JPS5958689A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS5958689A
JPS5958689A JP57167522A JP16752282A JPS5958689A JP S5958689 A JPS5958689 A JP S5958689A JP 57167522 A JP57167522 A JP 57167522A JP 16752282 A JP16752282 A JP 16752282A JP S5958689 A JPS5958689 A JP S5958689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit line
sense amplifier
pair
memory cell
sense amplifiers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57167522A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Takemae
義博 竹前
Tomio Nakano
中野 富男
Kimiaki Sato
公昭 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57167522A priority Critical patent/JPS5958689A/ja
Priority to US06/535,836 priority patent/US4581720A/en
Priority to EP83305837A priority patent/EP0107387A3/en
Publication of JPS5958689A publication Critical patent/JPS5958689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4096Input/output [I/O] data management or control circuits, e.g. reading or writing circuits, I/O drivers or bit-line switches 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/406Management or control of the refreshing or charge-regeneration cycles
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/408Address circuits
    • G11C11/4087Address decoders, e.g. bit - or word line decoders; Multiple line decoders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明はMOSによるダイナミック型半導体記憶装置に
関する。
(2)技術の背景 1素子型のダイナミックメモリは、各メモリセルがトラ
ンジスタ及びキヤ・センタ61個で構成されるため、セ
ル単体が小さく、捷だ大容量のメモリであると、セルが
さらに小さくなる。このため、セルのピッチが小さくな
り、その小さいピッチ内に複雑なセンスアンプを設ける
ことはかなりの困難を伴なうことになる。
(3)従来技術と問題点 上述の間趙を解決する一つの方法として、メモリアレー
の片側にのみセンスアンプを設けるのではなく、その両
側に交互に千鳥状にセンスアンプを設ける方法が従来技
術として知られている。第1図はこの従来技術によるダ
イナミックメモリを表わす図である。同、同図は記憶容
量が64にビットの場合の例である。同図において、1
0は128列、512行に配列された1素子メモリセル
、wLO〜wL127はワード線、12は各ワード線の
接続されるワードデコーダ(列デコーダ)、BLO及び
BLO−BL511及びBL511はビット線対をギれ
ぞれ示している。メモリセルの各行対応のビット線対に
はそれぞれセンスアンプSAO〜5A511が接続され
ているが、偶数行番号のセンスアンプSAO,SA2.
・・・、 SA 510は図にてメモリアレイの左側に
、奇数行番号のセンスアンプSA1.SA3.・・・5
A511はメモリアレイの右側にそれぞれ交互に配置さ
れている。これにより、メモリセルの2行分(2ピッチ
分)の間隔に1つのセンスアンプを設ければ良いことに
なり、セルを小さく設定してもセンスアンプを容易に設
けることが可能となる。
しかしガからこの糧の従来技術によると、同図れそれ1
つづつ設けなければならない。このように、両側にコラ
ムデコーダ14.16をそれぞれ設けることは、その占
有面積が大きくなるため問題があυ、さらに、アドレス
線の配線が長くなってそのアドレス線の負荷が大きくな
シ、その結果、アクセス速度が大幅に低下してしまう問
題がある。
(4)発明の目的 従って本発明は、コラムデコーダの数を増大せしめるこ
となくメモリセルのピッチの狭小化を図ることのできる
半導体記憶装置を提伊することを目的としている。
(5)発明の構成 上述の目的を達成する本発明の特徴は、ワード線と、該
ワード線と直交するビット線対と、該ワード線と各ビッ
ト線との交点にそれぞれ接続されるメモリセルと、前記
ピッ)l対の両端にそれぞれ接続されるダート素子と、
該ダート素子を介して2組の前記ビット線対の両端にそ
れぞれ接続さレル一対のセンスアンプと、アドレス情報
に応じて前記ダート素子を開閉制御する回路とを備え、
該開閉制御により前記2組のピッl−1対のうちの選択
ビット線対を一方の前記センスアンプに接続し、情報の
読出し又は書込みを行ない、非選択ビット線対を他方の
前記センスアンプに接続し前記メモリセルのリフレッシ
ュを行々うようにしだことにある。
(6)発明の実施例 第2図は本発明の一実施例を表わす図であシ、同図にお
いて、20は128列、512行に配列さtた1素子メ
モリセル、′wLO〜WL 127はワード線、BLO
及びBLO〜BL511及びBL511はワード線WI
、O〜WL 127と直交するビット線対である。各メ
モリセルは、ワード線WL O〜WL 127とビット
線対BLO及び「〜BL511及びBL511との交点
で各ワード線及び各ビット線にそれぞれ接続されている
ワードデコーダ(列デコーダ)22は、各ワード線WL
 O〜V/L 127に接続されており、ロウ側アドレ
スA。x0〜A7A、のうちの上位7ビツトノアト1/
スA。X0〜A6x6に応じて1/128の選択を行な
う。
各ビット線BLO〜BL511 、 BLO−BL51
1の一端は、スイッチングトランジスタから成るダート
素子をそれぞれ介して偶数行番号のセンスアンプSAO
,SA2.・・・、5A508.5A510に接続され
ている。第2図における24はこのr−)素子群を表わ
している。この場合、センスアンプSAOには、2組の
ビット線対BLO及びBLO,BLI及び罰が、SA2
にはBL2及びBL2.BL3及び口が接続されるとい
った具合に、センスアンプ1個に対して2組のビット線
対が接続されている。センスアンプSAO,SA2.・
・・、5A51’Oはさらにコラムデコーダ(行デコー
ダ)及びI10ケ゛−ト26に接続されている。コラム
デコーダ及びl10)lA−ト26は、コラム側アドレ
スA。Ao−A7A7゜に応じて1/256の選択を行
なうと共に選択したビット線上の情報、即ち選択したメ
モリセルの情報をデータ線28を介して出力・書込み回
路30に送り出すか、あるいは、出力−書込み回路30
からの書込み情報を選択したメモリセルに送り出す。
一方、各ビット線RLO−BL511 、BLO〜BL
511の他端は、スイッチングトランジスタから成るケ
9−ト素子をそれぞれ介して奇数行番号のセンスアンプ
SA1.SA3.・・・、5A511に接続されている
。前述のr−)素子群24と同様に第2図では32によ
ってとのケ”−ト素子群が表わされている。センスアン
プSA1.SA3.・・・、 SA511のそれぞれに
対して2組のビット線対が接続されることも前述の場合
と同様である。しかしながら、センスアンプSA1.S
Al・・・、5A511にはコラムデコーダは接続され
ておらず、これらのセンスアンプで検出された情報は外
部に取シ出されることなく増幅されその捷ま元のメモリ
セルに書き込1れる。即ち、これらのセンスアンプSA
 1 、SA 3゜・・・、5A511はリフレッシュ
動作を行なうために設けられているのである。
r−)素子群24及び32の各トランジスタは、センス
アンプ選択回路34から送υ込まれる選択信号φ 、¥
 によって開閉制御せしめられる。七g ンスアンデ選択回路34はロウ側アドレスの最下位ピッ
)A7 、A、に応じて上述の選択信号φ、。
1、を作成する。φ8が“H″′、18 が°゛L”と
なったとすると、偶数行番号のビット線対BLO及びB
LO,BL2及び石面、・・・、BL510及びBL5
10が左側のセンスアンプSAO,SA2.・・・、5
A510に接続され、奇数行番号のビット線対BLI 
及びBLl、・・・、BL511及びBL511が右側
のセンスアンプSAI、SA3.・・・、5A511に
接続される。従ってこの場合、偶数行番号のビット線対
BLO及びBLO、・=・、 BL510及びBL51
0上の情報が左側のセンスアンプSAO,・・・、5A
510によって検出されてコラムデコーダ26に送υ込
まれることになり、コラムデコーダ26は1/256の
選択を行なって所望のビット線上の情報を取シ出す。あ
るいは逆に情報の書込みを行なう。一方、奇数行番号の
ビット線対BLI及び石]、・・・、BL511及びB
L511の情報は各センスアンプSAI、・・・、5A
511によってリフレッシュされる。φ がIILII
 、 、l、8が“°H”となった場合は、上述の場合
と全く逆に、奇数行番号のビットl対BLI及びBLl
、・・・、 BL511及びBL511上の情報の読み
出し、書込みが行なわれる。
(7)発明の効果 以上詳細に説明したように本発明の装置は、ビットa対
の一端がそれぞれ接続されるデート素子と、そのデート
素子を介して2組のビット線対がそれぞれ接続されるセ
ンスアンプと、アドレス情報に応じてダート素子を開閉
制御する回路とを備えておシ、その開閉制御によって上
述の2組のビット線対のウチの一方のビット線対をセン
スアンプに接続するようにしているため、メモリセルの
2ピッチ分の間隔に1つのセンスアンプを設けるように
構成しても、コラムデコーダをメモリアレイの両側に設
ける必要がなく、片側にのみ1つだけ設ければ良い。そ
の結果、コラムデコーダの数が第1図に対して半分にな
り、メモリ装置全体の面積増大を防止でき、またアドレ
ス線の負荷増大によるアクセス速度低下を招くことなく
メモリセルのピッチの狭小化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装昇の回路図、第2図は本発明の一実施例
の回路図である。 10、20・・・メモリセル、12.22・・・ワード
デコーダ、14,16.26・・・コラムデコーダ、2
4、32・・・ケ゛ート素子群、30・・・出力・書込
み回路、34・・・センスアンプ選択回路、BLO〜B
L5 1 1  、BLO−nLs 1 1・・・ビッ
ト線、WLO〜WL 1 2 7・・・ワード線、SA
O〜SA511・・センスアンプ。 特許出願人 富士通株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木    朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士  内  田  幸  男 弁理士 山 口  昭 之

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 ワード線と、該ワード線と直交するビット線対と
    、該ワード線と各ビット線との交点にそれぞれ接続され
    るメモリセルと、前記ビット線対の両端にそれぞれ接続
    されるケ9−ト素子と、該ケ°−ト素子を介して2組の
    前記ビ、)線対の両端にそれぞれ接続される1対のセン
    スアンプと、アドレス情報に応じて前記ダート素子を開
    閉指1[御する回路とを備え、該開閉制御により前記2
    組のビット線対のうちの選択ビット線対を一方の前8己
    センスアンプに接続し、情報の読出し又は書込みを行な
    い、非選択ビット線対を他方の前記センスアンプに接続
    し前記メモリセルのリフレ、ソシュを行なうようにした
    ことを特徴とする半導体記憶装置。
JP57167522A 1982-09-28 1982-09-28 半導体記憶装置 Pending JPS5958689A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57167522A JPS5958689A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 半導体記憶装置
US06/535,836 US4581720A (en) 1982-09-28 1983-09-26 Semiconductor memory device
EP83305837A EP0107387A3 (en) 1982-09-28 1983-09-28 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57167522A JPS5958689A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5958689A true JPS5958689A (ja) 1984-04-04

Family

ID=15851251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57167522A Pending JPS5958689A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 半導体記憶装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4581720A (ja)
EP (1) EP0107387A3 (ja)
JP (1) JPS5958689A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6134792A (ja) * 1984-07-25 1986-02-19 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JPS61242396A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Nec Corp 半導体メモリ
JPS6346696A (ja) * 1986-04-24 1988-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JPS63205897A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JPH01286196A (ja) * 1988-05-12 1989-11-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPH0276195A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Toshiba Corp 半導体メモリ装置
JPH04212775A (ja) * 1984-07-02 1992-08-04 Texas Instr Inc <Ti> 半導体メモリデバイス
JPH04271088A (ja) * 1991-02-25 1992-09-28 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体記憶装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4800525A (en) * 1984-10-31 1989-01-24 Texas Instruments Incorporated Dual ended folded bit line arrangement and addressing scheme
US5197033A (en) 1986-07-18 1993-03-23 Hitachi, Ltd. Semiconductor device incorporating internal power supply for compensating for deviation in operating condition and fabrication process conditions
US4710902A (en) * 1985-10-04 1987-12-01 Motorola, Inc. Technique restore for a dynamic random access memory
JPS63104296A (ja) * 1986-10-21 1988-05-09 Nec Corp 半導体記憶装置
US5222047A (en) * 1987-05-15 1993-06-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for driving word line in block access memory
US5280448A (en) * 1987-11-18 1994-01-18 Sony Corporation Dynamic memory with group bit lines and associated bit line group selector
JPH01158694A (ja) * 1987-12-15 1989-06-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体ダイナミックram
EP0321847B1 (en) * 1987-12-21 1994-06-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory capable of improving data rewrite speed
JPH0271493A (ja) * 1988-09-06 1990-03-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体メモリ装置
US5034920A (en) * 1988-10-12 1991-07-23 Texas Instruments Incorporated Cross point array memory device
US5465339A (en) * 1991-02-27 1995-11-07 Vlsi Technology, Inc. Decoupled refresh on local and system busses in a PC/at or similar microprocessor environment
US5291443A (en) * 1991-06-26 1994-03-01 Micron Technology, Inc. Simultaneous read and refresh of different rows in a dram
US5636158A (en) * 1995-03-13 1997-06-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Irregular pitch layout for a semiconductor memory device
JPH10241354A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Mitsubishi Electric Corp 双方向転送型記憶装置及びメモリの入出力制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54107229A (en) * 1978-02-09 1979-08-22 Nec Corp Memory circuit
JPS5690491A (en) * 1979-12-21 1981-07-22 Hitachi Ltd Memory

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3599180A (en) * 1968-11-29 1971-08-10 Gen Instrument Corp Random access read-write memory system having data refreshing capabilities and memory cell therefor
US4203159A (en) * 1978-10-05 1980-05-13 Wanlass Frank M Pseudostatic electronic memory

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54107229A (en) * 1978-02-09 1979-08-22 Nec Corp Memory circuit
JPS5690491A (en) * 1979-12-21 1981-07-22 Hitachi Ltd Memory

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04212775A (ja) * 1984-07-02 1992-08-04 Texas Instr Inc <Ti> 半導体メモリデバイス
JPS6134792A (ja) * 1984-07-25 1986-02-19 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JPS61242396A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Nec Corp 半導体メモリ
JPS6346696A (ja) * 1986-04-24 1988-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JPH0437514B2 (ja) * 1986-04-24 1992-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS63205897A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JPH01286196A (ja) * 1988-05-12 1989-11-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPH0276195A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Toshiba Corp 半導体メモリ装置
JPH04271088A (ja) * 1991-02-25 1992-09-28 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0107387A2 (en) 1984-05-02
US4581720A (en) 1986-04-08
EP0107387A3 (en) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5958689A (ja) 半導体記憶装置
US5379248A (en) Semiconductor memory device
KR970003230B1 (ko) 멀티포트 반도체 기억장치
KR950005514B1 (ko) 반도체기억장치
US5249165A (en) Memory cell array divided type multi-port semiconductor memory device
JPH0775116B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH01171195A (ja) メモリ装置
TWI771090B (zh) 記憶體裝置、記憶體輸入/輸出以及形成記憶體裝置的方法
JPH07118193B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH06302189A (ja) 半導体記憶装置
JPH0660699A (ja) 半導体記憶装置
JP4478982B2 (ja) 半導体記憶装置
US4578780A (en) Dual port type semiconductor memory
JP2000150820A (ja) 半導体記憶装置
KR950006962B1 (ko) 반도체 기억 장치
JP3497904B2 (ja) 半導体装置
US6330202B1 (en) Semiconductor memory device having write data line
JPH01158694A (ja) 半導体ダイナミックram
JPH03283179A (ja) 半導体記憶装置
JPH02148496A (ja) 半導体記憶装置およびそのデータ転送方法
US11676658B2 (en) Orthogonal dual port RAM (ORAM)
JP2845526B2 (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
KR0145889B1 (ko) 공통 비트 라인의 접속 구조를 갖는 메모리 셀 어레이 및 반도체 메모리 장치
JPH0291884A (ja) 半導体記憶装置
JP3195074B2 (ja) 半導体記憶装置