JPS60156391A - 抗生物質em5487 - Google Patents

抗生物質em5487

Info

Publication number
JPS60156391A
JPS60156391A JP59257269A JP25726984A JPS60156391A JP S60156391 A JPS60156391 A JP S60156391A JP 59257269 A JP59257269 A JP 59257269A JP 25726984 A JP25726984 A JP 25726984A JP S60156391 A JPS60156391 A JP S60156391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spectrum
methanol
substituted
lysobacter
mhz
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59257269A
Other languages
English (en)
Inventor
エドワード・メイヤーズ
レイモンド・クーパー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ER Squibb and Sons LLC
Original Assignee
ER Squibb and Sons LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ER Squibb and Sons LLC filed Critical ER Squibb and Sons LLC
Publication of JPS60156391A publication Critical patent/JPS60156391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P1/00Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes
    • C12P1/04Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes by using bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、酵母菌および菌類に対し活性を有するEM5
487と称せられる新規な抗生物質に関する。
発明の構成と効果 本発明の新規抗生物質(EM548’7 )は、アメリ
カン・タイプ・カルチュア・コレクション(Ameri
can Type Cu1ture Co −11ec
tion)にATCCNo 39472で寄託されてい
るリソバクター・ガモサス(Lyso−bacter 
gummosus)の菌株の培養によって生産される。
EM5487の生産に用いる微生物は、土壌から単離し
たりソバフタ−・ガモサスの菌株である。
かかる微生物の二次培養物は、メリーランド州ロックビ
ルのアメリカン・タイプ・カルチュア・コレクションの
常設保管所から入手することができる。保管の受入番号
はATCCNo 39472である。本明細書で記載お
よび特徴づける特定の微生物以外に、該微生物の突然変
異体(例えばX線、紫外線または窒素マスタードの使用
によって生じる突然変異体)もこれを培養してEM54
87を生産しつることを理解すべきである。
リソバクター・ガモサスを単離して特性を決定するため
、それが存在する土壌試料の一部を殺菌希釈側(例えば
水)の中に8濁し、振盪する。この希釈した懸濁液を、
ビタミンB12およびシクロへキシミドの添加で変性し
た栄養培地、例えばTriple Sugar Iro
n Agar(メリーランド州コツキイースピルのバル
チモア・ビオロジカル・ラボラトリイーズ)に塗抹する
。使用培地の組成は、以下の通りである。
ヱ ポリペプトン 20.O L’JaC/ 5.0 う〃ドース 10.0 サツカロース 10.0 ブドウ糖 1.0 硫酸第一鉄アンモニウム 0.2 フエノールレツド 0.025 寒天 13.0 蒸留水で全体を11 上記培地をオートクレーブ中121℃で15分間殺菌す
る。培地を約50〜55℃に冷却せしめた後、これに以
下に示す殺菌溶液を補給する。
ビタミンB12の0.1%溶液 2.0rn!シクロへ
キシミドの1.0%溶液 io、oユ125℃で48〜
72時間培養後、平板土壌からコロニーを単離する。次
いで、これらの単離コロニーを下記成分を含有する培地
で発育する。
肉エキス 1.5 酵母エキス 3.0 ペプトン 6.0 ブドウ糖 1.0 蒸留水で全体を11 培地をオートクレーブ中121℃で15分間殺菌する。
リソバクター・ガモサス(A、T、C,C,No、39
472)の特徴は以下の通りである。
細胞形態学上:微生物はグラム陰性桿菌(rod)で、
相鏡検法によると生にテーパ一端よりはむしろ丸味をも
った長く細い桿菌のようである。いくつかの鎖状形成が
明らかである。トリプトン(0,05%)−酵母エキス
(0,05%)寒天の場合、該桿菌は滑走運動を示す成
長方向に平行な縦軸にそって共にくるまっている。寒天
上にねばねばしたたれ状物が観察された。
培養特性:液状培養物はかなりの粘性で、寒天培養物は
かなりの粘着性を有する。サッカロース(0,25%)
−酵母エキス(0,5%)寒天の場合、コロニーは黄色
半透明のもので、前色透明で不規則に広がる、スカラッ
プ取りした縁を有する。
生化学反応゛微生物は、その不透明なスキンミルク状ア
セテート寒天の除去によって明らかなように蛋白質分解
する。それはカタラーゼ、オキシダーゼ、ホスファター
ゼを生成し、発育の単独炭素源としてシトレートを利用
することができる。
それは水溶性ピグメント(色素)を生成せず、あるいは
スターチを加水分解しない。それはTween20およ
びI”ween 80に脂肪分解し、グルコース、セロ
ビオース、サッカロース(遅延)およびラクトースから
酸を生成するが、グリセロールまたはマンニトールから
は生成しない。それはエオシン−メチレンブルー寒天上
で発育する。
生理学上;微生物は酵母細胞に溶解する。そのDNAの
G + C含有率は66.9%(これはクリステンゼン
およびタックが報告した65,4〜70.1モル%の範
囲に入る値)である。
これらの特徴は、EMS 4 s 7の生産原料がリソ
バクター・ガモサスだと同定するのに役立ち、P、クリ
ステンゼンおよびFDタック(Inc、J。
5yst Baceteriol 28.67〜393
.1978年)の該微生物の説明と一致する。
次に本発明に係る新規抗生物質の生産について説明する
リソバクター・ガモサス(A、T、C,C6No、39
472)は、酵母および菌類に対し活性を有する抗生物
iEM5487を生産する。好ましい方法に従って抗生
物質EMS 487を形成するため、リソバクター・ガ
モサス(A、T、C,C,No、39472 )を同化
される炭水化物および窒素源を含有する水性栄養培地中
液内好気条件下、室温(25℃)またはその付近で発育
させる。発酵は、培地に実質的な活性が付与されるまで
、通常発酵条行に応じて約24〜48時間行われる。
発酵が終了した後、液体培地(ブイヨン)を遠心分離し
て産生微生物を取出す。次いで、酸性化した液体培地の
上澄みから酢酸エチルで抗生物質を抽出し、5%重炭酸
ナトリウムに逆抽出し、そして重炭酸す) IJウム溶
液でp H2に酸性死後酢酸エチルに再抽出する。また
別法として、全液体培地を塩化水素酸で酸性化し、次い
で懸濁液を遠心分離して固体にペレット化する。固体を
アセトンで抽出し、アヤトン抽出物をプールして減圧濃
縮する。得られる濃縮液を水で希釈し、酢酸エチルに抽
出し、5%重炭酸ナトリウムに逆抽出し、次いで重炭酸
塩溶液で酸性化して新しい酢酸エチルに抽出する。更に
抗生物質をシリカゲルにてクロロホルム/メタノール勾
配でクロマトグラフィーに付し、次いで活性物質をDi
aion CHP201’にて水/アセトン勾配でクロ
マトグラフィーに付し精製を行う。5ephadex、
LH−20にてメタノールで溶離するクロマトグラフィ
ーで、最終精製を行う。
次に実施例を挙げてEMS 487の生産についてより
具体的に説明する。
実施例1 酵母エキス、ペプトン、グルコース寒天斜面に、リソバ
クター・ガモサス(A、T、C0C9No、39472
)を播種し、25℃で一夜培養し、これを、500m1
 容綿栓エルレンマイヤーフラスコ中100 mlMf
<の水性培地に接腫する。発芽培地の曲成は以下の通り
である。
培地 ヱ 酵母エキス 4 麦芽エキス □0 ブドウ糖 4 蒸留水で全体を11 pHを7.3に調整した後、121℃で15分間殺菌す
る。接種した発芽フラスコを、2インチストロークで3
0 ’Or、pomで作動する回転振盪機にて25℃で
約24時間培養する。
かかる発芽フラスコから1%(■/v)を、上述の新し
い酵母エキス、麦芽エキス、ブドウ糖培地100rn1
部に移す。フラスコを25℃で約48時間培養するが、
上記の発芽フラスコと同じ操作条件を採用する。
培養期間の終りに、フラスコの内容物をプールし、これ
を62500Xfi’で遠心分離して細胞をペレット化
する。細胞と上澄みを分離後、上澄み(20Iりを濃臨
酸でPH2にMIM整し、次いで同量の酢酸エチルで抽
出する。各相を分離後、有機相を洗液のpHが約4.5
になるまで水洗し、次いで2.81に減圧濃縮する。濃
縮液を0.5容量の重炭酸す) IJウム5%水溶液で
2回抽出する。集めた水性層を室温で激しく攪拌し、そ
の間6N−HC/でPH2に調整する。その後抗生物質
を酢酸エチル(31)に逆抽出し、次いで洗液のpHが
1的6となるまで水洗する。有機層を熱水当♂04上で
乾燥し、沖過し、減圧下で濃縮乾固して相接生物質4.
5f!−の残渣を得る。
この粗物質を少量のメタノール(10m/)およびクロ
ロホルム(5mt)に溶解し、溶液をケイ酸カラム(2
,5cmX 46cm)にてクロマトグラフィーに付す
(クロロホルムからクロロホルム/メタノール(1:1
)の2Jの直線勾配、流速3m11分、12rn1画分
採取)。活性画分をペーパーディスク、寒天拡散検定■
で検定する。、カンジダ・アルビカンス(Candid
a albicans )SC5314を集め、減圧■
で濃縮乾固して2.17の黄色固体を得る。
固体物質を最小渚のア+トン/水(3:1)混合物に溶
解し、Diaion CHP20Pの2.5cm×28
cmカラムにてクロマトグラフィーに付し20%アセト
ン/水から100%アセトンの1.21の直線勾配で溶
離する(流速3rn1.7分、12−画分採取)。
注* )Diaion CHP20Pはマクロ網状のス
チレン−ジビニルベンゼン共重合体ビーズ(三菱化威勢
)である。
活性画分を約70%アセトン水溶液で溶離し、これらを
合し減圧下で蒸発乾固して、600■の黄色固体を得る
更に5ephadexLH−QQ”の2.5 Cl1l
 X110■カラムにてクロマトグラフィーに付し、精
製を行う(溶幣剤メタノール、流速2−7分)。
活性画分を合し、溶剤を減圧蒸発させて、280mfI
のEM54 s 7を黄色−オレンジ色非結晶固体で得
る。
法令* )Sephadex LH−20はアルキル化
架橋デキストランゲルビーズ(ファーマシア・ファイン
・ケミカルズ・AB、スウェーデン国アブサラ)である
抗生物質EMS 487の物理的および化学的性質は以
下の通りである。
UVχmax (メタノール中):260nm(E19
′66r)o)、335(180)UVχmax (0
,01N −N aOH中):260nm (E’76
0’)、335 (180)UVχmax (0,01
N−)(C/中):269’nm (E1′/+30’
 O)、357(238)、375(180) I R(K B r ) : 3405ブロード、29
30゜2895.2800. 1703.1655.1
620.1566および10050一1分子情:510
(FARMSによる)、(M+H’) m/z 511 (M−H) m/z 509 イオンフラグメント(M −’HΣにおける高分解質量
スペクトルデータ: rn / z 509 (C29
H37N206の分析) 元素分1斤: (実測値)C64,98、H7,46、N 5.86T
LC・ シリカゲル(メルク)、CHC13/ M e OHl
o、05M−リン酸塩緩衝液(65: 35 :10)
、PH2,3,低相のRfQ、30Pti u、p c
l 2 ””、70 <y−= ) 7水溶液の1(f
Q、3 I T L C/ S A” ” ” ” 、 CHC
I!3/ Me OH/EtOAc(90:5:2)(
7)Rfo、3注申傘−)Opti UPC12は、ド
デシルトリクロロシランと結合した薄層逆相クロマトグ
ラフィープレート(メルク・ケミカルズ・コーポレーシ
ョン、ニューヨーク)でアル。
注ゆ、。)ITLC/SAは、ケイ酸を含浸したガラス
ミクロファイバーのHIIクロマトグラフィー用シート
(ゲルマン・インストルメント・カンパニー、ミシガン
、アン・アーボア)である。
実施例2 酵母エキス、ペプトン、グルコース寒天斜面にリソバク
ター・ガモサス(A、T、C0C,No、39472)
を播種し、25℃で一夜培養し、これを、500m1 
容綿栓エルレンマイヤーフラスコ中100 m1M%の
水性培地に接種する。発芽培地の組成は以下の通りであ
る。
培地 L 酵母エキス 4 麦芽エキス 10 ブドウ糖 4 蒸留水で全体を11 pHを7.3に調整した後、121℃で15分間。
殺菌する。
接種した発芽フラスコを、2インチスローで30 Or
、p、mで作動する回転搦盪機にて25℃で約24時間
培養する。
かかる発芽フラスコから16/Q(V/V )を、75
1jFermatrOn発酵機にニュー・ブランス・ク
イック・サイエンティフィック、エジソン、ニュー・シ
ャーシー)に入った上述の同じ培地501に移す。25
℃にて空気501/分の空気量および攪拌速度20Or
、p、mで28〜30時間発酵を続行せしめる。発酵の
終りに、液体培地を収得し、濃HC/を加えてp H2
に調整する。次いで酸性化した液体培地を62500X
Fで遠心分離して、固体と上澄みを分離する。
上記固体(湿−1ft3751を2,51のアセトンに
懸濁し、周囲温度で約30分間撹拌する。ウオットマン
N o l f過紙でρ過してアセトンを集め、固体を
再関新しいアセトン(2,51)に懸濁する。攪拌後同
体とアセトンの分離を再度行い、もう1回抽出操作を繰
返す。三つのアでトン抽出物を合し、減圧濃縮して水性
スラリー(約20〇−)とする。スラリー(pH,4)
に200m1の蒸冒水を加えて希釈し、al−(C/の
添加でpHを2に調整する。酸性化したスラリーを5o
oigの酢酸エチルで2回抽出し、有機相を保留し、集
める。このプールしたものを600rnl都の重炭酸ナ
トリウム5%水溶液で2回抽出する。水性層を合し、濃
HC1でPH2に酸性化する。酸性化した水性相からそ
れぞれ1.51の新しい酢酸エチルによる2回抽出で連
続的)こ抗生物質を再抽出する。
集めた酢酸エチル曲出物を洗液のpHが中性となるまで
水洗し、500rnlに減圧濃縮し、無水MgSO4上
で乾燥し、沖過して固体を除去し、次いで減圧濃縮して
残渣(2,3551を得る。
生物学的活性 試験化合物として精41EM5487を用い、数種のカ
ンジダ屈菌株(Candida)についての2倍寒天希
釈検定の結果は、以下の通りである。
微生物 MIC(μm/−) カンジダ・T)Ltビカ7ス(Candida alb
i−■ cans)、SC5314+++++a、tカンジダ・
アルビカンス、5C11422・・・・・・3.1 カンジダ・アルビカンス、5C12734(Bacil
ysinr)■ −・−1,6カンジダ・トロピカリス
(Candidarropi cal i s ) 、
 SC8159=−6,3カンジダ・トロピカリス、S
C29SC2963(A t e r 1cin Br
) −、、−、,6,3カンジダ・トロピカリス、SC
9861(AmphSC9861(A B ) −−−
−・−1,6カンジダ・り/Lz−4=イ(Candi
da Krusei)、5C2967(Amphote
ricin Br)・・・・・・3.1 カンジダ・クルセイ、5C2969 (Nystatin ) ・・・・・・3.1カンジダ
・パラクルセイ(CandidaParakrusei
)、5C2621・・・・・・1.6カンジダ・シュー
ドトロピカリス(CandidaPseudotrop
ical is)、5C11241・・・・・・1.6 カンジダ・ギリエルモンデイ(CandidaGujl
l iermondii )、5c2210・・・・・
・63 カンジダ・ステラトイデア(CandidaStell
atoidea)、SC2211・・・・・・6.3 カンジダ・ゲラブラタ(CandidaGlabrat
a)、5C11267−−3,1注、1))SCとはニ
ューシャーシー州プリンストンのイー−アール・スクイ
ブ・アンド・サンズ・インコーホレイテッドの菌培養保
管所(Culture collection )から
入手した微生物を指称する。
■)記号「r」は、微生物が括弧内に街並の抗生物質に
対して抵抗性を有することを意味する。
【図面の簡単な説明】
第1図はEMS 487/臭化カリウムの赤外スペクト
ル、$2図はEM5487/シュウチリウム置換メタノ
ールの13C−N’MRスペクトル(1001V Hv
 )、第3図はEMS 487/シユウチリウム置換メ
タノールのLH−’NMRスペクトル(4001vfH
’z )、および第4図はF、 M !54 g 7/
メタノールの紫外スペクトルを示す。 特許出願人 イー・アール・スクイブ・アンド・ザンズ
・インコーホレイテッド 代理人弁理士青山 葆 外1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)近似元素分析値: C64,98、H7,46,
    N5.86、第1図に示す臭化カリウム中の赤外スペク
    トル、第2図に示すシュウチリウム置換メタノール中ノ
    13C−N M FL スペクトル(100MH1)、
    第3図に示すシュウチリウム置換メタノール中のIH−
    NMRスペクトル(400MHz)、および第4図に示
    すメタノール中の紫外スペクトルを有することを特徴と
    するEMS 487と称せられる抗生物質。 (2j A、T、C,C0N、o、 39472のリソ
    バクター・ガモサス(Lysobacter gumm
    osus)を、同化される炭化水素および窒素源を含有
    する水性栄養培地中液内好気条件下、該培地に実質的な
    抗生物質活性が付与されるまで培養することを特徴とす
    る近似元素分析値: C64,98,H7,46、N5
    .86、第1図に示す臭化カリウム中の赤外スペクトル
    、第2図に示すシュウチリウム置換メタノール中の13
    C−NMRスペクトル(100MHz)、第3図に示す
    シュウチリウム置換メタノール中のIH−NMRスペク
    トル(400M Hz)、および第4図に示すメタノー
    ル中の紫外スペクトルを有するEMS 487の生産方
    法。 (3)微生物リソバクター・ガモサスを約25℃で培養
    する前記第2項記載の方法。 (4)近似元素分析値:C64,98、H7,46、N
    5.86.第1図に示す臭化カリウム中の赤外スペクト
    ル、第2図に示すシュウチリウム置換メタン3 一ル中の C−NM艮スペクトル(100M)IZ)、
    第3図に示すシュウチリウム置換メタノール中のIH−
    N M Rスペクトル(400MH1)、および第4図
    に示すメタノール中の紫外スペクトルを有するEM54
    87を、窒素および炭水化物の同化される源を含有する
    水性栄養培地中発酵させて回収可能な量で生産すること
    ができる、A、T、C,C,N o、 39472の微
    生物リソバクター・ガモサス(Lysobacter 
    gummosus)の生物学的に純粋な培養物。
JP59257269A 1983-12-05 1984-12-04 抗生物質em5487 Pending JPS60156391A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/557,803 US4588588A (en) 1983-12-05 1983-12-05 Antibiotic EM5487
US557803 1983-12-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60156391A true JPS60156391A (ja) 1985-08-16

Family

ID=24226947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59257269A Pending JPS60156391A (ja) 1983-12-05 1984-12-04 抗生物質em5487

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4588588A (ja)
JP (1) JPS60156391A (ja)
DE (1) DE3444184A1 (ja)
FR (1) FR2555900A1 (ja)
GB (1) GB2150556A (ja)
IT (1) IT1178691B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1266247C (en) * 1985-03-25 1990-02-27 ANTIBIOTIC PREPARED BY LYSOBACTER SP. SC14.067
JP3339235B2 (ja) * 1994-02-18 2002-10-28 日本メディカルリサーチ株式会社 抗生物質wap−8294a、その製造法及び抗菌剤
HU218351B (hu) * 1995-02-02 2000-08-28 Nippon Medical Research, Inc. WAP-8294A antibiotikumok, eljárás előállításukra, a termelő mikroorganizmus és az antibiotikumokat tartalmazó antibakteriális gyógyszerkészítmények
WO2014028848A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and method for treating neutralizing microorganisms
KR101638833B1 (ko) * 2014-09-16 2016-07-13 주식회사 한울 식물 병원균에 대한 항진균 활성 및 대취 분해능을 갖는 리소박터 굼모서스 균주와 이를 함유한 미생물 제제

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3160560A (en) * 1957-08-23 1964-12-08 Upjohn Co Streptolydigin and production thereof
US4187292A (en) * 1977-03-31 1980-02-05 Takeda Chemical Industries, Ltd. Antibiotics produced from the microorganism nocardice

Also Published As

Publication number Publication date
IT1178691B (it) 1987-09-16
GB2150556A (en) 1985-07-03
FR2555900A1 (fr) 1985-06-07
IT8423873A1 (it) 1986-06-04
IT8423873A0 (it) 1984-12-04
DE3444184A1 (de) 1985-06-13
US4588588A (en) 1986-05-13
GB8430613D0 (en) 1985-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4439401B2 (ja) マクロライド系化合物の製造方法
JPH0763356B2 (ja) 新種トリポクラディウム・バリウム、及びそれを利用するサイクロスポリン系抗生物質の生産方法
JPS60156391A (ja) 抗生物質em5487
JPH07102128B2 (ja) ストレプトミセス・サンダエンシスの生物学的純粋培養物
JPS625990A (ja) 抗生物質およびその製造方法
JPH026518B2 (ja)
JPH0213677B2 (ja)
JPS6219599A (ja) 新規マクロライド系抗生物質m119
JPH04261180A (ja) 13β−13−デオキシ−22,23−ジヒドロアベルメクチン−Bla/Blbアグリコンの微生物学的製造
AU620595B2 (en) Process for the preparation of macrolide compounds
JP2576883B2 (ja) S−632−b▲下1▼およびs−632−b▲下2▼物質
JPH0331195B2 (ja)
JPS62186787A (ja) 新規な微生物
JPH11217382A (ja) 抗生物質ツベラクトマイシンとその製造法
JP3327982B2 (ja) 新規な抗生物質mi481−42f4−a関連物質
JPH0479892A (ja) Fr901228物質の製造方法
JP2001286293A (ja) プラバスタチンの製造方法
WO1992012988A1 (en) Novel macrolide compound and production thereof
JPH0680607A (ja) マルブラニシン
JPS59162892A (ja) 新抗生物質rk−1339物質及びその製造法
JPS5922514B2 (ja) 新規抗生物質xk−201−4およびその製造法
JPS60126295A (ja) 抗生物質t−23−7およびその製造法
JPH06166684A (ja) S−632−c物質
JPH08109182A (ja) 化合物rp−1551類
JPH05207894A (ja) マクロライド系抗生物質の製造法