JPS5999137A - 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路 - Google Patents

減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路

Info

Publication number
JPS5999137A
JPS5999137A JP20989082A JP20989082A JPS5999137A JP S5999137 A JPS5999137 A JP S5999137A JP 20989082 A JP20989082 A JP 20989082A JP 20989082 A JP20989082 A JP 20989082A JP S5999137 A JPS5999137 A JP S5999137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damping force
circuit
output
signal
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20989082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6342136B2 (ja
Inventor
Shinobu Kakizaki
柿崎 忍
Yoshifumi Yamamoto
山本 美文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Atsugi Motor Parts Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atsugi Motor Parts Co Ltd filed Critical Atsugi Motor Parts Co Ltd
Priority to JP20989082A priority Critical patent/JPS5999137A/ja
Publication of JPS5999137A publication Critical patent/JPS5999137A/ja
Publication of JPS6342136B2 publication Critical patent/JPS6342136B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車等の車体と車柚部との間に配設される
、減衰力oJ変型液圧緩衝器用制御回路に関する。
従来から、自動車等の乗心地あるいは走行安定性の向上
を図るために、自動車等の走行状況に応(:、 て、ピ
ストンロッド内部または外部のモータな所定の角度回転
させて、この回転力により減衰力8冑整用の調整子を回
転制御することによって、所望の減良力調整を行うこと
ができる減衰カ司変型液圧緩衝器及びとの液圧緩衝器を
制御するための制御回路(以下、「制御回路」という。
)が知られている。このような従来の制御回路の概要を
本81す明の全体構成になる第1図に示すブロック図及
び第2図、第3図に示す液圧緩衝器の構成にょって説明
する。
$1図において、1は所望の減衰力設定位置(この従来
例では、ハード、ノーマル、ラフトの三つに区分された
各減衰力設定位置)の一つを選択fる切換スイッチ、2
はこの切換スイッチ1により選択された一つの選択信号
を受けてその選択信号に応じて選択基準信号を発生する
選択基準信号発生回路、3はこの選択基準信号発生回路
2から出力された選択基準信号と後述するモーター4の
回転角度位置に対応した出力信号とを比較して、これら
選択基準信号及び出力信号の不一致または一致を判別す
る信号比較回路、5はこの信号比較回路3から出力され
た不一致または一致の各信号を受けて作動されるモータ
ー駆動回路であり、モータ短絡等に備えて電流制限機能
を有する。
4は前記モーター!#Iへ動回路5によシ駆動または停
止トされるモーター、6はモーター4の、詳しくはこの
モーター4の駆動軸4aの回転角度位置を検出して^(
i記悟号比較回路3にその回転角度位置に対応した出力
信号を入力する回転角度位置検出回路である。なお、こ
の回転角度位置検出回路6が所定のエンコーダで構成さ
れている場合には、この従来例に示すように、この検出
回路6から出力された接点信号をデジタル信号に変換し
て信号比較回路3に出力信号を出力するための信号変換
回路7を、前記回転角度6ン置検出回路6と信号比較回
路3との間に設ける。
以上のような構成からなる制御回路Sを構成するモータ
ー4により、VA′S2図に示す液圧緩衝器Tに設けた
1iPil整子8が回(駆動されるようになっている。
すなわち、第2図において、9は作動液を充jIIiし
たシリンダ、10は一端が封止されたシ1]ンタ゛9の
他端を封止した状態で貫通して延びるピストンロッドで
ある。11は前記シリンダ9内(二摺動ムf能に嵌挿さ
れたピストンであり、このピストン111−より、前記
シリンダ9内部が上部液室12と下?¥V液室J3との
工学に隔成されている。このピストン11には、前記上
部、下部の各液室12 、13間を置換作動する作!J
I液に流通抵抗を生じさせる減衰力発生手段14が備え
られている。
15 ハ前記ピストンロッド10とピストン11 トラ
連繋する、全体として筒状のスタッドで、こび)スタッ
ド15の内部には、調整子収容部16及び該調整子収容
部16内と前記1部液室13とを連通ずる軸方向のH通
孔17がそれぞれ形成されている。また、このスタッド
J5の筒壁部15aには、第3図に示すように、上部液
室12と開口連通する、互いに異なる開口面精をもって
円周方向に所定の間隔を置いて配設された各オリフィス
18 、19.、20が穿設されている。
前扉iスタッド15の調整子収容部16内には、ピスト
ンロッド10の中空部内に収容配置されたモーター4に
より回転駆動される調整子8が回転可能に収容されてお
り、とのぽ1整子8には、前記下部液室13に向って開
「1連通ずる軸方向の通孔22、及びとの通孔22と前
記スタッド15に設けた各オリフィス18 、19・・
・のいずれか−クと選択的に連通用°能な連通孔路がそ
れぞれ形成されている。
なお、前記モーター4の入力端は、所定のハーネス24
 、24・・・を介して第1図に示すようにモーター駆
動回路5に接続されており、モーター4は、このモータ
ー駆ルh回路5により駆動されるようになっている。
以上のような制御回路S及び液圧緩衝器Tの構成によれ
ば、ピストン11を伴うピストンロッド10の上下動に
より、ピストン11に設けた減衰力発生手段14を構成
する貫通油路5,25のいずれか一方を、これら各貫通
油路δ、25の一方の開口端を開票しているパルププレ
ー) 26 、26のばね力による抵抗を受けつつ、前
記上部、下部の各液室12 、13間に作■σl液を置
換流動させて、所望の減衰力を確保することができる。
一方、自動車等の走行状況に応じて、任意の減衰力設定
位置、例えばこの例に示すようにノーマル減衰力設定位
置を選択し、切換スイッチ1を切換えると、この切換ス
イッチlからの選択信号に応じた選択基準信号が選択基
準信は発生回路2から出力される。この選択基準信号は
、信号比較回路3に接続されており、またこの比較回路
3には、前記選択基準信号のほか、回転角度位置検出回
路6から、モーター4に設けられているjN !l!I
I軸4aの現時点での回転角度位置を示す回転位置検出
信号が信号変換1jil路7によりディジタル値に変換
されて入力されているので、これら2つの信号がこの信
号比較回路3において比較される。この信号比較回路3
において、前記2つの信号が一致している場合には、一
致伯号が、′また一致していない場合には、不一致信号
が出力される。したがって、これら各信号により、モー
ター駆動回路5が作動される。すなわち、モーター駆動
回路5に一致信号が人力されている場合には、このモー
ター駆動回路5からのモーター4への駆動■流の供給は
停止され、したがって、モーター4の回転は、停止され
る。一方、モーター駆動回路5に不一致信号が入力され
ている場合には、この不一致信号に応じて駆動電流がモ
ーター駆動回路5からモーター4に供給され、したがっ
て、前記信号比較回路3からの出力信号が一致信号とな
るまで、モー、夕=4の回転は継続される。このように
して、切換スイッチ1で選択されたノーマル減衰力設定
用の、スタッド15に設けたオリフィス19に、調整子
8の連j11孔おが開口連通することとなる。このため
、前記上部、下部の各液室12 、13間を置換流通す
る作動液の一部を、前記オリフィス19内を通じてノく
イパス通過させることにより、前記減衰力発生手段J4
で得られる減衰力を調整して、所望の減衰力を確保する
ことができる。
ところで、各液圧緩衝器の制御系に異常発生があるとき
、例えばモーター4の駆動不卵、ハーネスの断線1回転
角度位置検出回路6の誤動作等の異常発生があるとき、
異常発生した制御量系にょっ゛C制御される液圧緩衝器
と他の健全な制御系によって制御される液圧「部器とで
はその減lカ調整位置が違ってしまうことがある。例え
ば、健全な制御系の液圧緩衝器はスイッチ1の設定に基
づいてソフト(S)位置にされるも異常発生した制御系
の液圧緩衝器がハード(H)位置に放出°されることが
ある。この」ハ合、全部の液圧緩衝器の減衰力が4ff
iilわないため、走行安定性が悪くなってしまう。
本発明の目的は、このような従来の問題点を解消した制
御回路を提供することにある。
本発明においては、制御系の異常発生を減衰力調整開始
から終了までの制御が一定時間内に完了するか否かで検
出し、さらに異常検出時には健全な制御系を全て安全側
の減衰力1.1整位置に制御してシステム機能を停止す
ることを特徴とする。。
本発明の全体構成は第1図に示すものになる。
同図において、故障検出回路30は選択基準信号発生回
路2及び各イh号比較回路3の出力信号レベルを時間管
理で監視するもので、これら出力漬けレベルがハイレベ
ル(H)の定常状態から少なくとも1つがローレベル(
L)になるときは切換スイッチ1の切換えやモーター4
の駆動開始として時間監視を開始し、この出力信号レベ
ルのローレベルからハイレベルへの復帰までの時間が設
定時間を越えるときに減衰力調整異常(システム異常)
としてハイレベルの異、若検出出力を得、この出力はイ
グニッションスイッチのオフなどシステム運転停止まで
保持する。
減衰力切換信号発生回路、31は、故障検出回路加の異
常(贋出信号を与えられることで濃稠基準信号発生1’
iIl路2の出力をN (NORMAL)位1dに強制
する信号出力なイ0る。
こうした故障検出回路間及び減衰力切換信号発生回路3
1により、システム異常を減衰力tIM整開始から完了
までの時間監尻で検出し、さらに異常検出時には健全な
1ltlJ 官+1系はノーマル位置に強制制御して異
常発生:!t制御系における減シカと健全な制御系の減
衰力の差を最小のものにする。
第4図は故障検出回路刀と減衰力切換信号発生回路31
の一実施例を示す。故障検出回路;30は、インバータ
として使用するノアゲートGl r G*と周辺OR素
子によってfi成さJするクロックパルス発生回路と、
このクロックパルス発生回路の出力パルスを泊数才る2
段縦続のカウンタONT、。
0NT2 と、各信号比較回路3の少なくとも1つが不
一致出力状態(モータ駆動中)をローレベルで検出する
アンドゲートGs  と、このアンドゲートGs  の
ローレベル出力又は切換スイッチ1の切換え操作時に選
択基準信号発生回路2から出力されるローレベル信号を
検出するアンドゲートG4と、このアンドゲートG4 
のローレベル出力又はCD * R6の微分回路により
検出するシステム運転開始時のローレベル出力を検出し
てカウンタON T、 、 ON T、をリセットして
その計数街り作を開始させるオアゲートG、と、カウン
タOUT。
の時間設定桁Q、出力又は該桁Q、よりも−F位の桁Q
3  出力をハイレベルで検出するオアケートG6  
とで構成さオする。なお、カウンタONT、。
ONT、はりセット端子Rにローレベルが与えられたと
きにその内容をリセットし、ローレベルが与えられ続け
て計時が可能で、ローレベルからハイレベルに戻ると開
時停止になる。また、カウンタON T、はその両数人
力にイネーブル(E)とし、クロック端子(C)に93
桁の出力が与えられ、とのQs 桁出力がハイレベルに
継続される計数停止1大!F月になる。また、カウンタ
ON T、はそのQ。
1行までのBI数に要する時間が異常検出のための設定
時間にさit、、Qs 桁は異常検出によって健全な制
御系の減衰力をノーマル(N)位置に制御するに要する
時間、すなわち92桁のハイレベルからQs 桁のハイ
レベルまでの割数に汁する時間に設定される。G3 桁
出力は各比較回路3と駆動回路5の間に設けるオアゲー
ト構成のシステム停止回路32の停止指令信号にされる
減衰力切換信号発生回路:31は、選択基準信号発生回
路2の出力段に一部共用され、該信号発生回路2の比較
信号出力段がオアゲーF ”I + 08にされてその
入力に切換スイッチ1の位置信号のほかに故障検出回路
側のオアゲートG、の出力が与えられる。選択基準信号
発生回路2は切換スイッチ1の減衰力設定位置H(Ha
rd ) 、 N (Normal ) 。
5(Soft)の各端子入力のうち、その選択された入
力にローレベル(L)が与えられ、これら入力のうち設
定位11H,sによる入力は夫々回り込み防止用ダイオ
ードDI p DI及びノイズ除去i0R,li分回路
を介してオアゲートG、lr 08の一方のゲート入力
にされ、設定位置Nによる入力は回ね込み防止用ダイオ
ードDj  及びCR積分回路を介してノアゲートG、
の一方のゲート入力にされ、さらに股宇位]1(Nの入
力端子から設定位置H,Sの入力91M子には順方向に
ダイオードD4.D、が設けられる。この構成による選
択基準信号発生回路2は、切換スイッチ1の減衰力設定
位置H,N、Sに応じてオアゲート”? + G11か
ら2ビツトの出力として得るほかに、スイッチ1の位置
切換時に各位置H,N、Sの全端子が一部ハイレベルに
なる間ノアゲートG、にローレベル出力を得゛C故障検
出回路:幻のアンドゲートG4 にリセット入力を与え
る。
これにより、切換スイッチ1の切換時に故障検出回路I
のカウンタON T1. ON T、の内容を初期状態
に戻す。また、切換スイッチ1の切換後はダイオードD
I + DI + DIによってH,N 、Sの何れの
位置にあってもノアゲートG、の入力をローレベルにし
てカウンタON T、 、 CN T、の計数を許容す
る。このノアゲートG、の他方の入力には故障検出回路
:り)のオアゲートG、  の出力が与えられ、制御系
の異常検出時にはノアゲートG、  の出力をローレベ
ルに保持する。
こうした構成において、切換スイッチ1を切換えて減衰
力を現在のものから変える場合、信号比較回路3の出力
は制御動作開始で不一致出力(ローレベル)になって故
障検出回路:う0のカウンタON T、 、 ON T
、の計数が開始され、そのQ12桁がハイレベルになる
計砂にをする時間内に各比較回路3に一致出力が得られ
ないときには制御系のゲ^常検出になり、こり4寅出出
方はオアゲートG・を通してゲート07〜G、に与えら
れ、ゲート”I。
G、の両出力を強制的にハイレベルにして選択基準信号
をノーマル位置(N)にするし、ゲートG。
の出力をローレベルにしてカウンタONT、。
ONT、の割数を継続させる。各比較回路3は選択基準
信号がノーマル位置にされたことで減衰力をノーマル位
置にノーるよう不−欽出カにょる駆動信号を出力し、健
全な制御系の減衰力をノーマル位置に制御する。この制
御終了後、カウンタONT、 のQs 桁出方にハイレ
ベルを得て該カウンタON T、の計数を停止させて該
Qs 桁出方のハイレベルを保持させ、この出力によっ
てシステム停止回路32の各入力を強制的にハイレベル
にして異常制御系も含めてモータ駆動を停止させる。
以上の説明から明らかなように、本発明では制御系の異
常検出に制御開始から完了までの時間管理で行なうため
、検出回路構成を簡単にして確実な異常検出ができる。
また、異常検出の場合は、健全な制御系をノーマル位置
に強制1ltlJ御するため、異常発生の制御系の減衰
力がノーマル、ハード。
ソフトの何れの位置にあっても健全な制御系の減衰力と
は最大1ステップ分の減衰力の差に抑えられて走行安定
性が著しく悪くなることはない。さらに、健全な制御系
の減衰力をノーマル位置に制御した後、システム停止制
御をするため、その後の減衰力訓整操作等を禁止して減
衰力n1.+il整状態を安全側に維持することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体構成図、第2図は液圧緩衝器の構
成を示す要部断面図、第3図は第2図におけるIII−
I[1線断面図、第4図は本発明の一実施例を示す回路
図である。 1・・・切換スイッチ、2・・・選択基準信号発生回路
、3・・・信号比較回路、4・・・モーター、5・・・
モーターl@動回路、6・・・回転角度位置検出回路、
■・・・故障検出回路、31・・・減衰力切換信号発生
回路、32・・・システム停止回路、ONT、、ONT
、 66.カウンタ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所望の減衰力を選択する切換スイッチと、この切
    換スイッチによシ選択された1つの選択基準信号を発生
    する選択基準信号発生回路と、この選択基準信号発生回
    路から出力された選択基準信号と各液圧緩衝器の減衰力
    を調整する各モータの[tm1転角度位置信号とを比較
    して該両信号が一致するまで該モータの駆動出力を不一
    致信号として出力するものであって各液圧緩衝器とその
    モータ凧!l+11のための制御系毎に設けられた比較
    回路と、前記各比較回路の不一致出力になる減衰力調整
    制御開始から完了までに要する時間が設定時間以上にな
    るときに前記制御系の異常と判定する故障検出回路と、
    この故障検出回路の異常検出信号が与えられたときに前
    記選択基準信号発生回路の選択基準信号出力を選択減衰
    力の中間(ノーマル)位置に強制して前記各制御系のう
    ち健全な制御系による減衰力を中間位間に切換え制御す
    る減衰力切換信号発生回路とを備えたことを特徴とする
    減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路。
  2. (2)前記故障検出回路は異常の判定出力を得た時点か
    ら前記減衰力切換信号発生回路による健全な制御系の減
    衰力制御完了に要する時間後に各制御系の停止信号を発
    生する手段を含む特許請求の範囲第1項記載の減衰力可
    変型液圧緩衝器用制御回路。
JP20989082A 1982-11-29 1982-11-29 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路 Granted JPS5999137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20989082A JPS5999137A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20989082A JPS5999137A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5999137A true JPS5999137A (ja) 1984-06-07
JPS6342136B2 JPS6342136B2 (ja) 1988-08-22

Family

ID=16580338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20989082A Granted JPS5999137A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999137A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61108543U (ja) * 1984-12-20 1986-07-09
JPS61156745U (ja) * 1985-03-20 1986-09-29
JPS61175643U (ja) * 1985-04-19 1986-11-01
JPS61179432U (ja) * 1985-04-26 1986-11-08
CN103303088A (zh) * 2013-06-06 2013-09-18 江苏大学 一种半主动馈能悬架三档可调减振器阻尼值的控制方法
WO2019004115A1 (ja) * 2017-06-28 2019-01-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 サスペンションシステム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61108543U (ja) * 1984-12-20 1986-07-09
JPS61156745U (ja) * 1985-03-20 1986-09-29
JPS61175643U (ja) * 1985-04-19 1986-11-01
JPS61179432U (ja) * 1985-04-26 1986-11-08
CN103303088A (zh) * 2013-06-06 2013-09-18 江苏大学 一种半主动馈能悬架三档可调减振器阻尼值的控制方法
CN103303088B (zh) * 2013-06-06 2015-11-18 江苏大学 一种半主动馈能悬架三档可调减振器阻尼值的控制方法
WO2019004115A1 (ja) * 2017-06-28 2019-01-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 サスペンションシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6342136B2 (ja) 1988-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4939654A (en) Fail-safe system for vehicular driving characteristics control system
US4821590A (en) Electronic control system for control of electronic electric shift apparatus for manual transmission
JPS6342138B2 (ja)
JPS5999137A (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路
JPH023513A (ja) 自動車用サスペンションユニットの制御装置、及び制御方法
US4579199A (en) Remote operation type damping force control mechanism for hydraulic damper
JPS6342137B2 (ja)
DE4244253C2 (de) Steuervorrichtung zur variablen Einstellung der Dämpfungskraft von Schwingungsdämpfern
JPS6344563B2 (ja)
JPS6136010A (ja) 車両用サスペンシヨン制御装置
JPH0331949B2 (ja)
JPS6344567B2 (ja)
JPH0214992A (ja) 電子制御サスペンション装置
JPS59110932A (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器用制御回路
JPS59140113A (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器用制御装置の煩雑操作防止回路
JPS6344566B2 (ja)
JPH0215010Y2 (ja)
JPS6342141B2 (ja)
JPH024812B2 (ja)
JPH0429144Y2 (ja)
KR0147519B1 (ko) 4륜 조향장치의 액튜에이터 고장 진단 방법
JP2648477B2 (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器の制御回路
JPS6071315A (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器用制御装置
JPH0435206Y2 (ja)
JPS62221906A (ja) 車両のサスペンシヨン制御装置