JPS60201573A - 光デイスク装置のセクタ開始信号発生回路 - Google Patents

光デイスク装置のセクタ開始信号発生回路

Info

Publication number
JPS60201573A
JPS60201573A JP59056177A JP5617784A JPS60201573A JP S60201573 A JPS60201573 A JP S60201573A JP 59056177 A JP59056177 A JP 59056177A JP 5617784 A JP5617784 A JP 5617784A JP S60201573 A JPS60201573 A JP S60201573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
period
pseudo
circuit
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59056177A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0760574B2 (ja
Inventor
Katsuji Tsunose
角瀬 勝治
Tokuhiro Tsukiyama
築山 徳広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59056177A priority Critical patent/JPH0760574B2/ja
Priority to US06/714,917 priority patent/US4663752A/en
Publication of JPS60201573A publication Critical patent/JPS60201573A/ja
Publication of JPH0760574B2 publication Critical patent/JPH0760574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B20/1252Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs for discontinuous data, e.g. digital information signals, computer programme data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、光デイスク装置における情報読出回路に関し
、特に、トラックを多数のセクタに分割してこれをアク
セス単位とする光ディスクのだめの、各セクタの先頭位
置を示す信号の発生に関する。
〔発明の背景〕
光デイスク装置にコード化データを記録する場合は、イ
メージデータの場合と異なり、一定長のデータを単位と
してランダムアクセスが行なえるような形態が有利であ
る。そのため、第1図に示すように、光ディスク1のト
ラック2を等容量の多数のセクタ3に分割して、各セク
タにアドレスを与え、これをアクセス単位として記録及
び読出しを行々うという方式が採用されている(例えば
、[日経エレクトロニクス41983年11月21日号
、第189〜213頁参照)。この方式では、指定θれ
たセクタに対する記録又は読出しを確実に行なうため匠
、各セクタの開始位置を正確に検出することが不可欠で
ある。そこで、各セクタの先頭に一定の特殊なパターン
から彦るマークSMすなわちセクタ開始マーク(以下S
Mと略称する)を予め記録しておき、これを検出した時
にセクタ開始信号(以下SM倍信号略称する)を発生し
て、これに基づいて記録及び読出しのタイミング制御を
行なう。
ところが、ディスク面の汚損、トラッキングのずれ、記
録品質の低下などに基因して、実際にはSM位置が読取
られているにもかかわらずSMが検出されないという事
態が、往々にして生じる。
これに対処するため、SMは等周期で検出されるべきこ
とを利用して、本来ならばSMが検出されるべき期間を
タイマにより指示し、この期間の終わりになってもSM
が検出され々かつた場合に擬似SM倍信号発生して、こ
れを本来のSM倍信号代りに後続回路に供給する(第2
図t3 )。
前記の方法は、SMの単発的欠落に対しては非常に有効
である。しかしながら、SMを検出できない状態が続き
、したがって多数の擬似SM倍信号連続して発生される
(第2図t5〜is )と、問題が生じる。擬似SM倍
信号本来のSMが予定期間内に検出されなかったことに
応じて発生されるものであるから、その発生時期は通常
のSM倍信号発生時期より若干遅れている。そのため、
ディスクの回転ムラ々どにより本来のSMの周期が次第
に短縮されている期間に擬似SM倍信号続くと、やがて
、実際のSMママ−位置が記録再生位置に達する時点と
擬似SM倍信号発生時点の差D(第2図ts )は、許
容範囲を越え、同期マークとの同期に失敗するなどして
、データの正しい読取りができなくなる恐れが生じる。
また、データの記録品質の低下のために、セクタ中の8
Mフィールド以外の所の記録信号がSM、![認される
可能性もあり、もしもそのような誤認がたまたま本来の
SM周期に近似した周期で生じて、前記のSM信号発生
回路が一旦それに引込まれると、本来のSMとは全く関
係のない時点で連続的に擬似SM倍信号発生されること
になる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、前記のようにSMを検出できない事態
が続いた場合の回復手段を提供し、以て光デイスク装置
の信頼性を向上させることにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、SMの不検出時にSMの等周期性を利
用して擬似SM倍信号送出するセクタ開始信号発生回路
において、擬似SM倍信号連続して所定数送出されたと
きに、それまでの動作態様を白紙に戻して、光ディスク
から読出された信号を調べ、SMの検出とその周期のチ
ェックを行なって、所定の周期で8Mが検出されたなら
ば、それに基づく新だなタイミングによって、SM倍信
号擬似SM倍信号送出動作を町開するようにした点にあ
る。
〔発明の実施例〕
第3図は本発明の一実施例のブロックダイヤグラムであ
り、同図中の点(a)〜(g)における信号波形が第4
図(a)〜(g)にそれぞれ示されている。第3図にお
いて、SM検出回路4が光デイスク読取信号中のSM読
取信号を検出して信号(a)を発生し、周期検出回路5
は信号(a)に基づいてSMの周期をカウントしてその
値を記憶する。このカウント値に基づいて、SMゲート
発生回路6は、内蔵タイマを同一周期で反覆起動し、次
のSMが検出されるべき期間を示すゲート信号(b)を
毎周期発生して、これをゲート7の第1入力端子に供給
する。ゲート7の第2人力はSM検出回路4の出力(a
)であり、同第3人力は後述するロックフリップフロッ
プ(12)のセット出力(f)である。これら3人力の
一致によって生じるゲート7の出力(C)は、SM倍信
号して、ORゲート8の第1人力となる。他方、擬似S
M信号発生回路9は、ゲート信号(b)が終るまでにS
M検出信号(a)が発生されなかったことに応答して、
ゲート信号(b)の後縁部の時点で擬似SM倍信号発生
してゲート10に送り、この信号は、前記(f)信号の
存在下にゲート10を通過して、ORゲート8にその第
2人力[d)として与えられる。したがって、011.
ゲート8の出力は、SM倍信号擬似SM倍信号からなる
合成SM倍信号あって、これが後続回路へ送出される。
ゲー)10の出力(d)、すなわち送出された擬似SM
倍信号、また、カウンタ11の計数入力端子に与えられ
、他方、ゲート7の出力(C)、すなわち送出されたS
M倍信号、カウンタ11のリセット端子に与えられる。
カウンタ11は、そのカウント値が予め定められた値に
達するとオーバーフローして、出力(e)を発生すると
ともにカウントOに戻る。したがって、出力(e)の発
生は、予め定められた個数の擬似SM倍信号連続して送
出されたことを表わす。出力(e)は、周期検出回路5
とロックフリップフロップ12をリセットするとともに
、周期チェック回路13を起動する。
起動された周期チェック回路13は、SM検出信号(a
)の周期を検査し、それが所定範囲内にあれば、信号(
g)を発生してロックフリップフロップ12及び周期検
出回路5をセットする。
定常的な動作状態において、ロックフリップフロップ1
2はセット状態にあり、SM検出回路4の出力(a)は
、予定の時刻、すなわちゲート信号(b)の存在期間中
に生じ、ゲート7及び8を経てSM倍信号C)が送出さ
れる(第4図t1 )。例えば、SMの不完全記録、読
取りエラー、極端彦同期のずれ等のために、ゲート信号
(b)の存在期間中にSM検出信号(a)が発生されな
いと、擬促SM信号(d)がゲートlO及び8を経て送
出され、後続回路はそれに基づいて動作を続行する(第
4図tz)。
次の周期に光デイスク上のSMが検出されれば、再びS
M倍信号C)が送出され、同時にカウンタ11はリセッ
トされてカウント0に戻る(第4図t3)。
擬似SM倍信号ある個数以上連続して送出されガい限り
、この動作は繰返される。しかしながら、擬似SM倍信
号d)が予め定められた個数(第4図の例では3個)だ
け連続して送出されると(第4図16 )、カウンタ1
1は出力(e)を発生する。この信号は、ロックフリッ
プフロップ12をリセットすることにより以後のSM倍
信号び擬似SM倍信号送出を禁止するとともに、周期、
検出回路5をリセットして新たガSM周期の検出に備え
、かつ、周期チェック回路13を起動する。
起動された周期チェック回路13は、その後に光デイス
ク読取信号から検出される各SMの周期を検査し、それ
が所定範囲内にあることを検定すると、出力(g)を発
生して周期検出回路5とロックフリップフロップ12を
セットし、信号(f)が回復して(第4図t11)ゲー
ト7及び10を付勢し、かくてSM倍信号び擬似SM倍
信号送出を再開して(第4図j 12 ) 、定常動作
状態が回復する。
なお、第3図の実施例において、周期検出回路5と周期
チェック回路13、SMゲート発生回路6と擬似SM信
号発生回路9などは、説明を簡明にするため、それぞれ
全く別個の回路として記載したが、実用的には、かなり
の回路部分を共通にして、構造上単一の回路として構成
することが可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、擬似SM信号が連続して送出される間
に実際のSMと擬似SM倍信号時間的ずれが生じたり、
あるいは他のデータ記録をSMと誤認した結果の誤った
同期が擬似SM倍信号よって維持されたりすることが防
止され、本来のSMとの同期が確保される。したがって
、本発明は、光デイスク装置の信頼性の向上に極めて有
効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は光デイスク上の各セクタとセクタ開始マーク(
SM)の関係を示す概念図、第2図は擬似SM倍信号発
生を説明するだめの波形図、第3図は本発明の一実施例
の構成を示すブロックダイヤグラム、第4図は第3図の
諸点における信号の波形図である。 4・・・SM検出回路、5・・・周期検出回路、6・・
・SMゲート発生回路、7・・・SM信号送出ゲート、
9・・・擬似SM信号発生回路、11・・・擬似SM信
号カウンタ、12・・・ロックフリップフロップ、13
・・・周期チェック回路。 代理人 弁理士 野萩 守 (ほか1名) 芽 l 固 茅2 目 tl tz ts t4 ts t6 1ニア ta$
3 口 3 茅4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光デイスク上の各セクタの先頭に記録されたセクタ
    開始マークを検出する手段と、次のセクタ開始マークが
    検出されるべき期間を指示する手段と、この指示された
    期間内にセクタ開始マークが検出されたか否かに応じて
    それぞれセクタ開始信号か又は擬似セクタ開始信号を送
    出する手段と、所定個数の擬似セクタ開始信号が連続し
    て送出された時に以後におけるセクタ開始信号及び擬似
    セクタ開始信号の送出を禁止する手段と、その後検出さ
    れたセクタ開始マークの周期が所定範囲に入った時に前
    記両信号の送出の禁止を解除すΣ手段とを備えた、光デ
    イスク装置のセクタ開始信号発生回路。
JP59056177A 1984-03-26 1984-03-26 光デイスク装置のセクタ開始信号発生回路 Expired - Fee Related JPH0760574B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59056177A JPH0760574B2 (ja) 1984-03-26 1984-03-26 光デイスク装置のセクタ開始信号発生回路
US06/714,917 US4663752A (en) 1984-03-26 1985-03-22 Sector mark signal control circuit for disc apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59056177A JPH0760574B2 (ja) 1984-03-26 1984-03-26 光デイスク装置のセクタ開始信号発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60201573A true JPS60201573A (ja) 1985-10-12
JPH0760574B2 JPH0760574B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=13019823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59056177A Expired - Fee Related JPH0760574B2 (ja) 1984-03-26 1984-03-26 光デイスク装置のセクタ開始信号発生回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4663752A (ja)
JP (1) JPH0760574B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615476A (ja) * 1984-06-06 1986-01-11 Fujitsu Ltd 記憶装置
US5083303A (en) * 1988-04-28 1992-01-21 Olympus Optical Co., Ltd. Sector mark detecting apparatus in optical disc apparatus
EP0549155A2 (en) * 1991-12-24 1993-06-30 Advanced Micro Devices, Inc. Optical data disk control system

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825403A (en) * 1983-05-16 1989-04-25 Data General Corporation Apparatus guaranteeing that a controller in a disk drive system receives at least some data from an invalid track sector
US4964094A (en) * 1987-07-15 1990-10-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk
JP2998161B2 (ja) * 1990-01-17 2000-01-11 富士通株式会社 記録媒体の同期信号読取方法及び装置
US5420730A (en) * 1990-08-17 1995-05-30 Moon; Ronald R. Servo data recovery circuit for disk drive having digital embedded sector servo
JP3067349B2 (ja) * 1991-12-02 2000-07-17 ソニー株式会社 ディスク状記録媒体のアドレス情報検出装置
JP2693281B2 (ja) * 1991-03-19 1997-12-24 富士通株式会社 光ディスク装置のシーク制御方法及びその回路
US5181196A (en) * 1991-03-27 1993-01-19 Olympus Optical Co., Ltd. Erase mark detecting circuit for detecting an erase mark superimposed on data recorded on a sector of an optical recording medium
JP3021880B2 (ja) * 1991-12-06 2000-03-15 ソニー株式会社 磁気ディスク記録媒体のアドレスマーク検出装置
JP2940891B2 (ja) * 1991-12-12 1999-08-25 富士通株式会社 光ディスクのトラック検索装置
US5416760A (en) * 1991-12-16 1995-05-16 Advanced Micro Devices, Inc. Recovery of data from optical data disk sectors having missing or defective synchronization information
US5444685A (en) * 1991-12-16 1995-08-22 Advanced Micro Devices, Inc. Sector mark pattern detection for optical data disk controller
US5351231A (en) * 1992-04-13 1994-09-27 Cirrus Logic, Inc. Programmable mark detection and windowing for optical disk controllers
JPH06139732A (ja) * 1992-10-27 1994-05-20 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 磁気ディスクコントローラ
JP3306938B2 (ja) * 1992-11-25 2002-07-24 ソニー株式会社 同期符号抽出回路
US5295127A (en) * 1992-12-22 1994-03-15 North American Philips Corporation Optical data recorder with segment synchronization marks
US5502699A (en) * 1993-05-14 1996-03-26 Sony Corporation Disc reproduction apparatus
US6101055A (en) * 1994-12-01 2000-08-08 International Business Machines Corporation Trigger pattern detection method and apparatus
JP2000123491A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Alps Electric Co Ltd 磁気ディスク装置
JP3868662B2 (ja) * 1999-04-09 2007-01-17 ローム株式会社 光ディスク再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898815A (ja) * 1981-12-09 1983-06-11 Arupain Kk 同期信号回路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL187413C (nl) * 1978-03-16 1991-09-16 Philips Nv Registratiedragerlichaam, ingeschreven registratiedrager, werkwijze voor het inschrijven van het registratiedragerlichaam en inrichting voor het uitvoeren van de werkwijze en voor het uitlezen van een ingeschreven registratiedrager.
JPS5639642A (en) * 1979-09-10 1981-04-15 Hitachi Denshi Ltd Decoding circuit
US4523304A (en) * 1981-04-17 1985-06-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical data recording and reproducing apparatus
EP0081138B1 (en) * 1981-12-01 1987-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording and reproducing disc

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898815A (ja) * 1981-12-09 1983-06-11 Arupain Kk 同期信号回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615476A (ja) * 1984-06-06 1986-01-11 Fujitsu Ltd 記憶装置
US5083303A (en) * 1988-04-28 1992-01-21 Olympus Optical Co., Ltd. Sector mark detecting apparatus in optical disc apparatus
EP0549155A2 (en) * 1991-12-24 1993-06-30 Advanced Micro Devices, Inc. Optical data disk control system

Also Published As

Publication number Publication date
US4663752A (en) 1987-05-05
JPH0760574B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60201573A (ja) 光デイスク装置のセクタ開始信号発生回路
US3331053A (en) Format control for disk recording
JPH0239020B2 (ja) Hikarideisukunojohokakikomihoshiki
JPS6136306B2 (ja)
JPS60145566A (ja) デ−タ記録再生方式
JP2720501B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0411945B2 (ja)
JPS61206988A (ja) 磁気ディスク装置
JPS5831668B2 (ja) インデックス・クロック監視回路
JP2774278B2 (ja) 光ディスク装置のセクタマーク検出装置
JP2717577B2 (ja) セクタマーク検出装置
JPH0664859B2 (ja) 記憶装置
JPH02156473A (ja) 磁気ディスク装置
JPS6329305B2 (ja)
JPS6126986A (ja) ストライプ判別回路
JPS6152732A (ja) デイスク制御装置
JPH06223538A (ja) トラックアドレス検出回路
JPH0339357B2 (ja)
JPS5942616A (ja) 情報記憶装置の制御装置
JPH01251476A (ja) 磁気記録再生装置のセクタ検出装置
JPS6035751B2 (ja) セクタ・クロツクの異常検出方式
JPH02223076A (ja) 磁気ディスク装置
JPS599963B2 (ja) パルス分離回路
JPS5857807B2 (ja) デ−タアヤマリシヨリホウシキ
JPS6022775A (ja) デ−タ記録方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees