JPS60105586A - 2色発色感熱記録材料 - Google Patents

2色発色感熱記録材料

Info

Publication number
JPS60105586A
JPS60105586A JP58214748A JP21474883A JPS60105586A JP S60105586 A JPS60105586 A JP S60105586A JP 58214748 A JP58214748 A JP 58214748A JP 21474883 A JP21474883 A JP 21474883A JP S60105586 A JPS60105586 A JP S60105586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
layer
low
layer containing
temperature coloring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58214748A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakamoto
洋 坂本
Kazumi Otaki
一実 大滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58214748A priority Critical patent/JPS60105586A/ja
Priority to US06/669,838 priority patent/US4599630A/en
Priority to DE19843441657 priority patent/DE3441657A1/de
Priority to GB08428840A priority patent/GB2150702B/en
Publication of JPS60105586A publication Critical patent/JPS60105586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/34Multicolour thermography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/323Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/333Colour developing components therefor, e.g. acidic compounds
    • B41M5/3333Non-macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/333Colour developing components therefor, e.g. acidic compounds
    • B41M5/3333Non-macromolecular compounds
    • B41M5/3335Compounds containing phenolic or carboxylic acid groups or metal salts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/423Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by non-macromolecular compounds, e.g. waxes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はロイコ系2色発色感熱記録材料に関するもので
ある。
〔従来技術〕
感熱記録材料は、加熱によって発色画像を形成しうる感
熱発色層を紙などの支持体上に設けたものであって、そ
の加熱にはサーマルヘッドを備えたサーマルプリンター
などが広く用いられている。
こうした従来の感熱記録材料としては、感熱発色層中に
ラクトン環、ラクタム環、スピロピラン環などを有する
無色又は淡色のロイコ染料(発色主剤)と、加熱時にこ
のロイコ染料と反応して発色させる顕色剤(発色助剤)
とを含有するものが色調が鮮明であり、しかもカブリ現
象が少ないため多く利用されている。
ところで、感熱記録材料は加熱するだけで容易に発色画
像が得られるため図書、文書などの複写に用いられるば
かりでなく、電子計算機、ファクシミリ、テレックスな
どの各種情報並びに計測機の出力記録等の分野で活用さ
れているが、記録の用途によっては特に必要なデーター
や数字をより明確に表示するために、その部分の発色(
表示色)を他の部分の発色の色と変えて記録できること
が望ましいことは当然である。
最近は、加熱温度の差、又は熱エネルギーの差を利用し
て多色の記録を得ようとする試みもされ、それに従がっ
て種々の多色発色感熱記録紙が提案されている。多色発
色感熱記録紙は、一般に支持体上に、異なった発色熱エ
ネルギーで異なった色調に発色する2種の高温及び低温
発色層を重ねて形成したものであって、大別すると以下
の2種類に分けられる。その1つは、高温発色層を発色
させる場合に低温発色層の色調と混色して低温発色層の
発色色調とは異なる色調を得るものであり、他の1つは
、高温発色層を発色させる場合に低温発色層を消色する
消色剤を用いて低温発色層の発色色調の混色のない高温
発色層の発色色調のみを得るものである。これらの具体
例として、前者のものは、特公昭49−69号公報、特
公昭49−4342号、特公昭49−27708号報、
特開昭48−86543号公報、特開昭49−6523
9号公報等に記載され、また後者のものは、特公昭50
−17865号公報、特公昭50−17866号公報、
特公昭51−29024号公報、特公昭51−8754
2号公報、特開昭50−18048号公報、特開昭53
−47843号公報等にそれぞれ開示されている。
しかしながら、前者の多色発色感熱記録紙の場合には、
高温発色の際、低温発色層の色調と混色させる為に具体
的に実現しうる発色色調が赤−黒、青−黒等のように高
温発色色調がいんぺい力のある黒糸に限られるという欠
点がある。一方、後者の多色発色感熱記録紙の場合には
1発色色調の組合せは、自由に選べるが、高温発色の際
、低温発色層を消色する消色剤として高級脂肪族アルコ
ール、ポリエーテル、ポリエチレングリコール誘導体、
含窒素有機化合物としてのアセI〜アミド、ステアロア
ミド、フタロニトリル、アミン誘導体としてのグアニジ
ン誘導体等が提案されているが、従来の構成では、低温
発色層に黒糸のロイコ染料を用いた場合、高温発色の際
、低温発色層の消色効果が不十分で、色分離性に難点が
あった。従って、実用的には青−赤の2色感熱紙がほと
んどであり、(黒−赤)系の組合せは提案されてない。
本発明者らは、従来の2色発色感熱記録材料に見られる
前記問題を解決するために、先に、低温発色層の顕色剤
としてジフェニルチオ尿素系化合物を用いると共に、消
色剤層に、モルホリン系化合物や脂肪族アミンからなる
消色剤を用いた2色発色感熱記録材料を提案した。しか
しながら、このような構成では、低温発色層と発色させ
た画像が経時によって消色層の影響を受けて消色してく
るという問題があることが見出された。
〔目 的〕
本発明は、黒糸の低温発色と混色のない鮮明な高温発色
が得られると共に、低温発色画像が経時消色してくるこ
とのない2色発色感熱記録材料を提供することを目的と
する。
〔構 成〕
本発明によれば、支持体上に高温発色層、消色剤を含む
消色剤層及び低温発色層の3層をその順に積層させた構
造の2色発色感熱記録材料において、該高温発色層はロ
イコ染料とフェノール性化合物を含有し、消色剤層はモ
ルホリン系化合物及び脂肪族アミンの中から選ばれる少
なくとも1種の消色剤を含有し、低温発色層はロイコ染
料と下記一般式(A)で示されるチオ尿素誘導体を含有
すると共に、前記消色剤層と低温発色層との間に熱可融
性物質と水溶性高分子結合剤を主成分とする中間層を設
けたことを特徴とする2色発色感熱記録材料。
一般式(A): (式中、R1,R2は水素、ハロゲン、トリフルオロメ
チル基、又は炭素数1〜4のアルキル基である)前記一
般式(A)で表わされる顕色剤としてのチオ尿素誘導体
の具体例としては1例えば、N、N’−ジフェニルチオ
尿素、N−P−エチルフェニル−N′−フェニルチオ尿
素、N−p−ブチルフェニル−N’ −フェニルチオ尿
素、N、N’ −ジーm−クロロフェニルチオ尿素、N
、N’−ジーp−クメロロフェニルチオ尿素、N、N’
 −ジ−m−トリフルオロメチルフェニルチオ尿素、N
、N’ −ジ−m−メチルフェニルチオ尿素等が挙げら
れる。
本発明で消色剤として用いるモルホリン系化合物は次の
一般式(I3)で表わすことができる。
」試(B): 前記一般式(B)で表わされる化合物の具体例としては
、例えば、以下のようなものを挙げることができる。
℃−ノ また、消色剤として用いる脂肪族アミンとしては、融点
45〜200℃の熱可融性のものが使用され、このよう
なものとしては、例えば、ステアリルアミン、ベヘニル
アミン、ジステアリルアミン、ジ−n−ドデシルアミン
、トリエチレンジアミン、オクタメチレンジアミン、ス
テアリルジェタノールアミン等が挙げられる。
本発明において消色剤層と低温発色層との間に設ける熱
可融性物質と水溶性高分子結合剤を主成分とする中間層
は、低温発色を得た時、保存中に溶融していない消色層
の消色剤がマイグレーションしたり、低温発色染料が消
色層中へマイグレートしたりする事を防止する機能を有
する。また、低温発色を得る熱エネルギーよりも高い熱
エネルギーによって、消色剤を溶融させて低温発色を消
色させる場合には、中間層の熱可融性物質が有効に働く
。従って中間層の熱可融性物質は低温発色層の溶融温度
と同等以上の融点の物質を用いるのが望ましい。熱可融
性物質としては一般に融点60〜1.50℃の公知のも
のがほとんど使用でき、例えば、ステアリン酸アミド、
メチロール化ステアリン酸アミド、エチレンビスステア
ロアミド、N−ステアリルカルバモイルベンゼン、テレ
フタル酸モノメチルステアロアミド等のアミド化合物、
テレフタル酸ジメチル、安息香酸P−クロロフェニルエ
ステル、安息香酸p−シアノフェニルエステル、メチル
安息香酸フェニルエステル等の芳香族カルボン酸誘導体
、2,6−ジイツプロピルナフタレン、フェナントレン
、ターフェニル、トリフェニルメタン、アセナフテン、
フルオレン、フルオランテン等の芳香族炭化水素を挙げ
ることができる。
一方、中間層に用いる水溶性高分子結合剤としては、従
来公知のもの、例えば、ポリビニルアルコール、ポリア
クリルアミド、ヒ下ロキシエチルセルロース、メチルセ
ルロース、カルボキシメチルセルロース、デンプン、デ
ンプン誘導体、イソブチレン−無水マレイン酸アルカリ
塩、スチレン−無水マレイン酸アルカリ塩等を挙げるこ
とができる。
高温発色層中に含有させる顕色剤としては、例えば、4
−ヒドロキシフェノキシド、4−t−ブチルフェノール
、4−ヒドロキシアセトフェノン、レゾルシシ、α−ナ
フトール、チモール、β−ナフI−−ル、カテコール、
ヒドロキノン、ピロガロール、フロログルシン、フロロ
グルシンカルボン酸、4.4’−5ec−ブチリデンジ
フェノール、4.4’ −イソプロピリデン−ビス(2
−し−ブチルフェノール)、4−し−オクチルカテコー
ル、4’ −5ec−ブチリデンジフェノール、2,2
′−ジヒドロキシジフェニル、2.2′ −メチレン−
ビス(4−メチル−6−し−ブチルフェノール)、2,
2−ビス(4′ −オキシフェニル)プロパン(別名ビ
スフェノールA)、3.5−キシレノール等が挙げられ
る。
本発明において用いるロイコ染料は単独又は2種以」二
混合して適用されるが、このようなロイコ染料としては
、この種の感熱材料に適用されているものが任意に適用
され、例えば、トリフェニルメタン系、フルオラン系、
フェノチアジン系、オーラミン系、スピロピラン系等の
染料のロイコ化合物が好ましく用いられる。このような
ロイコ染料の具体例としては、例えば、以下に示すよう
なものが挙げられる。
3.3−ビス(P−ジメチルアミノフェニル)−フタリ
ド、 3.3−ビス(P−ジメチルアミノフェニル)−6−シ
フチルアミノフタリド(別名クリスタルバイオレットラ
クトン)。
3.3−ビス(P−ジメチルアミノフェニル)−6−ジ
エチルアミノフェニル、 3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)−6−ク
ロルフタリド。
3.3−ビス(P−ジブチルアミノフェニル)フタリド
、 3−シクロヘキシルアミノ−6−クロルフルオラン、 3−ジメチルアミノ−5,7−シフチルフルオラン、3
−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラン、3−ジエチ
ルアミノ−7−メチルフルオラン、3−ジエチルアミノ
−7,8−ベンズフルオラン、3−ジエチルアミノ−6
−メチル−7−クロルフルオラン。
3−(N−p−1−リルーN−二チルアミノ)−6−メ
チル−7−アニリノフルオラン、 3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン
、 2−(N−(3’ −1−リフルオルメチルフェニル)
アミノ)−6−ジニチルアミノフルオラン。
2−(3,6−ビス(ジエチルアミノ)−9−(o−ク
ロルアニリノ)キサンチル安息香酸ラクタム)、3−ジ
エチルアミノ−6−メチル−7−(m−トリクロロメチ
ルアニリノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノー7−(o−クロルアニリノ)フル
オラン、 3−ジブチルアミノ−7−(o−クロルアニリノ)フル
オラン。
3−N−メチル−N−アミルアミノ−6−メチル−7−
アニリノフルオラン、 3−N−メチル−N−シクロへキシルアミノ−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン、 −3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフル
オラン、 3−(N、N−ジエチルアミノ)−5−メチル−7−(
N。
N−ジベンジルアミノ)フルオラン、 ベンゾイルロイコメチレンブルー。
6′−クロロ−8′−メトキシ−ベンゾインドリノ−ピ
リロスビラン、 6′−ブロモ−3′−メトキシ−ベンゾインドリノ−ビ
リロスピラン、 3−(2’ −ヒドロキシ−4′−ジメチルアミノフェ
ニル)−3−(2’ −メトキシ−5′−クロルフェニ
ル)フタリド、 3−(2’ −ヒドロキシ−4′−ジメチルアミノフェ
ニル)−3−(2’ −メトキシ−5′−二トロフェニ
ル)フタリド。
3−(2’−ヒドロキシ−4′−ジエチルアミノフェニ
ル)−3−(2’ −メトキシ−5′−メチルフェニル
)フタリド、 3−(2’ −メトキシ−4′−ジメチルアミノフェニ
ル)−3−(2’ −ヒドロキシ−4′−クロル−5′
−メチルフェニル)フタリド、 3−モルホリノ−7−(N−プロピル−トリフルオロメ
チルアニリノ)フルオラン、 3−ピロリジノ−7−1−リフルオロメチルアニ1ツノ
フルオラン、 3−ジエチルアミノ−5−クロロ−7−(N−ベンジル
−トリフルオロメチルアニリノ)フルオラン。
3−ピロリジノ−7−(ジ−p−クロルフェニル)メチ
ルアミノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−5−クロル−7−(α−フェニル
エチルアミノ)フルオラン、 3−(N−エチル−P−1−ルイジノ)−7−(α−フ
ェニルエチルアミノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−(O−メトキシカルボニルフ
ェニルアミノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−5−メチル−7−(α−フェニル
エチルアミノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−ピペリジノフルオラン。
2−クロロ−3−(N−メチルトルイジノノー7−(p
−n−ブチルアニリノ)フルオラン、 3−(N−ベンジル−N−シクロへキシルアミノ)−5
,6−ペンゾー7−α−ナフチルアミノ−4′−ブロモ
フルオラン。
3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−メシチジノー4
’、5’−ベンゾフルオラン等。
本発明においては、前記ロイコ染料及び顕色剤を支持体
上に結合支持させるために、慣用の種々の結合剤を適宜
用いることができ、例えば、ポリビニルアルコール、デ
ンプン及びその誘導体、メトキシセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、メ
チルセルロース、エチルセルロース等のセルロース誘導
体、ポリアクリル酸ソーダ、ポリビニルピロリドン、ア
クリル酸アミド/アクリル酸エステル共重合体、アク 
゛リル酸アミド/アクリル酸エステル/メタクリル酸3
元共重合体、スチレン/無水マレイン酸共重合体アルカ
リ塩、イソブチレン/無水マレイン酸共重合体アルカリ
塩、ポリアクリルアミド、アルギン酸ソーダ、ゼラチン
、カゼイン等の水溶性高分子の他、ポリ酢酸ビニル、ポ
リウレタン、スチレン/ブタジェン共重合体、ポリアク
リル酸、ポリアクリル酸エステル、塩化ビニルl酢酸ビ
ニル共重合体、ポリブチルメタクリレート、エチレン/
酢酸ビニル共重合体、スチレンlブタジェンlアクリル
系共重合体等のラテックスを用いることができる。
また、本発明においては、前記ロイコ染料及び顕色剤と
共に、必要に応じ、更に、この種の感熱記録材料に慣用
される補助添加成分、例えば、填料、界面活性剤、熱可
融性物質(又は滑剤)等を併用することができる。この
場合、填料としては、例えば、炭酸カルシウム、シリカ
、酸化亜鉛、酸化チタン、水酸化アルミニウム、水酸化
亜鉛、硫酸バリウム、クレー、タルク、表面処理された
カルシウムやシリカ等の無機系微粉末の他、尿素−ホル
マリン樹脂、スチレン/メタクリル酸共重合体、ポリス
チレン樹脂等の有機系の微粉末を挙げることができ、熱
可融性物質としては、例えば、高級脂肪酸又はそのエス
テル、アミドもしくは金属塩の他、各種ワックス類、芳
香族カルボン酸とアミンとの縮合物、安息香酸フェニル
エステル、高級直鎖グリコール、3,4−エポキシ−へ
キサヒドロフタル酸ジアルキル、高級ケトン、その他の
熱可融性有機化合物等の50〜200℃の程度の融点を
持つものが挙げられる。
〔効 果〕
本発明において用いる低温発色層顕色剤と消色剤との組
合せは黒糸の低温発色でも消色効果が高いため、例えば
低温発色が黒、高温発色が赤といった色構成も鮮明に発
色させることが可能で、しかも本発明の場合は、中間層
を形成させたことにより、低温発色画像が保存中に消色
してくる問題も改善される。
〔実施例〕
次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。なお
、以下において示される部及び%はいずれも重量基準で
ある。
実施例1 下記成分をそれぞれボールミルを用いてそれぞれ24時
間粉砕分散し1分散液A、B、C及びD液を調製した。
〔分散液−八〕
3−(N−エチル−N−アミルアミノ)−20部6−メ
チル−7−アニリツフルオラン (黒色) 10%ヒドロキシエチルセルロース水溶液 20〃水 
60I! 〔分散液−13〕 3.3′ −ジクロロフェニルチオ尿素 12部ステア
リン酸アミド 6部 炭酸カルシウ4 121/ ポリビニルアルコール(10%水m液) 3011水 
4Qn 〔分散液−C〕 3−ジエチルアミノ−7−クロル 20部フルオラン 
(赤色) 10%ヒドロキシエチルセルロース水溶液 2011水
 60!! 〔分散液−〇〕 ビスフェノールA 12部 エチレンビスステアロアミド 6部 炭酸カルシウム 9 u lO%ポリビニルアルコール水溶液 3Qu水 43部
7 以上の様にして調製した分散液A10部、分散液、86
0部、水30部をそれぞれとり、混合攪拌して低温用感
熱発色形成液を得た。一方、分散液cio部、分散液D
60部、水30部をそれぞれとり、混合攪拌し、高温発
色用感熱発色形成液を得た。
更に消色剤層を形成する消色剤層形成液及び中間層を形
成する中間層形成液をそれぞれ下記比率で作成した。
〔消色剤層形成液〕
4.4′ −ジチオジモルホリン 20部10%ポリビ
ニルアルコール水溶液 2oII水 6Qn 〔中間層形成液〕 ステアリン酸アミド 5部 10%ポリビニルアルコール水溶液 5θ〃ポリ力ルボ
ン酸型界面活性剤 o、5n水 44.5部 以上の様にして作成した各液を坪量約50g/r&の市
販」二質紙の」ユに、高温用感熱発色層形成液(乾燥時
塗布量、4g/nr)、消色層形成液(乾燥時塗布量2
.5(Hlor)中間層形成液(rt燥暗時塗布量15
g/m)低温用感熱発色層形成液(<i2燥時塗布量3
g/rrr)を順次塗布乾燥した後、平滑度500〜1
500秒になるようにキャレンダー処理して、本発明の
2色発色感熱記録材石を得た。
実施例2 実施例1における([3)液の3,3′ −ジクロロフ
ェニルチオ尿素を3,3′ −ジトリフルオロフェニル
チオ尿素に、また、消色剤層形成液の4,4′−ジチオ
ジモルフオリンをオクタメチレンジアミンに。
さらに中間層形成液におけるステアリン散アミドをテレ
フタル酸モノメチルステアロアミドにそれぞれ代えた他
は同様にして本発明の2色発色感熱記録材料を作成した
比較例 実施例1にお番プる中間層を除いた他は同様にして比較
用の2色発色感熱記録材料を作成した。
以上のようにして得られた2色発色感熱記録材料につい
て薄膜ヘッドを有するファクシミリ用印字試験機+c 
テ0.6w/dot、プ5 テ’/ 圧3Kg/A −
4巾でパルス中を可変して発色テストを行った。また、
黒、赤の得られた発色画像を常温で、1ケ月保存して、
画像の消色度合をテストした。その結果を表−1に示し
た。
表−1 表−1かられかるように、本発明の2色発色感熱記録材
料は、低温発色で黒、高温発色で赤発色が得られ、しか
も、黒発色画像が保存中に消色してくる問題も改善され
た2色発色感熱記録材料である。
特許出願人 株式会社 リ コ − 代理人弁理士 池浦敏明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持体上に高温発色層、消色剤を含む消色剤層及
    び低温発色層の3層をその順に積層させた構造の2色発
    色感熱記録材料において、該高温発色層はロイコ染料と
    フェノール性化合物を含有し、消色剤層はモルボリン系
    化合物及び脂肪族アミンの中から選ばオしる少なくども
    1種の消色剤を含有し、低温発色層はロイコ染料と下記
    一般式、(A)で示されるチオ尿素誘導体を含有すると
    共に、前記消色剤層と低温発色層との間に熱可融性物質
    と水溶性高分子結合剤を主成分とする中間層を設けたこ
    とを特徴とする2色発色感熱記録材料。 一般式(Δ): (式中、11 +、I+ 2は水素、ハロゲン、トリフ
    ルオロメチル基、又は炭素数1〜4のアルキル基である
JP58214748A 1983-11-15 1983-11-15 2色発色感熱記録材料 Pending JPS60105586A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58214748A JPS60105586A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 2色発色感熱記録材料
US06/669,838 US4599630A (en) 1983-11-15 1984-11-09 Two-color thermosensitive recording material
DE19843441657 DE3441657A1 (de) 1983-11-15 1984-11-14 Waermeempfindliches zweifarben-aufzeichnungsmaterial
GB08428840A GB2150702B (en) 1983-11-15 1984-11-15 Two-colour thermosensitive recording material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58214748A JPS60105586A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 2色発色感熱記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60105586A true JPS60105586A (ja) 1985-06-11

Family

ID=16660925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58214748A Pending JPS60105586A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 2色発色感熱記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60105586A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61290089A (ja) * 1985-06-18 1986-12-20 Ricoh Co Ltd 2色発色感熱記録材料
JPS6233672A (ja) * 1985-08-07 1987-02-13 Ricoh Co Ltd 2色感熱記録材料
JPS6242880A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Ricoh Co Ltd 多色感熱記録材料
JPS6242881A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Ricoh Co Ltd 2色感熱記録型ラベル
JPS62234986A (ja) * 1986-04-04 1987-10-15 Ricoh Co Ltd 2色感熱記録材料

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61290089A (ja) * 1985-06-18 1986-12-20 Ricoh Co Ltd 2色発色感熱記録材料
JPS6233672A (ja) * 1985-08-07 1987-02-13 Ricoh Co Ltd 2色感熱記録材料
JPS6242880A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Ricoh Co Ltd 多色感熱記録材料
JPS6242881A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Ricoh Co Ltd 2色感熱記録型ラベル
JPS62234986A (ja) * 1986-04-04 1987-10-15 Ricoh Co Ltd 2色感熱記録材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59225987A (ja) 感熱記録材料
US4599630A (en) Two-color thermosensitive recording material
JPS6189884A (ja) 2色感熱記録材料
JPS60105586A (ja) 2色発色感熱記録材料
JPS6068991A (ja) 2色感熱記録材料
JPS6024993A (ja) 2色感熱記録材料
JPS60105587A (ja) 2色感熱記録材料
JPS6127287A (ja) 感熱記録材料
JPS60255481A (ja) 2色感熱記録材料
JPS6166692A (ja) 2色感熱記録材料
JPS62174188A (ja) 多色感熱記録材料
JPH066397B2 (ja) 感熱記録材料
JPS613782A (ja) 2色感熱記録材料
JPS6362780A (ja) 多色感熱記録材料
JPS62294583A (ja) 多色感熱記録材料
JPS62238789A (ja) 感熱記録材料
JPS62174186A (ja) 多色感熱記録材料
JPS62236787A (ja) 多色感熱記録材料
JPS61242890A (ja) 感熱記録材料
JPS60255480A (ja) 2色感熱記録材料
JPH02167776A (ja) 2色感熱記録材料
JPH01130974A (ja) 2色感熱記録材料
JPS60248395A (ja) 感熱記録材料
JPS61169278A (ja) 2色感熱記録材料
JPS60255479A (ja) 2色感熱記録材料