JPS6023746A - 一般給湯・高温給湯切替式瞬間給湯装置 - Google Patents

一般給湯・高温給湯切替式瞬間給湯装置

Info

Publication number
JPS6023746A
JPS6023746A JP58132343A JP13234383A JPS6023746A JP S6023746 A JPS6023746 A JP S6023746A JP 58132343 A JP58132343 A JP 58132343A JP 13234383 A JP13234383 A JP 13234383A JP S6023746 A JPS6023746 A JP S6023746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
hot water
state
hot
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58132343A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0148471B2 (ja
Inventor
Mikio Orito
折戸 三喜雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOUEI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
YOUEI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOUEI SEISAKUSHO KK filed Critical YOUEI SEISAKUSHO KK
Priority to JP58132343A priority Critical patent/JPS6023746A/ja
Publication of JPS6023746A publication Critical patent/JPS6023746A/ja
Publication of JPH0148471B2 publication Critical patent/JPH0148471B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/10Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24D19/1006Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems
    • F24D19/1051Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for domestic hot water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/10Control of fluid heaters characterised by the purpose of the control
    • F24H15/174Supplying heated water with desired temperature or desired range of temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/10Control of fluid heaters characterised by the purpose of the control
    • F24H15/196Automatically filling bathtubs or pools; Reheating the water in bathtubs or pools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/212Temperature of the water
    • F24H15/219Temperature of the water after heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/238Flow rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/305Control of valves
    • F24H15/32Control of valves of switching valves

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、洗面用、台所用、シャワー用等の一般給湯と
、風呂追焚用等の高温給湯とを行えるもので、詳しくは
、給湯切替操作具の一般給湯状態から高温給湯状態への
切替えに基づいて水加熱用熱交換器への給水量を大状態
から小状態に自動的かつ可逆的に切替える手段と、前記
切替操作具の一般給湯状態から高温給湯状態への切替え
に基づいて、前記熱交換器を開閉弁付きの一般給湯用流
路に接続させる第1状態と高温給湯用流路に接続させる
第2状態とに切替自在な切替弁を第2状態に自動的に切
替作動させる一方、前記切替操作具の高温給湯状態から
一般給湯状態への切替えに基づいて、前記熱交換器から
の出湯温度が設定温度に下降するまでは前記切替弁を第
2状態に保持する状態で前記出湯温度が設定温度以下に
なったとき、前記切替弁を第1状態に自動的に切替える
手段と、前記一般給湯状態と高温給湯用流路々において
熱交換器からの出湯温度が各々給湯設定温度となるよう
に前記熱交換器に対する加熱量を自動的に調節する手段
とが備えられている一般給湯・高温給湯切替式瞬間給湯
装置に関する。
この種の一般給湯・高温給湯切替式瞬間給湯装置におい
ては、前記の給湯切替操作共を高温給湯から一般給湯に
切替えても、その切替えによシ熱交換器への給水量が大
となって熱交換器からの出湯温度が設定温度にまで下降
しないかぎり、切替弁が第2状態のままに保持され、前
記の出湯温度が設定温度に下降したときに始めて、切替
弁が一般給湯を可能にする第1状態に切替わるから、前
記操作具を一般給湯へ切替えた後、カラン等の開閉弁を
開いて一般給湯するとき、常に、その給湯温度をやけど
等の心配のない温度にして、安全使用を確保できるので
あるが、従前のように、切替弁が操作具のみを介して切
替えるべく構成されている場合には、高温給湯中に割込
んで一般給湯を行わんとしだ場合、操作具の切替えが必
要でその操作具の設置位置の関係から、非常に使い勝手
が悪いといった欠点があった。
本発明は、かかる従来欠点に鑑み、高温給湯中での一般
給湯の割込み使用を操作面で便利に行えるようにしよう
とする点に目的を有する。
上記目的達成のために講じた本発明による一般給湯・高
温給湯切替式瞬間給湯装置の特徴構成は、前記高温給湯
状態での前記開閉弁の開作動を検出する手段と、この検
出に基づいて、前記切替操作具に優先する状態で、前記
切替弁を前述と同様に第2状態から第1状態に自動的に
切替える手段と、前記切替弁が第2状態にあるとき、前
記一般給湯用流路を前記熱交換器における熱交換流路の
途中部に自動的かつ可逆的に接続させる手段とが設けら
れている点にある。
上述のような特徴構成を有する本発明の作用は次の通り
である。
操作具が高温給湯に操作されていても、開閉弁を開くだ
けで、切替弁を第2状態から第1状態に切替えて一般給
湯に移行でき、又、開閉弁を閉じるだけで、切替弁を第
1状態から第2状態に切替えて高温給湯に復帰できる。
しかも、その高温給湯状態での開閉弁を開くことによる
一般給湯への移行に際しても、操作具を一般給湯に切替
えての高温給湯から一般給湯への移行と同様に、熱交換
器からの出湯温度が設定温度に下降するまで切替弁が第
2状態に保持されて、高温給湯の出湯が防止される。そ
の上、高温給湯から一般給湯への切替え時、熱交換器か
らの出湯温度が設定温度に下降するまで、切替弁が第2
状態にあって、高温湯の一般給湯用流路への供給は阻止
されているものの、その代り、熱交換流路の途中からほ
ど良く加熱された湯が一般給湯用流路に供給されるから
、カラン等の開閉弁を開いたのちで、前記切替弁が第1
状態に切替わる前から、一般給湯に適した温度の湯を一
般給湯用流路を介して取出すことができる。
従って、本発明は、高温給湯中における一般給湯の割込
みを、開閉弁の操作のみをもって簡単、手軽に、かつ、
安全に行うことができ、しかも、開閉弁を開いての一般
給湯を、開閉弁を開いてから非常に短時間のうちに行う
ことができるといった効果を奏し得るに至った。
以下、本発明の実施例を第1図に基づいて説明する。
(1)はフィンチューブ型の水加熱用交換器であり、こ
れへの給水路(2)には、水流発生によJ)ONする水
流スイッチ(3)と、水ガバナ(4)及び、電動モータ
(5)により駆動されて給水量を8段階に変更する水量
調節弁(6)とが介装され、−出湯路(7)には、出湯
温度を検出するサーミスタ(8)が設けられている。
(9)は、浴室、台所等に設けたカランQO(開閉弁の
一例)への一般給湯用流路(′al)に前記出湯路(7
)を接続させる一方、前記熱交換器(1)における熱交
換流路の途中から分岐させ流路(aS)を閉塞する第1
状態と、浴槽aυに設けた温水噴出器a唖への高温給湯
用流路(al)に前記出湯路(7)を接続させる一方、
前記分岐流路(aS)を前記一般給湯用流路(al)に
接続させる第2状独とに電動モータQ3を介して切替え
られる回転式の切替弁であり、前記高温給湯用流路(a
l)には、逆流防止用のバキュームブレーカQ4)が介
装されている。
aSは、前記熱交換器(1)の加熱バーナであシ、これ
への燃料ガス供給路O・には、電磁弁利用のセフティ弁
αηと電磁弁利用のメイン弁(111とガスガバナ(I
I及び比例弁(ホ)とが介装されている。Q])は点火
プラグ、(イ)はバーナ燃焼の有無を検出するフレーム
ロッドでアル。
(ホ)は、前記水量調節弁(6)と一般給湯用流路(a
l)との間に亘って介装したバイパス路であり、これは
、前記水量調節弁(6)を開閉弁として、水量調節弁(
6)が小及び中状態にあるとき開き、水量調節弁(6)
が大状態にあるとき閉じるものである。
(財)は、このバイパス路に)での水流発生によってO
Nする圧力スイッチである。
従って、前記切替弁(9)が第1状態にあり、かつ、前
記カランσ0が開かれているときに、前記水流スイッチ
(3)がONし、前記切替弁(9)が第2状態にあると
きに、前記水流スイッチ(3)がONし、前記切替弁(
9)が第2状態、前記水量調節弁(6)が小及び中状態
にあシ、かつ、カラン00が開かれているときに、前記
圧力スイッチ(ハ)がONする。
(2)は浴室等に設置した操作盤であシ、これには、運
転スイッチ(2)と温度設定用摘み■及び給湯切替スイ
ッチに)とが設けられている。翰は制御盤であシ、制御
内容を次に列記する。
(1)運転スイッチ(2)のONによシ給湯を可能にす
る。
(2)前記水流スイッチ(3)のONによシ、前記セフ
ティ弁Q′I)及びメイン弁(至)を開くとともに、点
火プラグQηを作動し、前記水流スイッチ(3)のOF
Fによシ、前記メイン弁DIを閉じる。
(3) 前記フレームロッドに)の有検出によシ前記セ
フティ弁αηを開保持し、フレームロッドに)の歪検出
により前記セフティ弁Q7)を閉じる。
(4) 前記切替スイッチ(ハ)の一般給湯位置(pl
)、注湯位置(p2)、追焚位置(p3)への切替えに
基づいて、前記水量調節弁(6)を夫々、大状態、中状
態、小状態に直ちに切替える。
(5)前記切替スイッチに)の一般給湯位置(pl)へ
の切替えに基づいて、前記サーミスタ(8)の検出温度
が摘み翰で設定、された一般給湯の設定温度よりも高い
場合には、前記切替弁(9)を第2状態に保持する一方
、前記検出温度が設定温度以下の場合には、前記切替弁
(9)を第1状態に切替える。
(6)前記切替スイッチ(ホ)の注湯位置(p2)及び
追焚位置(P3)への切替えに基づいて、前記切替弁(
9)を第2状態に切替える。
(7)前記切替スイッチ(ハ)が注湯位置(p2)、追
焚位置(P3)にある条件下において、圧力スイッチ(
ハ)のONによシ、前記水量調節弁(6)を大状態に切
替える一方、前記サーミスタ(8)の検出温度が前記の
一般給湯の設定温度まで下降するまで前記切替弁(9)
を第2状態に保持する状態で、前記検出温度が設定温度
に下降したとき、切替弁(9)を第1状態に切替え、か
つ、水流スイッチ(3)のOFFにxシ、水量調節弁(
6)及び切替弁(9)を元に戻す。
(8)前記サーミスタ(8)の検出温度に基づいて、前
記水f調節弁(6)が大状態にあるときは、出湯温度が
前記摘み(イ)による設定温度となるように、かつ、前
記水量調節弁(6)が中状態、小〜 状態にあるときは、出湯温度が夫々の固定された設定温
度となるように、夫々、比例弁(ホ)を作動する。
従って、上記実施例構成によれば、(イ)切替スイッチ
(イ)を一般給湯位置(PI)に切替えだ状態でカラン
0Qを開いた場合、(ロ)切替スイッチ(ハ)を注湯位
[(pl)に切替えた場合、(ハ)切替スイッチに)を
追焚位置(p3)に切替えた場合のいずれニオイても、
水流スイッチ(3)がONして、バーナQ・が点火され
、バーナQFjが点火されなかった場合、つまシ、不着
時には、セフティ弁(17)が閉じて、バーナOQから
の燃料ガス漏出が防止される。そして、(イ)の場合に
は、設定温度に制御された湯をカラン(10から供給す
る一般給湯が行われ、(ロ)の場合には、注湯用に設定
された温度(40〜50℃)に制御され、がっ、一般給
湯よりも多少少ない量の湯を噴出器0′4から浴槽θυ
内に供給する注湯が行われ、(ハ)の場合には、注湯よ
りも高い設定温度(88〜98℃)に制御され、かつ、
注湯よりも小流量の湯を噴出器@から浴槽aυ内に供給
する追焚が行われる。又、注湯またけ追焚中にカランo
1を開いた場合には、切替スイッチ(ハ)が注湯位置(
P2)、追焚位置(P3)にあるにかかわらず、圧力ス
イッチ■のONにより水量調節弁(6)が大状態に、か
つ、切替弁(9)が第1状態に切替わって、設定温度に
制御された湯をカラン(IIから給湯する一般給湯が行
われ、この一般給湯においてカランo1を閉じた場合に
は、水流スイッチ(3)のOFFにより、注湯又は追焚
に復帰する。つまり、注湯や追焚中での割込み一般給湯
を、カラン00を開閉するだけで行える。更に、注湯、
追焚から、切替スイッチに)を一般給湯位置(pl)に
切替えての一般給湯への切替え及び、注湯、追焚中での
割込み一般給湯への切替えのいずれのときにも、水量調
節弁(6)が大状態に切替わり、かつ、比例弁■が摘み
(2)による設定温度とするように作動して、出湯温度
が設定温度に下降するまでは、切替弁(9)が、熱交換
器(1)内の注湯用、追焚用の高温湯を高温給湯用流路
(a2)側に排出する第2状態にあって、出湯温度が設
定温度に下降したとき、切替弁(9)が第1状態に切替
わるから、カランOQから注湯用、追焚用の高温湯が給
湯されることがなく、しかも、切替弁(9)が第1状態
に切替わるまでは、分岐流路(a3)からの湯が出湯さ
れる。つまり、分岐流路(a3)からの湯温は、熱交換
器(1)からの出湯温度よシも低く、また、分岐位置を
選定する仁とにより、一般給湯に適した値にできるから
、切替弁(9)が第1状態に切替わる以前から一般給湯
できる。
第2図は別の実施例を示し、これは、前記分岐流路(a
3)を一般給湯用流路(al)に接続させるとともに、
前記切替弁(9)を、分岐流路(a3)の一般給湯用流
路(−1)に対する接続に関わりないものに構成し、前
記分岐流路(a3)に、切替弁(9)が第1状態にある
とき閉じ、切替弁(9)が第2状態にあるとき開く電磁
弁(7)を介装し、かつ、前記一般給湯用流路(al)
に、この流路(al)での水流発生に伴ってONする水
流スイッチ0ηを介装し、注湯、追焚中でのカラン00
の開に伴う水流スイッチ6υのONにより、水量調節弁
(6)の大状態への切替えと、切替弁(9)の前述のよ
うh第1状態 1への切替えとに行うべく構成したもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例を示す概略構成図、第2図は別の実施例
を示す概略構成図である。 に)・・・・・・給湯切替操作具、(1)・・・・・・
水加熱用熱交換器、θ1・・・・・・開閉弁、(&1)
・・・・・一般給湯用流路、(a2)・・・・・・高温
給湯用流路、(9)・・・・・・切替弁、(a3)・・
・・流路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 給湯切替操作具(ハ)の一般給湯状態から高温給湯
    状態への切替えに基づいて水加熱用熱交換器(1)への
    給水量を大状態から小状態に自動的かつ可逆的に切替え
    る手段と、前記切替操作具(ハ)の一般給湯状態から高
    温給湯状態への切替えに基づいて、前記熱交換器(1)
    を開閉弁al付きの一般給湯流路(al)に接続させる
    第1状態と高温給湯流路(a2)に接続させる第2状態
    とに切替自在な切替弁(9)を第2状態に自動的に切替
    作動させる一方、前記切替操作具に)の高温給湯状態か
    ら一般給湯状態への切替えに基づいて、前記熱交換器(
    1)からの出湯温度が設定温度に下降するまでは前記切
    替弁(9)を第2状態に保持する状態で前記出湯温度が
    設定温度以下にガつたとき、前記切替弁(9)を第1状
    態に自動的に切替える手段と、前記一般給湯状態と高温
    給湯流路夫々において熱交換器(1)からの出湯温度が
    各々給湯設定温度となるように前記熱交換器(1)に対
    する加熱量を自動的に調節する手段とが備えられている
    一般給湯・高温給湯切替式瞬間給湯装置において、前記
    高温給湯状態での前記開閉弁Onの開作動を検出する手
    段と、との検出に基づいて、前記切替操作具に)に優先
    する状態で、前記切替弁(9)を前述と同様に第2状態
    から第1状態に自動的に切替える手段と、前記切替弁(
    9)が第2状態にあるとき、前記一般給湯用流路(al
    )を前記熱交換器(1)における熱交換流路の途中部に
    自動的かつ可逆的に接続させる手段とが設けられている
    一般給湯・高温給湯切替式瞬間給湯装置。 リ 前記の接続手段が、熱交換器(1)の途中から流路
    (a3)を分岐させるとともに、前記切替弁(9)を、
    それが第2状態にあるとき前記流路(a3)を一般給湯
    用流路(ax)に可逆的に接続させるものに構成する手
    段である特許請求の範囲第■項に記載の一般給湯・高温
    給湯切替式瞬間給湯装置。
JP58132343A 1983-07-19 1983-07-19 一般給湯・高温給湯切替式瞬間給湯装置 Granted JPS6023746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58132343A JPS6023746A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 一般給湯・高温給湯切替式瞬間給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58132343A JPS6023746A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 一般給湯・高温給湯切替式瞬間給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6023746A true JPS6023746A (ja) 1985-02-06
JPH0148471B2 JPH0148471B2 (ja) 1989-10-19

Family

ID=15079116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58132343A Granted JPS6023746A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 一般給湯・高温給湯切替式瞬間給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023746A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213437A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 Sanyo Electric Co Ltd 給湯機の制御方法
JPS62297640A (ja) * 1986-06-16 1987-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯器
JPS63182874A (ja) * 1987-01-24 1988-07-28 Hamamatsu Photonics Kk 半導体光検出装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213437A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 Sanyo Electric Co Ltd 給湯機の制御方法
JPH038457B2 (ja) * 1985-03-19 1991-02-06 Sanyo Electric Co
JPS62297640A (ja) * 1986-06-16 1987-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯器
JPH0830591B2 (ja) * 1986-06-16 1996-03-27 松下電器産業株式会社 給湯器
JPS63182874A (ja) * 1987-01-24 1988-07-28 Hamamatsu Photonics Kk 半導体光検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0148471B2 (ja) 1989-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6023746A (ja) 一般給湯・高温給湯切替式瞬間給湯装置
JP4472539B2 (ja) ミストサウナ装置
JPH0154624B2 (ja)
JP2900015B2 (ja) 給湯装置
JPH0343541B2 (ja)
JP4482922B2 (ja) 貯湯式温水器
JPH0134042Y2 (ja)
JPH0370137B2 (ja)
JPH02217746A (ja) 瞬間湯沸器
JPS5822052Y2 (ja) 瞬間ガス湯沸器
JP2760564B2 (ja) 給湯装置
JPH0136044Y2 (ja)
JPS6123252Y2 (ja)
JPS6230667Y2 (ja)
JPH0431493Y2 (ja)
JPS6123245Y2 (ja)
JPH0536243U (ja) 給湯機
JPS6211272B2 (ja)
JPS6144110Y2 (ja)
JPH0445320A (ja) 温水暖房装置
JP2595014B2 (ja) 浴槽の追い焚き機能つき半自動給湯器
JPS5827334Y2 (ja) 貯湯式温水器の循環加熱装置
JPS608263Y2 (ja) 湯沸器の運転制御装置
JPH0224040Y2 (ja)
JP2001311550A (ja) 風呂給湯装置