JPS595637A - 半導体素子の実装構造および実装方法 - Google Patents

半導体素子の実装構造および実装方法

Info

Publication number
JPS595637A
JPS595637A JP57113904A JP11390482A JPS595637A JP S595637 A JPS595637 A JP S595637A JP 57113904 A JP57113904 A JP 57113904A JP 11390482 A JP11390482 A JP 11390482A JP S595637 A JPS595637 A JP S595637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumps
bump
pellet
substrate
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57113904A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiyouichirou Mizuno
水野 長市郎
Minoru Enomoto
榎本 実
Masatoshi Seki
関 正俊
Yasuyuki Yamazaki
康行 山崎
Masayuki Shirai
優之 白井
Motonori Kawaji
河路 幹規
Shigeo Kuroda
黒田 重雄
Hideyuki Hosoe
細江 英之
Takahiko Takahashi
高橋 貴彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57113904A priority Critical patent/JPS595637A/ja
Publication of JPS595637A publication Critical patent/JPS595637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/17Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of a plurality of bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/17Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of a plurality of bump connectors
    • H01L2224/1705Shape
    • H01L2224/17051Bump connectors having different shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体素子の実装構造およびその実装方法に関
するものである。
半導体素子ペレットの電極パッド部にバンプを形成し、
このバンプを直接パッケージや基板のリードに接続する
フリップチップ型の半導体装構造(CCB )は、実装
にワイヤホンディングを不要にするという利点があり、
近年では多用される傾向にある。ところで、この種の構
造にあっては、第1図に示すように、ペレット1上に形
成したバンプ2はフラックスや半田の表面張力によって
球形に近い形状をしているため、こ才1をそのまま基板
3上にフェースダウンボンディングしたときには、バン
プ2は第2図に示すようにたる型に形成される。図中、
4はリードないし配線である。
しかしながら、バンプ2が図示のようなたる型に構成さ
れていると、バンプ2における応力分布は同図右側に示
すような特性となり、したがって温度サイクルを経たと
きにはペレット1と基板3の熱膨張率差による応力がバ
ンプ2の上下端部に作用し易く、程度によってはバング
が疲労して図示のようにクラックが生じ、破断不良を生
じるという不具合がある。数多くの例からみて、このよ
うな不具合は特にペレット2の四隅ないし周辺部に配さ
れるバングに顕著である。
したがって本発明の目的は、熱サイクル等の応力に対し
ても破断不良を生じることなくバンプ接続の信頼性を高
めた実装構造を提供することにある。
また、本発明の他の目的は前記した実装構造を容易にか
つ確実に構成することができる実装方法を提供すること
にもある。
このような目的を達成するために本発明はバンプの形状
を鼓型にしたものである。
以下、本発明を図示の実施例罠より説明する。
第3図は本発明の実装構造を示しており、1゜は半導体
素子ベレット、11はリード等の配線12を施した基板
である。前記ペレッ)10はその電極部にバンプ13を
形成し、基板1Nのリード接続部(ペデスタル)14に
このバンプ13をm続している。そして、このバンプ1
3はベレッ) 10゜基板11に接着している両端より
も中央部を細径に形成した新開鼓型に形成している。
したがって、このように構成すれば、同図に合わせて示
すようにバンプ13に加わる応力分布は両端よりも中央
部において大きくなる特性となろうこのため、熱ザイク
ルを経てベレッ)10とi!!+¥板11ど板間1熱膨
張率差に基づ(応力がバンプ13に作用してもバンプ1
3は若干の変形力が生ずるのみであり、従来のようにベ
レン)10や基板11との接着部におい゛〔クランクが
発生して破断不良が生じろようなことはなく、信頼性の
高い構造を得ることができる。
次に、前記実装構造の実装方法を説明する。
第4図は、本発明方法の一例であり、ペレット10を基
板11Kg続してバンプ13が固まる前にペレッ)10
および基板11の上下を逆向きにする。このとき、ペレ
ット1oの裏面には半田や金槁材等の算り15を仮止め
しておけば、ベレン)10はその11で下方に引張られ
る。これにより、バンプ13は同化の進行に伴なって長
さが増大され、同時に中央部が細径の鼓型に形成される
ことになる。
なお、正確に言えばバンプ13を引張する力Fは次式の
とおりである。
F’−(ペレットの1さ)+(1つの重さ)−(フラッ
クス付着バンプの表面張力)このFを適宜調整すれば(
通常は重り15の重さ)、所l110)バンブ形状を得
ることができる。
第5図は他の方法を示し、ペレット10を基板11から
敵す方向に引張する力に磁力を利用したものである。つ
まり、ペレットl (lの裏面に磁性体16を仮止めあ
るいは蒸着、めっき等により一体に形成しておき、バン
プ13の接続時にペレット上方に近接した磁石17にて
ペレット10を上方に引張る方法である。このようにし
ても、バンプ13は同化と同時に長さ方向に引張られ中
央部をその両端よりも細径に形成するのである。
第6図は更に他の例を示し、ペレットの引張力に遠心力
を利用したものである。即ち、基板11を適当な回転体
18に支持した上でペレット10をその回転半径方向か
らバンプ13にて接続し、バンプ13の固化に伴なって
回転体18を回転すればペレットlOは遠心力F、によ
って半径方向に引張されバンプ13に引張力が生じてバ
ングは鼓型に形成されるのである。
扼7図は′本発明の実装構造の他の実施例を示す。
本例ではペレットlOに形成したバンプ13の中、ペレ
ットの四隅ないし四辺に付値するバンプ13Aに対応す
る基板11側のペデスタル14Aを図示のように中央に
穴19を有する構造とする。また、他のバンプl 3 
Bに対応するペデスタル14Bは従来と同様に形成する
。その上で、バンプ13を形成したベレッ)10を基板
11上に7エースダウンボンデイングすれば、同図に示
すように、ペデスタル14Bに対応するバンク13Bは
従来と同様にたる型とされるが、ペデスタル14Aに対
応するバンプ13Aはその一部が穴19内に吸い込まれ
て体積が減少されるので全体として鼓型とされる。
したがって、この構成ではペレットの四隅な(・し四辺
におけるバンプ形状が鼓型とされるので、熱サイクルに
よって特に応力の影響の大きな四隅な(・し四辺のバン
グ13Aのクラックや破断を有効に防止する。本例によ
れば、フェースダウンポンディング作業は従来と全く同
一でよいという利点がある。
なお、この場合にも全ペデスタルに穴を形成1゜て全バ
ンプが鼓型になるように構成してもよい。
以上のように本発明によれば、バンプ形状を鼓型罠形成
しているので、バンプ両端における応力の集中およびこ
れに伴なうクラックが発生することはなく、バンプの破
断を防止して実装構造の信頼性を高めることができる。
また、本発明の製造方法によれば、ベレットに基板から
離れる方向の引張力を付与するだけでよいので極めて簡
単に本発明構造を構成することができると(・う効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来構造の側面図、 第2図はその不具合を説明するための断面図、第3図は
本発明構造の断面図、 第4図ないし第6図は夫々異なる実装方法を説明する側
面図、 第7図は他の実施例構造の断面図である。 10・・・ペレット(半導体素子)、11・・・基板、
13.13A、131.1・・・バンプ、14,14A
、14B・“・ペテスタル、15・・・重り、16・・
・磁性イ本、17・・・仕= Zi、18・・・回転体
、19・・・穴。 第1頁の続き 0発 明 者 白井優之 小平市上水本町1450番地株式会 社日立製作所デバイス開発スン タ内 0発 明 者 河路幹規 小平市上水本町1450番地株式会 社日立製作所デバイス開発セン タ内 0発 明 者 黒田重雄 小平市上水本町1450番地株式会 社日立製作所デバイス開発セン タ内 0発 明 者 細江英之 小平市上水本町1450番地株式会 社日立製作所デバイス開発セン タ内 0発 明 者 高橋貴彦 小平市上水本町1450番地株式会 社日立製作所デバイス開発セン タ内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板への半導体素子の実装を、素子に形成したバン
    プを用いて行なう実装構造において、前記バンプを鼓型
    に形成したことを%像とする半導体素子の実装構造。 2 素子に形成したバンプの中、少なくとも素子の四隅
    ないし四辺のバンプを鼓型にしてなる特許請求の範囲第
    1項記載の半導体素子の実装構造。 3、基板への半導体素子の実装に際し、素子にバンプを
    形成してこれをフェースダウンボンディングすると共に
    、このバンプの固化の進行と同時に素子を基板から離す
    方向に引張することを特徴とする半導体素子の実装方法
JP57113904A 1982-07-02 1982-07-02 半導体素子の実装構造および実装方法 Pending JPS595637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57113904A JPS595637A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 半導体素子の実装構造および実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57113904A JPS595637A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 半導体素子の実装構造および実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595637A true JPS595637A (ja) 1984-01-12

Family

ID=14624075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57113904A Pending JPS595637A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 半導体素子の実装構造および実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595637A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014111A (en) * 1987-12-08 1991-05-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electrical contact bump and a package provided with the same
US6022761A (en) * 1996-05-28 2000-02-08 Motorola, Inc. Method for coupling substrates and structure
US9331042B2 (en) 2012-01-17 2016-05-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014111A (en) * 1987-12-08 1991-05-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electrical contact bump and a package provided with the same
US5090119A (en) * 1987-12-08 1992-02-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of forming an electrical contact bump
US6022761A (en) * 1996-05-28 2000-02-08 Motorola, Inc. Method for coupling substrates and structure
US9331042B2 (en) 2012-01-17 2016-05-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2825085B2 (ja) 半導体装置の実装構造、実装用基板および実装状態の検査方法
JPH0855938A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11186326A (ja) 半導体装置
JP2000022052A (ja) 半導体装置及びその製造方法
TW202133287A (zh) 半導體裝置
KR0157905B1 (ko) 반도체 장치
JP2002261232A (ja) 半導体装置
JPS595637A (ja) 半導体素子の実装構造および実装方法
JP3632930B2 (ja) ボールグリッドアレイ半導体装置
JPH11135675A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6038839A (ja) フリツプチツプ型半導体装置
JPS58157146A (ja) 半導体装置
KR20010050075A (ko) 집적회로 다이
JP2001185585A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS5943553A (ja) 半導体素子の電極構造
TW461060B (en) Packaging method for die with central pad
JP2000228424A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP3615368B2 (ja) チップサイズパッケージ及びその製造方法
KR0155441B1 (ko) 지지바를 이용한 다이패드구조로 이루어지는 반도체패키지
JP3366798B2 (ja) 基板へのlsiチップの実装構造体
JPS6057957A (ja) 接続構造
JPS621249A (ja) 半導体装置
JP3165121B2 (ja) 半導体装置
JPS6041728Y2 (ja) 半導体装置
JPH1022413A (ja) 配線基板及びそれを用いた半導体装置の製造方法並びにその実装方法