JPS60255704A - 1,2,4−チアジアゾリン−3−オン誘導体農園芸用殺菌剤 - Google Patents
1,2,4−チアジアゾリン−3−オン誘導体農園芸用殺菌剤Info
- Publication number
- JPS60255704A JPS60255704A JP59109646A JP10964684A JPS60255704A JP S60255704 A JPS60255704 A JP S60255704A JP 59109646 A JP59109646 A JP 59109646A JP 10964684 A JP10964684 A JP 10964684A JP S60255704 A JPS60255704 A JP S60255704A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- halogen
- agricultural
- derivative
- formula
- thiadiazolin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の目的
(産業上の利用分野)
本発明は新規な1.2.4−チアジアゾリン−3−オン
誘導体を有効成分として含有する農園共用殺菌剤に関す
る。
誘導体を有効成分として含有する農園共用殺菌剤に関す
る。
(従来技術)
廣園英作物の栽培に当り、作物の病害に対して多数の防
除薬剤が使用されているが、その防除効力が不十分であ
ったり、薬剤耐性菌の出現によりその薬剤の使用が制限
されたり、また植物体に薬害や汚染を生じたり、あるい
は人畜魚類に対する毒性が強かったりすることから必ず
しも満足すべき殺菌剤とは言い難いものが少なくない。
除薬剤が使用されているが、その防除効力が不十分であ
ったり、薬剤耐性菌の出現によりその薬剤の使用が制限
されたり、また植物体に薬害や汚染を生じたり、あるい
は人畜魚類に対する毒性が強かったりすることから必ず
しも満足すべき殺菌剤とは言い難いものが少なくない。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明は上記欠点の少ない安全に使用できる薬剤を見い
出すことを目的とする。
出すことを目的とする。
発明の構成
(問題点を解決するための手段)
(但し、式中Xはハロゲン原子を、Yは水素原子又はハ
ロゲン原子を、鴇は水素原子、ハロゲン原子又はハロア
ルキル基を鳥はハロゲン原子又はハロアルコヤシ基を示
す。) で表される化合物はリンゴ、黒星病、ビートかつげん病
など広い範囲にわたる植物病害に対し1防除効果を示す
が、特にキエウリベと病に対しては優れた効力を有する
。
ロゲン原子を、鴇は水素原子、ハロゲン原子又はハロア
ルキル基を鳥はハロゲン原子又はハロアルコヤシ基を示
す。) で表される化合物はリンゴ、黒星病、ビートかつげん病
など広い範囲にわたる植物病害に対し1防除効果を示す
が、特にキエウリベと病に対しては優れた効力を有する
。
一般式(1)で表される化合物は一般式(式中、X%Y
、n及びmは前記と同じ意味を示す。) で表される化合物を有機溶媒中、酸結合剤の存在下、酸
化剤で閉環することにより製造することができる。有機
溶媒としては、ジクロルメタン、クロロホルム、DMF
、酢酸エチル等一般の不活性溶媒が使用でき、酸結合剤
とし又は、トリエチルアミン、力性ソーダ等有機、無機
の塩基が使用できる。
、n及びmは前記と同じ意味を示す。) で表される化合物を有機溶媒中、酸結合剤の存在下、酸
化剤で閉環することにより製造することができる。有機
溶媒としては、ジクロルメタン、クロロホルム、DMF
、酢酸エチル等一般の不活性溶媒が使用でき、酸結合剤
とし又は、トリエチルアミン、力性ソーダ等有機、無機
の塩基が使用できる。
酸化剤としては臭素、塩素、次亜塩素酸ソーダ等が用い
られるが、臭素を使用するのが好ましい。
られるが、臭素を使用するのが好ましい。
反応は0℃〜室温で攪拌下(9)分〜1時間行う。反応
終了後は通常の後処理操作を行って目的化合物を得る。
終了後は通常の後処理操作を行って目的化合物を得る。
化合物の構造はIR%NMR,MAS8等のスペクトル
測定結果から決定した。
測定結果から決定した。
次に一般式(1)で表される化合物の製造方法について
製造例を挙げ更に詳細に説明する。
製造例を挙げ更に詳細に説明する。
製造例1゜
2−(4−クロロフェニル)−5−(2,6−ジフルオ
ロフェニル)−△’−1,2,4−チアジアゾリン−3
−オン(化合物番号6)の製造:1−(4−クロロフェ
ニル)−3−(2,6−ジフルオpチオベンゾイル)ウ
レア1.3 F (0,004モル)、トリエチルアき
ンo、s y (o、oosモル)、ジクロルメタン3
9mをフラスコに仕込み、内温0゜〜5℃に保ちながら
臭素0.6Fのジクロルメタン溶液5−を攪拌下部下し
た。室温で30分間攪拌した後、反応液に水201R1
を加え、水洗した。ジクロルメタン層を無水硫酸マグネ
シウム脱水後溶媒を減圧下濃縮した。残漬をエタノール
で洗浄して目的物0.9gを得た。
ロフェニル)−△’−1,2,4−チアジアゾリン−3
−オン(化合物番号6)の製造:1−(4−クロロフェ
ニル)−3−(2,6−ジフルオpチオベンゾイル)ウ
レア1.3 F (0,004モル)、トリエチルアき
ンo、s y (o、oosモル)、ジクロルメタン3
9mをフラスコに仕込み、内温0゜〜5℃に保ちながら
臭素0.6Fのジクロルメタン溶液5−を攪拌下部下し
た。室温で30分間攪拌した後、反応液に水201R1
を加え、水洗した。ジクロルメタン層を無水硫酸マグネ
シウム脱水後溶媒を減圧下濃縮した。残漬をエタノール
で洗浄して目的物0.9gを得た。
収率70% 融点170〜172℃
同様にして製造した化合物の代表例を第1表に示す。
第 1 表
このようKして得られた化合物を実際に施用する際には
、他成分を加えず純粋な形で使用できるし、また農薬と
して使いやすくするため添加剤および担体と混合して施
用することができ、通常使用する形態、たとえば粉剤、
水和剤、油剤、乳剤、錠剤、粒剤、微粒剤、エアゾール
、フロアブルなどのいずれとしても使用できる。添加剤
及び担体としては、固型剤を目的とする場合は、大豆粉
、小麦粉等の植物性粉末、珪藻土、燐灰石、石膏、タル
ク、パイロフィライト、クレイ等の鉱物性微粉末が使用
される。液体の剤型を目的とする場合ハ、ケロシン、鉱
油、石油、ツル碌ントナフサ、キシレン、シクロヘキサ
ン、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミド、ジメチ
ルスルホキシド、アルコール、アセトン、水等を溶剤と
して使用する。これらの製剤において、均−且つ、安定
な形態をとるために必要ならば、界面活性剤を添加する
こともできる。このよう圧して得られた水和剤、乳剤は
水で所定の濃度に希釈して懸濁液あるいは乳濁液として
、粉剤、粒剤はそのまま、植物に散布する方法で使用さ
れる。
、他成分を加えず純粋な形で使用できるし、また農薬と
して使いやすくするため添加剤および担体と混合して施
用することができ、通常使用する形態、たとえば粉剤、
水和剤、油剤、乳剤、錠剤、粒剤、微粒剤、エアゾール
、フロアブルなどのいずれとしても使用できる。添加剤
及び担体としては、固型剤を目的とする場合は、大豆粉
、小麦粉等の植物性粉末、珪藻土、燐灰石、石膏、タル
ク、パイロフィライト、クレイ等の鉱物性微粉末が使用
される。液体の剤型を目的とする場合ハ、ケロシン、鉱
油、石油、ツル碌ントナフサ、キシレン、シクロヘキサ
ン、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミド、ジメチ
ルスルホキシド、アルコール、アセトン、水等を溶剤と
して使用する。これらの製剤において、均−且つ、安定
な形態をとるために必要ならば、界面活性剤を添加する
こともできる。このよう圧して得られた水和剤、乳剤は
水で所定の濃度に希釈して懸濁液あるいは乳濁液として
、粉剤、粒剤はそのまま、植物に散布する方法で使用さ
れる。
なお、一般式(1)で表される化合物は単独でも充分有
効である事は言うまでもないが、菌や虫、ダニの種類に
よっては効力が不十分もしくは弱い為、これを補う目的
で各種の殺菌剤や、殺虫・殺ダニ剤の1種又は2種以上
と混合して使用することも出来る。
効である事は言うまでもないが、菌や虫、ダニの種類に
よっては効力が不十分もしくは弱い為、これを補う目的
で各種の殺菌剤や、殺虫・殺ダニ剤の1種又は2種以上
と混合して使用することも出来る。
本発明化合物と混用して使用できる殺菌剤、殺虫剤、殺
ダニ剤の代表例を以下に示す。
ダニ剤の代表例を以下に示す。
〔殺菌剤〕:キャブタン、TMTD 、ジネブ、−sン
ネプ、iンゼブ、TPN、フェンフラム、フラバソクス
、アリエッチ、グロチオカーブ、トリアジメホン、トリ
アジメノール、ポリオキシン、トリデモルフ、メタキサ
ニン、シクロキシル、トリホリン、イソブロチオラン、
プロピレ−ト、プラストサイジン−8,カスガマイシン
、バリダマイシン、PCNB、イプロジオン、ビンクロ
ッリン、グロシミドン、ベノミル、チオファネートメチ
ル、塩基性塩化鋼、塩基性硫酸鋼、水酸化トリフェニル
錫、キノメチオナート、グロパモカーブ、ビナパクリル (jl・殺ダニ剤) : BCPE 、クロルベンジレ
ート、クロルプロピレート、グロクロノール、フエニソ
プロモレート、ケルセン、ジップトン、クロルツェナミ
ジン、アきトラズ、BPPS、PPPS 。
ネプ、iンゼブ、TPN、フェンフラム、フラバソクス
、アリエッチ、グロチオカーブ、トリアジメホン、トリ
アジメノール、ポリオキシン、トリデモルフ、メタキサ
ニン、シクロキシル、トリホリン、イソブロチオラン、
プロピレ−ト、プラストサイジン−8,カスガマイシン
、バリダマイシン、PCNB、イプロジオン、ビンクロ
ッリン、グロシミドン、ベノミル、チオファネートメチ
ル、塩基性塩化鋼、塩基性硫酸鋼、水酸化トリフェニル
錫、キノメチオナート、グロパモカーブ、ビナパクリル (jl・殺ダニ剤) : BCPE 、クロルベンジレ
ート、クロルプロピレート、グロクロノール、フエニソ
プロモレート、ケルセン、ジップトン、クロルツェナミ
ジン、アきトラズ、BPPS、PPPS 。
ベンゾメート、シヘキサチン、ジスタノキサン、ポリナ
クチン、チオキシックス、 CPCBS 、ナト2ジホ
ン、テトラスル、シクロプレート、カヤサイド、カヤホ
ープ、多硫化石灰、3−n−ドデシル−1,4−チフス
キノン−2−イルアセテート、フェンチオン、フェニト
ロチオン、ダイアジノン、クロルピリホス、ESP1バ
ミドチオン、7エントエート、シメトエート、ホルモチ
オン、マラソン、ジグテレックス、チオメトン、ホスメ
ット、メナゾン、ジクロルボス、アセフェート、EPB
P、ジアリホール、メチルパラチオン、オキシジメドン
メチル、ニチオン、アルディカーブ、プロポキシニール
、バーメスリン、サイパーメスリン、デカメスリン、フ
ェンバレレイト、フェンプロパスリン、ピレトリン、ア
レスリン、テトラメスリン、レスメスリン、パルスリン
、ジメスリン、グロスくスリン、グロスリン、3−フェ
ノキシペンシル−2,2−シクロロー1−(4−エトキ
シフェニル)−1−シクロプロパンカルボキシレート、
α−シアノ−3−フェノキシベンジル−2,2−ジクロ
ロ−1−(4−エトキシフェニル)−1−ジクロプロパ
ンカルボキシレート、(R8)−α−シアノ−3−フェ
ノキシベンジル(R8)−2−(4−トリクロロメトキ
シ、フェニル)−3−メチルフチレート、(R8)−α
−シアノ−3−フェノキシベンジル(1’Ls)−2−
(2−クロロ−4−トリクロロメチルアニリノ)−3−
メチルブチレート、機械油O (実施例) 次に1本発明の組成物の実施例を若干示すが、添加物及
び添加割合は、これら実施例に限定されるべきものでは
なく、広い範囲に変化させることが可能である。
クチン、チオキシックス、 CPCBS 、ナト2ジホ
ン、テトラスル、シクロプレート、カヤサイド、カヤホ
ープ、多硫化石灰、3−n−ドデシル−1,4−チフス
キノン−2−イルアセテート、フェンチオン、フェニト
ロチオン、ダイアジノン、クロルピリホス、ESP1バ
ミドチオン、7エントエート、シメトエート、ホルモチ
オン、マラソン、ジグテレックス、チオメトン、ホスメ
ット、メナゾン、ジクロルボス、アセフェート、EPB
P、ジアリホール、メチルパラチオン、オキシジメドン
メチル、ニチオン、アルディカーブ、プロポキシニール
、バーメスリン、サイパーメスリン、デカメスリン、フ
ェンバレレイト、フェンプロパスリン、ピレトリン、ア
レスリン、テトラメスリン、レスメスリン、パルスリン
、ジメスリン、グロスくスリン、グロスリン、3−フェ
ノキシペンシル−2,2−シクロロー1−(4−エトキ
シフェニル)−1−シクロプロパンカルボキシレート、
α−シアノ−3−フェノキシベンジル−2,2−ジクロ
ロ−1−(4−エトキシフェニル)−1−ジクロプロパ
ンカルボキシレート、(R8)−α−シアノ−3−フェ
ノキシベンジル(R8)−2−(4−トリクロロメトキ
シ、フェニル)−3−メチルフチレート、(R8)−α
−シアノ−3−フェノキシベンジル(1’Ls)−2−
(2−クロロ−4−トリクロロメチルアニリノ)−3−
メチルブチレート、機械油O (実施例) 次に1本発明の組成物の実施例を若干示すが、添加物及
び添加割合は、これら実施例に限定されるべきものでは
なく、広い範囲に変化させることが可能である。
実施例1.水和剤
化ホ物 40部
珪藻± 53部
高級アルコール硫酸ニス?A/ 4 #アルキルナフタ
レンスル*:/酸31 以上を均一に混合して微細に粉砕すれば、有効成分40
%の水和剤を得る。
レンスル*:/酸31 以上を均一に混合して微細に粉砕すれば、有効成分40
%の水和剤を得る。
実施例2.乳 剤
化合物 30部
キシレン 331
ジメチルホルムアミド 301
ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル 71以上
を混合溶解すれば、有効成分30%の乳剤を得る。
を混合溶解すれば、有効成分30%の乳剤を得る。
実施例3.粉 剤
化合物 1o部
タ ル り 89 1
ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル 11以上
を均一に混合して微細に粉砕すれば、有効成分10%の
粉剤を得る。
を均一に混合して微細に粉砕すれば、有効成分10%の
粉剤を得る。
(発明の効果)
次に試験例を挙げて、本発明化合物の殺菌活性を詳しく
説明する。
説明する。
試験例1. キュウリベと病防除試験
約3週間育苗したキーウリ(品種「相標半印)幼苗に本
発明化合物の水和剤の所定濃度の薬液を散布し、風乾後
、キュウリペと病の罹病葉から採集した木目遊走子のう
の懸濁液を噴霧接種して5℃、湿度100%の接種箱に
保持した。接種2日後に処理キュウリ幼苗を温室(23
〜28℃)に移し、接種7日後に以下の基準にしたがっ
て各キュウリ葉の発病程度を調査し、下記算式より処理
区の防除価(%)を算出した。その結果を第2表に示す
。
発明化合物の水和剤の所定濃度の薬液を散布し、風乾後
、キュウリペと病の罹病葉から採集した木目遊走子のう
の懸濁液を噴霧接種して5℃、湿度100%の接種箱に
保持した。接種2日後に処理キュウリ幼苗を温室(23
〜28℃)に移し、接種7日後に以下の基準にしたがっ
て各キュウリ葉の発病程度を調査し、下記算式より処理
区の防除価(%)を算出した。その結果を第2表に示す
。
第 2 表
辛1 市販剤:テトラクロロフタロニトリル75%水和
剤 米2 市販剤:マンガニーズエチレンビスジチオカーバ
メート 75%水和剤 出 願 人 二 日本轡達株式会や 代理人:伊藤晴之 同 :横山吉美
剤 米2 市販剤:マンガニーズエチレンビスジチオカーバ
メート 75%水和剤 出 願 人 二 日本轡達株式会や 代理人:伊藤晴之 同 :横山吉美
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 l、一般式 (但し、式中Xはハロゲン原子をYは水素原子又はハロ
ゲン原子を、R1は水素原子、)・ロゲン原子又はハロ
アルキル基を、鴇はハロゲン原子又はハロアルコキシ基
を示す。) で表される化合物を有効成分とし℃含有することを特徴
とする農園装用殺菌剤。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59109646A JPS60255704A (ja) | 1984-05-31 | 1984-05-31 | 1,2,4−チアジアゾリン−3−オン誘導体農園芸用殺菌剤 |
IL73611A IL73611A0 (en) | 1983-12-06 | 1984-11-23 | 1,2,4-oxa-and thiadiazolin-3-one derivatives,their preparation and their use as insecticides and fungicides |
RO84116516A RO90233A (ro) | 1983-12-06 | 1984-12-04 | Procedeu pentru prepararea unor derivati de 1,2,4(tia)-diazolin-3-ona |
AU36268/84A AU554256B2 (en) | 1983-12-06 | 1984-12-04 | 1,2,4-oxa (thia) diazolin-3-one derivatives |
EP84201800A EP0145095A3 (en) | 1983-12-06 | 1984-12-05 | 1,2,4-oxa (thia) diazolin-3-one derivatives |
HU844522A HU195794B (en) | 1983-12-06 | 1984-12-05 | Insecticide and fungicide compositions containing 1,2,4-oxa- / or -thia-/-diazola-3-one derivatives further process for preparing the active substances |
BR8406212A BR8406212A (pt) | 1983-12-06 | 1984-12-05 | Composto,composicao inseticida,processo para controlar insetos,composicao fungicida e processo para o controle de fungos e processo para a preparacao de um composto |
PT79630A PT79630A (en) | 1983-12-06 | 1984-12-06 | Process for the preparation of 1,2,4-oxo(tio)diazoline-3-one derivatives |
KR1019840007689A KR850004745A (ko) | 1983-12-06 | 1984-12-06 | 1,2,4-옥사(티아)디아졸린-3-온 유도체의 제조방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59109646A JPS60255704A (ja) | 1984-05-31 | 1984-05-31 | 1,2,4−チアジアゾリン−3−オン誘導体農園芸用殺菌剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60255704A true JPS60255704A (ja) | 1985-12-17 |
Family
ID=14515559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59109646A Pending JPS60255704A (ja) | 1983-12-06 | 1984-05-31 | 1,2,4−チアジアゾリン−3−オン誘導体農園芸用殺菌剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60255704A (ja) |
-
1984
- 1984-05-31 JP JP59109646A patent/JPS60255704A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2606720B2 (ja) | イミダゾール系化合物及びそれらを含有する有害生物防除剤 | |
WO1994008982A1 (en) | Oxazole and thiazole derivatives | |
EP0010143A2 (de) | Oxim-Derivate zum Schutz von Pflanzenkulturen | |
EP0010058A1 (de) | Verfahren und Mittel zum Schutz von Pflanzenkulturen vor der phytotoxischen Wirkung starker Herbizide; Oximätherderivate | |
JPS5953468A (ja) | 4−フエニルピラゾ−ル誘導体及び農園芸用殺菌剤 | |
JPH0649039A (ja) | ピリミジン誘導体、除草剤および農園芸用殺菌剤 | |
JPS62205063A (ja) | 新規な2−シアノベンゾイミダゾ−ル誘導体、その製造方法および殺菌剤としてのその使用、並びに他の殺菌剤との組合せ物 | |
JPS60255704A (ja) | 1,2,4−チアジアゾリン−3−オン誘導体農園芸用殺菌剤 | |
JPH08245315A (ja) | トリアゾール誘導体および有害生物防除剤 | |
JPS601315B2 (ja) | イミダゾール誘導体、その製造方法及び農園芸用殺菌剤 | |
JPS61275271A (ja) | 1,2,4−オキサ(チア)ジアゾリン誘導体、その製造方法,殺虫剤及び農園芸用殺菌剤 | |
JPH02129173A (ja) | トリアゾール系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤 | |
JPS63211270A (ja) | 縮合イミダゾ−ル系化合物及びそれらを含有する有害生物防除剤 | |
JPH0296568A (ja) | ピラゾール系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤 | |
JPH07145156A (ja) | チアゾールカルボン酸アミド誘導体およびこれを有効成分とする農園芸用殺菌剤 | |
JPH02174758A (ja) | 含窒素五員環化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤 | |
JPS6011481A (ja) | 1,2,4−チアジアゾ−ル系誘導体及び農園芸用殺菌剤 | |
JPS5821672A (ja) | ベンゾイソチアゾ−ル誘導体、その製法、及び農業用殺菌剤 | |
JPS5910579A (ja) | チオフエン誘導体および農園芸用殺菌剤 | |
JPH038347B2 (ja) | ||
KR20020067577A (ko) | 티아졸릴신나모니트릴 화합물, 및 살충제 및 살비제 | |
JPH07116168B2 (ja) | チアゾリン誘導体、その製造方法及び殺虫,殺ダニ剤 | |
JPS61148177A (ja) | 飽和複素環を有するピリジン系化合物及びそれらを含有する殺菌剤 | |
JPS5982358A (ja) | カルボン酸アミド誘導体及び農園芸用殺菌剤 | |
JPS60174759A (ja) | ホルムアミドオキシム誘導体、その製造方法農園芸用殺菌剤及び殺虫剤 |