JPS60128140A - 電子写真式印刷装置 - Google Patents

電子写真式印刷装置

Info

Publication number
JPS60128140A
JPS60128140A JP59230438A JP23043884A JPS60128140A JP S60128140 A JPS60128140 A JP S60128140A JP 59230438 A JP59230438 A JP 59230438A JP 23043884 A JP23043884 A JP 23043884A JP S60128140 A JPS60128140 A JP S60128140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
processing device
stepping motor
cassette
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59230438A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス・クリスチヤン・ハイルトフト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercante International AS
Original Assignee
Mercante International AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mercante International AS filed Critical Mercante International AS
Publication of JPS60128140A publication Critical patent/JPS60128140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0669Driving devices therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1619Frame structures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1647Mechanical connection means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/14Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by electrographic printing, e.g. xerography; by magnetographic printing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00379Copy medium holder
    • G03G2215/00383Cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00396Pick-up device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00679Conveying means details, e.g. roller
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1657Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts transmitting mechanical drive power
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/166Electrical connectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、機械的に可動な、好ましくは回転可能な被駆
動部材を少なくとも1つ備える、電子写真式情報印刷装
置の処理システムに接続して用いられる情報印刷装置は
、基本的に2種類に分けることができる。一方の種類で
は、手動式タイプライタと同様にインクリゼンと関連し
て機械的衝撃を伴って動作する印字装置によシ、文字情
報信号が用紙に印刷される。この種の印刷装置、特にマ
トリックス・プリンタやディジーホイール・プリンタは
、比較的低速でおシ、現状↑は機構的にかなり不安定で
あシ、さらに、印刷性能の面1文字種が一定数に制限さ
れる。
他方の種類の印刷装置は機械的衝撃を伴わずに動作する
もので、インク、ジェット・プリンタや、一般的な複写
機で知られている乾式複写技術と関連した電子写真技術
によって情報を転写する機械が代表的なものである。特
に、後者の機械としては、レーザー光線を制御すること
により光導電体に静電潜像が形成されるレーザー・プリ
ンタがちる。このような機械は、印刷速度が非常に速く
、また印刷可能な情報が、例えば1個のディジーホイー
ルで印字可能な一定数の英数字などに制限されないこと
から、利用台数が増加しつ″)する。
前記静電潜像は、周知の乾式複写技術を使用して、トナ
ー粉により現像され、用紙に転写定着される。
このような情報印刷装置は、普逼の乾式複写機から知っ
た技術を出発点としてきたため、現状〒は、幾つかの処
理装置すなわち、帯電可能な可動光導電体を備える光導
電体装置、この光導電体装置へ光学情報を投影する映像
装置、トナー現像系とトナー除去系とを上記光導電体装
置と協働するように配置してなる現像装置、上記光導電
体装置と協働するように配置され、上記光導電体上のト
ナー像をシート状の印刷材に転写させる像転写装置、ト
ナー像を上記印刷材に永久定着させる定着装置、および
、像転写装置の間ならびに像転写装置と定着装置との間
にそれぞれ配置された送り装置などの処理装置を有する
普通の複写機と同様に設計される。
このような機械においては、光導電体ドラム、シート送
シローラ、トナー輸送機構など、機械的に可動な(普通
は回転可能な)複数の部材の駆動手段として単一のモー
タが用いられ、また多くの場合、上記駆動手段と上記各
回転部材との間や、手動回転部材間に複雑な伝動手段が
用いられる。
普通の複写機の場合と同様に、このような設計1は保守
が非常に面倒になり、しばしば運転を長時間中止するこ
とになる。というのは、機械的な故障の際には、接近し
にくい場合が少なくない部品類を交換したり調整したり
するというような、面倒で手間のかかる修理作業をしな
ければならないのが普通であるからである。
このような欠点は、普通の複写機ならば通常許されるか
もしれないが、データや文書の処理システムに関しては
許容できないことが多いであろうから、そのような分野
1は、代替装置を使用することによって対処する試みが
なされているが、費用がかさむ。
本発明の目的は、機械的作動の制御の高精度化、保守の
大幅な簡略化、構造および機能に関する柔軟性の増大を
もたらす単純な構造設計により、在来の電子方真機器の
構造の欠点を克服した新設計の上記s類の処理装置t提
供することにある。
本発明によれば、前記種類の処理装置において、被駆動
部材と機械的に結合された電子式ステッピング・モータ
から成る個別の駆動手段と、プログラム制御の制御ユニ
ットと関係した所定・ぐルス数および所定ノξルス周波
数の駆動・にルスを上記ステッピング・モータに供給し
て、当該情報印刷装置の作動シーケンスにしたがって上
記ステッピング・モータな作動させる装置を設けること
によシ、上記目的が達成される。
機械的運動機能を有する前記種類の処理装置としては、
回転磁気ブラシによってトナー供給骨からトナー粉を光
導電体へ輸送し接触させる現像装置のほかに、例えば回
転ドラムや回動ベルト状光導電体を駆動ローラにより駆
動する光導電体装置、さらには、1つ以上の被駆動ロー
ラをそれぞれ有するシート送り装置および定着装置があ
る。
上記のような設計の結果、前記種類の各処理装置は、個
々に交換可能な別個のモジュールに構成することが可能
であり、そして各モジュールは、他のモジュールに支障
を米すことなく、機械のハウジングに対して個別に挿入
したり取り外したりfきるように、機械のノ・つ・りン
グの枠構造体に挿入可能である。
このような各処理装置は、機械的動作を伴うため敏感で
あるが、その故障の修理は交換作業により簡単迅速に行
い得る。
これらモ・ジュールのそれぞれに、電子式ステッピング
・モータが駆動手段として使われているため、モ、ジュ
ール相互間または各モ・ジュールと共通モータとの間に
伝動機構は使用されない。このことも、装置の全・トラ
に接近しやすくして、情報印刷装置の保守容易化に大き
く貢献する。
処理装置に設けられたステッピング・モータは、共通制
御ユニットにより始動させられる。好ましくは、この共
通制御ユニットはマイクロプロセッサからなり、上記各
モ・ジュールの機械的運動機能を始動させる他、動作サ
イクル内の他の動作、例えば一連の動作中の適切な段階
でコロナ放電線による光導電体の充放電を開始させるよ
うにプログラムされる。このような制御によシ、ステッ
ピング・モータは個別にノぐルス列を供給され、フィー
ドバックや位置検出を行わなくなくても、規定の速度で
、あるいは規定の角度だけ回転する。その結果、乾式複
写機の在米駆動手段よりも本質的に正aな制御がなされ
る。
さらに、本発明による処理装置において杜、その運動お
よび他の作動機能上、制御ユニットの簡単な再プログラ
ミングにより個別に変更できるという利点も得られる。
しかして、特定の機械において、そのモ、ジュール構成
の各処理装置を、他の部分の変更を必要とすることなく
、技術の進歩に合わせて変更することができる。
従来の乾式複写型の印刷装置および複写機に関連して、
本発明の処理装置により得られる制御正確度の改善効果
は、情報印刷装置のシート給送に利用すると特に効果的
でらる。したがって、本発明の好ましい実施例の特徴は
、その処理装置が印シート給送装置を構成し、蓄積シー
ト群の上側のシートと係合するように配置された取り出
しローラと、1つの駆動ローラを含む一対の送シローラ
とを備え、当該ローラの少なくとも1つが当該電子式ス
テッピング・モータと直結されることにある。
格別の利点として、この実施例によれば多数の蓄積y−
1群を使用可能となる。しかして、各蓄積シート群の自
動切り換えによって機械のシート容量を増加し、シート
給送後の動作中断を回透し、あるいは、機械でより多種
類のシートを選択使用できるようになる。
このような利点を得るために、前記各ローラおよびステ
ッピング・モータを、1壁面に放出スリットを有する閉
じたシート・カセットに組み4込・・むことができる。
このような実施例においては、他の類似のシート・カセ
ットの放出スリットからシートを受けるために、カセッ
トの前記1対の送シローラと整列した一方の主側壁にシ
ート放出スリットを配設するのが適切な設計である。
以下添付図面を参照しつつ本発明の1実施例を詳細に説
明する。
第1図に示す実施例において、情報印刷装置のケーシン
グ(その側壁は取シ外されている)は、垂直枠部材1お
よび水平枠部材2から構成されている。これらの枠部材
には、例えば個別に交換可能なモジュールとして設計さ
れた処理装置を配置するためのスライド・レール構成の
支持装置(図示せず)か固定されている。
情報信号コードか供給される映像モ・ジュール3は、本
実施例においては、電気的に制御されるライン走査型電
気−光装置からなり、その走査方向は光送出スリット4
で示される通シである。
このような電気−光装置は、例えば高輝度の陰極線管に
より構成することが1き、そうすれば、この映像ユニッ
トは他の走査映像装置と違い、機械的に移動させられる
走査部材を含まないという利点が得られる。
しかし、制御レーザー光線を用いる走査映像装置を用い
ることもできる。
光学モジュール5は、公知の設計のものでよいが、これ
はミラー6.7からなシ、映像モ・ジュール6から出る
光情報を光導電体モジュール9の可動光導電体8に結像
させる。
光導電体8は、公知のように、回転ドラムに光導電性被
接を施した構成とすることができる。
光導電体8と関連して動作するように現像モ・ジュール
10が設けられている。この現像モジュール10は、ト
ナー供給器11と、光導電体表面の静電潜像を現像する
ためにトナー粉を光導電体に輸送する回転磁気ブラシを
備える。
さらに、光導電体と関連して、トナー除去回収モジュー
ル16が設けられ、これはダクト14を通じて現像モ・
ジュール10と接続されている。
)す−除去回収モジュール13Fi、モ・ジュール5か
ら光導電体8へ光情報を通過させるための間隔をあけて
、モ・ジュール10の上側に配置されている。
モジュール130−内部、またはそれに関連させて、コ
ロナ放電線15からなる帯電装置が設けられている。
光導電体8を放電させて、現像モジュール10により現
像されたトナー像をシート状印刷材に転写させるために
、コロナ放電線を有する像転万モ・ジュール16が設け
られている。
蓄積シート群から光導電体8との像転写接触部へシート
材を送るために、第1の送9モジュール17が設けられ
ている。この送pモジュール17は、本実施例において
は、取シ出しローラ18と被駆動ローラ19および幾つ
かの抑圧ローラ2゜とからなるシート迭シローラ群を備
えたシート給送ユニットとして設計されている。このシ
ート給送ユニットは、後に詳述するシート・カセットに
組み込まれている。
像転写の後、情報記録シートは光導電体8がら剥がされ
、第2のシート送シモジュール21へ移送される。この
モ、ジュールは例えば幾つがのベルト22からなるが、
このモ・ジュールにより、シートは定着モジュール23
へ移送されて、転写1・す−像がシートへ永久定着され
る。
モ・ジュール26は、熱融着型でも、圧着型でもよい。
各モジュール3,5,9,10.1M、16゜17.2
1.23は、すべて独立した、個別に交換可能なモジュ
ールとして設計されており、これら各モジュールは、機
械的に可動な部品(図示の例では回転部材)を備えてい
る。すなわち、モジュール3,5.16以外の前記モジ
ュールは、独立した駆動手段として電子式ステッピング
・モータをそれぞれ備えている。
モジュール24,25.26を示す第2図から明らかな
ように、それらのモジュールに関連したステッピング・
モータ24.25,26は、本実施例では該当モジュー
ルにそれぞれ組み込まれ、しかして、装置設計上の柔軟
性が最高となっている。
各モジュールの外部接続は、結合ユニット36の端子コ
ネクタ30.31. 62に直接挿入されるプラグ27
,28,29だけであり、この結合ユニットは、回路板
と同じ設計でよい。端子コネクタ60,61.32は、
各モジュールに動作電圧を供給するだめの電源ユニット
34に接続され、また、プログラム制御の共通制御ユニ
ット65に接続されている。上記プラグは図示の各モジ
ュールに固着してもよいし、あるいは比較的短い導線、
例えば多芯フラットケーブルにより各モジュールに接続
してもよい。
ユニット34.35はインターフェイス・モジュール3
6とともに、板状の結合ユニット66のモジュール10
,21.23と反対の側に配置されている。
インターフェイス・モジュール66は、映像モジュール
6と電子データ処理システムまたは電子文書処理システ
ムとの間において、適用可能な標準プロトコルにしたが
い、結合装置として周知のように働くものである。
第3図は、本発明に不可欠の1対のローラ19゜20を
持つ処理装置、例えば前述のシート給送ユニットの設計
上の特徴を示している。
被駆動ローラ19は歯形ベルト伝動装置37を介してス
テッピング・モータ68の出力軸に連結され、このステ
ッピング・モータ38はモータ駆動ユニット39から駆
動ノeルスを供給される。あるモジュール設計方式では
、モータ駆動ユニット39はモジュール内部に配置され
、あるいはステッピング・モータ68と完全に一体化さ
れる。モータ駆動ユニット69は、プラグ・ソケット・
コネクタ40によりプログラム制御の制御ユニット35
と接続される。この制御ユニット35は、出力41につ
いて図示されているように、幾つかの処理装置内の各ス
テッピング・モータに共通である。
ステッピング・モータ68は、よく知られているように
、・ぞルス駆動巻線を幾つか、例えば4つ備え、そのノ
ソルス駆動巻線をモータ駆動ユニット69から駆動する
ことにより、1つ駆動ノξルスな供給する度に、ステッ
ピング・モータをある角度、例えば1.8″または6.
6°だけ、駆動巻線のスイッチング方法(説明しないが
)に応じた方向へ回転させることができる。したがって
、ステッピング・モータの一定動作段階になされる回転
回数または回転角度は、パルス数によって決定され、一
方、ノにルス間隔つまりパルス周波数により、ステッピ
ング・モータの回転速度または加速度が決まり、ノルス
ミ力つまり/eルスの高さと幅の積によりトルクが決ま
る。
したがって、モータ駆動ユニット39からステッピング
・モータ68への駆動ノξルスの供給を制御することに
より、実際上、ステッピング・モータ68を任意に作動
させ、それにより、ステッピング・モータにより駆動さ
れる部材、この場合はローラ19を、任意に作動させる
ことができる。
第4図および第5図に、そのような制御の1例を示す。
第4図は、速度■を時間tの関数として示した、例えば
ローラ19の作動線図である。この例では、カーブ42
により示される作動過程は、加速段階42aと、それに
続く定速回転段階42bからなる。このような作動過程
は、第5図に極めて概略的に示した形態の/Rルス列に
より実現できる。ここで、加速段階42aに対応する最
初の部分で、パルス間隔は徐々に減少してパルス周波数
は次第に増加し、その後、回転段階42bに対応する次
のパルス列部分ではパルス間隔は一定に保たれる。
モータ駆動ユニット39における駆動パルス発生動作の
開始および制御は、制御ユニット35により行われる。
この制御ユニット65は、マイクロプロセッサに、よく
知られているような方法で内部クロック・ユニットと、
プログラム・メモリー(例えばEPROM型のメモリー
)とを設けて構成できる。このマイクロプロセッサのプ
ログラム・メモリーには、全動作シーケンス中において
、マイクロプロセッサによって制御される各ステッピン
グ・モータを、その動作段階で実際に作動さセルタめの
プログラムないしサブルーチン、さらに、制御ユニット
で制御される処理装置によって遂行されるべき全動作シ
ーケンスのための主プログラムが格納されている。
これらサブルーチンはそれぞれ、所望の作動を遂行する
ためにモータ駆動ユニット69で発生すべきパルス列に
関する完全な情報な構成している。
モータ駆動ユニット39は、所望のトルクを得るために
必要な)eルス電力の駆動ノソルスを発生するノξルス
発生器と、制御ユニットから与えられる情報に制御され
て、所望の回転方向に対応したステッピング・モータ巻
線のスイッチング方法を決定し、また、規定ノξルス数
および規定)eルス間隔のパルス列として駆動パルスを
ステッピング・モータに供給する論理回路とからなる。
ある特定の機械構成に関しては、全動作シーケンス内の
ある動作段階における特定ステッピング・モータの所要
作動機能は、それに対しモータ駆動ユニット39から与
えられる駆動ノぐルスおよびマイクロプロセッサの関連
サブルーチンと同様、不変であるから、′各すブルーチ
ンはプログラム・メモリーに固定的に焼き付けられる。
しかし、プログラム・メモリーをEPROM型メモリー
として設計すれば、任意の格納作動機能を容易に再プロ
グラミングすることができ、それにより、1つの処理装
置に対する作動Aラメータだけを、他の処理装置の機能
を妨害することなく独文に変更できる□ 処理装置の具体例として、シート給送ユニットとして設
計された送りモジュール17が第6図に示されている。
この例においては、シート送りローラ19,20および
、それと協働する案内壁43が、シート・カセット45
のシート放出口44の下方に、シート・カセット内の蓄
積シート群46より外側に位置させて設けられている。
下側に重ねられる1つ以上のカセット47(第6図には
1つだけ示されている)との協働のために、カセット4
7からのシートを受ける口48もカセット45の底壁に
設けられている。
カセット47は、シート取り出しローラ49およびシー
ト送りローラ50,51に関してはカセット45と概ね
同−設計である。しかしカセット47の場合、シートを
カセット45のローラ19゜20間の隙間に送るように
、案内壁52は直線的な形状とされているのに対し、カ
セット45の案内壁43は、像転写モジュール16への
シート送り経路を限定するために彎曲させられている。
第7図に、第6図に示したシート給送ユニットの駆動機
構が拡大して示されている。回転駆動しなければならず
−したがってステッピング・モータ38に駆動結合しな
ければならない部材として、この例では、取り出しロー
ラ18と被駆動送りローラ19が設けられている。
取り出しローラ18は、蓄積シート群46の上側のシー
トを取り出すために、矢印で示されるように反時計方向
に回転しなければならない。この取り出しローラ18は
、ギヤ56に連結しているが、このギヤ53は2つのギ
ヤ54.55からなるギヤ伝動機構を介して駆動ギヤ5
6に係合し、この駆動ギヤ56は2つの歯ベルト57,
58からなる伝動機構を介してステッピング・モータ6
8に連結されている。
被駆動送りローラ19は、押圧ローラ20との隙間を通
じてシートを送るために同様に反時計方向に回転しなけ
ればならないが、これはギヤ59からなるギヤ伝動機構
を通じて駆動ギヤ56に連結されている。矢印で示した
ギヤ54,55.59の回転方向から明らかなように、
この構成では、取り出しローラ18の作動段階に駆動ギ
ヤ56は時計方向(矢印18′)に回転しなければなら
ず。
従動送りローラ19の回転段階に駆動ギヤ56は反時計
方向(矢印19′)に回転しなければならな〜1゜ したがって、相互に連続するローラ1B、19の各回転
段階でステッピング・モータな逆方向に回転させる必要
がある。しかし1以上の説明かられかるように、前述の
ようなステッピング・モータ38を制御することにより
、そのような回転方向の切り換えは困難なく実現できる
取り出しローラ1Bと連結したギヤ56は、ローラ19
の作動段階中も駆動ギヤ56と駆動係合しており、また
、この作動段階の大部分の期間においても、蓄積シート
群46から取り出されたシートの摩擦係合しているから
、取り出しローラ18の作動期間について規定された方
向と反対の方向のギヤ54.55、駆動ギヤ56および
ステッピング・モータ68の回転が可能なラチャット機
構またはスプリング機構などの遊動機構により、取り出
しローラ18とイヤ54とが連結されている。
したがって、単一のステッピング・モータにより、作動
シーケンス期間内の様々な作動段階おいて、特定の処理
装置の様々な被駆動部材、例えば回転部材をそれぞれの
方向に支障なく駆動できることは明らかである。特に、
このような設計の駆動機構は、比較的接近した諸部材を
異なった段階で作動させる図示のシート給送ユニットの
ような処理装置に好適である。複数の被駆動部材を作動
シーケンスの同一段階で作動させる場合、あるいは、共
Mステッピング・モータとの連結にかなり複雑な伝動機
構が必要となる場合には、各被駆動部材毎にステッピン
グ・モータを用いる方が有利なことも少なくないであろ
う。
本発明の効果は、前述の情報印刷装置のような完全にモ
ジュール構成の機械の場合に最も顕著であるが、少数の
処理装置だけを本発明にしたがって設計する場合でも、
t#に制御正確度の改善に関する効果は得られる。例え
ば、前述したようなシート給送ユニット、殊にシート・
カセットを幾つか備えたものは、他の部分を普通の構造
とする場合に採用しても効果が得られる。
サラに、ステッピング・モータな駆動手段として用いる
と、前述のようにモジュール設計を単純化する上で特に
有効であるが、本発明による処理装置は、交換可能なモ
ジュールに設計しないで使用しても効果が得られる。
このように、前述したようなシート給送ユニットは、電
子写真機器の普通の蓄積シート群に関連して使用するこ
とを妨げるものは伺もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の種々実施例における処理装置を備える
情報印刷装置の斜視図、第2図は結合ユニットへの複数
モジュールの接続を示す図、第3図はある処理装置にお
けるステッピング・モータの制御を説明するブロック図
、第4図および第5図はステッピング・モータの制御を
説明するための作動線図および/Rルス波形図、第6図
はシート・カセットの構成を示す図、M7図は第3図の
部分拡大図である。 図中符号 17・・・送りモジュール、19・・・被駆動ローラ、
20・・・押圧ローラ、65・・・制御ユニット、68
・・・ステッピング・モータ、 69・・・モータ駆動ユニット、46・・・蓄積シート
群、45.47・・・シート・カセット。 F/(3,4 F/(3,5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)機械的に可動な被駆動部材(19)を1つ以上有す
    る、電子写真式情報印刷装置の処理装置において、前記
    被駆動部材と機械的に結合された電子式ステッピング・
    モータ(38)からなる個別の駆動手段、および、プロ
    グラム制御の制御ユニツ) (35)に関連した所定の
    パルス数およびAルス周波数の駆動パルスを前記ステッ
    ピング・モータ(68)へ供給して前記情報印刷装置の
    作動シーケンスにしたがって前記ステッピング・モータ
    (38)を作動させる装置(39)を備えることを特徴
    とする処理装置。 2)前記ステッピング・モータの規定作動機能のための
    制御情報が、プログラム・ルーチンとして、前記制御ユ
    ニツ) (55)内のEFROMデバイスからなるプロ
    グラム・メモリーに格納されることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の処理装置。 3)前記処理装置は蓄積シート群(46)から印刷材を
    1シートずつ送9出すシート給送装置(17)を構成し
    、前記蓄積シート群(46)の上側のシートに係合する
    ように配置された取シ出しローラ(18)、および、被
    駆動ローラ(19)を含む1対の送シローラ(19,2
    0)を備え、この1対のローラ(18,i9)g中の少
    なくとも一方は前記ステッピング・モータ(38)に直
    結されることを特徴とする特許請求の範囲第1項または
    第2項に記載の処理装置。 4)前記取シ出しローラ(t、8)および前記被駆動送
    りローラ(19)は、前記ローラ(18,19)が個別
    に調整可能な回転速度、方向および時間にて順次作動す
    ることを許容する伝動部材(53〜59、)を介して同
    一の前記ステッピング・モータ(38)に結合されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の処理装置
    。 5)前記取シ出しローラ(18)は、その規定作動方向
    と逆方向の前記ステッピング・モータ(68)の回転に
    対して遊動可能な伝動部材(56)を介し、前記ステッ
    ピング・モータ(38)と結合されることを特徴とする
    特許請求の範囲第3項に記載の処理装置。 6)前記ローラ(18,19)および前記ステッピング
    ・モータ(6a)は、1つの壁にシート放出スリット(
    44)を有する閉じたシート・カセット(45)K組み
    込まれることを特徴とする特許請求の範囲第6項、84
    項または第5項のいずれが1項に記載の処理装置。 7)前記シート放出スリットは前記カセット(45)の
    主側壁の1つに配設され、前記カセットの第1の側壁I
    /cは、他の類似のシート・カセット(47)の放声ス
    リットからシートを受けるために、前記1対の送)ロー
    ラ(19,20)に整列したスリン) (48)が設け
    られていることを特徴とする特許請求の範囲第6項に記
    載の処理装置。
JP59230438A 1983-11-03 1984-11-02 電子写真式印刷装置 Pending JPS60128140A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK504783A DK155061C (da) 1983-11-03 1983-11-03 Elektrofotografisk informationsskriver
DK5047/83 1983-11-03
DK4388/84 1984-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60128140A true JPS60128140A (ja) 1985-07-09

Family

ID=8138987

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59501473A Pending JPS61501227A (ja) 1983-11-03 1984-03-28 電子写真式情報印字装置
JP59230438A Pending JPS60128140A (ja) 1983-11-03 1984-11-02 電子写真式印刷装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59501473A Pending JPS61501227A (ja) 1983-11-03 1984-03-28 電子写真式情報印字装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4569582A (ja)
EP (1) EP0160656B1 (ja)
JP (2) JPS61501227A (ja)
AU (1) AU574675B2 (ja)
CA (1) CA1233870A (ja)
DE (1) DE3480963D1 (ja)
DK (1) DK155061C (ja)
FI (1) FI844298L (ja)
IE (1) IE55953B1 (ja)
IT (1) IT1177085B (ja)
NO (1) NO844543L (ja)
WO (1) WO1984003972A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142342U (ja) * 1987-03-11 1988-09-20
JPH0198529A (ja) * 1987-10-08 1989-04-17 Fujitsu Ltd 像形成装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641330B2 (ja) * 1984-08-09 1994-06-01 富士ゼロックス株式会社 複写機
DK152315C (da) * 1984-10-25 1988-07-11 Hans Christian Hyltoft Elektrofotografisk informationsskriver med automatisk tosidet arktrykning
US4688924A (en) * 1985-06-14 1987-08-25 Sharp Kabushiki Kaisha Document copying system
US4849790A (en) * 1985-11-22 1989-07-18 Minolta Camera Kabushiki Kaisha ADF with multiple detachable feed and discharge sections
US5040019A (en) * 1987-12-18 1991-08-13 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying apparatus having automatic document feeder & sorter
US4935771A (en) * 1988-04-30 1990-06-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying apparatus having automatic document feeder and sorter
US5287161A (en) * 1989-05-09 1994-02-15 Konica Corporation Color image forming apparatus with a multicolor detachable process unit
US5192067A (en) * 1989-09-08 1993-03-09 Tokyo Electric Co., Ltd. Paper feed for page printer
GB2238758B (en) * 1989-12-06 1994-01-12 Ricoh Kk Image recording apparatus constituting of selectable units
JPH04209138A (ja) * 1990-11-30 1992-07-30 Toshiba Corp 給紙カセット並びにこの給紙カセットを用いた画像形成装置
JPH07137853A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Minolta Co Ltd 画像形成装置
US5835823A (en) * 1997-11-14 1998-11-10 Xerox Corporation Process cartridge including process components having critical image quality and life-extending process path acting regions
JP3937420B2 (ja) * 1998-09-09 2007-06-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
DE10052371A1 (de) * 2000-10-20 2002-05-02 Schott Glas Modular aufgebaute elektrofotografische Druckvorrichtung
JP2007102188A (ja) * 2005-09-06 2007-04-19 Canon Inc 画像形成装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4875244A (ja) * 1972-01-03 1973-10-11
JPS5467440A (en) * 1977-10-19 1979-05-30 Agfa Gevaert Ag Electrography duplicator
JPS55130267A (en) * 1979-03-29 1980-10-08 Canon Inc Facsimile device
JPS5734208U (ja) * 1980-08-07 1982-02-23
JPS5755243U (ja) * 1980-09-18 1982-03-31
JPS5878930A (ja) * 1981-11-06 1983-05-12 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1772296C3 (de) * 1968-04-26 1980-02-07 Lumoprint Zindler Kg Gmbh & Co, 2000 Hamburg Elektrophotographisches Kopier-
US3883242A (en) * 1970-12-29 1975-05-13 Canon Kk Electronic photographic copying machine
JPS5854392B2 (ja) * 1974-06-25 1983-12-05 ミノルタ株式会社 電子写真複写装置
US4080058A (en) * 1975-06-30 1978-03-21 Xerox Corporation Apparatus for automatic control of an intermediate image storage device in an electrostatographic processing machine
DE2606458A1 (de) * 1976-02-18 1977-08-25 Eisbein Develop Kopiergeraet
US4084901A (en) * 1976-03-25 1978-04-18 Pitney-Bowes, Inc. Copying machine
US4027961A (en) * 1976-04-06 1977-06-07 Xerox Corporation Copier/raster scan apparatus
US4165069A (en) * 1977-08-01 1979-08-21 International Business Machines Corporation Copier having removable paper feed module
US4236807A (en) * 1979-02-12 1980-12-02 Coulter Systems Corporation Modular electrophotographic copying machine
US4270859A (en) * 1979-05-10 1981-06-02 Eltra Corporation Electrophotographic apparatus for providing dry developed output from a typesetter
JPS5845026B2 (ja) * 1979-05-29 1983-10-06 松下電器産業株式会社 電子写真装置
JPS5617366A (en) * 1979-07-20 1981-02-19 Ricoh Co Ltd Recording apparatus
JPS56140360A (en) * 1980-04-04 1981-11-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Image recorder
JPS5788461A (en) * 1980-11-22 1982-06-02 Canon Inc Picture formation device
US4470689A (en) * 1981-06-02 1984-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and process unit
JPS589171A (ja) * 1981-07-10 1983-01-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 被駆動ユニツトの駆動装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4875244A (ja) * 1972-01-03 1973-10-11
JPS5467440A (en) * 1977-10-19 1979-05-30 Agfa Gevaert Ag Electrography duplicator
JPS55130267A (en) * 1979-03-29 1980-10-08 Canon Inc Facsimile device
JPS5734208U (ja) * 1980-08-07 1982-02-23
JPS5755243U (ja) * 1980-09-18 1982-03-31
JPS5878930A (ja) * 1981-11-06 1983-05-12 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142342U (ja) * 1987-03-11 1988-09-20
JPH0198529A (ja) * 1987-10-08 1989-04-17 Fujitsu Ltd 像形成装置
JPH0427138B2 (ja) * 1987-10-08 1992-05-11 Fujitsu Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
DK155061B (da) 1989-01-30
FI844298L (fi) 1985-05-04
JPS61501227A (ja) 1986-06-19
IE842686L (en) 1985-05-03
NO844543L (no) 1984-11-14
AU2731584A (en) 1984-10-25
DK155061C (da) 1989-07-03
DE3480963D1 (de) 1990-02-08
IT1177085B (it) 1987-08-26
EP0160656A1 (en) 1985-11-13
DK504783D0 (da) 1983-11-03
EP0160656B1 (en) 1990-01-03
AU574675B2 (en) 1988-07-14
US4569582A (en) 1986-02-11
IE55953B1 (en) 1991-02-27
CA1233870A (en) 1988-03-08
FI844298A0 (fi) 1984-11-01
DK504783A (da) 1985-05-04
IT8423378A1 (it) 1986-04-30
IT8423378A0 (it) 1984-10-30
WO1984003972A1 (en) 1984-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0199376B1 (en) A sheet feeding device for use in an electrophotographic information printer
JPS60128140A (ja) 電子写真式印刷装置
EP0220663B1 (en) Improved print engine for color electrophotography
JPH05216305A (ja) 画像形成装置
JPH0411030B2 (ja)
US5512927A (en) Image forming apparatus having a photosensitive drum rotatable at different speeds
US4922272A (en) High precision image recording apparatus
EP0443587B1 (en) Line head device
JPH072356U (ja) 電子写真式印刷装置
EP0420217B1 (en) Image forming apparatus
JP2659360B2 (ja) カラー電子写真記録装置
JP2609226B2 (ja) カラー電子写真装置
JPH03138180A (ja) 記録装置
JPH09327940A (ja) 画像形成装置
JPH03137659A (ja) 現像器駆動装置
JPH06202394A (ja) 画像形成装置
JPH0476703A (ja) マイクロプロセッサを備えた機構制御装置
JPS6197666A (ja) 電子写真装置
JPH0484181A (ja) 画像記録装置
JPH04349767A (ja) 画像形成装置
JPH06202414A (ja) 画像形成装置
JP2002096943A (ja) 画像形成装置
JPS6352566A (ja) 記録装置
JPH04354466A (ja) 画像形成装置
JPH02182630A (ja) 画像形成装置