JPS60118011A - ワイヤの皮剥き機構 - Google Patents

ワイヤの皮剥き機構

Info

Publication number
JPS60118011A
JPS60118011A JP58225698A JP22569883A JPS60118011A JP S60118011 A JPS60118011 A JP S60118011A JP 58225698 A JP58225698 A JP 58225698A JP 22569883 A JP22569883 A JP 22569883A JP S60118011 A JPS60118011 A JP S60118011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
peeling
blade
dual
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58225698A
Other languages
English (en)
Inventor
裕一郎 吉武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58225698A priority Critical patent/JPS60118011A/ja
Publication of JPS60118011A publication Critical patent/JPS60118011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は、電子機器・部品等の組立に使用する配線用リ
ード線あるいは回路接続のストラップ線と呼ばれる線材
等を形成する絶縁被覆ワイヤの皮剥き機構に関する。
(b)従来技術と問題点 第1図は本発明に係る従来のワイヤの皮剥き機構を示す
側面図である。又、第2図は第1図皮剥き機構の動作を
説明する側面図である。
第1図側面図に於いて、1は絶縁被覆ワイヤ。
2は前記ワイヤ1が連続的に繰り出されるリール。
3はワイヤクランプまたはクランパ、4はワイヤクラン
プ3の前方に設けられるワイヤ切断刃、及び、5と6は
切断刃4の前方に置かれた一定の間隔を以て配置された
ワイヤ1両端部皮剥き専用刃である。
前記機構による絶縁被覆ワイヤの皮剥き動作を。
同図並びに第2図を併用して説明する。
リール巻付けのワイヤ1は、先ず、クランパ3の把持動
作(第1図参照)と、これに続くワイヤクランパの水平
矢印方向の定距離移動によりワイヤ繰り出しかされる。
更に続いてワイヤ1の定長切断がされる。第2図(イ)
図は、切断刃4により所定ストラップ線長(長さしの寸
法)でワイヤ切断がされる状態である。
次いて、同(ロ)図は前記定長切IJJiのワイヤ7に
対し、ワイヤ端に配置された二つの皮剥き刃5と6が芯
導体を剥き出す作動前状態である。定長ワイヤ7は両端
に位置する皮剥き刃5と6の水平動作により、絶縁被覆
の皮剥きがされ、導体芯8が(ハ)図の如く剥かれる。
例えばワイヤ軸方向部に於ける(口)図位置の皮剥き刃
6ば、 (ハ)図の同月6′位置まで移動することによ
り皮剥きがされる。同(ハ)図中、9は皮剥きの絶縁被
覆である。皮剥きが終った同月6′は一旦、開放し次い
で6〃位置迄後退して次の皮剥き動作に具える(6〃位
置の皮剥き刃は(イ)図の刃6に同し)。更に(ロ)図
ワイヤ7の右端側の皮剥き刃5は、前記の皮剥き刃6と
逆方向の水平動作(右方向動作)により導体芯8の剥き
出しをなす。
ところで、前記従来の自動皮剥き機構は、動作機構が複
雑、且つ大袈裟である。然し今後5 ロボット等自動化
装置の自動ハンドに適用するとなると前記機構は問題が
ある。
(C)発明の目的 本発明は前記の問題点を解決し、R器乃至部品等の回路
組立に用いる例えば、ジャンパ線あるいはストランプ線
等を゛自動的に形成することである。
即ち、ワイヤ皮剥き機構の自動化装置を具体化し以後の
機器組立て1例えばワイヤ溶接等自動組立機への給材を
便ならしめることである。
(d)発明の構成 前記目的は、クランパにより繰り出される絶縁被覆ワイ
ヤを一定長さに切断し且つ切断端を皮剥きする自動装置
に於いて、クランパ繰り出しの前記ワイヤ端を、ワイヤ
切断と皮剥き兼用刃により。
該兼用刃の第1の皮剥き動作と第2の皮剥き動作により
皮剥きすることで達成される。
(e)発明の実施例 以下1本発明のワイヤの切断及び皮剥きの自動化機構実
施例を示す第3図〜第9図を参照して。
一定長のジャンパ線等を形成する皮剥き機構を詳細に説
明する。
第3図はワイヤ切断及び皮剥き兼用刃の正面図である。
図中、10は上下対向する前記兼用刃、11は直線状の
平坦刃を形成したワイヤ切断刃、12はワイヤ切断刃1
1の一部に形成された夫々半円形の皮剥き刃である。半
円形の皮剥き刃12ば、対接する絶縁被覆ワイヤの被覆
部分のみ切断する切刃を形成した刃先である。
次ぎに第4図乃至第9図の順に従って5本発明の皮剥き
機構実施例を説明する。
第4図に於いてワイヤクランパ3で把持され繰り出され
た絶縁被覆ワイヤ1は、該クランパにより前方に配置さ
れたワイヤの切W1と皮剥きとをなす兼用刃10の位置
まで繰り出される。この時、兼用刃は第3図図示状態の
ワイヤと対接する位置におかれる。第4図は前記兼用刃
10による第1の皮剥き動作を開始する初期位置である
。而して、第1の皮剥き動作により、従来のワイヤ両端
の皮剥き量を一度で行うことである(第2図(ハ)図参
照)。
次の第5図と第6図は、第4図に続く第1の皮剥き動作
説明図である。兼用刃10は第4図矢1−旧3の刃閉止
動作と続く動作方向矢印15(ワイヤ軸方向)の刃動作
により絶縁被覆の皮剥きがされる。
兼用刃位置10′はワイヤ導体芯17の皮剥き(寸法E
、第6図参照)完了位置である。図の18は、皮剥きさ
れた絶縁体被覆である。
第7図は前記第1の庚子11き動作完了後、兼用刃10
′が一旦開放し前記必要とされるワイヤ線長をとる後退
、第6図点線位置まで後退し、兼用刃10〃が再度閉止
して5本発明の第2のワイー\・軸方向の皮剥ぎ動作(
矢印16)を完了した図である。
但し、兼用刃10による第2の皮工11−き動作は絶縁
被覆をワイヤ導体芯に沿い寸法りだげ移動する。
移動寸法りと前記寸法Eとは。
2/E<D<E の関係で設定される。
更に、第8図は前記第2の皮剥き動作に続き。
前記兼用刃10を再度後退させ、兼用刃IOのワイヤ対
接位置を前方にスラして第9図状態となし、ワイヤ切断
刃1jの閉止で所定長さのストランプ線切断をなす図で
ある。
前記群K[Iに説明した本発明のワイヤ皮剥き機構とす
れば2M用刀刃10ワイヤ軸方向の第1並びに第2の皮
剥き動作と、ワイヤ切断の動作とからなる至って簡易な
方法で一定長ストラップ線を取得することが出来る。
(f)発明の効果 前記ワイヤ皮剥き機構は、従来の同皮剥き機構に比べて
機構部の簡略化が容易となり、これに伴う自動化装置全
体が低価格で実現される等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のワイヤ皮ff1lJき機構を説明する側
面図、第2図(イ)図、同(ロ)図、と同(ハ)図は第
1図皮剥き機構の動作説明用の側面図、及び第3図はワ
イヤ切断及び皮剥き兼用刃圧面図。 第4図乃至第9図は皮剥き及びワイヤリJ 1lliを
なす順次動作過程を説明する本発明のワイヤの皮剥き機
構実施例を示す側面図である。 図中、1は絶縁被覆ワイヤ、2はリール、3はワイヤク
ランプ、4は切断刃、5と6は皮剥き刃。 10はワイヤ切断と皮剥きの兼用刃、12ば皮剥き刀。 15と17は兼用刃10の動作方向、17は導体芯、及
び9と18は皮剥き絶縁被覆である。 C′1′)− 「 ば) 於

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 クランパにより繰り出される絶縁被覆ワイヤを一定長さ
    に切11)iL且つ切断端を皮剥きする自動装置に於い
    て、クランパ繰り出しの前記ワイヤ端を。 ワイヤ切断と皮剥き兼用刃により、該兼用刃の第1の皮
    剥き動作と第2の皮剥き動作とによりなすことを特徴と
    するワイヤの皮剥き機構、
JP58225698A 1983-11-30 1983-11-30 ワイヤの皮剥き機構 Pending JPS60118011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58225698A JPS60118011A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 ワイヤの皮剥き機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58225698A JPS60118011A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 ワイヤの皮剥き機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60118011A true JPS60118011A (ja) 1985-06-25

Family

ID=16833390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58225698A Pending JPS60118011A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 ワイヤの皮剥き機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118011A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016134940A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 住友電気工業株式会社 電力ケーブルの芯線露出装置、および、電力ケーブルの芯線露出方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016134940A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 住友電気工業株式会社 電力ケーブルの芯線露出装置、および、電力ケーブルの芯線露出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3363309A (en) Method of attaching terminals to a length of insulated conductor
US4348805A (en) Method for the production of wiring looms
JPH0775450B2 (ja) 被覆電線の中間皮剥き方法
JPS60118011A (ja) ワイヤの皮剥き機構
JPS6289409A (ja) 被覆剥ぎ取り方法およびその装置
JPS6158412A (ja) 電線の被覆剥取り方法
JPH0332312A (ja) 同軸ケーブル及びその端末処理方法及び端末処理装置
JP2007151285A (ja) 絶縁被覆電線の被覆剥離方法
JPS61147412A (ja) 枝付電線加工装置
JPS6142252Y2 (ja)
JP2929846B2 (ja) シールド付ワイヤハーネスとその製造方法
KR920019232A (ko) 전도성 박막으로 싸여지는 전자 부품의 제조장치
JPS6032418B2 (ja) 電気ケ−ブルの端末処理工法
JPH0640694B2 (ja) 平型電線の端末さや残し加工方法
JPS58222710A (ja) 多芯ケ−ブルの芯線出し方法およびその装置
JPS6213380Y2 (ja)
JP2973708B2 (ja) 電子部品のレジンカット方法および装置
JPH0135568B2 (ja)
JPH1131426A (ja) ワイヤーハーネスの形成方法
JPS6313608Y2 (ja)
JPH079549Y2 (ja) フラットシールドケーブル用ストリッパ
JPH04289712A (ja) 電線の中間皮剥ぎ方法
JP2904817B2 (ja) ケーブルの端末処理装置
JPH0510887B2 (ja)
JPH11187530A (ja) ケーブル電線の被覆剥き器