JPS589171A - 被駆動ユニツトの駆動装置 - Google Patents

被駆動ユニツトの駆動装置

Info

Publication number
JPS589171A
JPS589171A JP56107049A JP10704981A JPS589171A JP S589171 A JPS589171 A JP S589171A JP 56107049 A JP56107049 A JP 56107049A JP 10704981 A JP10704981 A JP 10704981A JP S589171 A JPS589171 A JP S589171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driven
unit
shaft joint
joint
side shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56107049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322622B2 (ja
Inventor
Akira Abe
阿部 公
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP56107049A priority Critical patent/JPS589171A/ja
Publication of JPS589171A publication Critical patent/JPS589171A/ja
Publication of JPH0322622B2 publication Critical patent/JPH0322622B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • G03G15/0921Details concerning the magnetic brush roller structure, e.g. magnet configuration
    • G03G15/0935Details concerning the magnetic brush roller structure, e.g. magnet configuration relating to bearings or driving mechanism

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば電子写真複写機等のような装置本体に
着脱自在に取付けられる被駆動ユニットの駆動制置に@
する。
周知のように、複数の被駆動エニットを用いる電子写真
複写機等の装置11においては、これらの被駆動ユニッ
トの組立及び保守管理上の都合から、装置本体に対して
被駆動ユニットを着脱自在に組付け、この岨付状處にお
いて装着±t■設けた駆動側軸接手に被駆動ユニットの
従動側軸接手が自動的に会合できる構造とされる場合が
多い。叩ち、@/図はこのような構造のひとつである電
子写真複写機の現像エニン)Aであり、この現會エニッ
ト人は装置本体の機体フレーム/[架設されるレール板
コに沿って摺動されることにより装置本体に着脱自在に
組付けられる。一方嶺体フレームIKは間座Jで保持さ
れた塚付板参が設けられ、この取付板参と機体フレーム
lの閲には軸受メタル!、4で支承された駆動手段即ち
スプロケットホイール7が位置され、このスプロケット
ホイール7には駆動チェノlからの回転力が伝達される
そして前記スプロケットホイール7には前記現倫wニッ
トAに向うて突起されたっめPa 、りbな有する駆動
側軸接手りが一体化されており、4g1工ニットAがレ
ール板2VC完全に装着されたとき、この駆動側軸接手
りに回転スリーブIQの従動側軸接手10が会合できる
ようにしである。
したがって、このような構造によれば、装置本体に対す
る現1象ユニツトAの着脱にょっ駆動系統を自動的に係
脱することができるけれども、現虐エニツ)Aと鉄蓋固
定部との間の位置決め精度や装置各部の寸法精1fVC
よって、スプロケットホイール7の中心線aと回転スリ
ーブ10の中心線すが完全に会心することが困難であり
、両者のiJlに偏心量Pが生じる。このため、駆動側
軸接手10によって回転駆動される回転スリーブto 
Kは、回転中に角速度変動を伴ない、これが原因となっ
て税4aIIIig&に濃度ムラが発生したり、現俸装
置全体が揺動して感光体ドラムと現像スリーブの間隔が
微妙に変化する。
本発明は1以上に述べたような従来の被駆動ユニットの
駆動上の問題に&み、#!!駆動ユニットをt&一本体
に着障するだけで、自動的に駆動系統の係脱が行なわれ
、しかも、被駆動ユニットの回転運動に角Ml変動を伴
なわない構造の駆動装置を提案するものである。
以下、第2図及び第3図について本発明の実施例の詳細
を説明する。
図示された実施例は本発明を電子写真複写機の現像ユニ
ットAK施こした例であり、この現像ユニットAは現像
剤を収容した収容箱itを備え、この収容箱//は機体
フレームlコに架設されるレール板13に沿って滑動的
に装置本体に取付けられる。前記収容箱ll中には、複
数の永久磁石14cを内蔵した回転スリーブlす及びか
〈伴翼14が収容され、これらの回転スリーブis及び
かく伴翼ltは第3図に示す軸受/7 、 /jによっ
て収容輸//に対し軸支される。そして前記収容型//
から外部に導出されたスリーブ軸lり及びかく伴軸コO
には、相互に噛合された平−卓コ1.ココが固定され1
回転スリーブl!とかく伴真16が同期的に回転される
一方、機体フレーム12には間座23で保持される取付
板コlが設けられ、この取付板コ≠と機体フレーム12
の間には、一対の軸受メタル2jA 。
λ!Bを中心に回転できる駆動手段即ちスプロケットホ
イールコtが位置される。前記軸受メタル1コj人、コ
!Bは取付板−2−及び一体フレーム12に穿がたれた
大径の取付孔j7 、28’中に位置され、したがって
、駆動チェンコタにより駆動され−る前記スプロケット
ホイールコルは前記取付孔27 、21の半径方向に浮
動状態におかれる。前記スプロケットホイールJA r
cはスリーブ軸lりに向かって突起されたつめjOa 
、 Jobを有する駆動側軸接手30が一体化され、同
駆動側軸接手30には前記スプロケットホイールコロと
同心的な中心孔31が穿孔される。
前記スリーブJ/りの端部には、前記つめJOa。
30bと係合できる放射方向の突起J2aをもった従動
側軸接手32が一体化される。また、この従動側軸接手
J2の端面には1回転スリーブ/jの回転中心と同心的
な案内棒33が突起される。前記中心孔31と同径ハ外
径をもつ案内棒33の先端部JJ、は、中心孔31に確
実に挿入できるよう゛にテーパ面とされる。
前記実施例装置は、以上のような構造であるから1機体
フレームlコに現像ユニットAを滑動的に装着する際、
案内棒33の先端部33.が中心孔J/ K係合するか
ら、埃偉エニツ)Aの押進めに伴なって浮動状態にある
スプロケットホイールム及び駆動側軸接手30の回転中
心位+1が特定される。即ち、この特定された回転中心
位置では、スプロケットホイール26及び駆動側軸接手
30の中心線と回転スリーブl!の回転中心とが会心し
ている。このため、スプロケットホイール2≦Km度費
動がない限り、回転スリーブljの角揺動は起らないか
ら、現像される画儂にrlk度ムラ等揺鋤による悪影響
は生じない。更に本発明に支るユニット給金機構を用い
れば、例えば現+f1装置の回転スリーブisと感光ド
ラム面が極度に接近し現像する方法においては特に現像
ムラを防止するのに役立つ。     − なお、前記実施例においては現像ユニットを例示したが
、本発明は角速度変動をき・らう他の被駆動エニツ)K
も適用できるのは明らかである。
結局1本発明によれば、装置本体に対する被駆動ユニッ
トの着脱により駆動系統が自動的に係脱されるばかりで
なく、回転力伝達のl)に角速度変動を起こさない有効
な駆動装置が優られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の被駆動ユニットの駆動部の断面図、第1
図は本発明を施こした現像ユニットの断面図、第3図は
第2図の■−璽線に沿う断面図である。 A・・・現像ユニット、it・・・収容箱、lコ・・・
機体フレーム、lj・・・か1g、コt・・・スプロケ
ットホイール(駆動手段)、30・・・駆動側軸接手、
31・・・中心孔、3λ・・・従動−軸接手、33・・
・案内棒。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)  *置固定部に被駆動ユニットを着脱自在に取付
    けると共に、則ユニットが壜付位置におかれるとき装m
    固定部の駆動手段に設けられる駆動側軸接手に、被駆動
    ユニットの従動側軸接手を係合させる被駆動ユニットの
    駆動装#Iにおいて、前記駆動側軸接手または従動側軸
    接手を、装置固定部または被駆動ユニットの半径方向に
    浮動自在に支持しかつ同棲中の中心に中心孔を杉成し、
    他方の従動側軸接手または駆動−軸接手の中心に前記中
    心孔に摺動的に挿入できる案内部材を設けてなる被駆動
    エニンFの駆動4i&置。
JP56107049A 1981-07-10 1981-07-10 被駆動ユニツトの駆動装置 Granted JPS589171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56107049A JPS589171A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 被駆動ユニツトの駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56107049A JPS589171A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 被駆動ユニツトの駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS589171A true JPS589171A (ja) 1983-01-19
JPH0322622B2 JPH0322622B2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=14449212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56107049A Granted JPS589171A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 被駆動ユニツトの駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589171A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61501227A (ja) * 1983-11-03 1986-06-19 メルカンテ・インターナシヨナル アー/エス・アーエフ ナインティーンエイティシックス 電子写真式情報印字装置
US20160370730A1 (en) * 2015-06-16 2016-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130337U (ja) * 1974-04-09 1975-10-25
JPS5491231A (en) * 1977-12-28 1979-07-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Driving device of copying machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130337U (ja) * 1974-04-09 1975-10-25
JPS5491231A (en) * 1977-12-28 1979-07-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Driving device of copying machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61501227A (ja) * 1983-11-03 1986-06-19 メルカンテ・インターナシヨナル アー/エス・アーエフ ナインティーンエイティシックス 電子写真式情報印字装置
US20160370730A1 (en) * 2015-06-16 2016-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US9851692B2 (en) * 2015-06-16 2017-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a driving force transmission rotating body which transmits a driving force to a driving force receiving portion of a driven member

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322622B2 (ja) 1991-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4607734A (en) Power transmitting device in a copying machine
EP0419122A2 (en) Image forming apparatus
US4128079A (en) Mounting apparatus for a drum and developing roll in a developing unit of magnetic brush type
JPS589171A (ja) 被駆動ユニツトの駆動装置
JP2594653B2 (ja) 駆動連結装置
JPS6261150B2 (ja)
JPH0529475Y2 (ja)
JPS6078888A (ja) 船のスクリユ−軸受の芯出し方法
JP2910404B2 (ja) 画像形成装置
JP2701965B2 (ja) カラー画像形成装置
CN206411427U (zh) 一种耦合联接结构简单的粉盒
JPS5940014A (ja) 被駆動ユニツトの駆動装置
JPS606843Y2 (ja) 電子複写機の現像装置
CN206400270U (zh) 一种驱动力传递精度高的粉盒
JPS62208074A (ja) 現像装置
JP2526718Y2 (ja) 現像装置の回転力伝達機構
CN206363086U (zh) 一种用于粉盒的驱动装置和粉盒
JPH03269443A (ja) プリントカートリッジの像担持体駆動装置
JP2542866Y2 (ja) 現像装置
JPS63256970A (ja) 画像形成装置
JP2004270802A (ja) ローラ駆動装置及び画像形成装置
JPS6010872B2 (ja) 内面研削盤におけるゲ−ジバ−の支持装置
JPS5834234A (ja) 感光材料処理装置
JPH01231065A (ja) ドラムのがた防止機構
JPS60181766A (ja) 静電写真装置の現像装置