical patent/JPH044353B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、塩素含有重合体用接着剤、とくにポリ塩化ビ
ニリデン、ポリ塩化ビニルなどの塩素含有重合体とポリ
オレフィンとを積層する際に優れた接着性能を発揮する
ことのできる塩素含有重合体用接層剤に関する。ポリ塩
化ビニリデン、ポリ塩化ビニルなどの塩素含有重合体は
、優れたガスバリヤ−性や力学物性を有するため食品用
容器、包装材、H用雑貨品、自動車内装材、建築用資材
、工業用資材などの用途に広く利用されている。これら
の用途のうちで耐薬品性、耐水性、耐温水性などの性能
が要求される用途では、これらの性能を付与するために
、該塩素含有重合体にポリエチレン、ポリプロピレンな
どのポリオレフィンを積層することが試みられているが
、優れた接着性能を有する接着剤はまだ開発されていな
い。たとえば、通常の接着性ポリオレフィンとして知ら
れているエボギシ基含有ポリオレフィンまたはカルボキ
シル基含有ポリオl/フィンをポリオレフィンと塩素含
有重合体とを積層させる際の接着剤として使用しても優
れた接着性能は得られないし、塩素含有重合体にこれら
の変性ポリオレフィンを直接積層させようとしても同様
に優れた接着性能は得られない。
本発明者らは、塩素含有重合体用接着剤、とくに塩素含
有重合体層とポリオレフィン層とを積層する際に優れた
接着性能を発揮することのできる塩素含有重合体用接着
剤を探索した結果、スチレン系炭化水素をグラフト共重
合した特定の性状の変性ポリ副レフ・インを接着剤とし
て使用すると、前記目的が達成できることを見出し、本
発明に到達した。
本発明を概説すれば、本発明は、結晶化度が10%以上
の範囲に、1りる結晶性ポリオレフ・イン(a、110
0重バ1部に対して、スチレン系炭化水素(1))を0
.1ないし50重置部の範囲でグラフト共重合した変性
物であって、極限粘度〔η〕が0.5ないし5d#/g
の範囲にあるスチレン系炭化水素グラフト変性ポリオレ
フィンからなる塩素含有重合体用接着剤、を要旨とする
ものである。
本発明の塩素含有重合体用接着剤は、特定のポリオレフ
ィンにスチレン系炭化水素をグラフト共重合した変性ポ
リオレフィンである。該スチレン系炭化水素グラフト変
性ポリオレフィンを構成する基剤ポリオレフィン(a、
)は、結晶化度が10%以−にの範囲にあることが必要
であり、さらには15%以上の範囲にある結晶性ポリ第
17フインであることが好ましい。また、該基剤ポリオ
レフィン(a)は、その極限粘度〔η〕〔デカリン溶媒
中で135°Cで測定した値〕が通常0.5ないし51
?/g、好ましくは0.7ないし4dn/gの範囲にあ
り、その密度が通常nJ33ないし0.98g/Cm、
好ましくは0.84ないし0.96のflla IJI
−fにある。また、該基剤ポリオレフィン(a)の分子
量分布(MW/百n)は通常1ないし20、好ましくは
1ないし1Dの範囲であり、分子量分布が狭くなると接
着強度が向上するようになるのでとくに好ましい。該基
剤ポリオレフィン(a)の結晶化度が10%より小さく
なると、スチレン系炭化水素グラフト共重合変性ポリオ
レフィンからなる接着剤の性能は、接着剤の力学的強度
が低下するため、接N強度が低下するようになる。該基
剤ポリオレフィン(a)は、エチレン、プロピレン、1
−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−
1−ペンテン、6−メチル−1−ペンテン、1−オクテ
ン、1−デ士ン、1−ドブ七ンなどのα−第1/フイン
の+li独重合体または2種以」二の混合成分の共重合
体を示すことができ、これらの成分の他に酢酸ビニル、
アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、アクリル
酸金属塩、メタクリル酸金属などのビニル系Qi fi
t体が共重合されでいてもJ:い。また該基剤ポリオL
・フィンには微mまたとえば0.5モル%以下の範囲で
ジエン成分を含有していても差しつかえないが、少ない
方が好ましい。
本発明の塩素含有重合体用接着剤を構成するスチレン系
炭化水素グラフト共重合変性ポリオレフィンのグラフト
成分(b)は、一般式白〕〔式中、R1、R2おJ二び
R5はそれぞれ水素原子または低級アルギル基を示す。
〕で表わされる化合物である。具体的には、スチレン、
α−メチルスチレン、0−メチルスチレン、m−メチル
スチレン、p−メチルスチレン、m−エチルスチレン、
p−エチルスチレン、0−イソプロピルスチレン、m−
イソプロピルスチレン、p−イソプロピルスチレンなど
を例示することができる。これらのスチレン木炭f’s
 A<素成分のうぢではスチレン、m−メチルスチレン
またはp−メチルスチレン成分であることが好適である
本発明の塩素含有重合体用接着剤のスチレン系炭化水素
グラフト共重合変性ポリオレフィンのスチレン系炭化水
素成分のグラフト割合は、前記基剤ポリオレフィン10
0重量部に対して0.1ないし50重量部の範囲にある
ことが必要であり、さらには0.2ないし20重組部の
範囲にあることが好ましい。スチレン系炭化水素のグラ
フト割合が0.1より小さくなると該スチレン系炭化水
素グラフト共重合変性ポリオレフィンからなる接着剤の
性能は塩素含有重合体との相溶性が低下するため、結局
塩素含有重合体層との接着強度が低下するようになり、
50重量部より大きくなると、ポリオレフィンとの相溶
性が低下するためポリオレフィン層との接着強度が低下
するようになる。さらに該スチレン系炭化水素グラフト
共重合変性ポリオレフィンは極限粘度〔η〕が0.5な
いし5dl/gの範囲にありかつ結晶化度が10%以上
の範囲にあることが必要であり、ざらには極限粘度〔η
〕が(1,7ないし4aff/gの範囲にありかつ結晶
化度が15%以上の範囲にあるものが好ましい。また、
該スチI/ン系炭化水素グラフI・共IR合変性ポリオ
レフ・rンの密度は通常0.F弓ないし0.98 g/
Cm 、好ましくは0.84ないしD 、96 E /
rrnの範囲にあり、さらにその分子111分布(w/
Mn)は通常1ないし25、好ましく 4J: 1ない
し15の範囲であり、その230’Cにおける溶融粘度
は好ましくは2×10 ないし5×106ボイス、とく
に射ましくは5×102ないし8×105ボイスの範囲
である。該スチレン系炭化水床グラフト共重合変性ポリ
オレフィン中フイン度〔η〕が54e/gより大きくな
ると、該スチレン系炭化水素グラフト共重合変性ポリオ
レフィンからなる接着剤LJ溶融粘バ[が非常に大きく
なるために積層成形性が不良となり、0.5de/gよ
り小ざくなると、溶融粘度が低ずぎで通常の押出機では
成形しに<<xrす、また無理をして成形しても接着剤
としての強度が不足するために接着強度が低下するよう
になる。さらに該スチレン系炭化水素グラフト共重合変
′11・ポリオレフィンの結晶化度が10%より小さく
なると、該スヂレン木炭化水素グラフト共重合変性ポリ
オレフィンからなる接着剤の性能は接着剤強度が不足す
るため接着強度が低下するようになる。該スヂレン木炭
化水素グラフト共重合変性ポリオレフィンには副生物の
スチレン系炭化水素の単独重合体が含まれていても差し
つかえ4rいが、該スチレン系炭化水素の単独重合体の
含有率が少ない方が接着性能が向上するので好適である
。該スチレン系炭化水素グラフト共重合変性ポリオレフ
ィンに含まれるスチレン系炭化水素の単独重合体の割合
は、該グラフト共重合変性ポリオレフィン中に含まれる
グラフトスチレン系炭化水素成分111位に対して好ま
しくは100モル%以下、とくに好ましくは50モル%
以下の範囲である。本発明の14.(素含有重合体用接
着剤は前記スチレン系炭化水素グラフト共重合変性ポリ
オレフィンのみから構成されていても、にいが、接着性
能を損わない範囲で酸化防止剤、紫外線吸収剤、顔料、
染料、充填剤、核剤、ブロッキング防止剤、スリップ剤
、帯電防11−剤、難燃剤などの添加剤を加えて組成物
を形成していても差しつかえない。
本発明の塩素バー有重合体用接着剤であるスチレン系炭
化水素グラフト共重合変性ポリオレフィンは従来から公
知の方法によって製造することができる。たとえば、前
記基剤ポリオレフィン(1)と前記スチレン系炭化水素
(b)とを、加熱溶融状態で反応させる方法を採用する
こともできるし、溶液状態で反応ざぜる方法を採用する
こともできる。反応は必要に応じてラジカル開始剤の存
在下に実施してもよい。ラジカル開始剤としては有機ペ
ルオキシド、有機ペルエステル、例えばペンゾイルベル
オギシド、ジクロルベンゾイルペルオキシド、ジクミル
ペルオキシド、ジーtθrt−プチルベルオギシド、2
.5−ジメチル−2,5−ジ(ベルオキシドベンジェ−
1・)ヘキシン−6,1,4−ビス(tart−ブチル
ベルオギソイソプロビル)ベンゼン、ラウロイルペルオ
ギシド、tert−ブチルペルアセテート、2.5−ジ
メチル−2,5−ジ(tert−ブチルペルオキシ)へ
ギシンー6.2,5−ジメチル−2,5−、−9−aQ
Q ジ(10r七−ブチルペルオキシ)ヘギサン、tret
−ブチルペルベンゾエート、tert−プチルペルフ工
=/lz7セ7−1・、f; e r t−プチルペル
イソブチレl、tert−ブチルペルーsea −Aク
トエート、tert−プチルベルピバレ−1・、クミル
ペルビバレ−1・おにびtert−ブチルペルジエチル
アセテート、その他アゾ化合物、例えばアイゾビスイソ
ブチロニトリル、ジメチルアゾイソブチレ−1・がある
こ才1らのうちではジクミルペルオキシド、ジーtθr
t−プチルベルオギシド、2,5−ジメチル−2゜5−
ジ(teri;−ブチルペルオキシ)ヘキシン−6,2
,5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルペルオ
キシ)ヘギザン、1,4−ビス(tart−プチルベル
オギシイソプロピル)ベンゼンなどのジアルキルペル刈
キシドが好ましい。反応の際の温度は通常70ないし3
5D’C,好ましくは80ないし320°Cの範囲であ
る。
本発明のスチレン系炭化水素グラフト共重合変性ポリオ
レフィンからなる塩素含有重合体用接着剤は、塩素含イ
丁重合体同志の接着にも使用するこ10− とができるが、塩素含有重合体とポリオレフィン類との
接着に使用することが好ましい。その使用形態としては
溶融型接着剤、溶液型接着剤のいずれでもよい。本発明
の接着剤が適用できる重合体の形状(,1各種の形状物
、シート状物、フィルム状物などであり、いかなる形状
であってもよい。塩素含有重合体としてる、11ポリ塩
化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、J′に、(化ビニリデ
ンー塩化ビニル共重合体、塩化ビニリデンまたは塩化ビ
ニルと他の不飽和単量体との共重合体、酢酸ビニルなど
の極性モノマーグラフトポリ塩化ビニルなどの塩素化ビ
ニルモノマーを主成分とする(共)重合体、クロロブレ
ンなどの塩素含有ゴム、塩素化ポリエチレン、塩素化ポ
リプロピレン1.14r素化ポリスチレンなどの後塩素
化ポリマー、塩化ビニリデンおJ:び/または塩化ビニ
ルグラフトポリエチレンなどの塩素化ビニルモノマーグ
ラフト共重合体を例示することができる。これらの1(
X素含有重合体は発泡体であっても差しつかえない。こ
れらの塩素含有重合体のうちでcJポリ)fJ化ビニリ
デン、ポリ塩化ビニル、塩化ビニリデン−塩化ビニル共
重合体、極性モノマーグラフlポリ塩化ビニルなどに本
発明の接着剤を適用することが好ましい。また、本発明
のスチレン系炭化水素ゲラフト共重合変性ポリオレフ・
rンからなる塩素含有重合体用接着剤が適用されるポリ
オレフィン類として具体的には、前記基剤ポリオレフ・
イン(21)として例示したポリオレフィン類を同様に
例示することができる。この場合、ポリオレフィンとし
て結晶化度は通常10%以上、好ましくは15%以上の
範囲のものを用いるのが好ましい。またその〔η〕は通
常0.5ないし5a、g/g。
好ましくは0.7ないし4d、#/gの範囲である。
」二記塩索含有重合体とポリオレフィン類を本発明の接
着剤によって積層成形体とする場合の積層体の形成方法
の−・例としては、例えば6台の押出機に別々に各層の
成分ポリマーを供給し、溶融したポリマー同志が1つの
ダイの内部で合流する複層Tダイシートまたは複層フィ
ルム成形法、溶融したポリマーをダイの外で熱融着させ
るタンデム法などを例示することができる。この場合、
該ポリオl/フィンからなる層の厚さは任意であるがj
m常5/7ないし!3 [1mm 、好ましくハ10μ
ないし40mmの範囲である。31:た本願発明の接着
剤は中間接着層を形成[7、その層厚は任意であるが、
通常1ないし50D71.好ましくは2ないし100μ
の範囲である。
次に、本発明を実施例ににって具体的に説明する。
実施例1 エチレン・プロピレン共rrti’H[エチレン含有伍
80モル%、極限粘度(η) 1.3dl/g、(Mw
/Mn ) 2.7、結晶化度15%:) 100 重
R部ニスチレンを2重も1部グラフト共重合したスチレ
ングラフト変性エチレン・プロピレン共重合体〔〔η〕
1.46e/l:、結晶化度14 %、(MW/Mn 
) 2.9、溶融粘度ろ×105ボイス〕を一台の押出
機で溶融し、樹脂温度200°Cで3層複合T−ダイシ
ート成形川ダイに供給した。別途高密度ポリエチレン〔
〔η〕1.5dg/p)J13.l:ヒホ’J4(化ヒ
=!Jテン(nowo )1e m ica、100.
製、商品名5ARAN、X05253−16〕を各々、
別の押出機により溶融し、樹脂温度を共に200°Cと
して前記ダイに供給し、外層が高密度ポリエチレン層(
5011)、中間層がスチレングラフト変性エチレン・
プロピレン共重合体層(2011)、内層がポリ塩化ビ
ニリデンJe (1mm )からなる3層シートを作成
した。
この3層シートから幅10mmの試験片を切り取り、ポ
リ塩化ビニリデンとスチレングラフト変性エチレン・プ
ロピレン共重合体の間を一部剥離し/、高密度ポリエチ
レンとスチレングラフト変性エチレン・プロピレン共重
合体の2層フィルム側を180度剥離することにより、
ポリ塩化ビニリデンとスチレングラフト変性エチレン・
プロピレン共重合体の間の層間接着強度を測定した。
その結果、接着強度は510g/Crnであった。また
、高密度ポリエチレンとスチレングラフト変性エチレン
・プロピレン共重合体の間は剥離不能であり十分強力に
接着していた。
実施例2ないし9 J5よび比較例1ないし5゛実施1
で用いた変性用基剤エチレン系ポリマーとして、表1に
示ずエチl/ン・プロピレン共重合体を用いる他は、実
施例1と同様の方法により6層積層シートを作製し、同
様に評価した。
その結果を表1に示した。
実施例10ないし16 変性用基剤ニーエレン系ポリマーとして、表2に示すエ
チレン系ポリマーを用いる他は実施例1ど同様の方法ツ
5よびろ層積層シートを作製した。
15− 41− 実施例14ないし16 変性用基剤ポリオレフィンとして、表2に示すプロピレ
ン系ポリマーを用い、かつ該基剤のスチレングラフト変
種1プロピレン系ポリマーと接着するポリオレフィンと
して、プロピレン・エチレンランダム共重合体〔エチレ
ン含爪2モル%、〔η) 2,5 an/lr )を用
いる他は、実施例1と同様の方法により6層シートを作
製し、ポリ塩化ビニリデンとスチレングラフト変性プロ
ピレン系ポリマーとの接着強度を測定した。
結果を表2に示した。
実施例17 ポリ塩化ビニリデンとの接着剤として表2に示したスチ
レングラフト変性ポリブテン−1を用い、かつ該スチレ
ングラフト変性ポリブテン−1と接着するポリオレフィ
ンとして、ポリブテン−I CCη〕3.0an/g 
) ヲ用イル他は、実施例1と同様の方法ににす3層シ
ートを作製し、その接着強度を測定した。
結果を表2に示した。
実施例1B ポリ塩化ビニリデンとの接着剤として表2に示したスチ
レングラフト変性ポリ4−メチルベンゾン−1を用い、
かつ該スチレングラフト変性ポリ4−メチルペンテン−
1と接着するポリオレフィンとして4−メチルペンテン
−1(98モル%)−テセン−1(2モ/l/% )共
重合体((η) 2.5ag/g)ヲ用い、該スチレン
グラフトポリ4−メチルペンテン−1および4−メチル
ペンテン−ドデセン−1共重合体のダイへの供給温度を
各々260°Cとする他は実施例1と同様の方法により
3層シートを作製した。
その接着強度を表2に示した。
実施例19 ポリ塩化ビニリデンと接着する接着剤として、p−メチ
ルスチレングラフト変性エチレン・プロピレン共重合体
(p−メチルスチレン含量1.5 g/ 100 g−
:pE、 (η) 1.3 a#/g %基剤エチレン
共重合体は実施例1に同じ)を用いる他は実施例1と同
様の方法により、3層シートを作製した。
その結果、ポリ塩化ビニリデンとの接着強度は490g
1041であった。
実施例20および21 塩素含有重合体として、ポリ塩化ビニリデンの代りに、
ポリ塩化ビニル〔三井東圧化学(株)製、商品名ビニク
ロン4000−H)および塩化ビニル・酢酸ビニル共重
合体〔チッソ(株)製、商品名二ボリッ)−MH,酢酸
ビニル5wt%含有〕を用い、樹脂温度を各々200°
C,220°Cとする他は実施例1と同様の方法により
3層シートを作製した。
その結果、層間剥離強度は各々613g/Cm。
490 g/ffiであった。
実施例22および23 実施例1で用いたスチレングラフト変性エチレン・プロ
ピレン共重合体と、同じ〈実施例1で変性の基剤に用い
たエチレン・プロピレン共重合体とを50150おJ:
び10/90の割合で押出機にて混合した。得られたス
チレン変性エチレン・プロピレン共重合体組成物を用い
実施例1と同様の方法により3層シートを作成し、該組
成物とポリ塩化ビニリデンとの層間接着強度を測定した
その結果、接着強度は各々490g/cIn :!aよ
び1aog/zであった。
出願人 三井石油化学工業株式会社 代理人 山 口 和

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結晶化度が10%以上の範囲にある結晶性ポリオ
    レフィン(a) 100重量部に対して、スチレン系炭
    化水素(b)を0,1ないし50重量部の範囲でグラフ
    ト共重合した変性物であって、その極限粘度〔η〕が0
    .5ないし5d6/gの範囲にありかつ結晶化度が10
    %以上の範囲にあるスチレン系炭化水素グラフト変性ポ
    リオレフィンからなる塩素含有重合体用接着剤。
JP13199483A 1983-07-21 1983-07-21 塩素含有重合体用接着剤 Granted JPS6026071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13199483A JPS6026071A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 塩素含有重合体用接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13199483A JPS6026071A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 塩素含有重合体用接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6026071A true JPS6026071A (ja) 1985-02-08
JPH044353B2 JPH044353B2 (ja) 1992-01-28

Family

ID=15071066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13199483A Granted JPS6026071A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 塩素含有重合体用接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026071A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6053579A (ja) * 1983-09-05 1985-03-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd アクリロニトリル系重合体用接着剤
US6540866B1 (en) 1999-06-29 2003-04-01 Institute Of Microelectronics Method for lamination of fluoropolymer to metal and printed circuit board (PCB) substrate
CN110229278A (zh) * 2019-06-26 2019-09-13 贵州省材料产业技术研究院 聚烯烃复合材料及其制备方法和给排水管道

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449187A (en) * 1987-08-19 1989-02-23 Konishiroku Photo Ind Tape cassette
JPH0216788A (ja) * 1988-07-05 1990-01-19 Toyobo Co Ltd セラミックプリント配線板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449187A (en) * 1987-08-19 1989-02-23 Konishiroku Photo Ind Tape cassette
JPH0216788A (ja) * 1988-07-05 1990-01-19 Toyobo Co Ltd セラミックプリント配線板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6053579A (ja) * 1983-09-05 1985-03-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd アクリロニトリル系重合体用接着剤
JPH049195B2 (ja) * 1983-09-05 1992-02-19
US6540866B1 (en) 1999-06-29 2003-04-01 Institute Of Microelectronics Method for lamination of fluoropolymer to metal and printed circuit board (PCB) substrate
CN110229278A (zh) * 2019-06-26 2019-09-13 贵州省材料产业技术研究院 聚烯烃复合材料及其制备方法和给排水管道

Also Published As

Publication number Publication date
JPH044353B2 (ja) 1992-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4659785A (en) Hot-melt adhesive composition
CA1200040A (en) Adhesive blends and composite structures
CA1266736A (en) Olefin polymer composition and laminated structure including said composition as adhesive layer
US5106692A (en) Laminated structure comprising 4-methylpentene-1 bonded to thermoplastic resin layer
CA2022799C (en) Adhesive resin composition, laminate comprising this composition as adhesive layer, and process for preparation thereof
JPH0454712B2 (ja)
JPS6026071A (ja) 塩素含有重合体用接着剤
JPH10286870A (ja) 積層体の製造方法
JP3489350B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0221939B2 (ja)
JPH0521955B2 (ja)
JP3489347B2 (ja) ヒートシール用樹脂組成物
JPH06293845A (ja) オレフィン系熱可塑性樹脂組成物
JPS5926257A (ja) 芳香族系重合体積層成形体
JP2020111709A (ja) 接着性樹脂組成物及び積層体
JP2590053B2 (ja) ポリマー用接着剤
JPH11216810A (ja) 積層体およびその製造方法
JPH10101857A (ja) ヒートシール性熱可塑性樹脂組成物
JP3613992B2 (ja) 押出ラミネート用樹脂組成物及びそれを用いた積層体
JPH049195B2 (ja)
JPS5925856A (ja) 芳香族系重合体用接着剤
JPS5914946A (ja) スチレン系重合体積層成形体
JPH04246446A (ja) 接着性樹脂組成物
JPS5915467A (ja) スチレン系重合体用接着剤
JPH04153205A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物