JPS60256109A - レンズ保持枠 - Google Patents

レンズ保持枠

Info

Publication number
JPS60256109A
JPS60256109A JP59112434A JP11243484A JPS60256109A JP S60256109 A JPS60256109 A JP S60256109A JP 59112434 A JP59112434 A JP 59112434A JP 11243484 A JP11243484 A JP 11243484A JP S60256109 A JPS60256109 A JP S60256109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
frame
group lens
rear group
holding frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59112434A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462045B2 (ja
Inventor
Zenichi Okura
大倉 善市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP59112434A priority Critical patent/JPS60256109A/ja
Priority to US06/739,674 priority patent/US4668047A/en
Priority to DE19853519638 priority patent/DE3519638A1/de
Priority to GB08513944A priority patent/GB2161613B/en
Publication of JPS60256109A publication Critical patent/JPS60256109A/ja
Publication of JPH0462045B2 publication Critical patent/JPH0462045B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/026Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using retaining rings or springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/50Flanged connections

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 致監分見 本発明はシャッターハウジングにより前群レンズ系と後
群レンズ系とが分割されるカメラ用レンズのレンズ保持
枠に関するものである。
従迷1皿盈M止及澗I嘉 合焦に関与する前群レンズを直進移動可能な状態でシャ
ッターハウジングの前端に配置し、後群レンズをシャッ
ターハウジングの後端に固定したカメラ用レンズにおい
ては、前群レンズと後群レンズとの光軸偏芯精度を0.
05mn以下にすることにより満足な光学特性を得るこ
とができることはよく知られている。
従来、この光軸偏芯精度は構成部品の結合時の調整或い
は個々の部品精度に依存していたが、構成部品数及びそ
の要求精度の高さから所望の精度を得ることは非常に困
難であった。また、このようなカメラ用レンズの後群レ
ンズとしては、レンズ形状と加工性から一般にプラスチ
ックの成形品が用いられており、このプラスチックレン
ズを収納するレンズ枠は、レンズの材質による熱膨張或
いは収縮により発生する応力歪、レンズのガタ等を吸収
しないと光学特性が劣化するという問題があった。
月]1 本発明は上述の点に鑑みてなされたものであり、容易に
光軸調整を行なうことができ、温度変化によるレンズの
膨張或いは収縮の結果生じる応力歪、レンズのガタ等を
も吸収するカメラ用レンズのレンズ保持枠を提供するこ
とを目的とする。
大誰孤 第1図は本発明に係る実施例の断面図である。
シャッターハウジング1の前端内径には前群レンズL 
1と一体な前群レンズ枠2が摺動可能に嵌合し、外径に
は駆動環3が回動可能に嵌合している。シャッターハウ
ジング1と一体な柱4に固設した押え板5と前群レンズ
枠2との間には板バネ6が設けてあり、前群レンズ枠2
が図中右方へ附勢され、前群レンズ枠2の端面に設けた
スラストカム面7と駆動環3の端面に設けた接点8とが
常時接触している。
前群レンズ枠2の外方へ設けたスリット9に嵌入したピ
ンIOは、調整板11と一体に構成され、調整板11に
設けた図示しない長穴に嵌入したビス12により柱4へ
固定される。この状態で駆動環3を回動させると、前群
レンズ枠2はピン10により直進案内されて移動する。
シャッターハウジング1の後端には、シャッター制御及
び駆動環3の回動制御をする図示しない回路部品が設置
された基板13が固設されている。
取付はビス14によりシャッターハウジングlの後端に
設置したレンズ保持枠は、後群レンズ枠15と押え枠1
6とから構成されている。後群レンズ枠15の内径17
には後群レンズL2が嵌入し、後端にはシャッターハウ
ジング1と一体な柱18に固定されフィルム室と一体な
遮光筒19の円周状突起20が入る窪み部21が設けら
れている。また、後群レンズ枠15の外径22には押え
枠16が嵌合している。
以下、後群レンズ枠15及び押え枠16について第2図
乃至第4図を用いて説明する。
第2図は第1図におけるレンズ保持枠の構成を示す斜視
図、第3図は後群レンズ枠15と押え枠16との結合状
態を示す断面図、第4図は第3図3− の矢視断面図である。
上述の後群レンズ枠15及び押え枠16には、夫々外方
に突出した結合部23及び24が設けである。
押え枠16の結合部24には、取付けどス14のネジ径
より大きな取付は穴25及び後群レンズ枠15の結合部
23の溝26と係合する突起27を残した切欠き部28
が設けである。切欠き部28と結合部23との光軸方向
の寸法設定は、第3図に示す状態で後群レンズL2に対
して光軸方向の附勢力を与えるように結合部23.24
の一方または両方が弾性変形するようにしている。また
、後群レンズ枠15と押え枠16が結合された状態では
突起27と溝26とが係合しているため、後群レンズ枠
15と押え枠16との回動が規制されて結合が不用意に
外れることはない。
第5図は後群レンズ枠15と押え枠16の他の結合状態
を示す断面図であり、押え枠16と後群レンズL2との
間に板バネ29を配設し、後群レンズL2の材質等から
後群レンズL2への光軸力4− 向の附勢力を減少(或いは増加)する必要がある場合の
例である。
以上のように、本発明に係るレンズ保持枠は収納された
レンズに対して常に光軸方向の附勢力が作用する弾性的
なレンズ保持のため、温度変化によるレンズの膨張或い
は収縮に対しても後群レンズ枠と押え枠が光軸方向に移
動し、レンズの応力歪或いはレンズのガタ等を吸収する
ことができる。
また、このレンズ保持枠はシャッターハウジングに対し
ても弾性を有する結合部が取付はビスにより軸支されて
いるため、後群レンズ枠の後端に設けた窪み部へ光軸方
向に対して垂直な面にて微動可能なピン等を係合させる
ことにより、シャッターハウジングの回路基板に設置さ
れた回路部品の取付は位置に関係なく前群レンズに対す
る光軸調整が可能である。
更に、後群レンズがレンズ枠に嵌入した状態で押え枠を
押し込むだけでレンズ保持枠と一体となるため、レンズ
に直接触れることなくシャツターハウジングに取付は可
能となり組み立て作業が容易となるばかりか、レンズ枠
及び押え枠の材質を黒色プラスチック等の不透明な材料
で成型することにより、シャッターハウジング外方から
の漏光に対してもモケット等の遮光部材を必要とせずに
前群レンズからフィルムに至るまでの漏光が防止できる
尚、上記実施例におえる後群レンズ枠と押え枠の結合部
の構成は、各々交換しても本発明の目的を達成すること
ができることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実施例の断面図、第2図は第1図
におけるレンズ保持枠の構成を示す斜視図、第3図は後
群レンズ枠と押え枠との結合状態を示す断面図、第4図
は第3図の矢視断面図、第5図は後群レンズ枠と押え枠
との他の結合状態を示す断面図である。 1:シャッターハウジング 15;後群レンズ枠16:
押え枠 21:窪み部 23,24:結合部Ll:前群
レンズ L2:後群レンズ 7− J二し旦 9 1L主」1 g

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シャッターハウジングにより前群レンズ系と後群
    レンズ系とが分割されるカメラ用レンズにおいて、前記
    後群レンズ系の保持枠を後群レンズと嵌合する後群レン
    ズ枠及び押え枠とで楕成し、該レンズ枠及び押え枠の各
    々の外周に弾性変形可能な結合部を設け、前記後群レン
    ズに光軸方向の附勢力を与えてシャッターハウジングに
    設置したことを特徴とするレンズ保持枠。
  2. (2)前記後群レンズ枠の後端に円周状の窪み部を設け
    、該窪み部を用いて前群レンズとの光軸調整をすること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のレンズ保持
    枠。
JP59112434A 1984-06-01 1984-06-01 レンズ保持枠 Granted JPS60256109A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59112434A JPS60256109A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 レンズ保持枠
US06/739,674 US4668047A (en) 1984-06-01 1985-05-31 Lens holding system
DE19853519638 DE3519638A1 (de) 1984-06-01 1985-05-31 Objektiv-haltesystem
GB08513944A GB2161613B (en) 1984-06-01 1985-06-03 Lens holding system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59112434A JPS60256109A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 レンズ保持枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60256109A true JPS60256109A (ja) 1985-12-17
JPH0462045B2 JPH0462045B2 (ja) 1992-10-05

Family

ID=14586535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59112434A Granted JPS60256109A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 レンズ保持枠

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4668047A (ja)
JP (1) JPS60256109A (ja)
DE (1) DE3519638A1 (ja)
GB (1) GB2161613B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH674420A5 (ja) * 1986-12-06 1990-05-31 Wild Leitz Ag
JPS63158578A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Ricoh Co Ltd 光学素子のズレ防止装置
JPH0365110U (ja) * 1989-10-31 1991-06-25
JP2532200Y2 (ja) * 1990-05-25 1997-04-09 旭光学工業株式会社 円形部材の支持装置
JP3193405B2 (ja) * 1991-05-20 2001-07-30 旭光学工業株式会社 レンズの光軸方向位置調整装置
JPH0521325U (ja) * 1991-08-13 1993-03-19 旭光学工業株式会社 光学式情報記録再生装置
JPH0650013U (ja) * 1992-12-15 1994-07-08 旭光学工業株式会社 レンズ支持構造
US5461444A (en) * 1993-04-21 1995-10-24 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Lens holding structure
JPH0821938A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Asahi Optical Co Ltd レンズ構造およびレンズ枠
JP3238610B2 (ja) * 1995-08-10 2001-12-17 旭光学工業株式会社 レンズの支持構造
DE10222331A1 (de) * 2002-05-18 2003-11-27 Zeiss Carl Smt Ag Verfahren zur gezielten Deformation eines optischen Elements

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340254U (ja) * 1976-03-26 1978-04-07
JPS58115709U (ja) * 1982-01-31 1983-08-08 コニカ株式会社 レンズ鏡枠

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2404385A (en) * 1942-09-03 1946-07-23 Bell Telephone Labor Inc Spring holder for cantilever elements
CH251889A (fr) * 1945-02-23 1947-11-30 Taylor Monture d'obturateur photographique.
US3135538A (en) * 1959-05-18 1964-06-02 Chemetron Corp Flanged pipe joint having one flange deflectable
FR1384638A (fr) * 1963-09-28 1965-01-08 Tuyau en matière thermoplastique
GB1099494A (en) * 1964-04-21 1968-01-17 Emi Ltd Improvements relating to mountings for optical systems
DE6927722U (de) * 1969-07-11 1970-03-19 Kodak Ag Photographisches objektiv mit brennweitenausgleich bei temperaturschwankungen
SE7416373L (ja) * 1974-01-10 1975-07-11 Eric G Doubleday
JPS5157923A (en) * 1974-11-15 1976-05-20 Kajima Corp Harishukinno teichakukozo
US3961349A (en) * 1974-12-16 1976-06-01 Polaroid Corporation Accessory mounting adaptor for photographic apparatus
US4193617A (en) * 1978-04-03 1980-03-18 Hitz Gifford L Sealed connection
JPS5848641Y2 (ja) * 1978-04-12 1983-11-07 キヤノン株式会社 レンズ保持装置
DE2846241A1 (de) * 1978-10-24 1980-05-08 Rodenstock Optik G Anordnung zum elastischen festhalten von optischen linsen in ihren fassungen
JPS55105406U (ja) * 1979-01-17 1980-07-23
FR2498726B1 (fr) * 1981-01-23 1986-01-10 Commissariat Energie Atomique Dispositif de raccordement a serrage elastique

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340254U (ja) * 1976-03-26 1978-04-07
JPS58115709U (ja) * 1982-01-31 1983-08-08 コニカ株式会社 レンズ鏡枠

Also Published As

Publication number Publication date
US4668047A (en) 1987-05-26
GB2161613B (en) 1987-11-18
GB8513944D0 (en) 1985-07-03
GB2161613A (en) 1986-01-15
JPH0462045B2 (ja) 1992-10-05
DE3519638C2 (ja) 1988-08-11
DE3519638A1 (de) 1985-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2532200Y2 (ja) 円形部材の支持装置
JPS60256109A (ja) レンズ保持枠
US5371569A (en) Mounting apparatus of flexible printed circuit board
US2495355A (en) Focusing mechanism for twin lens reflex cameras
KR20050027938A (ko) 렌즈 경통 및 광학 기기
US4340280A (en) Drive connection mechanism for adjustable lens system
JPS6316721B2 (ja)
JP3090078B2 (ja) 測距装置
JP2001042194A (ja) レンズ装置および光学機器
JP2816242B2 (ja) レンズ鏡筒
JP4284480B2 (ja) レンズ鏡胴
JPS60163014A (ja) ズ−ムレンズ鏡胴
US20230408789A1 (en) Lens barrel
JP2698216B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JPS6315861Y2 (ja)
JPS62297Y2 (ja)
JPS6312618Y2 (ja)
JPS6333205Y2 (ja)
JP2001091810A (ja) レンズ鏡筒
JP2554289Y2 (ja) 光学機器用レンズ鏡胴の合焦装置
JPH0736335Y2 (ja) コンデンサレンズ用鏡筒及びこれを備えた固体撮像装置
JP3170244B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2600895Y2 (ja) ズームレンズ鏡筒のブラシ保持装置
JP2000155255A (ja) ズ―ムレンズのエンコ―ダ装置
JP3128129B2 (ja) レンズ鏡筒の位置決め機構および位置決め方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees