JPS598045Y2 - ガスコツク - Google Patents

ガスコツク

Info

Publication number
JPS598045Y2
JPS598045Y2 JP10445879U JP10445879U JPS598045Y2 JP S598045 Y2 JPS598045 Y2 JP S598045Y2 JP 10445879 U JP10445879 U JP 10445879U JP 10445879 U JP10445879 U JP 10445879U JP S598045 Y2 JPS598045 Y2 JP S598045Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
closure
valve device
gas
cock
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10445879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5621662U (ja
Inventor
輝 井内
一靖 前田
Original Assignee
株式会社ターダ
大阪瓦斯株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ターダ, 大阪瓦斯株式会社 filed Critical 株式会社ターダ
Priority to JP10445879U priority Critical patent/JPS598045Y2/ja
Publication of JPS5621662U publication Critical patent/JPS5621662U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS598045Y2 publication Critical patent/JPS598045Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はゴム管が外れた時またはゴム管を取付けずにガ
スコックを開いた時、あるいはガスコックより数種のガ
ス器具へガスを供給した時のように無負荷や多流量状態
でガスが流れると作動し、ガスを止めてしまう弁装置を
備えたガスコックに関するものである。
このような弁装置は、自重にて降下してガス通路を開く
とともに所定流量以上のガスの圧力で浮上してガス通路
を閉じる弁体を具備するものであり、重力がその動作の
一つの要件となることから設置施工の際のガスコックの
姿勢が制限される。
たとえば実開昭53−36729号公報に示されるもの
では、閉子の回転軸を水平としたのでは弁装置の弁体の
移動方向が水平となってしまい、その機能を発揮させる
ことができなくなる。
またこの公報に示されたものの場合、弁装着がガスコッ
クにおける閉子よりもガス器具側に設けられていること
から閉子を回転させてガスコックを閉める動作で弁装置
のリセットを行なえるようにするにあたって、弁体を閉
子側に引き戻す方向に押さなくてはノセットすることが
できないためにリセット手段の構造が複雑なものとなっ
てしまっており、更には弁装置自体の組み込みに関して
も、管路を大きく屈曲させた上で組み込んだ後は閉じな
くてはならない捨孔を設ける必要があった。
本考案は、このような点に鑑み為されたものであり、そ
の目的とするところは弁装置が重力を一つの要件とする
ものながら、床用にも壁用にも使用でき、また弁装置の
作動後におけるリセットを閉子と弁装置との間の通気路
内に設けたリセット棒を閉子の回転で動かすだけで行え
ることはもちろんこのリセット棒の構造が簡単でよく、
更には弁装置の組み込みが容易である上に、弁装置の姿
勢の関係上どうしても通気路が屈曲したものとなるにも
かかわらず、弁装置を通過してくるガスの流れを乱すこ
とがなくて管路抵抗損失が小さく迎えられたガスコック
を提供するにある。
しかして本考案は閉子が回転自在に装着されたコック本
体に閉、子に至るガス流入側の通気路を設けてこの通気
路が開口するコック本体の一端にフランジ管を接続し、
フランジ管のコック本体との接続部内で且つ閉子の回転
軸を含む面内にあってこの回転軸と斜交する斜管路中に
、自重にて降下してガン通路を開くとともに所定流量以
上のガスの圧力で浮上してガス通路を閉じる弁体を備え
た弁装置を配設し、弁装置と閉子との間にあって閉子の
回転軸と同方向もしくは直交する方向の前記通気路内に
閉子の回転により駆動されて弁装置のj浮上時の弁体を
押圧するリセット用のリセット棒を設け、弁装置と閉子
との間の通気路のうちの少なくとも上記斜管路に配され
た弁装置の軸方向延長線上に位置する部分の内径をリセ
ット棒の配設部の内径よりも小さくしたことに特徴を有
するも1のであり、閉子の回転軸が鉛直となるように設
置しても水平となるように設置しても弁装置は斜めに傾
いた状態にあって、その機能を発揮することができ、ま
た弁装置が閉子よりもガス流入側にあって弁装置と閉子
との間に配したリセット棒で弁1′体を押すだけで弁装
置のリセットを行なえるためにリセット手段が単なる棒
状の部材だけで構或することができ、しかもフランジ管
のコック本体との接続部に弁装置を配したことからフラ
ンジ管の接続時に弁装置を容易に組み込むことができ、
そ:して斜管路中に配された弁装置を通過した後に閉子
へと向かうガスはその流れ方向を変えるわけであるが、
この時にリセット棒の配設部がガスの流れを妨げること
がないようにしたものである。
以下本考案を図示実施例に基き詳述する。
第1図に示す実施例にあっては、筒状のコック本体1の
中央部に閉子孔10を穿孔して閉子3を回動自在に装着
してある。
11はこの閉子3の操作軸であり、操作軸11をまわせ
ば回転子12を介して閉子3は閉子孔10内で回転し、
閉子3に設けられた通気孔8により管路が開閉される。
コック本体1の上端は水平方向に屈曲されてソケット
(図示せず)接続用のプラグ13が連結されている。
コック本体1の下端は斜め45゜に切断されて、フラン
ザ管2が接続されている。
フランジ管2の上端は同じく斜め45゜に切断された端
面を有し、7ランジ管2の上部はこの断面と直交する斜
管路29となっている。
なお、実施例ではコック本体1とフランジ管2との各取
付面を45゜に切断しているが45゜以外の傾斜面(例
えばコック本体1の取付面を60’フランジ管2の取付
面を30゜とする)としてもよくその他種々の傾斜面と
してもよい。
フランジ管2の斜管路29内に収められている弁装置5
は、上端に鍔部16を有して上端開口径がやや小さくさ
れた円筒体17と、この円筒体17内を軸方向に摺動自
在な球形の弁体6と、弁体6の抜け落ちを防ぐスI・ツ
パ18とからなり、円筒体17の鍔部16をフランジ管
2のコック本体1との接続免に設けた段部31に係止さ
せて取付けられるものであって、弁体6が浮上して円筒
体17の上端開口縁に接することでガス通路を閉じ、自
重で斜め下方に降下している時、円筒体17に穿設され
た通気{L19によりガス通路が開くようになっている
図中30はOリングである。
この弁装置5と閉子3との間におけるコック本体1の通
気路4中にはリセット棒7と、カラー14と、ばね23
とが配設されている。
リセット棒7は第2図に示すように円筒部21の中央に
支持脚24を介して軸部22を設けたものであり、軸部
22の上下端は夫々円筒部21よりも上下に突出してい
る。
カラー14はその下端をコック本体1の下端面に合わせ
て斜め45゜に切断したものであり、外周上部にばばね
受け用の段部26を有していて、コック本体1にフラン
ジ管2を接続する以前に、通気路4内に下方から、リセ
ット棒7及びばね23とともに挿入配置される。
こうして組み付けられたカラー14は、その外周段部2
6にばね23の下端を受けてリセット棒7をこのばね2
3にて閉子3側に付勢し、リセット棒7の軸部22上端
を閉子3の周面に弾接させる。
またカラー14の下端縁は弁装置5の鍔部16上面に接
して弁装置5を押圧固定している。
リセット棒7はカラー14の段部26と通気路4内にお
ける段部23との間を摺動自在となる。
そしてリセット棒7の軸部22上端がばね23による付
勢で弾接する閉子3は、第3図に示すように軸部22が
接触する部分に切欠9を設けてある。
この切欠9は閉子3の通気孔8の孔縁に連続する外周面
の径を連続的に変えるために周方向に設けたものであり
、切欠9によって外周面から通気孔8の孔縁に至るにつ
れて閉子3の径が次第に小さくなるようにしてある。
しかしてこのガスコックは、図示のプラグ13及び操作
軸11が水平方向にあり、フランジ管2がコック本体1
の下方に接続されている場合、またプラグ13及び操作
軸11が上方は突出している状態、つまり壁面に埋込ん
でも、床面に埋込んでも弁装置5は斜め45゜に傾斜し
た状態であり、以下の動作がなされる。
すなわち閉子3の通気孔8が通気路4と連通ずるように
閉子3をまわして開けば、ガスは弁装置5の通気孔19
を通じて閉子3からプラグ13、ソケット、ゴム管を経
てガス器具へと送られる。
プラグ13にガス器具が正常に接続されているならば、
この時に流れるガスの流量では弁装置5の弁体6を浮上
させることがなく、従って閉子3の開閉のみでガスは制
御される。
またこの正常時における開状態において、弁装置5を通
過して直管状の通気路4内に入る斜め上方に向けてのガ
スの流れは、リセット棒7の円筒部21やばね23より
も内径が小さく滑らかな面とされているカラー14内面
に沿って乱されることなく閉子3の方向へ向かう。
更にこの開状態においては、ノセット棒7がばね23に
より閉子3側に押圧されているために、リセット棒7の
一端が切欠9面と接触しながら最終的に通気孔8の開口
内に位置して、コック本体1の段部32に当接した状態
にあり、閉子3側への移動が定位置で止められる。
この時、リセット棒7は弁装置5よりやや離れて弁体6
の作動を阻害しない状態となっている。
そしてガス器具等からゴム管が外れたり、プラグ13に
何も接続せずに閉子3を開いた時のように無負荷でガス
が流れる時、あるいは数種のガス器具に供給した時のよ
うに過流量状態でガスが流れる時には、自重で円筒体1
7の下部に位置していた弁体6が正常時よりも流量の増
加したガスの圧力によって浮上し、弁装置5を閉じてし
まう。
従ってガス漏洩を防止し得るものである。
このようにガス圧によって閉じてしまった弁装置5をリ
セットするには閉子3を閉方向にまわすだけでよい。
閉子3の開状態において通気孔4内に軸部22一端を突
出させていたリセット棒7は、閉子3の閉方向への回転
によって閉子3との接触点を切欠9面から外周面へと次
第に径の大きくなる部分に移し、この結果リセット棒7
は閉子3に押されてばね23に抗して後退する。
そしてガス圧で浮上してコック本体1内に一部を突出さ
せていた弁体6をリセット棒7が押して弁体6を押し下
げるるのである。
弁体6がすこしでも下ったなら、閉じてしまった閉子3
と弁装置5との間の空間と、弁装置5以前の空間とのガ
スの圧力が同じとなるために、弁体6は自重で降下して
弁装置5が完全に開く。
第5図に他の実施例を示す。
この実施例においては、閉子3に設ける通気孔8の各一
端を閉子3の先端面と周面とに開口させており、またコ
ック本体1も更に閉子3及びプラグ13が取付けられる
本体部1aと、フランジ管2との接続用である接続管部
1bとに分割してある。
接続管部1bの下端面は斜め45゜に切断して斜管路2
9を有するフランジ管2に接続してあり、弁装置5はフ
ランジ管2の段部31と接続管部1bとに鍔部16が挾
持されてフランジ管2の斜管路29内に取付けられてい
る。
弁装置5のリセット用であるリセット棒7は第6図に示
すように支持板25と軸部22とより構威され、支持板
25の長手方向中央より一方に少しずれた所に軸部22
一端を固着してある。
そして通気孔8の一端が開口する閉子1の先端面にはス
リット15を設けてあって、リセット棒7はこのスリッ
ト15内に支持板25を挿入することで閉子3と係合し
て閉子3とともに回転し、また閉子3の軸方向に摺動自
在となっている。
閉子3とリセット棒7とを係合させるために閉子3側に
リセット棒7を付勢しているばね23は、コック本体1
の本体部1a内における通気路4に取付けたリングで形
或されている段部26に一端を、支持板25に他端を係
止している。
接続管部1bの内径はこの段部26の内径よりも小さく
されており、従ってノセット棒7、ばね23、段部26
となるリングの組付けは、本体部1aに接続管部1bを
接続する以前に行なわれる。
このようにして取付けられたリセット棒7は、前記実施
例の場合とは異なって閉子3を回転させても軸方向に移
動することはない。
しかし軸部22が支持板25に片寄って取付けられてい
るために、軸部22が閉子3の軸より少し偏心しており
、このために閉子3の回転に伴い、閉子3の軸のまわり
を軸部22が回転するようになっている。
しかして、この実施例においても図示の状態と、この状
態から図中時計まわりに90゜回転させた状態のいずれ
の場合にも、弁装置5は斜め45゜に傾いた同条件とな
り、従って壁面に取付けても床面に取付けても同様に作
動するものであり、そして閉子3を図示の開状態にすれ
ば、リセット棒7の軸部22先端は球形の弁体6の作動
を妨げることがない位置にセットされる。
つまり、浮上して弁装置5を閉じた状態における弁体6
の中心が、閉子3の軸よりずれた位置に来るように弁装
置5を取付けてあり、しかも閉子3の開状態においては
リセット棒7の軸部22先端が球形である弁体6の中心
より外れるようにしてあるわけである。
そしてガス器具が正常に接続されているならば、ガスは
弁体6を浮上させることなく弁装置5を通過し、そして
斜め上方に向かう流れを持つガスは接続管部1bの内面
に沿って、流れを乱されることなく流れ方向を変えて閉
子3を経てプラグ13がらガス器具へと送られる。
無負荷や過流量状態でガスが流れたならば、このガスの
圧力で浮上した弁体6が同筒体17の上端開口縁に接し
てガスを止める。
リセットにあたっては、閉子3の閉方向にまわすことで
リセット棒7を回転させると、リセツチ棒7の軸部22
が閉子3の軸のまわりを回転して軸部22先端を球形の
弁体6の略中心に接触させて弁体6を押す。
この結果、弁装置5のリセットがなされる。
以上のように本考案においては、弁装置がフランジ管の
斜管略中に配設されるものであるために、自重で降下し
てガス通路を開く弁体を備えた弁装置であるにもかかわ
らず、設置方向が二方向にとれて壁面にでも床面にでも
取付けられるものであって、またこの弁装置の作動後に
おけるリセットは閉子をまわすという操作だけで行える
ためにリセットのための操作性が良く、しがも弁装置の
弁体を押すだけでリセッ1・を行なえるわけであるから
、リセット棒の構造も通路中に組み込むことのできる簡
単なものでよく更には弁装置を斜管路に配したことから
ガスは弁装置を通過した後、閉子へと向かう際に流れる
方向を変えることになるわけであるが、ガスがあたって
流れを変える通気路内面はその内径がリセット棒の配設
部の内径よりも小さくされていて流れがスムーズに変え
られて閉子へと流れていくものであって管路抵抗により
損失が少ないものである。
尚、通気路中における小径とするべき部分は少なくとも
弁装置の延長線上に位置する部分であればよいものであ
って、この部分よりも弁装置側については必ずしも小径
とする必要はなく、例えば、第1図実施例における場合
のカラー14を第4図に示すような形状としてもよいも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例の縦断面図、第2図は同上のリ
セツチ棒の斜視図、第3図は閉子の横断面図、第4図は
他の実施例の部分縦断面図、第5図は更に他の実施例の
縦断面図、第6図はリセット棒と閉子の分解斜視図であ
る。 1はコック本体、2はフランジ管、3は閉子、4は通気
路、5は弁装置、6は弁体、7はリセット棒、8は通気
孔、23はばね、26は段部、29は斜管路を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 閉子が回転自在に装着されたコック本体に閉子に至るガ
    ス流入側の通気路を設けてこの通気路が開口するコック
    本体の一端にフランジ管を接続し、フランジ管のコック
    本体との接続部内で且つ閉子の回転軸を含む面内にあっ
    てこの回転軸と斜交する斜管路中に、自重にて降下して
    ガス通路を開くとともに所定流量以上のガスの圧力で浮
    上してガス通路を閉じる弁体を備えた弁装置を配設し、
    弁装置と閉子との間にあって閉子の回転軸と同方向もし
    くは直交する方向の前記通気路内に閉子の回転により駆
    動されて弁装置の浮上時の弁体を押圧するリセット棒を
    設け、弁装置と閉子との間の通気路のうちの少なくとも
    上記斜管路に配された弁装置の軸方向延長線上に位置す
    る部分の内径をリセット棒の配設部の内径よりも小さく
    して戒るガスコック。
JP10445879U 1979-07-27 1979-07-27 ガスコツク Expired JPS598045Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10445879U JPS598045Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 ガスコツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10445879U JPS598045Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 ガスコツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5621662U JPS5621662U (ja) 1981-02-26
JPS598045Y2 true JPS598045Y2 (ja) 1984-03-12

Family

ID=29337144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10445879U Expired JPS598045Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 ガスコツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598045Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5621662U (ja) 1981-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0612987Y2 (ja) 燃料タンク
JPH01158278A (ja) 燃料遮断バルブ
US6450196B1 (en) Float valve
JPH0315400U (ja)
JPS598045Y2 (ja) ガスコツク
US3141469A (en) Eccentric float device for the automatic actuation of the check valve of the breathing pipes of diving masks or the like
US3970101A (en) Float controlled valve assembly
US2595937A (en) Water supply inlet means for toilet flush tanks
JPS6237032Y2 (ja)
JPS5922368Y2 (ja) ガスコツク
US2550441A (en) Automatic valve
JPS6317905Y2 (ja)
JPS585158Y2 (ja) 過流出防止弁付ガスコック
JPH0241439Y2 (ja)
US2599426A (en) Automatic valve
JPS628465Y2 (ja)
JPS636537Y2 (ja)
JPS5919173Y2 (ja) ボ−ルタツプ
JPS628467Y2 (ja)
JPS6326639Y2 (ja)
JPS5833343Y2 (ja) タンク給水用ボ−ルタップ
JPS592362Y2 (ja) 過大流量防止装置付ガスコツク
JPS634864Y2 (ja)
JPS597666Y2 (ja) 自動閉止弁付ガスコック
JP2551742Y2 (ja) ガスコック