JPS60169168A - 半導体素子の電極構造 - Google Patents

半導体素子の電極構造

Info

Publication number
JPS60169168A
JPS60169168A JP59025924A JP2592484A JPS60169168A JP S60169168 A JPS60169168 A JP S60169168A JP 59025924 A JP59025924 A JP 59025924A JP 2592484 A JP2592484 A JP 2592484A JP S60169168 A JPS60169168 A JP S60169168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode
polysilicon layer
impurities
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59025924A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Tsuji
辻 謙二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP59025924A priority Critical patent/JPS60169168A/ja
Publication of JPS60169168A publication Critical patent/JPS60169168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ダイオード等の半導体素子の電極構造に関す
る。
第1図は、従来例のバリキャップダイオードの半導体ペ
レットの構造断面図である。同図において、1は半導体
基板例えばシリコン基板、2はジャンクション用拡散層
、3は絶縁膜であり、4はA1. Ti、 Ag等から
成る電極5の拡散層への突き抜けを防止するためのポリ
シリコン層であり、6は銀等のバンプである。ポリシリ
コン層4は、抵抗値を下げるために不純物、たとえばボ
ロンを101驚3のオーダーでドープして形成されてい
る。
このような従来例の電極構造では、ポリシリコン層4の
抵抗値を充分に下げることができず、さらにポリシリコ
ン層4と電極5との界面抵抗値が大きく、このため直列
抵抗値が問題となる高周波半導体素子の電極構造として
は難点があった。
本発明の目的は、L述の技術的課題を解決し、高周波半
導体素子に好適する直列抵抗値の低い電極構造を提供す
ることである。
以下、図面によって本発明の実施例について詳細に説明
する。第2図は、本発明の一実施例の断面図であり、第
1図に対応する部分には同一の参照符を付す。この実施
例では、バリキャップダイオードに適用して説明する。
同図において、1は半導体基板、例えばn形シリコン基
板、2は半導体基板1の表面に不純物を拡散して形成し
たジャンクション用拡散脂である。
このジャンクション用拡散層2」二にはlX10’9−
3以上の高濃度(この実施例では6×101瞥3程度)
の不純物例えばボロンをドープしたポリシリコン層4′
が形成される。この高濃度(6×1019crn−3程
度)の不純物をドープしたポリシリコン層4′の形成は
、例えばジボラン(B2H6)等のガスを用いてボロン
をドープしなからポリシリコン層4′を成長させ、その
後ポロンを活性化するための熱処理時に不純物拡散剤を
用いて熱拡散することによって行なわれる。このように
してポリシリコン層4′の不純物濃度を1×101ν3
 以上の高濃度にすることによって、ポリシリコン層4
′の抵抗値を従来技術に比べて低くすることが可能とな
る。
ポリシリコン層り′上には、金5 al−銀5b′ ま
たはチタン−銀(この実施例では金−銀)の2層から成
る電極5′が形成される。この電極5′の形成は、ポリ
シリコン層り′上に金5 a l−銀5b’を蒸着し、
その後400〜600℃程度の温度で熱処理することに
よって合金化することによって行なわれる。ポリシリコ
ン層4′の上面の不純物濃度はmj述の通り1×1”L
”以上と高く、この上に金5a’−銀5b’の2層から
成る電極5′を形成することによって、ポリシリコン層
4′と電極5′の界面抵抗値を低(することが可能にな
るとともに、電極5′と半導体基板1の密着の強度か向
」二する。
6は、銀等のバンプであり、3はシリコン酸化物(Si
O2)から成る絶縁膜である。この実施例では、対向電
極を金・砒素7−銀8の2層構造になっており、これに
よって対向電極と半導体基板1の電気的接触が良好とな
る。
このように本発明の半導体素子の電極構造によれば、半
導体基板の表面に不純物を拡散してジャンクション用拡
散層を形成し、該ジャンクション用拡散層上にlXl0
1g、−3以上の高濃度の不純物をドープしたポリシリ
コン層4′を形成し、ポリシリコン層り′自体の抵抗値
を低くすることができるとともに、このポリシリコン層
り′上に金−銀またはチタン−銀の2層から成る電極5
′を形成したことにより、ポリシリコン層4′と電極5
′との界面抵抗値も低(することができ、これによって
高周波半導体素子に好適する直列抵抗値の低い電極構造
を得ることが可能となる。
なお、前述の実施例においてはバリキャップダイオード
に適用した場合について説明したが、トランジスタやI
C等にも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の構造鵬面図、第2図は本発明の一実施
例の構造断面図である。 1・・・・・・半導体基板、2・・・・・・ジャンクシ
ョン用拡散層、4,4′・・・・・・ポリシリコン層、
5,5′・・・・・・電極。 出願人 ローム株式会社 代 理 人 弁理士 岡 1)和 秀 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板の表面に不純物を拡散してジャンクシ
    ョン用拡散層を形成し、該ジャンクション用拡散層上に
    1×1OI−一3 以上の高濃度の不純物をドープした
    ポリシリコン層を形成し、このポリシリコン層上に金−
    銀またはチタン−釦の2層から成る電極を形成したこと
    を特徴とする半導体素子の電極構造。
JP59025924A 1984-02-13 1984-02-13 半導体素子の電極構造 Pending JPS60169168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59025924A JPS60169168A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 半導体素子の電極構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59025924A JPS60169168A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 半導体素子の電極構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60169168A true JPS60169168A (ja) 1985-09-02

Family

ID=12179320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59025924A Pending JPS60169168A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 半導体素子の電極構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60169168A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243168A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Rohm Co Ltd 個別半導体装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691467A (en) * 1979-12-26 1981-07-24 Hitachi Ltd Dhd sealed semiconductor
JPS57102070A (en) * 1980-12-17 1982-06-24 Nec Corp Semiconductor device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691467A (en) * 1979-12-26 1981-07-24 Hitachi Ltd Dhd sealed semiconductor
JPS57102070A (en) * 1980-12-17 1982-06-24 Nec Corp Semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243168A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Rohm Co Ltd 個別半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0395358A3 (en) Bipolar transistor and manufacturing method thereof
JPS6421967A (en) Semiconductor device and manufacture thereof
KR960005898A (ko) 반도체기판 및 반도체기판의 제조방법
JPS60169168A (ja) 半導体素子の電極構造
JPH04225568A (ja) 半導体装置のコンタクト構造及びその製造方法
US3507714A (en) High current single diffused transistor
US2978617A (en) Diffusion transistor
JPH0581054B2 (ja)
JPH0346980B2 (ja)
JPH0291932A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2740275B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0586853B2 (ja)
JPH0462174B2 (ja)
JP2929206B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6313352B2 (ja)
JPH04177770A (ja) 可変容量ダイオードおよびその製造方法
JPS63310138A (ja) シリサイド層を備えた半導体装置
JPH02303154A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2532392B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60169135A (ja) ポリシリコン電極形成方法
JPH0554269B2 (ja)
JPS60175418A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59145520A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03135030A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61278163A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法