JPS60154823A - プレス成形方法とその装置 - Google Patents

プレス成形方法とその装置

Info

Publication number
JPS60154823A
JPS60154823A JP59010245A JP1024584A JPS60154823A JP S60154823 A JPS60154823 A JP S60154823A JP 59010245 A JP59010245 A JP 59010245A JP 1024584 A JP1024584 A JP 1024584A JP S60154823 A JPS60154823 A JP S60154823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
pad
bending
punch
bend
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59010245A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6320613B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tanaka
弘 田中
Sotoji Mitani
三谷 外二
Yasushi Sakurai
桜井 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP59010245A priority Critical patent/JPS60154823A/ja
Priority to US06/693,986 priority patent/US4590783A/en
Priority to EP85100728A priority patent/EP0150818B1/en
Priority to DE8585100728T priority patent/DE3576923D1/de
Publication of JPS60154823A publication Critical patent/JPS60154823A/ja
Publication of JPS6320613B2 publication Critical patent/JPS6320613B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/01Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves between rams and anvils or abutments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D13/00Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form
    • B21D13/02Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form by pressing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、平面板金帯材の縁押し加工時に生ずるシワ
を除去し、U曲げ成形JJII工を行うプレス成形方法
とその装置に関する。
〔従来技術〕
従来の自動車用フレーム等を成形するプレス成形方法と
しては、例えば第1図に示すような縁押し加工された平
面板金帯材(以下「ワーク」Wという)をU曲げ加工す
るとともに所要の形状に湾曲させて成形するプレス型A
を使用していた。
その構成は、下ホルダーa上に補助ホルダー11.1R
が、それぞれの上部内面に固着されたU曲げ加工ダイ2
L、2Rとともに、上面及び側面を所要の形状に形成さ
れたパッド3を昇降可能に挾んで設置されている。なお
、4は、該パラl’3を常に上方へ付勢しているように
下ホルダーaに複数個配設されたクッションビンである
。また、上ホルダーbの下面には、下面及び側面が前記
パッド3に対応した形状に形成しであるが、幅5Wは、
パッド3の幅3wよりもワークWの厚さtのほぼ2倍の
寸法だけ小さいポンチ部5Pを形成した補助ポンチホル
ダー5が装着しである。
値上の構成となっているので、このプレス型Aを使用す
るプレス成形方法は、ワークWを上昇限にあるパッド3
に載置設定し、ラム(図外)の下降によって上ホルダー
bに装着したポンチ部5Pとで挾持して、クッションビ
ン4の圧力に抗しつつU曲げ加工ダイ2L、2Rの間に
押し入れ、パッド3の下面が下ホルダーaに到達したと
ころでワークWI/)U曲げと所要の湾曲をさせた成形
を実施する。そこで、ラムを上昇させポンチ部5Pを元
の位置に復帰させると、加T、の終わったワークWは、
クッションビン4に押し上げられたパッド3により押し
出されてU曲げ加工ダイ21.2R外へ取り出される。
しかしながら、このような従来のプレス成形方法にあっ
ては、U曲げ成形加工のみを行うようになっていたため
、第2図に示すごとく、平面板金帯材を縁押し加工した
ときに生ずる凹凸状のシワS(同図1参照)f:除去す
ることなくU曲げ成形(同図■参照)するので、U曲げ
成形後もシワSが残るばかりか、シワS発生部位に対応
する型の部分の摩耗が著しく助長され、プレス型のカジ
リや焼付きが生ずるという問題点があった。
〔発明の目的〕
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、ワークのU曲げ成形の加工に先立って、縁押
し加工時に発生した凹凸状のシワを、多数の突起を表面
に密接して配設したポンチプレートにワークを押圧して
除去するとともに、所要の一次湾曲をさせるようにした
プレス成形方法とその装置を提供することにより、上記
問題点を解決することを目的としている。
〔実施例〕
以下、この発明に使用する装置の一実施例を第3図以下
に基づいて説明する。なお、従来例と同一の部材は同一
の符号を用い、その説明は省略する。
まず、構成を述べる。
このプレス成形装置Bは、U曲げ成形加工手段Cとシワ
除去加工手段りとにより基本構成されている。
次に、基本構成のそれぞれについて詳説するが、U曲げ
成形加工手段Cは、従来例のプレス型Aとほぼ同様の構
成であるため、説明は省く。
シワ除去加工手段りは、第3図及び第4図に示されるよ
うに、クッションビン4に対し一方の幅(図では右側)
を拡大した下ホルダーa′に、同じく幅を拡大した補助
ホルダー1R′を載設し、かつ、U曲げ加工ダイ2Rと
ほぼ平行した上面隣接位置に刻設された段部dに、該加
工ダイ2Rとほぼ同一表面をなすように、複数個のポン
チプレート6が列をなして載設しである。なお、該ポン
チプレート6の表面には、多数の突起6Tが密接配役さ
れており、該突起6Tの形状は、第5図に示すように各
種タイプがあり、シワSの発生特性に応じて適当なタイ
プを選定する。また、シワSが生じていないワークWの
部位に対応する位置に設けるポンチプレート6は、突起
6Tのない平担な表面のものを使用する。
なお、ポンチプレート6は、状況によって上ホルダーb
′側に装着される場合もある。
一方、上ホルダーb′は、下ホルダーa′に対応して同
様に幅を拡大されたもので、前記ポンチプレート6に対
向して形成されたプレート7が、補助ポンチホルダー5
′を介して装着されている。
なお1上昇限にあるパッド3に載置されたワークWにポ
ンチ部5Pが当接した状態におけるポンチプレート6に
載置されたワークW′の表面とプレート7の下面との間
隔l、は、パッド3の揚程l、とほぼ等しくなるように
調整されている。
次に・このプレス成形装置Bを使用するプレス成形方法
を述べる。
第4図に示すように、縁押し加工を終わったワークW′
をポンチプレート6に、シワ除去をされたワークWを上
昇限に位置するパッド3にそれぞれ載置設定しラムを下
降すると、まず、ポンチ部5PがワークWをパッド3と
で挾持し、次いで、U曲げ加工ダイ2L、2Rの間に押
し込み、パッド3が下ホルダーa′に当接した下降限の
位置においてU曲げ成形が完了する。同時にプレート7
もワークWをポンチプレート6に圧接するのでワークW
′は、所要の面に凹凸状の形状が形成されるとともにシ
ワSが除去され、かつ、所定の湾曲に一次成形される。
そこで、ラムを上昇させ、U曲げ成形されて出て来たワ
ークWは、次段の加工工程へ移し、シワ除去と一次湾曲
成形のできたワークW′はパッド3に、縁押し加工後の
新たなワークは、ホ′ンチプレート6にそれぞれ載置設
定して、次の加工に備える。
なお、状況によっては、ポンチプレート6を別のプレス
型に設けてシワ除去と一次湾曲成形とを実施するように
してもよい。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、この発明は、U曲げ成形加工
に先立って、縁押し加工時に平面板金帯材に発生するシ
ワを除去する方法を採り、その手段として、U曲げ成形
加工手段に1接してシワ除去加工手段を、同一上下ホル
ダーによって動作するように構成したため、作業工程を
増加することなくU曲げ成形前に前記シワを除去すると
ともに、平面板金帯材の一次湾曲成形を行うので、円滑
なU曲げ成形ができ、自動車用フレーム等の成形加工に
おける表面品質を著しく向上し得るという効果を挙げる
ことが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のU曲げ成形加工用プレス型の概要を示
す斜視図、第2図は、平面板金帯材の縁押し加工後の状
態を示す斜視図で、図工は、シワ発生部位を示す図、図
■は、U曲げ成形品の図、第3図は、この発明に使用す
るプレス成形装置の概要を示す斜視図、第4図は、ワー
クを載置設定し、ポンチ部とパッドで挾持した状態を示
す縦断面正面図、第5図は、ポンチプレートの突起とプ
レートの下面とでワークを成形し終わった状態の一部を
示す説明図で、各図の左図は縦断面図、右図は突起の形
状及び配置を示した斜視図であり、図Iは・角錐状の場
合の図、図■は、角錐台状の場合の図、図■は、断面波
型状の場合の図である。 B ・・・・・・・・・ プレス成形装置C・・・・・
・・・・ U曲げ成形加工手段D ・・・・・・・・・
 シワ除去加工手段W ・・・・・・・・・ ワーク S ・・・・・・・・・ シワ 6 ・・・・・・・・・ ポンチプレート6■ ・・・
・・・・・・ 突起 第1図 A 第2図 第−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)縁押し加工された平面板金帯材を、多数の突起を
    表面に密接配設したポンチプレートに押圧した後、U曲
    げ加工することを特徴とするプレス成形方法。
  2. (2)縁押し加工後の平面板金帯材をU曲げ成形する加
    工手段と、縁押し加工時に平面板金帯材の表裏面に発生
    するシワを除去すべき多数の突起を表面に密液配設した
    ポンチプレートにより、前記シワを押圧する加工手段と
    が同一のプレス型に配設されたことを特徴とするプレス
    成形装置。
JP59010245A 1984-01-25 1984-01-25 プレス成形方法とその装置 Granted JPS60154823A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59010245A JPS60154823A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 プレス成形方法とその装置
US06/693,986 US4590783A (en) 1984-01-25 1985-01-23 Press forming process and apparatus therefor
EP85100728A EP0150818B1 (en) 1984-01-25 1985-01-24 Press forming process and apparatus therefor
DE8585100728T DE3576923D1 (de) 1984-01-25 1985-01-24 Pressformverfahren und vorrichtung dafuer.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59010245A JPS60154823A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 プレス成形方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60154823A true JPS60154823A (ja) 1985-08-14
JPS6320613B2 JPS6320613B2 (ja) 1988-04-28

Family

ID=11744919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59010245A Granted JPS60154823A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 プレス成形方法とその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4590783A (ja)
EP (1) EP0150818B1 (ja)
JP (1) JPS60154823A (ja)
DE (1) DE3576923D1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2030130T3 (es) * 1987-09-24 1992-10-16 Buchler B-Set Ag Procedimiento para la fabricacion de una paleta.
US4928512A (en) * 1988-11-14 1990-05-29 Olin Corporation Die set for the formation of cavities for metal packages to house electronic devices
JPH0319406A (ja) * 1989-06-15 1991-01-28 Nec Corp 表面実装型水晶発振器
US6223579B1 (en) 1997-04-29 2001-05-01 Mercury Products Corporation Core plug formation die apparatus and method of manufacturing a core plug
US5924321A (en) * 1997-04-29 1999-07-20 Mercury Products Corp. Core plug formation die apparatus and method of manufacturing a core plug
JP4032304B2 (ja) * 2003-03-17 2008-01-16 トヨタ自動車株式会社 金属材料の部分強化方法およびその装置
US7111487B2 (en) * 2003-10-22 2006-09-26 Agency For Science, Technology And Research Apparatus and method for forming curvature in sheet metal
CN101363785B (zh) * 2007-08-10 2010-12-01 宝山钢铁股份有限公司 金属薄板剪应力起皱试验方法及试验装置
JP5788625B2 (ja) * 2012-04-03 2015-10-07 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフトThyssenKrupp Steel Europe AG 少なくとも部分的に閉じたプロファイルまたは管状部品を金属薄板から製作する装置および方法
CN102896217A (zh) * 2012-09-17 2013-01-30 芜湖世达模具有限公司 一种钣金件冲压模具及其安装方法
CN102909273B (zh) * 2012-10-23 2015-10-21 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种用于冲压负角结构的多层斜楔式模具
CN103230968B (zh) * 2013-04-11 2015-05-20 珠海双赢柔软电路有限公司 一种fpc的气动弯折装置
CN105251887A (zh) * 2015-11-20 2016-01-20 重庆庆建机械配件有限公司 一种油门组合弹簧片成型冲压模具
CN106180403B (zh) * 2016-07-29 2018-07-17 成都宏明双新科技股份有限公司 一种浮动模芯打弯机构及打弯方法
CN106270027B (zh) * 2016-08-26 2018-03-20 合肥市富华精密机械制造有限公司 具有弯折面的部件的加工方法
CN110234445B (zh) * 2017-01-31 2021-06-15 日轻金Act株式会社 模具和使用该模具的加工方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2405778A (en) * 1943-12-08 1946-08-13 Crawford Francis Die structure for bending sheet metal
US2670527A (en) * 1951-02-03 1954-03-02 Anthony Oberholtz Method for restoring deformed sheet metal surfaces
US3307387A (en) * 1963-12-11 1967-03-07 Rohr Corp Method and apparatus for perforating and corrugating metallic ribbon
US3491573A (en) * 1967-09-18 1970-01-27 Alfred A Tennison Jr Pre-draw crimping method and article
DE1962349A1 (de) * 1968-12-30 1970-07-16 Union Carbide Corp Elektrode fuer Brennstoffelemente und solche Elektroden enthaltende Brennstoffelemente
NL6905860A (ja) * 1969-04-16 1970-10-20
US3908435A (en) * 1974-12-02 1975-09-30 Dana Corp Edge bending press
JPS5338708A (en) * 1976-09-22 1978-04-10 Nissan Motor Sensor for fineness
JPS6043814B2 (ja) * 1979-12-29 1985-09-30 プレス工業株式会社 プレス曲げ加工におけるしわ及びそり取り方法及びその装置
FI62866C (fi) * 1980-03-03 1983-03-10 Outokumpu Oy Saett och anordning foer foerstyvning och raetning av startplaotar
CH655874A5 (de) * 1982-06-07 1986-05-30 Haemmerle Ag Maschf Werkzeugeinrichtung an einer abkantpresse.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0150818A2 (en) 1985-08-07
EP0150818B1 (en) 1990-04-04
JPS6320613B2 (ja) 1988-04-28
US4590783A (en) 1986-05-27
EP0150818A3 (en) 1987-08-26
DE3576923D1 (de) 1990-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60154823A (ja) プレス成形方法とその装置
US5592847A (en) Stepped segmented, closed-die forging
JP3415358B2 (ja) 複合成形型および複合成形方法
JPS6312694B2 (ja)
GB1593224A (en) Sheet metal draw die apparatus
CN106925652A (zh) 一种拉延成形工艺及其冲压模具
US2719500A (en) Flange forming press
US3421466A (en) Sink-forming method
JPH06269869A (ja) ワークのプレス装置
JPS6059057B2 (ja) エツジベント工法及びその装置
JPS60148628A (ja) 角筒容器絞り加工用プレス型
JPH04210831A (ja) アクスルケース側板の製法
JPH07100539A (ja) プレスブレーキ用金型及びプレスブレーキ用金型によるつぶし曲げ加工法
JPS6144576B2 (ja)
JP3997907B2 (ja) 形状凍結性に優れたプレス加工方法
JPS6333927B2 (ja)
JP3489318B2 (ja) 絞りプレス成形装置
JPH06269862A (ja) 矩形断面材の精密二次元塑性加工法
CN111687307B (zh) 具有能够恢复原状的结构的无刮痕框架用弯曲压模
SU1233990A1 (ru) Способ штамповки днищ
JPS5942146A (ja) 抜き・曲げ加工方法
JPS6321941Y2 (ja)
JPS61229418A (ja) 帯状素板の矯正方法
SU1140875A1 (ru) Способ получени деталей типа плит с оребрением
JPH0760383A (ja) プレス加工用金型製造法およびプレス加工用金型