JPS60105858A - 給湯装置 - Google Patents
給湯装置Info
- Publication number
- JPS60105858A JPS60105858A JP58215430A JP21543083A JPS60105858A JP S60105858 A JPS60105858 A JP S60105858A JP 58215430 A JP58215430 A JP 58215430A JP 21543083 A JP21543083 A JP 21543083A JP S60105858 A JPS60105858 A JP S60105858A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- hot water
- detection means
- heater
- electric heater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 74
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 20
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 19
- 239000008400 supply water Substances 0.000 claims description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 101100314150 Caenorhabditis elegans tank-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000234435 Lilium Species 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H9/00—Details
- F24H9/20—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F24H9/2007—Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
- F24H9/2014—Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using electrical energy supply
- F24H9/2021—Storage heaters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/10—Control of fluid heaters characterised by the purpose of the control
- F24H15/16—Reducing cost using the price of energy, e.g. choosing or switching between different energy sources
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/20—Control of fluid heaters characterised by control inputs
- F24H15/212—Temperature of the water
- F24H15/215—Temperature of the water before heating
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/20—Control of fluid heaters characterised by control inputs
- F24H15/212—Temperature of the water
- F24H15/219—Temperature of the water after heating
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/20—Control of fluid heaters characterised by control inputs
- F24H15/212—Temperature of the water
- F24H15/223—Temperature of the water in the water storage tank
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/30—Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
- F24H15/355—Control of heat-generating means in heaters
- F24H15/37—Control of heat-generating means in heaters of electric heaters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
木発111ば、貯湯槽を有する給l易装置に関する。
従来例のイ10成とその問題点
従来この種の給湯装置d:、第1図に示すように、下部
に給水管7、上部に出湯管3を接続した貯湯(vllの
下部内部にヒータ2と、このヒータ2上111つに設け
た湯i!!検出手段4とを設置し、給水温度検出手段5
によって検出された給水温度から、演算:SII eに
より所稗沸」ニリ温度を算出し、湯温か所要沸−」ニリ
温度に達した時にヒータ2を停止するようにヒータ通電
制御装置8に信号を送るよう構成されていた。
に給水管7、上部に出湯管3を接続した貯湯(vllの
下部内部にヒータ2と、このヒータ2上111つに設け
た湯i!!検出手段4とを設置し、給水温度検出手段5
によって検出された給水温度から、演算:SII eに
より所稗沸」ニリ温度を算出し、湯温か所要沸−」ニリ
温度に達した時にヒータ2を停止するようにヒータ通電
制御装置8に信号を送るよう構成されていた。
この構成では、第2図に示すグラフから見てもわかるよ
うに、所要脚上り温度か、あらかしめ設定された限界温
度を超えた場合、沸点に近い温度になることが考えられ
る。また、所要脚上り温度を」1限温度以下に設定する
と、熱量か不足し、湯切れが発生するという問題を有し
ていた。
うに、所要脚上り温度か、あらかしめ設定された限界温
度を超えた場合、沸点に近い温度になることが考えられ
る。また、所要脚上り温度を」1限温度以下に設定する
と、熱量か不足し、湯切れが発生するという問題を有し
ていた。
発明の目的
不発ゆ]は、かかる従来の問題を解消するもので、予め
設定された上限温度と、給水検出手段により検出さit
た給水温〆1111によ−)て9出された所留訓」二り
温度を比較し、異常加熱及び異常加熱をなくした場合に
起こる湯切れをなくすると共に、昼間電力ヒータを効率
的にかつ経済的に辿′屯することを目的とする。
設定された上限温度と、給水検出手段により検出さit
た給水温〆1111によ−)て9出された所留訓」二り
温度を比較し、異常加熱及び異常加熱をなくした場合に
起こる湯切れをなくすると共に、昼間電力ヒータを効率
的にかつ経済的に辿′屯することを目的とする。
発り」の構成
この1」的を達成するために不発IJ1は、貯湯槽と貯
湯槽]: Hl<に設けた昼間電力ヒータ及び深夜電力
ヒータと、深夜電力通電時間帯検知出段と、rifJ記
貯湯槽内への給水温度を検出する給水WiA度検出手段
と、前記給水温度検出手段で検出した給水温度から算出
した所要脚上り温度と、予め設定された上限温度を比較
し、沸上り温度を変更するだめの制御手段を設けたもの
である。
湯槽]: Hl<に設けた昼間電力ヒータ及び深夜電力
ヒータと、深夜電力通電時間帯検知出段と、rifJ記
貯湯槽内への給水温度を検出する給水WiA度検出手段
と、前記給水温度検出手段で検出した給水温度から算出
した所要脚上り温度と、予め設定された上限温度を比較
し、沸上り温度を変更するだめの制御手段を設けたもの
である。
この構成によって、[]u記所要沸」ユリ温度がfir
i記限界温度を超え深夜電力通電がオフの場合のみ、1
a記昼間電力ヒータを運転EJ’能状態にし、同時に前
記所要沸」ユリ温度を変更することにより、異常加熱と
、賜りれをなくし、同時に昼間電力ヒータを効率的に通
電させるという作用を有する。
i記限界温度を超え深夜電力通電がオフの場合のみ、1
a記昼間電力ヒータを運転EJ’能状態にし、同時に前
記所要沸」ユリ温度を変更することにより、異常加熱と
、賜りれをなくし、同時に昼間電力ヒータを効率的に通
電させるという作用を有する。
実施例の説明
以下、本発明の一実施例を第3図を用いて説明する。
第3図において、貯湯槽1に内設した深夜電力ヒータ2
と、昼間電力ヒータ3と、10記両ヒーク2.3より」
二部に設は貯湯槽内温度を検出する貯湯槽内?m +!
ii検出手段4と、給水温度検出手段5によって検出さ
れた給水温度と予め設定された給湯量及び給湯温度とか
ら所要沸」ユリ温度を算出し、11「j記所要沸」ユリ
温度と予め設定された」1限温度を比較・変更すると共
に、深夜電力通電時間帯検出装置からの信号により、昼
間電力ヒータへの通電を判断して昼間電力ヒータ3を通
電制御する昼間電力ヒータ通電装置及び深夜電力ヒータ
2を通電制御する深夜電力ヒータ通電制御装置8に制御
信号を送る制御手段6とから構成される。
と、昼間電力ヒータ3と、10記両ヒーク2.3より」
二部に設は貯湯槽内温度を検出する貯湯槽内?m +!
ii検出手段4と、給水温度検出手段5によって検出さ
れた給水温度と予め設定された給湯量及び給湯温度とか
ら所要沸」ユリ温度を算出し、11「j記所要沸」ユリ
温度と予め設定された」1限温度を比較・変更すると共
に、深夜電力通電時間帯検出装置からの信号により、昼
間電力ヒータへの通電を判断して昼間電力ヒータ3を通
電制御する昼間電力ヒータ通電装置及び深夜電力ヒータ
2を通電制御する深夜電力ヒータ通電制御装置8に制御
信号を送る制御手段6とから構成される。
」1記構成においての動作例を第4図、第5図を用いて
説明する。第4図の制御手段の動作フローチャートに示
すように、10で深夜電力通電帯検出手段9と、貯湯槽
内湯温検出手段4と、給水湿度検出手段5で検出された
値を制御手段6に入力し、11で、貯湯槽の容量をIリ
ットル、給水温度をTw’Cとし、必要給湯量を基型温
度T1・Cて11リツトルと仮定した時、所要沸−jニ
リ温度Tは、で表わされる式を用いて、所要沸」−り温
度を演算し、次に、10で入力された深夜電力ヒータ通
電時間帯信号を受け、12で深夜通電時間帯であれは、
13て所要脚上り温度と上限温度を比較し、駈要沸」ユ
リ温度が高くなった時に、14て所要脚上り温度を上限
温度におき変え、10で検知された貯湯槽内湯温と所要
脚上り温度を15で比較し、貯湯槽湯温が低くなった場
合は16で深夜電力ヒータをオンし、貯湯槽内温度の方
か高くなった場合は、17で深夜電力ヒータをオフにし
、18で昼間電力ヒータをオフにする。深夜電力ヒータ
通電時間帯でない場合も、19で所要沸」ユリ温度さ」
1限温度を比較し、所要脚上り温度の方が10い場合に
、すなわち第5図のグラフで示すへの部分の場合のみ2
0のように昼間電力ヒータを通電状態にし、21て所要
脚上げ温度を」−眼温度に置きyえて、22て貯湯槽内
′#J湿と所要脚上り温度を比較し、貯湯槽内湯温の方
が高い場合23で昼間電力ヒータをオフにし、貯湯槽内
の湯温の方か低い場合は、24て昼間電力ヒータをオフ
にする。
説明する。第4図の制御手段の動作フローチャートに示
すように、10で深夜電力通電帯検出手段9と、貯湯槽
内湯温検出手段4と、給水湿度検出手段5で検出された
値を制御手段6に入力し、11で、貯湯槽の容量をIリ
ットル、給水温度をTw’Cとし、必要給湯量を基型温
度T1・Cて11リツトルと仮定した時、所要沸−jニ
リ温度Tは、で表わされる式を用いて、所要沸」−り温
度を演算し、次に、10で入力された深夜電力ヒータ通
電時間帯信号を受け、12で深夜通電時間帯であれは、
13て所要脚上り温度と上限温度を比較し、駈要沸」ユ
リ温度が高くなった時に、14て所要脚上り温度を上限
温度におき変え、10で検知された貯湯槽内湯温と所要
脚上り温度を15で比較し、貯湯槽湯温が低くなった場
合は16で深夜電力ヒータをオンし、貯湯槽内温度の方
か高くなった場合は、17で深夜電力ヒータをオフにし
、18で昼間電力ヒータをオフにする。深夜電力ヒータ
通電時間帯でない場合も、19で所要沸」ユリ温度さ」
1限温度を比較し、所要脚上り温度の方が10い場合に
、すなわち第5図のグラフで示すへの部分の場合のみ2
0のように昼間電力ヒータを通電状態にし、21て所要
脚上げ温度を」−眼温度に置きyえて、22て貯湯槽内
′#J湿と所要脚上り温度を比較し、貯湯槽内湯温の方
が高い場合23で昼間電力ヒータをオフにし、貯湯槽内
の湯温の方か低い場合は、24て昼間電力ヒータをオフ
にする。
19で所要脚上り温度と限界温度を比較した時、所要e
1)上り温度の方が低い場合、すなわち第5図のグラフ
で示すBの部分では、昼間電力ヒータをオフする。した
かって、所要沸」ユリ温度が上限温度を超えることがな
く、また異常加熱を失したために起こる湯qJれを防ぐ
ために通電する価格の高い昼間電力ヒータを極力少なく
制御できるため、安全で経済的に使用できるという効果
がある。
1)上り温度の方が低い場合、すなわち第5図のグラフ
で示すBの部分では、昼間電力ヒータをオフする。した
かって、所要沸」ユリ温度が上限温度を超えることがな
く、また異常加熱を失したために起こる湯qJれを防ぐ
ために通電する価格の高い昼間電力ヒータを極力少なく
制御できるため、安全で経済的に使用できるという効果
がある。
尚、給水温度検出手段を貯湯槽−1畳q≦に設けた貯湯
槽内湯温検出手段を併用することにより、制御手段への
4iW”j−線か単数にすることかでき、配線工事が簡
略化される。又、貯湯槽−1一部に昼間電力用温湿検圧
手段を設けると七により、残湯をイ〕効的に使用でき、
無駄な沸き」二けを失することかでき、経済的である。
槽内湯温検出手段を併用することにより、制御手段への
4iW”j−線か単数にすることかでき、配線工事が簡
略化される。又、貯湯槽−1一部に昼間電力用温湿検圧
手段を設けると七により、残湯をイ〕効的に使用でき、
無駄な沸き」二けを失することかでき、経済的である。
発明の効果
以上のように本発明の給湯装置によれは次の効果か得ら
れる。
れる。
(1)所要沸」ニリ温度が」二限温度を超えた時のみ昼
間電力ヒータを通電可能状褥にしているので価格の高い
昼間電力ヒータを極力少なく制御てき、エネルギー的に
みても省エネルギーて経済的である。
間電力ヒータを通電可能状褥にしているので価格の高い
昼間電力ヒータを極力少なく制御てき、エネルギー的に
みても省エネルギーて経済的である。
(2)所要沸」−り温度か上限温度を超えると、所要沸
」こり温度を変史するため異常加熱をなくすることがで
き、安全である。
」こり温度を変史するため異常加熱をなくすることがで
き、安全である。
(3) ヒータは、自動的に入切し、所要沸」ニリ温度
も自動的に計算され、設定されるので、利便性に富む。
も自動的に計算され、設定されるので、利便性に富む。
第1図t/i従来の給湯装置の構成図、第2図は同装置
の所要法1上り温度と−j−,限温度との関係を表わす
図、第3図は不発[叫の一実施例を示す給湯装置の構成
図、第4図−同装置の制御手段内部の動作を小すフロー
チャー1・、第5図は同装置の昼間電力ヒータ通電状態
を表わす図である。 1・・・・貯湯槽、2・・・深夜電力ヒータ、3・川・
・昼間電力ヒータ、4・・・・・貯湯槽内腸?1FIL
検出手1没、5・・・・給水611!度検出手段、6・
・・・・制御手段、7・・・・昼11“1]電力ヒ一タ
通電制御装置、8・・・・・・深夜電力ヒータ通電制御
装置、9・・・・・・深夜電力通電時間帯検出裂断。 代理人の氏名 ブ↑理士 中 尾 敏 男 ほか1名第
1 図 第2図 (門)
の所要法1上り温度と−j−,限温度との関係を表わす
図、第3図は不発[叫の一実施例を示す給湯装置の構成
図、第4図−同装置の制御手段内部の動作を小すフロー
チャー1・、第5図は同装置の昼間電力ヒータ通電状態
を表わす図である。 1・・・・貯湯槽、2・・・深夜電力ヒータ、3・川・
・昼間電力ヒータ、4・・・・・貯湯槽内腸?1FIL
検出手1没、5・・・・給水611!度検出手段、6・
・・・・制御手段、7・・・・昼11“1]電力ヒ一タ
通電制御装置、8・・・・・・深夜電力ヒータ通電制御
装置、9・・・・・・深夜電力通電時間帯検出裂断。 代理人の氏名 ブ↑理士 中 尾 敏 男 ほか1名第
1 図 第2図 (門)
Claims (4)
- (1)貯湯槽々、1j[J記貯賜槽の下部に設けた昼間
電力ヒータ、深夜電力ヒータ、湯温検出手段と、深夜電
力通電時間帯検出手段と、[]g記貯湯槽内への給水温
度を検出する給水情、1度検出手段と、「]fI記賜温
検出手段、?iJ記深夜電力通電時間帯検出手段、前記
給水温度検出手段から信壮を受け、前記昼間電力ヒータ
、1]1j記深夜電力ヒータを制riLll−1−る制
御手段を(Iiiiえた給湯装置。 - (2)制御手段は、11q記給水7都度検出手段から検
出された給水温度と、予め設定されだ給l易1(1及び
給湯温度とから所要沸」−り温度を算出し、1][1記
所j冴沸上り温度が、予め設定された上限?l+1X度
を超え、かつ深夜電力通電時間帯検出手段からの信づか
通電オフの場合にのみ1[J記昼間電力ヒータを運転1
1丁隆状態にすると共にtiQ記所要沸」ニリ温度を変
更する特許請求の範囲第1項記載の給湯装置。 - (3)給水温度検出手段を前記湯γ都検出手段々併用す
る特許請求の範tlH第1項または第2項記載の給温装
置。 - (4)湯温検出手段は、前記貯/M槽上部に設けた昼1
項または第2項記載の給湯装置、
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58215430A JPS60105858A (ja) | 1983-11-15 | 1983-11-15 | 給湯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58215430A JPS60105858A (ja) | 1983-11-15 | 1983-11-15 | 給湯装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60105858A true JPS60105858A (ja) | 1985-06-11 |
JPH0228067B2 JPH0228067B2 (ja) | 1990-06-21 |
Family
ID=16672202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58215430A Granted JPS60105858A (ja) | 1983-11-15 | 1983-11-15 | 給湯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60105858A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60121147U (ja) * | 1984-01-23 | 1985-08-15 | 四変テック株式会社 | 貯湯式電気温水器 |
-
1983
- 1983-11-15 JP JP58215430A patent/JPS60105858A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60121147U (ja) * | 1984-01-23 | 1985-08-15 | 四変テック株式会社 | 貯湯式電気温水器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0228067B2 (ja) | 1990-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0522819B2 (ja) | ||
JPH01208655A (ja) | 給湯装置及びその制御装置 | |
JPS60105858A (ja) | 給湯装置 | |
JPH0143220B2 (ja) | ||
JP3880136B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JP3181971B2 (ja) | 電気温水器 | |
JPS5840445A (ja) | 給湯機の制御装置 | |
JP2853346B2 (ja) | 電気温水器システム | |
JPS61147053A (ja) | 電気温水器の制御装置 | |
JP2579080B2 (ja) | 蓄熱式熱源ユニット | |
JP2833160B2 (ja) | 電気温水器 | |
JP3257573B2 (ja) | 1缶2回路型給湯機 | |
JP2871078B2 (ja) | 並列設置給湯器の運転制御方法 | |
JPH06249512A (ja) | 循環保温式給湯装置 | |
JP3848741B2 (ja) | 一缶二水路式燃焼装置 | |
JP3880135B2 (ja) | 一缶二水路式燃焼装置 | |
JP2584824Y2 (ja) | 床暖房ユニット | |
JPS60134142A (ja) | 給湯装置 | |
JP2556527Y2 (ja) | 循環式温水利用装置 | |
JPH0338508B2 (ja) | ||
JPH08121793A (ja) | 循環式給湯装置の保温運転方法 | |
JPH0411776B2 (ja) | ||
JP2003294317A (ja) | 電気温水器 | |
JPH01163374A (ja) | 融雪装置 | |
JPS647297B2 (ja) |