JPS60143265A - トルクコンバ−タのロツクアツプ制御装置 - Google Patents

トルクコンバ−タのロツクアツプ制御装置

Info

Publication number
JPS60143265A
JPS60143265A JP58251157A JP25115783A JPS60143265A JP S60143265 A JPS60143265 A JP S60143265A JP 58251157 A JP58251157 A JP 58251157A JP 25115783 A JP25115783 A JP 25115783A JP S60143265 A JPS60143265 A JP S60143265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
control
clutch
torque converter
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58251157A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0689845B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Niikura
新倉 靖博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP58251157A priority Critical patent/JPH0689845B2/ja
Priority to US06/687,291 priority patent/US4725951A/en
Publication of JPS60143265A publication Critical patent/JPS60143265A/ja
Publication of JPH0689845B2 publication Critical patent/JPH0689845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches
    • F16H61/143Control of torque converter lock-up clutches using electric control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/40Output shaft speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)技術分野 本発明は自動変速機等の動力伝達系に押入して用いるト
ルクコンバータ、特にその入出力v 索rrvの相対回
転(スリップ〕を適宜なくし7Mるようにしたロックア
ツプ式トルクコンバータのロックアツプ1圓#装置に関
するものである。
(2)従来技術 a冨のトルクコンバータは、1功力源にょ0 駆NQJ
 ’□゛される入力要素(通電ポンプインペラ)によっ
てかき廻された作動油を介し出力要素(細菌タービンラ
ンナ)を駆動し動力伝達をイ〒なうため、トルク増大機
能及びトルク変動吸収様能が得らnる反面、スリップと
称せらnるへ入出力Wx間の相対回転を避けられず、動
力伝達効率が恋い。
そこで、トルク増大機能及びトルり変動吸収様能が不要
な動力源の運転状態に2いて、入出力要素間をロックア
ンプクラッチによす機械的に1α結し、こnによシ当該
運転状態で上記スリップをなくして伝動効率を高めるよ
うにした所J oツクアップ式トルクコンバータが実用
されつつるる。この種トルクコンバータは基本的には、
トルク増大機能及びトルク変動吸収機能が必要な動力源
の運転状態でロックアツプクラッチが釈放されたコンバ
ータ状態で作動さ′n(コンバータ領域)、上記両機能
が不要な動力源の運転状態ではロックアツプクラッチが
結合さnたロックアツプ状態で作動される(ロックアツ
プ領域つようロックアツプ制御されるが、その他にロッ
クアツプ領域であっても動力源のアイドル運転状態や自
動変速機の中立状態ではロックアップトルクコンバータ
ヲコンバータ状態にする等、この棟ロックアツプトルク
コンバータはコンバータ状態とロックアツプ状態との間
で頻繁に状態変化するようロックアツプ制(MJさnる
0 そして、ロックアツプ拳りラ゛ンチはm吊、その−側に
作用するロックアツプ圧と他側に作用するコンバータ圧
との差圧に応動するよう構成さn、このロックアツプク
ラッチはロックアツプ圧をコンバータ圧と同じにする時
釈放さね、ロックアツプ圧を排除する時結会される。
ところで、コンバータ状態からロックアツプ状態への変
化時打なうべきロックアツプ圧の排除が急速過ぎると、
ロックアツプクラッチの結合速度モ速<トルクコンバー
タ(まロックアラびショックを生ずる○こnがため通出
゛は、ロックアツプ圧の排除が徐々に行なわnるよう、
オリフィスを設けるが、これによっても尚間説解決の実
現をみていないのが実情であった。
そこで本題出願人は先に待j頭昭58−172068号
により、ロックアツプショックが生じなくなるようロッ
クアツプ圧を電磁弁によシデューテイ制御しつつ低下さ
せてロックアツプクラッチヲritら力)に結合させる
ロックアツプ制御装置を提案所である。しかしてこの場
合、デユーティ(鉤に対するトルクコンバータスリップ
量の変化nJ会は第11図に示す如く動力源の負荷状態
にル6じて異なることが知られており、低負荷状態から
中負荷状綜、高負荷状態になるにつn、同じデユーティ
@うの変化によってもトルクコンバータスリップ量の髪
化幅が大きくなる。
しかるに上記のロックアツプ制御装置にあっては、制#
定数が動力源の負荷状態に関係なく一定であるため、こ
れを中負荷状態に会せて決定すると、高負荷状態で制御
定数が第11図の特性から明らかなように大き過ぎ゛て
ロックアツプクラッチの結合が速過き′、大きなロック
アツプショックを生ずるし、逆に低負荷状態では制御定
数が第11図の特性から明らかなように小さ過き゛てロ
ックアツプクラッチの結合が不必要に遅れ気味となり、
ロックアツプによる燃費向上効果を果たせないはかpカ
)、ロックアツプクラッチのクラッチフェーシングを早
期摩耗させる原因となる。
本発明は動力源の負荷状態に応じ、これにボ時マツチす
るよう制#足故を変更可能にロックアツプ制御装置を構
成して、上述のロックアツプショックやロックアツプ応
答遅れに関する問題を解決することを目的とする。
(4)発明の構成 この目的のため本発明ロックアラ7”制#装置は第1図
の如く、動力源1により駆動される人力安累2と、こn
によりか@廻さnた作動7由によって駆動される出力娶
*3と、こわら入出力要素間を適宜直結するロックアツ
プクラッチ4とを具え、該ロックアツプクラッチをクラ
ッチFull +、II]手段5によシその制御定数に
J心じた速度で結合させるようにしたロックアツプ式ト
ルクコンバータに2いて、。
繭記動力諒1の負荷状態を検出する負荷検出手段6と、
該手段力)らの負荷状iffg号に応じ)′JIJ記f
a制御定数を変更する結合速度制御定数変更手段7とを
設けてなることを特徴とする。
(5)実施例 以下、本発明の実施例な図面に基づき説明するd第2図
は本発明ロックアツプ制御装置aを、こイ1によシ制御
すべき車両用自動変速機内のトルクコンバータと共に示
し、図中10は動力源としてのエンジン、IIG:If
そのクランクシャフト、124;fフライホイル、13
はトルクコンバータ、i4+、+ドルコンバータ出力軸
である。エンジン10はその運転中クランクシャフト1
1をフライホイル12と共に回転してお9、トルク増大
下く一タ13はフライホイル12E介しクランクシャフ
ト11に駆動結合さnて常時エンジン駆動されるポンプ
インペラ(入力要素)13aと、こねに対向させたター
ビンランナ(出力要素)13bと、ステータ(反力要素
)130との3要素で構成し、タービンランナ13j)
を出力軸14に駆動結合し、ステーク130は一方向ク
ラッチ15を介し中空固定dtl+ 16 上ニfit
 <。トルクコンバータ13はその内部コンバータg1
adにポンプ17カ)らの作動流体を供給路18を経て
供給さn、この作動流体を戻り路19を経てリザーバ2
0に戻すと共に、その連中に設けた放熱tih’ 21
により冷却するOな↓・、戻夛路19には図示せざる保
圧弁が挿入さねて2す、これによりコンバータ室13d
内を成る値以下の圧力(コンバータ圧)Poに保つ。か
くて上述の如くエンジン駆動されるポンプインペラ18
aは内部作動流体を力)き廻し、これをタービンランナ
13bに衝突させた後ステータ130に通流させ、この
間ステータ130の反力下でタービンランナ13bをト
ルク増大させつつ回転させる。力)たるコンバータ状態
での作動中トルクコンバータ13は、入出力要素18a
、13t1間でスリップ(相対回転)を生じながら振動
仰制及びトルク増大下にエンジン10の動力を出力軸1
4に伝達することができる。出力軸14からの動力は歯
車変速礪購42により変連されて車両の駆動輪を回転し
、車両を足付させ得る。
トルクコンバータ18は更に上記スリップを中止可能な
ロックアツプ式とするためにロックアツプクラッチ22
を具11 こγしをトーショナルダンパ28を介し出力
fXJJ14に駆動結合すると共に、この軸上で軸方向
移動可能としてロックアツプ室24号設定する。クラッ
チ22はロックアツプ室24内のロックアツプ圧PI、
/uを排除する時、コンバータ室13(i内のコンバー
タ圧P。によシ図中左行されて締結し1入出力e累18
a、13b間を駆動結合することによ4aトルクコンバ
ータ18のスリップを中止し得るものとする。
上記ロックアツプ圧PI7uはロックアンプ制御弁25
により後述の如く加減するが、この目的のためロックア
ツプ室24は軸14の中空孔及び回路26を経てロック
アンプ制御弁25のボート25aに通じさせる。弁25
には別に前記コンバータ圧P。を回路27により導びか
nるボート25bと、ドレンボート25Cとを設け、ス
プールz5dが図示の中立位置の時ボート25aを両ボ
ー)25b、250から遮断し、スプール25dが図中
左行する時ボート25aをボート25bに1、:lスプ
ール25C1が図中右行する時ボー)25aをボー)2
50に夫々通じさせるものとする。
スプール25dは、室2Geにおいてスプール2ンドの
受圧面積差に作用するコンバータ圧P。が−・及ぼす力
と、室25fにおいてスプールランドの受圧面積差に作
用するロックアンプ圧PL/u4’及ぼす力及び室25
gに2いてスプール左端面に作用する制御圧Psが及ぼ
す力とに応動し、制御圧Psは制御圧発生回路28及び
電磁弁29によシ以・下の如くにして造る。
即ち、制御圧発生回路28にはその一端28aより基準
圧(例えば自動変速機の場合ライン圧)PLを供給し、
このライン圧をオリフィス28C228dを経て回路2
8の他端28 bJ:、jj)ドレンする。このドレン
鼠をデユーティmlJ iJIされる+4 m弁29に
よシ決定することで、オリフィス28G。
28a間に制御圧psを造9出すことができ、これを回
路30により室25gに4びく。
電磁弁29はプランジャ29aと、こn−ヲH勢時図中
左行させるソレノイド29bとを具え、ソレノイド29
bの滅必時プランジャ29aがドレン開口端28bカ)
らのドレン作動流体に押しのけられることで上記のドレ
ンを許容し、ソレノイド29bの付勢時プランジャ29
aが左行されることでドレン開口端28bを閉じるもの
とする。そして、電磁弁ソレノイド29bへの通遊(付
必〕Lt、本’A明が目的とするトルクコンバータのロ
ック7ツ7’I制御を行なうロックアツプ制御用コンピ
ュータ31からの第3図(a)及び同図(b)に・示す
ようなパルス信号のパルス幅(オン時間)中において繰
返し行なわれるようデユーティ制御される。しかして、
第3図(a)に示す如くデユーティ(%)が小さい時虚
磁弁29がドレン40端28bを閉じる時nlは短かく
、従って制御圧Psは第4図に示すようにオリフィス2
80.28dの受圧面積差のみで決まる一定値となる。
デユーティ((5)が第3図(1))で示す如く大きく
なるにつれ、電磁弁27は長時間ドレン開口端28bを
閉じるようになり、従って制御圧psは第4図の如く徐
々に上(1昇し、遂にはライン圧PLに等しくなる。
第2図に2いて、rmm圧psが上昇するにっn、この
制御圧はスツール25d企第5図(a)の如く右行させ
てボート25a?i:徐々に大きくボート25Cに通じ
させ、ロックアツプ圧PL/uは低下する。〜方i!l
I#圧Psが低下するにつれ、スプール2561−1第
5図(b〕の如く左行されてボート25aをボー)25
bに徐々に大きく通じさせ、ロックアツプ圧PL/uは
上昇する。ところで制御圧psは第4図の如くデユーテ
ィ(%〕が大きくなるにつn上昇することから、ロック
アツプ圧PL/uは、第6図に示す叩くデユーティ(%
)の小さい領域でコンバータ圧Pcに等しく保たれ、デ
ユーティ(%)が大きくなるにつれ低下し、遂には岑と
なるように変化される。そして、ロックアツプ圧PL/
uがコンバータ圧PCに等しくなる最高値にされる時、
ロックアンプクラッチ22はgl 3 d、24内の圧
力が等しいことから釈放さn、トルクコンバーク13を
スリップ量最大のコンバータ(C/V)状態で機能させ
、ロックアツプ圧PL/uが低下するにつれロジ結会さ
0て結合力を強める結果トルクコンバータ13のスリッ
プ量を漸減し、0ツクアツプ圧PL/uが苓になる時ロ
ックアンプクラッチ22は室13d内のコンバータ圧p
cにより元金結合さn1トルクコンバータ13をスリッ
プ1Lf、苓のロックアツプ(Ll/u)状態で機能さ
せる。
ロックアツプ制御用コンピュータ31は゛電源+Vによ
り作動され、温度センサ82からのエンジン、・冷却水
温+g号ST、回転数センサ33からのエンジン回転数
(入力密集18aの回転数)1言号Slr s回転数セ
ンサ84カ1らの歯車変速機構(42)出力回転数(こ
の回転数に歯車変速機構42のギヤ比?乗じて出力安来
18bの回転数がまる) lit号Sor 、スロット
ル開度センサ35からのエンジンスロットル開度信号S
TH、及びギヤ位置センナ43力)らの歯車変速機構4
2のギヤ位置(ギヤ比〕に関する信号Sgを夫々受けて
、電磁弁29の前記チューティf6−11 ?allを
後述の如くに行なう。
この目的のためコンピュータ31は例えは第7図ニフロ
ック線図で示すようなマイクロコンピュータとし、これ
を通常通9ランダムアクセスメモリ(RAM )を含む
マイクロプロセッサユニット(MPU )、86と、読
取専用メモリ(ROM) 87と、入出力インターフェ
ース回路(工/)38と A70 D 斐換器39とで構成する。ぞしてこのマイクロコンピュ
ータはセンサ33,84からの1汀号3ir 。
3orを波形整形回路40により波形整形して入力され
ると共に、センサ82,85からの信号ST。
5Tl(を/D変換器89によシテジタル1d号に縫侠
1して人力され、更にセンナ48からの信号Sgをその
まま入力され、これら入力1汀号を基にROM 87に
記゛億させた第8図及び第9図の1blI御プログラム
を実行し、増幅器41を介して゛電磁弁29(ソレノイ
h−29b)をデユーティ制御するものとする。
第8図は、ステップ50にh−いて−足時ll7J毎に
人力される割込は号により繰返し実行されるルーチンで
、先ずステップ51に2いてセンサ32からのエンジン
冷却水温信号STを読込み、この15号を扇に次のステ
ップ52でエンジン10が暖機運転中か否かを判別する
。そうであわは、エンジン10の)&転が不安定である
こと力)ら制fl Gまステップ58に進み、ここでロ
ックアツプクラッチ22の釈放に当っては、出力デユー
ティを0%にし、コThGCヨfi第6図に示す即くロ
ックアンプ圧” L/uをコンバータ圧PCと同じ最高
値にしてロックアラツクラッチ222前述した処から明
らかなように釈放する。この場合トルクコンバータ13
f;Jコンバー 9 (0/V ) 状+ilで機能し
、エンジン10の不安定な運転をトルク増大伏能及びト
ルク変動吸jy機能によ、!lll補なうことができる
ス?ツ7’52で、冷却水lJ情が高くてエンジン10
が暖機運転を光子したと判別した場合、制御はステップ
55へ進み、ここでセンサ34からの歯車変速機構出力
回転数信号SOr企基に歯車変速機病42の出力回転数
Noを演算し、この回転数No力)ら車速Vをめる。次
のステップ56では車速■が例えば第10図のロックア
ツプ車速V□以上であるか合力)によってロックアツプ
領域か否かを判別する。第10図はロックアツプ(IJ
//u)領域を示す自動変速機の変速線図で、こnに対
応したマツプをROM 87に予め記憶して2き、この
マツプを基に上記の領域判定を行なう。なお第10図中
0/V領域はトルクコンバータ13をコンバータ状態に
すべきコンバータ領域である。
ステップ56でC/V領域と判別した場合制御はステッ
プ58に進み、ここで前述したようにしてロックアツプ
クラッチ22の釈放にょ9ドルクコ1ンバータ18を要
求通9コンバータ状態で恢1j目させる。
ステップ56でL/u領域と判別した場合、制御はステ
ップ57に進み、ここで先ず領域変更によってL/u領
域になったのか否の)を、っまシ前回0/v頑域で今回
し。領域になったのか合力)を判別するQそうであれば
rbU御はステップ58に辿み、ここ’r第9zにつき
後述する制御プログラムラ実行して本発明が目的とする
ロックアンプクラッチ22の釈放→結合f口u御企行な
うことによりトルクコンバータ13をコンバータ状態か
らロックアツプ状態に変化させる。そうでなげnはステ
ップ57t、: ステア 7’ 59を選択し、ここで
センサ4a力)らのギヤ位置信号SgがL/u領域での
変速(第10図ではキックダウン用2→3変速)を示す
ような亥化を生じた力)否かにより当該変速の有無を判
別する。変速がある場合、斐途指令から変連光子迄の間
トルクコンバータ132変速ショック防止のためL/u
領域でもコンバータ状態に(ロックアツプを中断〕すべ
きであシ、又変速終了後はトルクコンバータ18をコン
バータ状態からロックアツプ状態に戻すべきであること
から、ステップ60に2いて変速指令力)ら所定時間T
よが経過したか否かを判別し、所定時間T工が経過する
迄は変速未児T”としてflintをステップ53に進
めることによりトルクコンバータ13をコンバータ状態
に保ち、所定時間T□が経過すると変速光子として制御
をステップ58に進めることによりトルクコンバータ1
3をロックアツプ状態に決す。
ステップ59が変速無しと判別した場合制御はステップ
61に通み、ロックアツプクラッチ22を結合する。こ
の結合に当っては、出力デユーティを100%にし、こ
れにより第6図に示す如くロックアツプ圧PL/uを零
にしてロックアンプクラッチ22を前述した処から明ら
かなように元金納会する。この場合トルクコンバータ1
8はL//u領域で要求通りロックアツプ(L//u〕
状態を保ち、スリップがないことによってエンジン10
の燃費向上効果を果たし得る。
な2、ステップ58又は61からも制団目まステップ5
4に進み、制御を光了するが、次にステップ58で行な
うべきロックアツプクラッチ22の釈放→結合制御、つ
まり本発明が目的とするトルクコンバータ13のロック
アツプ制御を説明する。
このロックアツプ制御は第9図の制御プログラムによシ
実行され、先ずステップ71に2いてセンサ35力)ら
のスロットル一度If 号STHを基にエンジンスロッ
トル開度THを抗込み、次のステップ72でセンサ38
からのは号Sirを基にエンジン回転数(ポンプインペ
ラ18aの回転数)NEを演算し、次のステップ73で
センサ48からのギヤ位置13号Sgに基づく歯車変速
機病42のギヤ比1と同機構42の前記出力回転数NO
とを乗算してタービンランナ13bの回転数NT (N
T−I X No )を61[する。次にステップ74
に2いてトルクコンバータスリップ量ΔNをΔN = 
N、 −NTにより演算し、次のステップ75でスリッ
プ量ΔNが後述のフィードバック制御からフィードフォ
ワード制御へ移行すべき設定スリップ、1fitN2(
例えば70rpm )に対しどのくらいの誤差△×を持
つ力)を△×−△N −N2により演算する0 次で制御はステップ76に進み、ここで上記の設定スリ
ップ量N2より大きな別の設定スリップ量H□に対する
スリップ量ΔNの差ΔN−N工をめてその差(i有否を
含む正か或いは負かを判別するQ△N −N1≧Nよの
場合ステップ77が選択され、ここではエンジン10の
負荷状態に応じた積分制御の比例定数に1及び比例制御
の比例定数Kpを夫々選足する(本例ではPI制御とし
たためこnらに工、 Kpで制御定数が決まる)。この
選定に当ってはエンジン10の負荷状態がスロットル開
度TH(エンジン吸人員圧でもよい)及びタービン回転
数NTで代表さnるから、こnらに基づく次のテーブル
■をROM 87に予め記憶させて2き、こnらKiの
テーブル I NT−−ラ NT−〉 なお、こわらテーブル■に3いてKl、 Kpは夫々同
一タービン回転数の基ではスロットルbgi’rHか大
きくなるにつn負荷が大きく、同一スロットル開度なら
ば、スタービン回転数NTが小さくなるにつれ負荷が大
きいことから、スロットルdfiTHの増大につn小さ
くし、タービン回転数NTが小さくなるにつn小さくし
てi Kl + Kpで決まる制御定数を負荷状態毎に
負荷が大きくなるにつn小さく、負荷が小さくなるにつ
n大きくシ、第11図の特性にマツチさせる。更に、こ
nらテーブルIにおけるKi、 、 Kpは、設定値N
□以上の大きなスリップ量ΔNに対するものであり、こ
の領域ではロックアンプクラッチ22の結合方向移動を
運<シてもロックアツプショックが丘程大きくなること
はなく、ロックアツプ制御の応答性を良くする意味合い
に壊・いて制御定数を大きくする必要があることカ)う
、上d己テーブルIに2けるKj 、 Kp ftまI
TJじて大きく設定する。
次のステップ78では上述のように選足し、た比例定数
に工、KpによりデユーティのP工演算を行なう。即ち
、先ず積分iti制御によるデユーティ値D(NEW 
)をめるために、定数に工と前記スリップ誤差△Xとの
乗算値に1・△Xを前回のデユーティ値D (OLD 
)に加算する。次でこのようにしてめた積分制御による
デユーティ値D (NEW )を基に比例制御分を加味
した今回のチューティ値りをD−D (NEW) + 
Kp・Δ×によりめる。このようにしてめたデユーティ
値り″i?前回のチューティ値D (OLD )を更新
し、このデユーティ値りを第7図の増1幅器41i経て
電磁弁ソレノイド29bに出力する。
一方、ステップ76はΔN−N工〈0の場合、つま9△
NUN工の場合ステップ79を選択し、ここで前記小さ
な設定スリップ量N2に対するスリップ・fi△Nの差
値ΔN−N2が苓を含む正か或いは負力)を判別する。
ΔN−N2QOの場合、つまりΔN2−N2(NT〉Δ
N≧N2)の場合ステップ80が選択さn、ここではR
OM 37に予め記・1.ハさせである次のテーブルH
からスロットル調度Tu及びタ〜ビン回転故回転を基に
エンジン10の負荷状急に応じた比測定&に工、Kpを
テーブルルックアップ方式にょf)、A出して選定する
に工のテーブル ■ 1g m なおこれらテーブル■においても、Ki、Kpは前記テ
ーブルIと同様スロットル開度THの増大につれ小さく
シ、タービン回転数NTの減少につれ小□さくしてi 
Kl + Kpで決まる制御定数ごエンジン10の負荷
状態毎に負荷が大きくなるにつれ小さく、負荷が小さく
なるにつn大きくシ、第11図の特性にマツチさせる。
し力)シ、テーブル114こあ・けるKj 、 Kpは
成る程度減少したスリップ量ΔN(N工〉△N2N2)
に対するものであり、この領域ではロックアツプクラッ
チ22の結分方向移動を速くするとロックアツプショッ
クを生ずること力)ら、上記テーブルHにどけるKj−
、KpはmiJ記テーブル■にa−けるKi、 r K
pより総じて小さく設定する。
その後制御はステップ78に進み、ここで上述のように
選定した比例足絨に工、Kpにより1JiJ述したと同
様のPI演算を行ない、演算結果に基づくチューティを
?57図の増幅器41を経て′電磁弁ルノイド29bに
出力する。
以上のロックアップル[1141Gまスリップ量ΔNが
設定値N2に低下するまでの間Qこ行なわnるフィード
バック制御であるが、この間スリップ誤差△×に応じ定
i&に4 、 Kpに比例した分だけ出力チューティを
増大させるため、ロックアツプ圧PL/uを制御の繰返
し毎に第6図から明らかな如く低下させることになる。
従って、トルクコンバータ13はmJ述した処力)ら明
らかなようにノ畝次スリップ量ΔNを低下さn、最終的
に設定スリップ量N2に持ち来たされる。
力)ようにして△N−,N2<O,つまシ△N < N
2になると、即ちスリップ量ΔNが設定値N2以下にな
ると、ステップ79は上記のフィードバック制御を中止
し、ステップ81.82を順次選択してフィードフォワ
ード制御に切換える。ステップ81ではROM 37に
予め記・はさせであるデユーティ増大量αに関したテー
ブル■力1らスロット/I/開+ffi TH及びター
ビン回転数NTを基にエンジンの負荷状態に応じた増大
量α値をテーブルルックアップ方式によシ読出して選定
する。
テーブル ■ NT−〉 なおこのテーブル■に♂けるαも、スロット開度THの
増大につn小さくし、タービン回転数1専の減少につn
小さくして、α値そのもので決まる制御定故全エンジン
10の負荷状態毎に負荷が大きくなるにつn小さく、負
荷が小さくなるにつれ大きくし、第11図の特性にマツ
チさせる。又、力)力)るα値の設定に当っては、こで
しかロックアツプ直前の小さなスリップ↓’d w N
に対するものであること力)ら、このスリップ量が設定
値N2から岑になる時ロックアツプショックを生じない
ような小さい値にα全設定する。
次のステップ88では、上述のようにSdしたデユーテ
ィ増大mα?i:前回のチューティ値D (OIJ)に
加えて今回のデユーティDをめ、このデユーティを第7
図の増111111u 41を経てt1f磁弁ルノイド
29bに出力する。か力Sるフィードフォワード制御の
間出力デューテイはαづつ増大さn、ロックアンプ圧P
L/uを制御の繰返し毎に第6図から明らかな毎く低下
させる。従って、トルクコンバータ13は前述した処か
ら明ら力)なようにスリップ垣△Nを設定値N2カ)ら
順次低下され、最終的に苓に持ち来たさね、ロックアン
プ状態となる。
ところで、制御定数(Kj−+ Kp rα)を高負荷
時は小さな値とじ、低負荷になるにつれ大きな値とした
から、この制御定数が、同負荷時僅力)なデユーティ増
加でロックアンプを大きく運行させ、低負荷時同じデユ
ーティ増加でもロックアツプを僅力1し力)進行させな
いという第11図の特性にマツチし、制御定数をエンジ
ン10の負荷状態に応じて常時適切なものに変更するこ
とができる。従って、ロックアンプクラッチ22を釈放
状態力)ら結合状態にするロックアツプ制御がエンジン
負荷状態の変化によっても変ることのない常時好適な速
度で行なわれ、エンジン負荷状態に応じロックアツプク
ラッチ22の結合が速過き′てロックアンプショックを
生じたり、ロックアツプクラッチ22の結合が不必要に
遅くてロックアツプの遅れによる燃費向上効果の低下や
ロックアツプクラッチフェーシングの早期摩耗を生じた
りすることかない。
(6)発明の効果 力)〈シて本発明ロックアツプH;IJ御装[2+は例
えは上述)如くにして、動力源(エンジン10)の負荷
状態に応じ、これに常時マツチするよ’) ;vlJ 
fa 定数(Kよ、 Kp 、α)を変更するよう構成
した力)ら、上記作用説明通りロックアンプ制御を負荷
状態の変化によっても変ることのない常時好適な速度で
行なうことができ、負荷状態に応じロックアツプクラッ
チ22の結合が速過ぎてロックアツプショックを生じた
p、ロックアンプクラッチ22σ月、b曾が不必要に遅
nてロックアツプ式としたことによる燃費向上効果の低
下やロックアンプクラッチフェーシングの早期摩耗を生
じたシする問題を解決することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を示す概念図、 第2図は本発明装置の一実施例を示すシステム図、 第3図(a)及び同図(b)は夫々本発明のロックアン
プ制御を行なうロックアツプ制御用コンピュータが出力
するデユーティの変化状況を示すタイムチャート、 第4図はデユーティに対する制御圧の斐化将性区、 第5図(a)及び同図(1))はロックアンプ制御弁の
作用説明図、 第6図はデユーティに対するロックアツプ圧の変化特性
図、 第7図はロックアンプi[i’lJ (a用コンピュー
タのブロック線図、 第8図及び第9図は同ロックアツプ制御用コンピュータ
の制御プログラムを示すフローチャート、第10図はロ
ックアツプ@域企示す自動変速機の変速パターン図、 第11図はデユーティに対するスリップ最の変化例会を
示す線区である。 l°゛′励力諒 2・人力贅素 8・・・出力妥紫 4・・・ロックアツプクラッチ5・
・クラッチ制御手段 6・・・負荷検出手段7・・・結
合速度制御定数変更手段 10・・・エンジン(#I力源) 11・・・クランクシャフト 12・・・フライホイル
13・・・トルクコンバータ 13a・・ポンプインペラ(人力要素)11・・タービ
ンランナ(出力女系〕 14・・・トルクコンバータ出力軸 17・・・オイルポンプ 21・・・放熱器22・・・
ロックアンプクラッチ 24・・・ロックアツプ室 25 ・・ロックアツプ’
1rG ml遣弁8・・・制御圧発生回路 29・・を
1弁31・・・ロックアツプ制御用コンピュータ82・
エンジン冷却水温センサ 33・・・エンジン回転微センサ 34・・歯車変速機構出力回転数センサ85・エンジン
スロットル開度センサ 36・・・マイクロプロセッサユニット(MPU)37
・・読取専用メモリ(ROM) ■ 38・・人出力インターフェース回路(10)39・・
b変換器 40・・・波形整形回路41・・増幅器 4
2・・歯車変速機構48・・ギヤ位置センサ○ 特許出願人 日産自動車株式会社 第3図 第4図 第5図 (a) (b) 第6図 第7図 第8図 第1O図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 動力源によシ駆動される入力要素と、こnによりか
    き廻さnた作動油によって駆動される出力簀#と、こわ
    ら入出力要素間を適宜直結するロックアツプクラッチと
    を具え、該ロックアンプクラッチをクラッチ制御手段に
    よシその制御定数に応じた速度で結合させるようにした
    ロックアツプ式トルクコンバータにおいて、前記動力源
    の負荷状態を検出する負荷検出手段と、咳手段力)らの
    負荷状態1言号に応じ前記制御定数を変更する結合速度
    制御定数変更手段とを設けてなることを特徴とするトル
    クコンバータのロックアツプ制御装置。 2 前記負荷検出手段は、動力源のスロットル開度及び
    前記出力要素の回転数から負荷状態を検出するものであ
    る特許請求の範囲第1項記載のトルクコンバータのロッ
    クアンプ制御装置。
JP58251157A 1983-12-29 1983-12-29 トルクコンバ−タのロツクアツプ制御装置 Expired - Fee Related JPH0689845B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251157A JPH0689845B2 (ja) 1983-12-29 1983-12-29 トルクコンバ−タのロツクアツプ制御装置
US06/687,291 US4725951A (en) 1983-12-29 1984-12-28 Control system for lock-up clutch in torque converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251157A JPH0689845B2 (ja) 1983-12-29 1983-12-29 トルクコンバ−タのロツクアツプ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60143265A true JPS60143265A (ja) 1985-07-29
JPH0689845B2 JPH0689845B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=17218517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58251157A Expired - Fee Related JPH0689845B2 (ja) 1983-12-29 1983-12-29 トルクコンバ−タのロツクアツプ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0689845B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61285141A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Mitsubishi Motors Corp 流体継手付きクラツチの制御装置
JPS6330652A (ja) * 1986-07-23 1988-02-09 Honda Motor Co Ltd 車輌用油圧式無段変速機
JPH01108462A (ja) * 1987-10-20 1989-04-25 Honda Motor Co Ltd 油圧式無段変速機の直結クラッチ弁制御方法
JPH0374673A (ja) * 1989-04-28 1991-03-29 Mazda Motor Corp 流体継手のスリップ制御装置
WO2014112606A1 (ja) * 2013-01-18 2014-07-24 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ロックアップクラッチの制御装置および制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624255A (en) * 1979-08-04 1981-03-07 Nissan Motor Co Ltd Direct coupling clutch controller for automatic transmission
JPS56103625A (en) * 1980-01-17 1981-08-18 Daihatsu Motor Co Ltd Controlling device for automatic clutch
JPS58137652A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 Komatsu Ltd 変速装置のシフトシヨツク低減方法
JPS58170923A (ja) * 1982-03-31 1983-10-07 Aisin Seiki Co Ltd 自動クラツチ制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624255A (en) * 1979-08-04 1981-03-07 Nissan Motor Co Ltd Direct coupling clutch controller for automatic transmission
JPS56103625A (en) * 1980-01-17 1981-08-18 Daihatsu Motor Co Ltd Controlling device for automatic clutch
JPS58137652A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 Komatsu Ltd 変速装置のシフトシヨツク低減方法
JPS58170923A (ja) * 1982-03-31 1983-10-07 Aisin Seiki Co Ltd 自動クラツチ制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61285141A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Mitsubishi Motors Corp 流体継手付きクラツチの制御装置
JPS6330652A (ja) * 1986-07-23 1988-02-09 Honda Motor Co Ltd 車輌用油圧式無段変速機
JPH01108462A (ja) * 1987-10-20 1989-04-25 Honda Motor Co Ltd 油圧式無段変速機の直結クラッチ弁制御方法
JPH0374673A (ja) * 1989-04-28 1991-03-29 Mazda Motor Corp 流体継手のスリップ制御装置
WO2014112606A1 (ja) * 2013-01-18 2014-07-24 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ロックアップクラッチの制御装置および制御方法
CN104870867A (zh) * 2013-01-18 2015-08-26 爱信艾达株式会社 锁止离合器的控制装置以及控制方法
US9845870B2 (en) 2013-01-18 2017-12-19 Aisin Aw Co., Ltd. Lock-up clutch control device and control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0689845B2 (ja) 1994-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5779595A (en) Slip control apparatus for motor vehicle lock-up clutch
JPS6354937B2 (ja)
US5569117A (en) Slip control apparatus for motor vehicle lock-up clutch
US5611750A (en) Slip control apparatus for motor vehicle lock-up clutch
JPS61149657A (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
US5010787A (en) Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle adapted to engage clutch at different speed according to engine output power
JP3402080B2 (ja) 車両用ロックアップクラッチのスリップ制御装置
JPS60143268A (ja) トルクコンバ−タのスリツプ制御装置
JPS60143265A (ja) トルクコンバ−タのロツクアツプ制御装置
JPS60143267A (ja) トルクコンバ−タのスリツプ制御装置
JPS629779B2 (ja)
JP3239694B2 (ja) ロックアップクラッチのスリップ制御装置
JP2889648B2 (ja) 自動変速機
JP2665597B2 (ja) トルクコンバータのスリップ制御装置
KR0145831B1 (ko) 토크 컨버터의 록업 제어장치
JPS601461A (ja) トルクコンバ−タのスリツプ制御装置
JPH0362943B2 (ja)
JPS6335870B2 (ja)
JP2859922B2 (ja) パワートレインの制御装置
JP2827672B2 (ja) 流体伝動装置のスリップ制限制御装置
JP3136906B2 (ja) 車両用ロックアップクラッチのスリップ制御装置
JPH05585B2 (ja)
JP3126052B2 (ja) 流体継手の締結力制御装置
JPS601459A (ja) トルクコンバ−タのスリツプ制御装置
JPH0531319Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees