JPS60103631A - 半導体集積回路装置 - Google Patents
半導体集積回路装置Info
- Publication number
- JPS60103631A JPS60103631A JP58211793A JP21179383A JPS60103631A JP S60103631 A JPS60103631 A JP S60103631A JP 58211793 A JP58211793 A JP 58211793A JP 21179383 A JP21179383 A JP 21179383A JP S60103631 A JPS60103631 A JP S60103631A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bonding pad
- chip
- bonding
- integrated circuit
- circuit device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/06—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/023—Redistribution layers [RDL] for bonding areas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/0555—Shape
- H01L2224/05552—Shape in top view
- H01L2224/05554—Shape in top view being square
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49171—Fan-out arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の属する技術分野〕
本発明は半導体集積回路装置に関し、特に半導体チップ
内の配線抵抗を実質的に減少させた半導体集積回路装置
に関する。
内の配線抵抗を実質的に減少させた半導体集積回路装置
に関する。
従来、半導体チップのポンディングパッドは第1図に示
すように半導体チップ10の周辺に配列して設けられ、
そのポンディングパッド4はそれぞれ対向する外部引出
しリード5に対し金属線6で結線されている。なをポン
ディングパッドにはそれぞれ1個の信号線が接続されて
いる。図中1゜2.3は信号線である。
すように半導体チップ10の周辺に配列して設けられ、
そのポンディングパッド4はそれぞれ対向する外部引出
しリード5に対し金属線6で結線されている。なをポン
ディングパッドにはそれぞれ1個の信号線が接続されて
いる。図中1゜2.3は信号線である。
またチップ内部にポンディングパッドが設けられる場合
もあるが1つの信号線に対しては1個のみ設けられてい
る。
もあるが1つの信号線に対しては1個のみ設けられてい
る。
これらのポンディングパッドのレイアウト方法ではポン
ディングパッドから内部の回路まで配線を延ばすと、配
線自身に数Ω〜数十Ωの抵抗が付加されるために、電源
レベルの低下、グランドレベルの上昇、電源とグランド
レベルのゆれ等が発生し、回路動作上トラブルの原因と
なシ易いという欠点があった。
ディングパッドから内部の回路まで配線を延ばすと、配
線自身に数Ω〜数十Ωの抵抗が付加されるために、電源
レベルの低下、グランドレベルの上昇、電源とグランド
レベルのゆれ等が発生し、回路動作上トラブルの原因と
なシ易いという欠点があった。
最近、たとえば半導体メモリでは記憶容量の増犬に伴う
チップの大型化、或いは多機能化の具備の要求に対し周
辺回路の増加が生じてきている。
チップの大型化、或いは多機能化の具備の要求に対し周
辺回路の増加が生じてきている。
そのため従来のポンディングパッドのレイアウト方法で
は必然的に信号線をチップ内で長く引き回すことになる
。
は必然的に信号線をチップ内で長く引き回すことになる
。
従来、例えば4μm幅のアルミ配線を611111L延
した場合、抵抗は約40Ωとなシ、ピーク電流10mA
の時0.4 Vの電源電圧の低下が生じて動作不良を起
こすことになる。
した場合、抵抗は約40Ωとなシ、ピーク電流10mA
の時0.4 Vの電源電圧の低下が生じて動作不良を起
こすことになる。
さらにアルミニウム配線の途中にポリシリコンを20μ
mX100μm介在させた場合は抵抗が140Ωとなり
、電源電圧の低下はおよそ1.4■となる。
mX100μm介在させた場合は抵抗が140Ωとなり
、電源電圧の低下はおよそ1.4■となる。
従って信号線に抵抗が付加したシ、他の信号線によシレ
ペルのゆれを受けるためK、回路を正常に動作させるこ
とが困難になυつつある。
ペルのゆれを受けるためK、回路を正常に動作させるこ
とが困難になυつつある。
本発明の目的は、以上の欠点を除去し、記憶容量の増大
に伴うチップの大型化、多機能化の進展に伴う周辺回路
の増加があっても、回路が正常に動作する半導体集積回
路装置を提供することにある。
に伴うチップの大型化、多機能化の進展に伴う周辺回路
の増加があっても、回路が正常に動作する半導体集積回
路装置を提供することにある。
本発明の半導体集積回路装置は、半導体チップの周縁に
ポンディングパッドが配列して設けられ外部引出しリー
ドと金属線で結線されている半導体集積回路装置におい
て、一つの信号線に対して他の信号線を挟んでチップ周
縁に1個とチップ内部に少なくとも1個のポンディング
パッドを設け、それぞれのポンディングパッドを同一外
部引出しリードにそれぞれ金属線で結線したポンディン
グパッドの組を少なくとも1組有することによ多構成さ
れる。
ポンディングパッドが配列して設けられ外部引出しリー
ドと金属線で結線されている半導体集積回路装置におい
て、一つの信号線に対して他の信号線を挟んでチップ周
縁に1個とチップ内部に少なくとも1個のポンディング
パッドを設け、それぞれのポンディングパッドを同一外
部引出しリードにそれぞれ金属線で結線したポンディン
グパッドの組を少なくとも1組有することによ多構成さ
れる。
以下、本発明の実施例について、図面を参照して説明す
る。
る。
第2図は本発明の一実施例の平面図を示す。
第2図に示すように、半導体チップ10の周縁にポンデ
ィングパッド4が配列して設けられ、外部引出しり−ド
5と金属線6で結線されている半導体集積回路装置にお
いて、一つの信号線に対して他の信号線1,2.3等を
挟んでチップ周縁14“のポンディングパッドを同一の
外部引出しリード5′にそれぞれ金属線6′、6“で結
線したポンディングパッドの組を少なくとも1組備えて
構成されている。
ィングパッド4が配列して設けられ、外部引出しり−ド
5と金属線6で結線されている半導体集積回路装置にお
いて、一つの信号線に対して他の信号線1,2.3等を
挟んでチップ周縁14“のポンディングパッドを同一の
外部引出しリード5′にそれぞれ金属線6′、6“で結
線したポンディングパッドの組を少なくとも1組備えて
構成されている。
本実施例によればチップ内部に設けたポンディングパッ
ド4“から周縁のポンディングパッド4フ間にポリシリ
コンによる配線を設ける必要はなくなシ、配線抵抗を2
0Ωにさけることができ、また電源電圧の低下も50チ
少なくさせることができ、0.2■に抑えることができ
る。
ド4“から周縁のポンディングパッド4フ間にポリシリ
コンによる配線を設ける必要はなくなシ、配線抵抗を2
0Ωにさけることができ、また電源電圧の低下も50チ
少なくさせることができ、0.2■に抑えることができ
る。
なお配線構造は多層構造にすれば良く、またボンディン
グ用の金属線と他の信号線の絶縁は空気絶縁でも本実施
例の実施は可能である。
グ用の金属線と他の信号線の絶縁は空気絶縁でも本実施
例の実施は可能である。
以上説明したように、本発明によれば、回路動作上トラ
ブルの原因となシ易い電源レベルとグラ5− ンドレペルのゆれを減少させ、電源レベルの低下。
ブルの原因となシ易い電源レベルとグラ5− ンドレペルのゆれを減少させ、電源レベルの低下。
グランドレベルの上昇を抑制することができる。
第1図は従来の半導体集積回路装置のノ(ラドレイアウ
トを示す平面図、第2図は本発明の一実施例のパッドレ
イアウトを示す平面図で必る。 1.2.3・・・・・・信号線、4.4’ 、4“・・
・・・・ポンディングパッド、5.5’・・・・・・外
部引出しリード、6.6′・・・・・・金属線%10・
・・・・・半導体チップ。 6−
トを示す平面図、第2図は本発明の一実施例のパッドレ
イアウトを示す平面図で必る。 1.2.3・・・・・・信号線、4.4’ 、4“・・
・・・・ポンディングパッド、5.5’・・・・・・外
部引出しリード、6.6′・・・・・・金属線%10・
・・・・・半導体チップ。 6−
Claims (1)
- 半導体チップの周縁にポンディングパッドが配列して設
けられ外部引出しリードと金属線で結線されている半導
体集積回路装置において、一つの信号線に対して他の信
号線を挟んでチップ周縁に1個とチップ内部に少なくと
も1個のポンディングパッドを設け、それぞれのポンデ
ィングパッドを同一外部引出しリードにそれぞれ金属線
で結線したポンディングパッドの組を少なくとも1組有
することを特徴とする半導体集積回路装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58211793A JPS60103631A (ja) | 1983-11-11 | 1983-11-11 | 半導体集積回路装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58211793A JPS60103631A (ja) | 1983-11-11 | 1983-11-11 | 半導体集積回路装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60103631A true JPS60103631A (ja) | 1985-06-07 |
JPH0241904B2 JPH0241904B2 (ja) | 1990-09-19 |
Family
ID=16611698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58211793A Granted JPS60103631A (ja) | 1983-11-11 | 1983-11-11 | 半導体集積回路装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60103631A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4990996A (en) * | 1987-12-18 | 1991-02-05 | Zilog, Inc. | Bonding pad scheme |
US5801451A (en) * | 1995-02-14 | 1998-09-01 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Semiconductor device including a plurality of input buffer circuits receiving the same control signal |
CN100353553C (zh) * | 2003-06-24 | 2007-12-05 | 罗姆股份有限公司 | 半导体集成装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4950878A (ja) * | 1972-09-18 | 1974-05-17 | ||
JPS52157768U (ja) * | 1976-05-26 | 1977-11-30 | ||
JPS5687350A (en) * | 1979-12-18 | 1981-07-15 | Nec Corp | Semiconductor device |
-
1983
- 1983-11-11 JP JP58211793A patent/JPS60103631A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4950878A (ja) * | 1972-09-18 | 1974-05-17 | ||
JPS52157768U (ja) * | 1976-05-26 | 1977-11-30 | ||
JPS5687350A (en) * | 1979-12-18 | 1981-07-15 | Nec Corp | Semiconductor device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4990996A (en) * | 1987-12-18 | 1991-02-05 | Zilog, Inc. | Bonding pad scheme |
US5801451A (en) * | 1995-02-14 | 1998-09-01 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Semiconductor device including a plurality of input buffer circuits receiving the same control signal |
CN100353553C (zh) * | 2003-06-24 | 2007-12-05 | 罗姆股份有限公司 | 半导体集成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0241904B2 (ja) | 1990-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4753725B2 (ja) | 積層型半導体装置 | |
US20060006516A1 (en) | Stacked semiconductor device and semiconductor memory module | |
JPS6331105B2 (ja) | ||
US6670692B1 (en) | Semiconductor chip with partially embedded decoupling capacitors | |
JP2830783B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPS60103631A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS6011462B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20210391245A1 (en) | Semiconductor package device | |
KR930010104B1 (ko) | 반도체 집적회로 | |
JPS6020524A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2002170929A (ja) | 半導体装置 | |
JP3019918B2 (ja) | 半導体集積回路及びその電源供給回路 | |
US20220122954A1 (en) | Semiconductor device | |
JP3025357B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20230139424A1 (en) | Electronic package structure and chip thereof | |
JP3184384B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2522455B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2001077230A (ja) | リードフレーム及びそれを用いた半導体装置実装体 | |
JPH0448773A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS6231132A (ja) | 半導体装置 | |
JPH077058A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6161448A (ja) | 集積回路装置 | |
JP2919265B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0815202B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH0478172B2 (ja) |