JPS6011490B2 - デイジタルパルスの電子的計数装置 - Google Patents

デイジタルパルスの電子的計数装置

Info

Publication number
JPS6011490B2
JPS6011490B2 JP54095999A JP9599979A JPS6011490B2 JP S6011490 B2 JPS6011490 B2 JP S6011490B2 JP 54095999 A JP54095999 A JP 54095999A JP 9599979 A JP9599979 A JP 9599979A JP S6011490 B2 JPS6011490 B2 JP S6011490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flip
signal
flop
inputs
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54095999A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5521695A (en
Inventor
ヘルム−ト・レ−スラ−
オツト−・ミユ−ルバウエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS5521695A publication Critical patent/JPS5521695A/ja
Publication of JPS6011490B2 publication Critical patent/JPS6011490B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K23/00Pulse counters comprising counting chains; Frequency dividers comprising counting chains
    • H03K23/58Gating or clocking signals not applied to all stages, i.e. asynchronous counters

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は計数されるべきパルスにより、互いに同じの
フリップフロップセルから成る、計数入力を経て制御さ
れるべき計数器チェイン(連鎖)を持つ、ディジタルパ
ルスの電子的計数器において、計数入力に与えられる各
計数パルスによりL第1のフリップフロップセルの動作
状態がそれぞれ他の動作状態への少〈も1回の変換が行
われ、更に計数チェィンの各個のフリッブフロップの動
作状態の第2回の変換毎に、該当のフリツプフロップセ
ルの後位のフリッフ1フロップセルの少〈も1つのもの
の動作状態の変換、或は計数器チェィンの全フリップフ
ロップセルの動作状態の、計数状態零に対応する初期状
態へのIJセットが行われ、更に計数器チェィンの連続
するそれぞれ2個のフリップフロッブセルの間に、それ
ぞれ計数方向を確認する切替スイッチが備えられ、かつ
制御信号を受ける制御入力を備え、最後に互に同じ切替
スイッチの制御入力が共通に、制御信号を供給する設備
に後続されて成るものに係る。
このように定義された形式の計数器は、非同期の前進−
後進計数器として公知であり、例えばDieterU1
richの本“Gmndla袋der Digね】−E
1ektronikunddigtalenReche
ntechnik”第2版(ミュンヘン1973王)の
176頁に記載されている。
切替スイッチは多数の簡単な。ジツクゲートの集合から
成り、之により前位のフリツプフロップセルの両入力が
、それに所属する後位のフリップフロップセルの入力と
互に接続され、かつ付加の制御入力を備える。例えば切
替スイッチは第1図或は第2図に見られる構成を持ち、
それについてはなお後述する。しかし切替スイッチのか
かる構成に対する欠点は、モノリシック集積計数器にお
ける表現の際、半導体上に相当の場所を要し、更に度数
計のエネルギー消費が著しく大きい点にある。
この救済のためこの発明によれば冒頭に述べた電子的計
数器を下記のように構成する。
すなわち切替スイッチは、それぞれ前位のフリップフロ
ップセルの出力と、それぞれ後位のフリツプフロツプセ
ルの入力との間に存在する伝達回路のトランジスタによ
って与えられ、それの制御電極が制御信号を受けるよう
にするのである。このために特にMOS電界効果トラン
ジスタとしての切替スイッチのトランジスタの構成が通
し、特にヱンハンスメント形の電界効果トランジスタが
適当であり、そのソースおよびドレィン領域はそれぞれ
関与する両フリップフロップの入力或は出力に接続され
、ゲート電極は切替スイッチに制御信号を供給する設備
から信号を受ける。
第1図および第2図には前述のような切替スイッチの公
知の構成をブロック接続図で示し、第3図にこの発明に
よる優れた実施例、第4図に切替スイッチを動作させる
制御信号の時間ダイヤグラムを示す。第1図乃至第3図
に示す構成において、フリップフロップセルFF1,F
F2は任意の長さであり得る所の計数器チェィンの2個
の連続する要素のみを示す。
その際各2個のフリツプフロツプセルの間にそれぞれ切
替スイッチが備えられる。第1図および第2図に示す配
置においてフリップフロツプセルはダイナミックのJ‐
Kフリツプフロツプであり、それぞれQおよびQ出力を
持ち、これらは互に反転された2進信号を導く。図示の
クロック入力の他になおフリップフロップセル当り、2
個の信号入力JおよびKを備える。第1図の例において
切替スイッチはィンバータiおよびそれぞれ2個のロジ
ック入力を持つ3個のナンドゲートGにより与えられ、
これらは第1図から分かる仕方で集合される。第2図に
示す配置において切替スイッチは、やはりそれぞれ2個
のロジック入力を持つ4個のナンドゲ−トGから成る。
第1図および第2図に示す公知の実施形において、出力
ゲートの信号出力はそれぞれ後に接続されたフリツプフ
ロツプセルFF2のクロツク入力に接続されるのに対し
、それぞれ前に接続されたフリップフロップセルFFI
のQ或はQ出力は、切替スイッチUSの両信号入力の各
1個に接続される。切替スイッチは制御信号に対しなお
入力SEを持ち、制御信号は第1図の構成において、直
接に切替スイッチの第1のナンドゲートGに、かつィン
バータiを経て第2のナンドゲートGに達し、その際こ
れら両ナンドゲートはその第2入力に関しそれぞれ前位
のフリップフロップセルFFIの出力により制御される
。第2図の実施形において前位のフリッブフロップセル
の切替スイッチへの接続に関し、第1図の実施形に対し
差異があるが、ここではそれの説明は不要である。第1
図の配置において、切替スイッチの入ズSEにロジック
零が関係するとき前進計数方向が与えられるのに対し、
ロジック1が存在する際後進方向に計数される。第2図
の配置において状況は丁度反対である。電子的スイッチ
の課題は「先行段のQ或はQ出力を、後位計数段のクロ
ック入力に接続することにある。
第3図に示されたこの発明に対応する装置において、そ
れぞれ前位のフリップフロップセルFFIの各信号出力
(計数出力)は、それぞれ後位のフリッブフロップセル
FF2の第1並びに第2計数入力と、MOS電界効果ト
ランジスタの各々のソースドレィン区間を経て接続され
、しかしてこのために必要な4個の電界効果トランジス
タのゲート電極は、下記のように一緒に、かつ切替信号
を供給する回路の各出力と接続される。
すなわち計数出力或は計数入力の各々が、それぞれ4個
の上記の電界効果トランジスタの単一のもののみを経て
、切替信号を供給する回路の両出力の各々と接続される
如くになる。従って4個のトランジスタは伝達トランジ
スタとして接続され、その補助により関与する両フリッ
プフロップセルの入力および出力間の電荷のシフトを、
セルFFIからセルFF2の方向へ、並びにその反対方
向に可能にする。
すなわち計数器チェィン中の計数方向の切替えの目的で
、連続する計数段FFI.FF2の計数出力および計数
入力の間の結合を、普通のように直接で無く、むしろ伝
達トランジスタT5,T6を経て行い、これらトランジ
スタはそのゲートが対応するロジックレベルを受けたと
きに直通するようにする。
やはり一緒にされた両伝達トランジスタT7,T8から
成る分岐回路によっても結合を交換することができる。
功替スイッチUSの他の構成のため、他の電界効果トラ
ンジスタT9,TIOの対を備え、その補助により、か
つこれら両トランジスタのゲート電極に共通に接続され
、かつ切替スイッチUSを操作する信号を供V給する装
置から供V給される信号Cの補助により、4個の伝達ト
ランジスタを導出電位Uss例えば大地に援続し、切替
スイッチ中に蓄積された電荷を適時に、次に切替えのた
めに逃がすことができる。
このことは第3図に示す場合のように計数器チェィンの
フリツプフロツプセルが、MS(マスタースレーブ)フ
リツプフロツプ(以下親一子フリップフロップともいう
。)として構成されたときに特に重要である。之におい
て2個の計数入力が備えられ、それに互に反転されたク
ロックTm,Tsが導かれ、以下にそれぞれ所属のクロ
ックに従って参照記号Tm,Tsをつける。
従って計数入力Tsには、他方の計数入力Tmと反対の
ディジタル信号が導かれる。更に計数器チェィンの各フ
リップフロップセルの、親部分および子部分に対してそ
れぞれリセット入力が設けられる。計数入力Tsは2個
のアンドゲートG1,G2のそれぞれ信号入力に接続さ
れ、これらゲートはなお第2のロジック入力を持つ。
計数入力Tmは電界効果トランジスタT3のゲートに接
続され、このトランジスタのソースは第1アンドゲート
GIの第2入力に接続される。計数入力Tmは更に他の
電界効果トランジスタT4のゲートに接続され、このト
ランジスタのソースは第2アンドゲートG2の第2入力
に接続される。両アンドゲートGI,G2の第2入力」
・従って両電界効果トランジスタT3,T4のソース領
域は更に、電界効果トランジスタTI或はT2のソース
ドレィン区間の並列接続を経て、それぞれコンデンサC
I或はC2により共通の基準電位、特に大地に接続され
る。アンドゲートGI,G2の前に接続された両電界効
果トランジスタT1,T2のゲートは、互に接続され、
かつ計数器チェィンの全フリッフ。フロップセルに対し
作用するりセット線、Reset2に接続され、之はフ
リップフロップセル中の親部分を計数器チェィンの初期
状態にリセットするための信号を導く。第1アンドゲー
トGIの信号出力は、第1ノアゲートG3の両信号入力
の一方に、第2アンドゲートG2の信号出力は、第2ノ
アゲートG4の3個の信号入力の1つに接続される。
該当するフリッブフロツブセルFFI或はFF2のQ出
力を形成する所の、第1ノアゲートG3の信号出力は更
に、前述の電界効果トランジスタT3のドレィンと接続
され、フリツプフロップセルのQ出力を形成する所の、
第2ノアゲートG4の信号出力は、上記電界効果トラン
ジスタT4のドレィンと接続される。更に第1ノアゲー
トG3の第2入力は、第2ノアゲートG4の信号出力と
接続され、第2ノアゲートG4の第2入力は、第1ノア
ゲートG3の信号出力と接続され、よって子の主要部分
を形成する両/アゲートG3,G4は互に交叉結合され
る。第2ノアゲートG4の最後の入力は、計数器チェイ
ンの全フリップフロツプセルに対し作用する他のりセッ
ト線Resetlに接続され、それに子を初期位置にリ
セツトするのに必要なりセット信号を導く。今まで述べ
た部分は親一子フリップフロップセルの普通の構成を示
し、その動作仕方は公知である。
この発明に対して重要な部分はむしろ、連続するフリッ
プフロップセルFF1,FF2の間に存在し、特許請求
の範囲第1項の記載によって構成された切替スイッチU
Sにある。この切替スイッチUSは、6個の電界効果ト
ランジスタT5乃至TIOを包含する。前位のフリツプ
フロツプセルFFIのQ出力は、トランジスタT6のソ
ースドレィン区間を経て次のセルFF2のTm入力と、
かつトランジスタT7のソースドレィン区間を経てFF
2のTs入力と接続される。前位のセルFFIのQ出力
はトランジスタT5のソースドレィン区間を経てFF2
のTs入力に、かつトランジスタT8を経てTm入力に
接続される。トランジスタT5.T6のゲート電極は共
通の第1信号Aにより、トランジスタT7,T8のゲー
ト電極は共通の第2信号Bにより制御される。電界効果
トランジスタT9,TIOはそのゲート電極により共通
に信号Cにより制御され、そのソース領域をもって導出
電位Ussに存在し、それに対しトランジスタT9のソ
ース領域は入力Tmに、しかしてトランジスタTIOの
ドレイン領域は、切替スイッチUSの次のセルの入力T
sに、従ってトランジスタT6.T8或はT5,T7の
ドレィンに接続される。
注意すべきことは、各個の電界効果トランジスタができ
るだけ統一的に構成されることである。
トランジスタはもっぱらェンハンス形の、特にnチャネ
ル形のトランジスタを使用すると良い。更に計数器従っ
てフリツプフロツプセルFF1,FF2も、その間に存
在する切替スイッチUSと一緒に、モノリシックに集積
された半導体回路に容易に合一することができる。分か
るように計数器チヱィンの直接連続する段FF1,FF
2の間の結合は、普通のように直接で無く、むしろ両ト
ランジスタT5,T6を経て導かれ、之により前進計数
動作が行われ、相互に接続されたゲート電極にロジック
1が印加されたとき直通される。
両トランジスタT7,T8から成る簡単な分岐回路によ
り、結合を交換することができる。その際両トランジス
タT9.TIOが放電段を形成し、これらは共通の信号
Cにより互に導通され、従ってフリツプフロップセルF
FI或はFF2の親部分は、短時間に電位Uss(雫電
位)に達し、前の動作状態からなお存在する電荷が平衡
される。切替スイッチUSを介する切替えは、計数器が
完全に作用し「その故に計数器チエィンの全フリップフ
ロップセル中にロジック1が関係するとき、常に遂行さ
れる。
何となればリセット線Resetlおよび2を経て、ロ
ジック零が設定されるからである。この場合電荷段Kは
放棄することができる。他の場合放電段Kは必要である
。何となればそうでなければ計数器チェィン中のフリッ
ブフロップは、せき止められた電荷のために切替えに反
応して勝手な位置をとるだろうからである。切替スイッ
チUSの操作の際応用されるべきパルスA,B,Cの時
間ダイヤグラムを第4図に示す。
信号Aは計数器を前進計数方向に切替えるのに役立つ。
両トランジスタT5,T6のゲートに印加されそれを導
通させるのは2進信号である。後進計数方向に切替えた
い場合には、信号Aを遮断し、その代りに信号Bを接続
し、之によりトランジスタT7,T8を蒲性化する。放
電段K中の両トランジスタT9,TIOの印加に必要な
信号Cは、両信号AおよびBの間に現われる。すなわち
信号A.B,Cを自動的に発生する装置は下記のように
設計されねばならない。すなわち任意に行われるべき遮
断により、最初に信号Cが生じ、続いてそれぞれ他の計
数方向への切替えに必要な切替信号A或はBが生じるよ
うにされる。上記の形式の計数器の挿入は、前述のよう
に電子オルガンに対する振幅減少器として適当である。
何となればそこでは音振幅は零から始まって最初上昇し
、後に最大音から再び低下する必要があるからである。
そのためR一次回路網を持つ上記の計数器が使用される
。1入力は音周波数に、他方の入力は大地に、或は有利
に中間電位に接続される。
出力には弱くされた音振幅が現われらる。入力を中間値
に接続するとき、音振幅は中間値だけ動く。スイッチク
リツクをもたらす中間電圧の偏移はこの仕方で避けるこ
とができる。他の部分においては公知の非周期前進一後
進計数器と同じ仕方で構成される。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は公知の構成をブロック接続図で示
し、第3図はこの発明による優れた実施例を示す接続図
、第4図は切替スイッチを動作させる制御信号の時間ダ
イヤグラムを示す。 図において、A・・・・・・前進計数用制御信号、B・
・・…後進計数用制御信号、C…・・・放電用信号、C
,,C2……コンデンサ、FF1,FF2…・・・フリ
ツプフロツプセル、G……ナンドゲート、G1,G2・
・・・・・アンドゲート、G3,G4……ノアゲート、
i……ィンバータ、K……放電段、Resetl,Re
set2・…・・リセット入力線、SE・…・・入力、
T5〜T8・・・・・・伝達トランジスタ、T9,TI
O…・・・電荷導出トランジスタ、Tm.Ts…・・・
互に反転されたロジック入力、US・・・・・・切替ス
イッチ。 FIGIFIG2 FIG.3 FIG4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 クロツク制御されるMSフリツプフロツプFF1,
    FF2,……の連鎖から成るMOS技術による2進計数
    装置であって、連鎖のそれぞれ2個の連続するMSフリ
    ツプフロツプの間にそれぞれ計数方向を確定する切替ス
    イツチが備えられ、これら切替スイツチ全体は2進切替
    信号により共通に制御され、さらに各個の切替スイツチ
    の前に接続されたそれぞれのMSフリツプフロツプセル
    の両信号出力Q,■の各々は切替スイツチ内においてそ
    れぞれMOS電界効果トランジスタT6,T7:T5,
    T8のソース−ドレイン区間を介して切替スイツチの後
    に接続されたMSフリツプフロツプセルの両入力Ts,
    Tmとそれぞれ接続され、こられの4個のMOS電界効
    果トランジスタのゲート端子は対を成してまとめられ、
    前置接続された計数段FF1の非反転信号を導く出力Q
    並びに反転信号を導く出力■は、後続接続されたMSフ
    リツプフロツプの両入力Ts,Tmの各々に、それぞれ
    第1のトランジスタ対T5,T6のゲートに印加される
    2値信号並びに第2のトランジスタ対T7,T8のゲー
    トに印加される2値信号によって接続可能であり、さら
    に第3のMOS電界効果トランジスタ対T9,T10が
    備えられ、当該トランジスタ対のドレインはそれぞれ前
    記後続接続されたMSフリツプフロツプセルFF2の両
    信号入力Ts,Tmの1つに接続され、ソース端子は共
    に装置の基準電位に接続され、ゲート端子は2値信号の
    印加される切替スイツチUSの第3の制御入力Cに接続
    されていることを特徴とするデイジタルパルスの電子的
    計数装置。 2 個々のMOSフリツプフロツプセルFF1,FF2
    はそれぞれ入力部と出力部から成り、その際2個アンド
    ゲートG1,G2から成る入力部は、第1の2値制御信
    号Tsがそれぞれ当該アンドゲートの両入力の1つに共
    通に印加され、当該アンドゲートの他方の入力は一方に
    おいてそれぞれコンデンサC1ないしC2を介して装置
    の基準電位に接続され他方において第2の2値制御信号
    Tmにより制御されるMOS電界効果トランジスタT3
    ないしT4のソース−ドレイン区間を介してMSフリツ
    プフロツプセルの出力部G3,G4の両信号出力Qない
    し■の1つにそれぞれ接続されるように構成され、しか
    してRSフリツプフロツプG3,G4から成るMSフリ
    ツプフロツプセルの出力部の両信号入力は前記入力部の
    両アンドゲートG1,G2の1つの出力によってそれぞ
    れ制御されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の装置。
JP54095999A 1978-07-28 1979-07-27 デイジタルパルスの電子的計数装置 Expired JPS6011490B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2833211.8 1978-07-28
DE2833211A DE2833211C2 (de) 1978-07-28 1978-07-28 Asynchroner binärer Vorwärts-Rückwärtszähler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5521695A JPS5521695A (en) 1980-02-15
JPS6011490B2 true JPS6011490B2 (ja) 1985-03-26

Family

ID=6045656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54095999A Expired JPS6011490B2 (ja) 1978-07-28 1979-07-27 デイジタルパルスの電子的計数装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4297591A (ja)
JP (1) JPS6011490B2 (ja)
DE (1) DE2833211C2 (ja)
FR (1) FR2432249A1 (ja)
GB (1) GB2026744B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4360742A (en) * 1980-08-04 1982-11-23 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Synchronous binary-counter and programmable rate divider circuit
US4464774A (en) * 1982-03-15 1984-08-07 Sperry Corporation High speed counter circuit
US4611337A (en) * 1983-08-29 1986-09-09 General Electric Company Minimal logic synchronous up/down counter implementations for CMOS
JP2689416B2 (ja) * 1986-08-18 1997-12-10 日本電気株式会社 フリツプフロツプ
JPH0697946B2 (ja) * 1986-12-03 1994-12-07 株式会社寺田製作所 製茶精揉機の計量プ−ルへの茶葉自動分配装置
US4759043A (en) * 1987-04-02 1988-07-19 Raytheon Company CMOS binary counter
US4856035A (en) * 1988-05-26 1989-08-08 Raytheon Company CMOS binary up/down counter
JPH0966801A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Tokai Rika Co Ltd ギヤ機構およびプリテンショナ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3277380A (en) * 1962-12-17 1966-10-04 Gen Precision Inc Bidirectional counter
GB1113111A (en) * 1964-05-29 1968-05-08 Nat Res Dev Digital storage devices
US3295063A (en) * 1964-06-15 1966-12-27 American Mach & Foundry Bidirectional pulse counting circuits with nor and nand logic
US3500064A (en) * 1966-04-22 1970-03-10 Us Navy Field effect transistor digital forward and reverse counting circuit
US3593032A (en) * 1969-12-15 1971-07-13 Hughes Aircraft Co Mosfet static shift register
NL7018307A (ja) * 1970-12-16 1972-06-20
US3993916A (en) * 1975-05-21 1976-11-23 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Functionally static type semiconductor shift register with half dynamic-half static stages

Also Published As

Publication number Publication date
GB2026744B (en) 1982-06-16
US4297591A (en) 1981-10-27
GB2026744A (en) 1980-02-06
DE2833211A1 (de) 1980-02-07
FR2432249B1 (ja) 1983-05-27
JPS5521695A (en) 1980-02-15
FR2432249A1 (fr) 1980-02-22
DE2833211C2 (de) 1982-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4302690A (en) CMOS Circuit for converting a ternary signal into two binary signals, and use of this CMOS circuit
EP0147598A1 (en) Clocked differential cascode voltage switch logic circuit
JPS631779B2 (ja)
JPH0210853A (ja) Cmos/nmos集積回路
JPH04503135A (ja) 高速プリスケーラ
JPS6011490B2 (ja) デイジタルパルスの電子的計数装置
JP2570436B2 (ja) Srラッチ回路
JP2636749B2 (ja) Xor回路と反転セレクタ回路及びこれらを用いた加算回路
KR890001104A (ko) 반도체집적회로
JP2786463B2 (ja) フリップフロップ回路
JPS5834629A (ja) 論理集積回路
EP0233734A2 (en) Clock signal generating circuit
JP2996814B2 (ja) 遷移検出回路
JP2712432B2 (ja) 多数決論理回路
JPS6017179B2 (ja) プリセツト回路
JPH11163718A (ja) 論理ゲート
JPH0691445B2 (ja) 信号選択回路
JPH02200006A (ja) 半導体集積回路の遅延回路
JPH0377537B2 (ja)
JPH0218499B2 (ja)
JPH063869B2 (ja) パルス幅制御回路
JPS61165900A (ja) シフトレジスタ用フリップフロップ回路
JPH05114856A (ja) ダイナミツク型トランスフアーゲート分周器
JPH0376560B2 (ja)
JPH01225222A (ja) パワーオンリセツト回路