JPS5988978A - 糊料組成物 - Google Patents

糊料組成物

Info

Publication number
JPS5988978A
JPS5988978A JP58135386A JP13538683A JPS5988978A JP S5988978 A JPS5988978 A JP S5988978A JP 58135386 A JP58135386 A JP 58135386A JP 13538683 A JP13538683 A JP 13538683A JP S5988978 A JPS5988978 A JP S5988978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cationic
polymer
group
vinyl
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58135386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0115625B2 (ja
Inventor
松永 謹二郎
大平 晃三
中川 雄之介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP58135386A priority Critical patent/JPS5988978A/ja
Publication of JPS5988978A publication Critical patent/JPS5988978A/ja
Publication of JPH0115625B2 publication Critical patent/JPH0115625B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は糊料組成物、更に詳しくは糊付は時の浴比が大
きい条件下に於て種々の織物に対して有効に吸着する糊
料組成物に関する。
糊料には従来、澱粉が用いられていたが、使い易くする
だめに種々の改良が行なわれ、現在は冷水に稀釈が容易
であり、使用が簡単で便利な安定な糊料として液状糊料
が開発され、カルボキシメチルセルローズ、澱粉、ポリ
ビニルアルコール等々の10〜15重量係水溶液に消泡
剤、防黴剤、 Ji、i)光増白剤、香料等が配合され
たものが使用されている。
[7かしながら、これら澱粉、ポリビニルアルコ1−ル
噂カルボキンメチルセルローズ等々はガラスル々移温度
が80℃以上の硬い高分子化合物(ポリマー)であって
、糊料としてQよ安価であるが衣料VC11++付けし
て用いると衣料は硬くなりすぎ、紙の様な風合いを力え
、特に皮膚と接触する部位では皮膚荒れを起こすという
不都合がしばしば見られる。父、厚み感がなく高級衣料
用糊剤としては不向きである。更には、これらポリマー
の水溶液は濃度が低くても粘度が高く、取り扱いにくい
という欠点を持っている。
これらの欠点を除くものとして、ポリ酢酸ビニル乳濁液
(エマルジョン)が使用されているが、ポリ酢酸ビニル
の衣料への吸着性が悪い為に該エマルジョンを少量の水
で稀釈して衣料にもみ込む方法がとられておシ、不均一
な糊剤付着を生じる欠点を生じた。
これら従来の糊料基剤のもつ欠点を改善すべく種り検討
され、近時、糊料基剤にカチオン荷電を保持させる新規
な糊料組成物がイブ5案さIr−ている。(例えば/l
’41:開昭53−7f119j号、同53−9468
8号、同52−53086号公報等々) これらカチオン荷電を帯びた即ちカチオン性重合体エマ
ルジqンの、!!l!造方法としては非イオン性水溶性
ポリマーの存在下でカチオン性界面活性剤、カチオン性
ビニル重合体、カチオン性単騎体等々でカチオン荷電を
帯びさせる方法である。
しかしながら、これらのカチオン性重合体エマルジョン
は吸着性が良く、充分に稀釈して使用することが出来、
糊剤の衣料への付着は均一なものでムラ付きの欠点は改
善されたが、一般に従来のアニオン性あるいはノニオン
性乳化重合体と比較17て安定性に乏しく、また実用上
十分に安定なカチオン性が付与されておらず、該カチオ
ン性重合体エマルジョンを使用したカチオン性糊料絹成
物は稀釈して糊付は処理を行う過程において力グーオン
性部分がポリマー粒子より離脱しカブ−オン性が減少す
る為に、未だその性能は充分なものでd、ない。
木発明者r)はかかる従来のカヂオン性1’、t+料組
成・物のもつ欠点を改善すべく鋭意研究した結果、1°
−ル’)j )fi°休と不飽和カルボン酸とを共重合
さ11Z)q tlc又V、[共重合させた後にカチオ
ン性ポリ−γ ’e: :llHlrrンXぜることに
より得られる力゛f−オン性糊料基剤を使用することに
より、稀釈することによっでもカチオン性は減少せず衣
類に対する吸着性を増加させることを見い出(〜本発明
に到った。
本発明において使用されるビニル単;・1体はrll:
酸ビニル、醋酸ビニル、プロピオン酸ビニル等々の低級
脂肪酸ビニルエステル、々′Iすしくtよ酢ri’9ビ
ニルが先ず例示されるが、更にtよ次の(1)〜(1)
に示す、これら低級脂肪酸ビニルニスデル好まし2くは
酢r1ジビニルと共重合可能な学Bi体(この際は低級
脂肪酸ビニルニスデル:共重合可能な下記単hV体= 
80 : 20〜100°0(重;11比))もあわせ
使用される。
(1)  アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル。
アクリル酸エヂル、メタクリル酸エチル、の様なアクリ
ル酸、メタクリル酸のアルキルエステル (2)  α、βのエチレン性不飽和ジカルボン酸のジ
エステル、例工ばシフチルマレエート、ジエチルマレエ
ート、およびこれに相当するフマレート、イタコネート
、シトラコネート(6)  スチレン、エチレン (4)  塩化ビニルのようなハロゲン化ビニル(5)
塩化ビニリデンのようなハロゲン化ビニリデン (6)  α、βエチレン性不飽和カルボン酸アミド及
びそのNアルキロール誘導体、たとえばアクリルアミド
及びNメチロールアミド (7)先に使用した低級脂肪酸ビニルエステルと異なっ
た低級脂肪酸ビニルエステル これら共重合可能な単量体としては好ましくは、アクリ
ル酸又はメタクリル酸のアルキルエステル、エチレンが
あげられる。
本発明において使用される不飽和カルボン酸と17では
、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸憎マレイン酸
、フマル酸、イタコン酌、アコニチン酸、ソルビン酸、
ケイ皮酸、α−クロロソルビンhン、ントラコンP/、
−p−ビニル安息香酸等々の酸の他、イタコン酸、マレ
イン酸。
フマルrj’?の様な不飽和ポリカルボン酸のアルキル
半エステル、部分エステル又は部分アミドがあげら、i
]7る。不飽和ポリカルボン酸のアルキル半エステルの
例示としてはイタコン酸モノメチル、イタコン酸モノブ
チル、フマル酸モノメヂル、フマルritモノブチル、
マレイノ酸モツプブール等々の炭さニー数1〜乙の低級
アルキル半エステルが誉げらノ1.る。これらの不飽和
カルボン酸のうち好ましい例示としては′アクリル酸、
メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸が挙げられる。
水元FL”JICおいてビニル単量体と不飽和カルポン
ベでとの共重合時に併存させる、若しくは共重合後に添
加させるカチオン性ポリマーとしてはカチオン性セルロ
ーズ(特に水溶性でカブ−メン基が4級アンモニウノ・
カチオン基であるものが?!し、い)、又はカヂオン性
ビニル重合体、カチオン性ジアリル化合物の閉環重合体
等が挙げられる。
カチオン性セルローズとしては例えば次式(1)に示さ
れるものが好ましい。
1 5 (式中、A:セルローズ残基 Rニア゛ルキレン基又はヒドロギンアルキレン基 R1+FT2.R5:同じか又は異鹿っており、アルギ
ル基、アリール基、アラルキル基又 は式中の窒素原子を含んで複素環を 形成してもよい。
X:アニオン(塩水、臭素、沃素、硫 酸、スルホン酸、メチル硫酸、リン 6ワ、硝酸等) l:正の整数) かかるカチオン性セルローズは例えばアルカリ性条件下
で例えばヒドロキシエチルセルロ=−ズにグリンジルト
リメチルアンモニウムクロライドまたt:j: 5−ク
ロル−2−ヒドロキンプロピルトリメチルアンモニウム
クロライドを反応させて得ることができる。更にヒドロ
ギゾエヂルセルローズに4−クロルブテントリメデル丁
ンモニウノ、クロライドを反応させて得ることもでへ、
乙。
カブ−オン1°土セルローズのカブ−オン(〃拝口1 
t、l:I+、旧〜1 、J!11ち無水グルコース単
位当り0.01〜1、好ましくCよ0.02〜0.5個
のカチメン基が導入されたものが好ましい。置換度が0
.01μ下では1゛分でなく、又1以上でもかまわない
が反応収率の点より1以下が好ましい。
又、カチオン性ビニル重合体としてU、次の式(2)〜
(5)で表わされるものが例示される。
R1番 (式中、n、、:水老4原子又はメヂル基馬、R6,R
,:同じか異なっておシ、水素原子。
炭素数1〜4のアルキル基又は置換 アルギル基 Y:酸素原子又はアミド結合中のNH基X:式(1)と
同じ m:1乃至10の整数) (式中、 Rg +r+9 、RIO:同じか潟なっており、水素
原子。
炭素数1〜2のアルキル基又は置換 アルキル基 X:式(1)と同じ) OR・xO (式中、X:式(1)と同じ) ポリDJ−ビニル〜2.3−ジメチルイミダゾリニウム
クロライド)カチオン性ジアリル化合物の閉環重合体と
しては次式(6)で表わされるものが例示される。
X(す (式中R’ Jl″は同じか又は異なっており、炭シm
数1〜2のアルキル基、置換アルキ/弓(f f4わし
、Xはアニオンを表わす。) カチオン性ポリマーの水溶液の粘度は1チ水溶液として
tj5〜1000 ap日(センチボイズ) (20℃
)、好ましくit、10〜500 cpsがよい。
本発明におけるこれら3成分の相対的含有縫はビニル単
縫体を水性エマルジョン中に20〜60重縫係含有する
場合、このビニル単量体重合物を衣類等に吸着させるカ
チオン性ポリマーt」、0.01〜5重1,1:係(好
オしくけ0.2〜3重量%)要し、更にこのカチオン性
ポリマーをビニル単量体重合物に固定する為のビニル単
量体と共重合する不飽和カルボン酸は前記ビニル単量体
100重」よ部に対して0.1〜15重量部(好ましく
は0.2〜5重h’f部)必要である。不飽和カルボン
酸の絶対含有−R1が多くなっても性能上は問題はない
が、カチオン性ポリマーの使用量が多くなるので経済的
ではない。まだ、不飽和カルボン酸の絶対含有用−が少
ないとカチオン性ポリマーのビニル単17.体と不飽和
カルボン酸共重合体への固定が弱くなり本発明の効果が
減ぜられる。
本発明の糊料組成物を使用して糊付けした場合は常温で
乾燥しただけでアイロンかけ処理した後と同様の糊付は
効果を発現することができる。又、本発明の糊料組成物
は通常の洗濯におけるアルカリ性栄件下で可溶化あるい
は膨潤し、糊落ち性が大きい特徴を有する。
本発明においては、ビニル単量体と不飽和カルボン酸と
を共重合させる際に又は共重合させた後にカチオン性ポ
リマーを共存させることを要するが、ビニル単量体と不
飽和カルボン酸との共重合に際して次の諸成分をその目
的に応じて必要縫共存させても良い。
カチオン性弔景体を共重合化合物の粒IJi分布の調整
変化剤として使用出来る。カチオン性単量体としては好
ましくは分子中に1つ以上の窒素原子と1つ以上の二重
結合を持つカチオン性31へ量体であり、たとえば次の
式(7)〜00)で表わさ11る4’vy造のものを挙
げることができる5、’、、 (7) (式中■)、7は水素原子又はメチル基を衣わし、R3
,。
R19”2(1’よ同しか異なっており、水素原子又は
炭素数1〜22のアルキル基、置換アルキル基を米わし
、Xはアニオンを衣わし、kは1〜10の整数を表わし
、2は酸素原子又はアミド!St介中のNJ(基を表わ
す。又、RlFII R19及びR2oは相互にNを含
み環を形成L2てもよい。)式(8) (式中R2□は水素原子又はメチル基を表わし’ R2
2’R25’ R211は同じかl17′i:つておシ
、水素原子又は炭素数1〜2のアルギル基、置換アルキ
ル基を表わし、又はアニオンを表わす。) 式(9)          式(10IOH。
より好廿しいのは、」二連したもののうち、ビニルベン
ジルトリメチルアンモニウムクロライド、ヒドロキンア
ルキルトリアルキルアンモニウム塩のアクリル酸ニスデ
ル又はメタクリル酸カチオン性1i11J料基剤エマル
ジヨン系に対し0〜2重′F1.チ好ましくは0.02
〜1重員係である。
カチオン性界面活性剤を乳化剤として使用出来る。カチ
オン性界面活性剤の例としては、アルキルトリメチルア
ンモニウム塩、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、ア
ルキルジメチルベンジルアンモニウム塩、アルキルジメ
チルベンジルアンモニウム塩、アルキルピリジニウノ、
UI*アルキルギノリニウム塩、アルキルイソキノリニ
ウム塩、ステアリルアミドメチルピリジニウム塩1丁シ
ルアミノエチルメヂルジエチルアンモニウム塩、アンル
アミノエチルピリジニウノ、塩、アルコギシメヂルビリ
ジニウノ、塩、1−メチル−1−アシルアミノエチル−
2−アルキルイミダシリン、ジアシルアミノプロビルジ
メチルアンモニウム塩、ジアシルアミノエチルジメチル
アンモニウム塩、ジアルキルジ(ポリオキシエチレン)
アンモニウム塩、ジアルキルメチルポリオキンエチレン
アンモニウムin fx と75c 挙アニオン性界面
活性剤を乳化剤とし7て使用出来る。アニオン性界面活
性剤としてはラウリルアルコールのよつ72:08〜1
8アルコールの硫酸エステルのナトリウム、カリウム塩
であられされる高級脂肪アルコール硫酸塩、Cg〜1イ
の脂肪酸のナトリウノい カリウノ1、トリエタノール
アミンのようなエタノールアミン塩、例えばオレイン酸
トリエタノールアミン、ステアリン酸トリエタノールア
ミン、ロート油、硫酸仕りシルイン酸のようなスルポン
化合物、ナトリウムt−オクチルベンゼンスルフ1: 
ネー)、ナトリウムt−オクチルフェノールスルホネー
トのよウナスルホン化アルキルアリール化合物が例示さ
れる。
非イオン性界面活性剤を必要に応じて乳化剤とし、て添
加使用することが出来る。非イオン性界面活性剤の例は
、C7〜18アルキル基と9〜30まだはそれ以上のエ
チレンオキサイド単位をもつアルキルフェノキ7ボリエ
トキシエタノール、例えばヘプチルフェノキシポリエト
キシエタノール、オクチルフェノキシポリエトキンエタ
ノール、メヂルオクチルフエノキシボリエトヤシエタノ
ール、ノニルフエノキシボリエトキシエタノール、ドデ
シルフェノキシポリエトキンエタノール等、咬だけメチ
レン結合で連結l、だ丁ルキルフェノールのポリエトキ
シエタノール■り導体、ノニル、ドデ/ル、テトラデシ
ル等のメルカプ4ンやC6〜15アルキルチオフエノー
ノ【・と必要な−r役のエヂレンオキザイドを縮合させ
た硫昔を含む乳化剤、ラウリン酸、ミリスチン酸、ノぐ
ルミチンrr:p 、オレイン酸、トール油混合酸のよ
゛うな長ぐ1”1カルボン酸のエチレンHキリ°イド誘
導体・疎水性炭化水素(iをもつエーテル化1〜だyt
J、ニスデル化したポリヒドロキシ化合物のエチレンオ
キサイド単位体である。非イオン性界面活性剤にl: 
HT、 Bが12〜19好ましくeよ15〜1Bのもの
がtriいら)する。
1・j 、1jJJ間にけって安定なエマルジョンを得
るために非イオン性水溶性ポリマーを併用出来る。
非イオン性水溶性ポリマーと1〜でd、ポリビニルアル
コール、化工澱粉或はセルローズ銹導体等が挙げらノ′
する。本発明に用いることのできる化工澱粉は水溶性の
化エビ・□゛ン粉あり、例えばヒドロキシエチル化澱勅
、ヒドロキシプロピル化澱粉等を誉げることができる。
又、本発明に用いると2のできるポリビニルアルコール
としては酢酸ビニルホモポリマー又は酢酸ビニルと他の
モノマーのコポリマーの完全又は不完全鹸化物、又はこ
れらを例えばアルデヒド等により化工したポリビニルア
ルコール誘導体であって、その5チ水溶液粘度が30℃
で5〜10.0[10センチボイズを示すものが例示さ
れる。本発明に用いることのでAる非イオン性セルロー
ズ誘導体は水溶性のヒドロキシアルキル化セルローズ又
はアルキルセルローズであり、その56Ij水溶液粘度
が60℃で5〜1o、oooセンチボイズを示すものテ
アリ、例えば)ニトロキシエチルセルローズ。
ヒドロキシグロビルセル□ローズ、メチルセルローズ(
メチル化度10チ)等を挙げることができる。これらの
添加弁はカチオン性ポリマー糊料基剤エマルジョン系に
対してD〜1oiQ%好甘しく ifせ 1.11〜4
.0重量係である。
本発明の共重合に用いる重合開始剤として(・よ2.2
′−アゾビス(2−アミジノプロパン)が最もよいがそ
の他過酸化水素、t−ブヂルノ・イドロパーオギリ゛イ
ド、クメンノ・イドロパーオヤツイド、t−プヂルパ〜
オヤザイド、メチルエチルケトノパーオキザイド、ゾク
ロヘキリ=ノンノ(−メキザイド、過酢酸、過安息香酸
等を用いることが出来る。
添加j−1: i/J:ビニル単量体((対し0.01
−5.0重1.を係の範囲で使用するのがよい。
反応温度は40〜120℃好ましくは50〜90℃であ
り、重合時のpHは6〜9、好オしくけ4〜8で行う。
この際、緩衝剤として炭酸す) IJウノ・ 、 重炭
CIタ す ト リ ウ ノ、 、 オ ル ノ リ 
ン酸ブー ト リ ラム、第二リン酸ナトリウム、第一
リン酸すトリウム、塩什ナトリウム、硫酸ナトリウムの
如き無機塩を0〜2好ましくは0.1〜1重゛)1チ用
いるのがよい。
従って、本発明のカブ−オン性ポリマー1;(if料基
剤の最終エマルジョンは例えば次の各成分含有量となる
のが望寸しい、 イ ユ /l/  、tl、l−、□ イ本    2
0〜60香耽チ好ましくは25〜50重量係 ヵチオ、性ポリ、    0.1:N〜5重′f′#チ
好ましくは0.2〜3重量% カチオン的: −Qt Jl 体0〜2重量%好ましく
は0.02〜1M量チ   − 水溶性非イオン性ポリマー   0〜10重訃チ女子ま
しくけ1〜4重量% m     υを    越1 0〜2重量係好ましく
け0.1〜1@量チ 水     等          残   余即ち、
本発明の好ましい糊料組成物は上記の如き組成で乳化重
合し7て得られるが(但【2、カチオン性ポリマーは乳
化重合終了後加えても良い)、添加方法は全ての成分を
同時に添加して反応させてもよいが、より好ましくはビ
ニルナ1〜11′1体1′、l外を仕込んだ反応溶器中
にビニル単111体を徐々に添加していく方法が好まし
い。
本発明にかかわる乳濁液を得るだめの乳化it合法Cよ
ビニル単p−を体を共重合可能な不飽和カルボン酸と共
7R合する際にカチオン性ポリマーを共存させるか又は
共存させないで(この場合tよ乳化共重合終了後に共重
合系に加える)共重合させる方法である。より好ましい
方法としては更に次の方法が例示される。即ち、ポリビ
ニルアルコール水溶液、非イオン性化工澱粉水溶液若し
くは非イオン性セルローズ誘導体水溶液中。
カチオン性セルローズ、カチオン性ビニル重合体若t、
 <はツノチオン性ジアリル化合物の閉f%1重合体の
存在下、カチオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤
、非イオン性界面活性剤又はカチオン性r%(置体又は
これらの2種板−ヒを用い、該カチオン性単量体以外の
ビニル単量体と不飽和カルボン酸とを乳化共重合する方
法である。
共重合物合成に際して、カチオン性単111−休を用い
ることによシ、その使用量により、又は用いるカチオン
性4j量体の宿造により重合体粒子の大きさを任意のも
のとすることのできる効果が安定化効果など他の効果と
併せ発現され、カチオン性セルローズ、カチオン性ビニ
ル重合体又はカチオン性ジアリル化合物の閉環重合体な
どカチオン性ポリマーは、重合体粒子に対し保憎コロイ
ドのような安定化効果などのにか、重合体粒子に吸着し
、重合体粒子が水中で負に荷電し易い布に対する吸着を
促進する効果を発現せしめる。又、カチオン性界面活性
剤は乳化重合において、水中にてミセルを形成しビニル
単111体を可溶化し、ビニル単量体の重合の場を与え
、生成する重合体の分散安定性を付与するなどの効果を
有する。
本発明に係る糊料組成物に用いられる乳濁液はポリビニ
ルアルコール、非イオン性化工澱粉もしくは非イオン性
セルローズ1つ導体等の水溶性非イオン性ポリマーを含
まないものであっても、充分に糊料組成物として、用い
られるものであるが、さらに、ポリビニルアルコール、
非イオン性化二[:i投粉もしくは非イオン性セルロー
ズ靜導体等をカチオン性ビニル重合体と同1(!tに用
いれV」:ビニル共重合体の乳濁液は更に安定に4j+
、又、布に力える物性、つまり“張り”が更に同士する
効果がある。とこにおいて1張り′が犬きくなろと、例
えばYシャツやブラウスに糊付はアイI7ンかけl〜だ
ときに、しわのないパリツと1〜た感じを与え、その持
続助平が大きくなる。し7かし、一方、そのため皮膚と
接触する部分(ておいては、体温により軟らかくなって
いて、4i111利けした部分が皮膚を刺激し、いため
るよう乃:ことはないし、又、汗によってf、′i1中
に;1°・り料が溶か1.出され、人の皮膚にベトつく
ように付着するようなものでもない。この点において、
同じに糊料と云っても接着剤や、紡織用糊料Vj1、J
i2着力が強く即ちポリマーとして硬いものが′1′r
用され、あるいは、水洗により極めて容オ!+姓二洗い
落されるポリマーが賞月されるのとゲ^なる。
本発明の糊料組成物にはカチオン性ポリマ−糊料基剤の
他に更に必、要に応じて、一般の高分子エマルジョン用
の添加剤、例えば、ジブチルフタレート、ジブデルアジ
ベート、ジオクチルアジペート、トリアセチン等々の如
き可塑剤、エチレングリコール、プロピレングリコール
、エタノールの如き凍結防止剤、その他香料、殺菌剤、
防腐剤、螢光染料、顔料などが添加出来る。
本発明の糊料組成物を使用するに当っては、従来の糊料
組成物を用いる方法、即ち衣類に対する糊料組成物希釈
の水、(−1、所謂、浴比を1;1〜1:4程度にする
方法でも使用することが出来るが、最も効果的に使用す
るには浴比を1:10〜1:100好ましくは1:15
〜1:40にして用いると良い。かような浴比の増大は
均一な糊付けを可能にし、しかも家庭において使用する
場合、電気洗濯機の様な連続的な強い攪拌力を与え、糊
付は削氷溶液を流動させ糊付けさせると糊付は剤は厚地
にはよく吸着する反面、薄地に対しては吸着性が少ない
という効果を生ずる。
従って、ンーツの如き厚地に対しては非常に吸着性がよ
く、一方、Yンヤッ、ブラウスのf+>な衣類に対しで
Qよ身頃部分等の生地−重の部分の糊料は剤の吸着性は
衿、カフス等の生J(1)二m又は芯地の入っている部
分の糊付は剤の吸着性に比較して吸着11:が少なく、
仕上げ効果irJ、(it−来のものに比1−で優れた
ものとなる。この様な仕上げ〃I果は非イオンあるいは
陰イオン性である従来の(i’+’l付は剤でt、j’
、 J成され得なかったものであり、更に不飽和カルボ
ン酸を共重合させていない従来のカブ−オン性糊料に比
しても優れたもので、浴比増大、撹拌力を付方すること
は従来の非カチオン性糊付は剤では何ら意味をもたなか
った。本発明の糊料組成物を用いる際の稍拌力は糊料組
成物の水溶液が連続又は断続的な4i24”l’機械力
を力えられるものでよく、例えば家庭で本発明の糊料組
成物を用いた場合の持拌カとしては、パルセータ−、ア
ジデーター又はタンブラ一式の洗濯機を用いると好都合
である。
本発明の糊イ″′目Ji成物を用いて糊付けする際の糊
料組成物の衣類重量に対する比率は衣&、’il ’5
n冒・1に対1〜糊料組成物有効分(固形分)0.2〜
3重)・1°係、好寸j〜(iJo、4〜2爪量係であ
る。
以下、本発明の−p0体的な実施例を詳述するが本発明
に1:と)1ら実施例に制約されるものではない。例中
の部はm J’、1部である。
実施例 1 種々のカブ−オン性ポリマー及びビニル単骨休を使用し
てカチオン性糊料基剤を合成しその性能を検討した。
しカチオン性fj、■I料基剤の合成〕9νそ導入管、
橙拌機、モノマーの定楚滴下装[i7.温度計、還流冷
却器をJlvり付けた5つロセパラブルフラスコに第1
表に示すカチオン性ポリマー7、sM、ポリビニルアル
コール(部分峠イヒ度79、重合度1600)j、2部
及びイオン交換水100部を加オー、80℃にて溶解し
、60℃に冷却し7てから、第1表に示すビニル単量体
10部、クロトン酸1部を、更に必要に応じて非イオン
界面活性剤又はカチオン界面活性剤2部を加え、炭酸ナ
トリウノ、0.1部、2,2′−アゾビス(2−アミジ
ノシクロプロパン)塩酸塩又はクメンハイドロバーオキ
サイド0.1部、イオン交換水20部を加え70nKJ
7.温して重合を開始した。重合開始後20分より30
0分間に亘ジビニル単縫体9o部を連続して滴下した。
滴下終了後80℃に昇温しで反応を終結した。
比  1jjり 例  1 クロトン酸を用いずに、その他の取合れ]成はυ’: 
hlli例1と同じカチオン性糊料基剤を合成1−た。
”、< Ml:例1及び比較例1で合成した糊オドのl
ii’l付をし、” !F tilll 5i4結果を
第1表に示す。尚、11す付り効t1′:測定tよ次の
方法により行なった。
(4I’・++付は試1’15! ) ターボトメ−ター型洗浄試験機を使用し、イオン交換水
500m1、上記のようにして合成したイRIJ料を固
形分で0.42洗浄槽c 1.ooo me内容積)に
入れよく分散させた後6oす木綿布2oりを入れ100
回転/分の回転速度で6分間イ〃拌糊付けする。脱水後
風乾し25℃、65俤相対7W度の111温恒湿室に一
昼夜静置した後糊旬は効里試験に供する。
(糊イアJけ効果試験) 上記t11[伺は試験により糊付けした木綿布を2 c
m X 2.5 cnrになる様に切断し、10枚を一
組として、純曲げ試1険機(加藤鉄工所製)を内におい
て、曲げ剛性(2・Cm)を測定した、実施例 2 実施例1で合成したカチオン性糊料基剤を使用して糊旧
組成物を製造し従来のカチオン性糊料組成物と一対比較
法により触感テストを実施した。結果を第2表に示す。
く糊料組成〉 や    オ エマルション               91  
部ジブチルフタレー ト             2
 部エタノール                  
3 部プロピレングリコール            
2 部オイルの30チエマルジヨン) イオン交換水           1.5部くオil
、Qイ;jけ試1’A > 通常の家J!:、W用洗?′?I1機を用い201の水
ザを水に各IT!t< 11;d]料、1111成物を
有効分で61添加l〜よく分散さ、肉、5007木綿シ
ーツを添加し5分間イけ↑′1゛1ii11付けする。
脱水機で30秒脱水した後、風乾する。
上記の方法で糊付は処理した布の張りについて10名に
よる触感テストを一対比軸により行ない各種糊剤の性能
を評価した。
+2゛引斗りがある +1:で・や張りがある 〔J′幻1(αと同じ −1:ややり長りがない −2;張りがない 表中の数字は人数を表わす・ 第 2 表 実施例 3 ステンレス製オートクレーブを一50℃以下に冷却し下
記の(イ)又は←)のカチオン性ポリマー1.5部、ヒ
ドロキシエヂルセルローズ10%i液を90部、次いで
過酸化水素20チ水溶液0.5部、イオン交換水70部
、次いでポリオキシエチレン(50)ドデシルエーテル
を1部及び炭酸ナトリウム0.3部とイオン父換水3部
との水溶液、酢酸ビニル90部、クロトン酸2部とエヂ
レン10部を加え、密封昇温し、60℃で2時間、次い
で80℃で1時間加熱j〜乳化重合を行なった。得られ
たカチオン性糊料基剤を用いて実施例2と同様にンーツ
糊付は試験を行なったが何れも良好な張りを示し、だ。
OH。
tO 手 近i11  袖 i、I−告(方式)昭第1158
年12月 5 日 11屓1′[庁艮′i8!若杉イ11夫 殿1、 4J
(イノ1の表示 4’j+” I・;′1目11i 5 81 5 5 
5  B  6 ’号2、 発IJiの名称 i;I)+  s’斗 41+  成 l(勿6 袖1
1をするギ1 1」1件との11)1イ糸 ’l!、r if’l出願
人(091)花王イー1 t14’1株式会ネ14、代
坤人 東京4.IS中火1メ目木橋+iメルII町1の5中J
1ビル −昭イ1158年11月29日(発送日)6 
補止の対象 (1)  明細ゼ1の浄¥’j(内容に変(pなし、)
全4月11−する。
(+)     :、ζ−11:1ノこ 苓・ 4ノー
 出 す る 。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 低級脂肪酸ビニルエステルと不飽和カルボン酸とを
    低級脂肪酸エステル100重量部に対し不飽和カルボン
    酸0.1〜15重量部の割合で共重合させる際若しくは
    共重合させた後に、カチオン性セルローズ、カチオン性
    ビニル重合体(カチオン性ポリビニルアルコールヲ除く
    )及びカチオン性ジアリル化合物の閉環重合体からなる
    群から選ばれたカチオン性ポリマーを共存させることに
    より得られる重合体エマルジョンであって、最終エマル
    ジョンに対する割合が、低級脂肪酸エステルが20〜6
    0 %m% 、カチオン性ポリマーが0.01〜5重量
    係であるカチオン性糊料基剤を含有する糊料組成物。 2 ビニル単(透体が低級脂肪酸ビニルエステル及びこ
    れと共重合可能な単量体の混合物である’P!「許nl
    l求の範囲第1項記載の糊料組成物。 5 カチオン性ポリマーが式 (式中、A:セルローズ残基 R:アルキレン基又はヒドロキシア ルキレン基 R1,R,R,:同じか又は異なっており、アルキル基
    、アリール基、アラルキル 基又は式中の窒素原子を含んで複 ネ環を形成してもよい。 X:アニオン(塩素、臭素、沃素、 硫酸、スルホン酸、メグ・ル硫酸、 リン酸、硝酸等) 1:正の整数) で表わさhるカチオン性セルローズである特H1−請求
    の117i) 171第1項記載の糊料組成物。 4 カチオン性ポリマーが次式(2) 、 (3) 、
     (4)又は(5)で表わΔiするカチオン性ビニル爪
    合体群から選ばt+−7!ζものである特許請求の範囲
    第1項記載の糊料組成物。 11 八7 (式中、R,l:水素原子又はメチル基R9,Fl、、
     、R7:同じか異々つており、水素原子、炭素数1〜
    4のアルキル基又は1〃 換アルキル基 Y:酸素原子又はアミド結合中のNH 基 X:式(1)と同じ m:1乃至10の整数) (式中、 RR”’l 、RIn ’同じか異なっており、水素原
    子、炭素数1〜2のアルキル基又t」、置 換アルキル基 X・式(1)と同じ) (式中、X二人(1)と同i二) ポリ(N〜ルビニル2,3−ジメヂルイミダゾリニウノ
    、クロンイド)5 カチオン性ポリマーが式 C式中、R’ 、 R”は同じか又は異なっており、炭
    素数1〜2のアルキル基、置換アルキル基を表わし、又
    はアニオンを表わす。) で表わされるカチオン性ジアリル化合物の閉環重合体で
    ある特許請求の範囲第4項記載の糊料組成物。 6 不飽和カルボン酸がクロトン酸である特許請求の範
    囲第1項に記載の糊料組成物。
JP58135386A 1983-07-25 1983-07-25 糊料組成物 Granted JPS5988978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58135386A JPS5988978A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 糊料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58135386A JPS5988978A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 糊料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5988978A true JPS5988978A (ja) 1984-05-23
JPH0115625B2 JPH0115625B2 (ja) 1989-03-17

Family

ID=15150488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58135386A Granted JPS5988978A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 糊料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5988978A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61167084A (ja) * 1985-01-15 1986-07-28 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 織物コンデイシヨニング組成物
JPS62156360A (ja) * 1985-06-17 1987-07-11 ライオン株式会社 繊維・衣類用仕上げ剤組成物

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5164091A (ja) * 1974-11-29 1976-06-03 Kao Corp Norizaisoseibutsu
JPS54160884A (en) * 1978-06-12 1979-12-19 Kao Corp Sizing composition and production
JPS54160885A (en) * 1978-06-12 1979-12-19 Kao Corp Sizing composition and production
JPS5510793A (en) * 1978-05-10 1980-01-25 Gang Nails Nz Method of and device for manufacturing plate connector with teeth and connector
JPS55103369A (en) * 1979-01-29 1980-08-07 Kuraray Co Household sizing agent composition
JPS55142772A (en) * 1979-04-18 1980-11-07 Kao Corp Sizing agent composition
JPS5736284A (ja) * 1980-08-14 1982-02-27 Matsushita Electric Works Ltd Akoodeondoanoshunosochi

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5164091A (ja) * 1974-11-29 1976-06-03 Kao Corp Norizaisoseibutsu
JPS5510793A (en) * 1978-05-10 1980-01-25 Gang Nails Nz Method of and device for manufacturing plate connector with teeth and connector
JPS54160884A (en) * 1978-06-12 1979-12-19 Kao Corp Sizing composition and production
JPS54160885A (en) * 1978-06-12 1979-12-19 Kao Corp Sizing composition and production
JPS55103369A (en) * 1979-01-29 1980-08-07 Kuraray Co Household sizing agent composition
JPS55142772A (en) * 1979-04-18 1980-11-07 Kao Corp Sizing agent composition
JPS5736284A (ja) * 1980-08-14 1982-02-27 Matsushita Electric Works Ltd Akoodeondoanoshunosochi

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61167084A (ja) * 1985-01-15 1986-07-28 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 織物コンデイシヨニング組成物
JPH0215665B2 (ja) * 1985-01-15 1990-04-12 Unilever Nv
JPS62156360A (ja) * 1985-06-17 1987-07-11 ライオン株式会社 繊維・衣類用仕上げ剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0115625B2 (ja) 1989-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5837439B2 (ja) 繊維の糊付け剤
US4376177A (en) Sizing composition
JP3032481B2 (ja) 衣料用仕上剤組成物および衣料の処理方法
JPS5988978A (ja) 糊料組成物
JPS584875A (ja) 糊料組成物
JP4275236B2 (ja) 繊維製品処理剤
JPS6316515B2 (ja)
JPH01148875A (ja) 家庭用糊料組成物
JP2989722B2 (ja) 糊料組成物
JPH03260174A (ja) 糊料組成物
JP2951764B2 (ja) 糊料組成物
JP7432436B2 (ja) 繊維処理剤
JPS584874A (ja) 糊料組成物
JP2001003270A (ja) 糊 剤
GB1589482A (en) Fabric stiffening composition
JP2662901B2 (ja) 風合い改良剤組成物
JPS6142025B2 (ja)
JPH03260175A (ja) 衣料用糊料組成物
JP2796051B2 (ja) 糊料組成物
JPS648114B2 (ja)
JP2854233B2 (ja) 糊料組成物
JPH05222674A (ja) 糊料組成物
JPH0860546A (ja) コラーゲン含有糊剤
JP3689167B2 (ja) カチオン性エマルジョンを主剤としてなるセルロース繊維用糊料組成物
JPH089681B2 (ja) 糊料用酢酸ビニル―アクリル酸共重合体エマルジョン