JPS595042A - 合成樹脂射出成形機 - Google Patents

合成樹脂射出成形機

Info

Publication number
JPS595042A
JPS595042A JP58110017A JP11001783A JPS595042A JP S595042 A JPS595042 A JP S595042A JP 58110017 A JP58110017 A JP 58110017A JP 11001783 A JP11001783 A JP 11001783A JP S595042 A JPS595042 A JP S595042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
injection molding
molding machine
synthetic resin
injection mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58110017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0148848B2 (ja
Inventor
カルル・ヘ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS595042A publication Critical patent/JPS595042A/ja
Publication of JPH0148848B2 publication Critical patent/JPH0148848B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/0009Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts
    • B23Q1/0018Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts comprising hydraulic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1756Handling of moulds or mould parts, e.g. mould exchanging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2045/1784Component parts, details or accessories not otherwise provided for; Auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29C2045/1796Moulds carrying mould related information or codes, e.g. bar codes, counters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0083Electrical or fluid connection systems therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/176Exchanging the injection unit or parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、型締めユニットと、少なくとも1個の加熱
装置と、該加熱装置により射出成形型がその内部におい
て、作動温度にもたらされ得るようにした、少なくとも
2つの待機ステーションと、自動的に作動する成形型交
換装置とを有し、該成形型交換装置は、上記射出成形型
を上記待機ステーションから上記型締めユニットの締伺
室に、またはその逆に該締付室から待機ステーションに
導くための、2つの載置個所を備えた搬送テーブルと、
」二記射出成形型を移動させるための駆動装置を備え上
記型締めユニットの型締め方向と直角に延長する水平搬
送路とを具備している合成樹脂射出成形機に関する。
この形式の合成樹脂射出成形機(ドイツ公開公報第18
211?4Ei号)においては、射出成形機から空間的
に隔てられた区画の複数の隔室(待機ステーション)中
に、複数の射出成形型が収納されている。各々の隔室の
底部は1枚宛の加熱板により形成され、この加熱板上に
、作動温度に加熱するべき射11成形型が載置されてい
る。射出成形型交換装置の搬送テーブルは回転テーブル
として形成される。成る1つの射出成形型を隔室から取
出すと、その成形型は自動的に熱源から遮断される。
従って成形型を締付室中に搬送した後は、射出成形操作
の所要の熱的条件を現出させるために、その成形型を改
めて熱源に接続せねばならない。しかし射出成形作動を
逐行する前に給電用の導線、特に切替及び制御機能並び
に必要ならば温度センサーのための導線も成形型に接続
せねばならない。この場合、最適の温度平衡は、射出成
形型の所定の平均温度だけでなく、次の射出成形操作に
おいて存在するべき成形型内部の温度勾配を広汎に実現
するものとする必要がある。今日では多くの場合0.8
〜0.8z  の範囲に含まれる同一の成形品の10ツ
トにおいての製造公差は、プログラムにおいて予定され
る条件に対する射出成形型の非常に注意深い準備ないし
適応(以下に適合と称する)によってのみ減少され得る
ことが、経験により確かめられている。
従って、本発明の課題は、簡単な処理によって、特に正
確な適合をもって成形型の交換に関連した操作の手間を
省き、それによる作業休止時間を短縮することに存する
この課題は、特許請求の範囲第1項の特徴部分に示した
特徴によって解決される。
この解決によれば、待機ステーションにある射出成形型
を全ての見地から操作及び搬送に要する手間が最小にな
るように適合させ、その成形型を時間的な遅延なしに射
出成形操作に導くことができ、成形操作は、射出成形型
が締付室中の作動位置に到達すると直ちに開始すること
ができる。寸法の異なる射出成形型の場合も同様である
。射出成形型を待機ステーションから締付室中の作業位
置に搬送する間適合を継続する要求は初めて満たされる
。更に直線往復運動する搬送テーブルを合成樹脂射出成
形機の長手方向の側面に直接に接するように配したこと
により、空間を節約する構成が実現される。本発明のそ
の他の実施態様は各実施態様型に記載されている。
次に図面に示した実施例について詳述する。
型締めユニットは合成樹脂射出成形機の機台上に載置さ
れている。この型締めユニットは固定型支持体17を有
している。可動型支持体18はけた材IJ 20.、l
二に可動に支持されている。補強板1?bを有する固定
型支持体17は固定脚17aを介し機台lOのレール1
2上に調心された状態で着座している。
レール12は機台lOのフランジ状の縁部10aに取付
けられている。転勤支持装置75を介しレール12上に
支持された型支持体18は、締付は壁18aと、後部壁
18cと、型締め圧力を伝達する複数の支持リブ18b
とを有している。射出成形型21.21’ は、平たん
な締イ・1け面を備えた当て板21a、 21bを有し
゛ている。当て板21a、 21bは両射向側において
射出成形型の他の板21c、 21d (第3図)より
も多少突出している。射出成形型は油圧作動される締付
ロッド25を介し作動位置に係留されている。締付ロッ
ド25の先端25aは当て板21a、 21bにおいて
、隣接する成形型の半休の後部を掴んでいる。けた材4
3を介し固定型支持体】7のブツシュ42に連結された
、可塑化シリンダー44付き射出成形ユニッ;・は、射
出成形型21の分割面b−bと直角に作動する。分割面
b−bに向って動作する第2の射出成形ユニット44′
は第2図に図示されている。射出成形ユニットの交換装
置は搬送テーブル29を含み、このテーブル28によっ
て、型締めユニットの型締め方向と直角に延長する搬送
路」二の射出成形型を型締めユニットの締付は室Sに搬
入用する。搬送テーブル29は油圧ピストンシリンダー
ユニット32を介して型締めユニットの型締め方向に両
側に少なくとも成形型の最大深さ分だけ移動することが
できるl&I送テーブル28は1機台lOに支持された
案内けた材30上において操作側と反対側の適合側Aに
支承されている。
案内けた材30とピストンシリンダーユニ71・32の
シリンダーとは、横断壁31bを備えた案内ブロック3
1により支持されており、案内ブロック311 は隣接するレール12に固定され、機台lOの支え板+
1−J−1に調節自在に支持されている。
型締め方向と直角に延長する支え板11の固定縁部11
bは、固定要素77を介し案内ブロック31に連結され
ている。案内ブロック31はフランジ31aを経て固定
ねじ38を介しレール12に固定されている。調節装置
13は調整ねじ80を含み、これらの調整ねじは案内ブ
ロック31にねじ止めされ、ねじ頭部は支え板11に支
持されている。ピストンシリンダーユニット32は搬送
テーブル28の耳状の軸受21a中に収納された案内け
た材30の間にある。搬送テーブル2S上には、型締め
方向に互いに位置をずらせて配設した2個の射出成形型
21.21’ のための、案内面23a、 24aを備
えた案内部材23.24が設けられている。搬送路上に
ある射出成形型21の当て板21aは、搬送運動の際に
、案内部材23又は24のそれぞれの案内面23a又は
24aに突当たる。
待機ステーションWにある第2の射出成形型21′の当
て板21aは、他方の案内部材24又は23のそれぞれ
の案内面24a又は23aに突当たる。成形型の2 交換時において案内面23a、 24aと所属する型支
持体17の締付は面とはほぼ同一平面内にある。射出成
形型21は搬送路の下部に配した駆動装置A′を介し搬
送路上において移動し得る。油圧モーター50により駆
動される駆動装置A′は、2個の無端チェーン55を備
えている。駆動装置A′の軸受ブロック48aは型締め
ユニットの隣接する横材20に締付部材B8を介し締付
けられていると共に、固定支持軸48に係留されている
(第1図)。チェーン55は連行部材58を備えている
型支持体1?、 IEIのそれぞれの横延長部1?c、
 18c(第3図)には支持要素22bがね口止めされ
ており、これらの支持要素のすべり面は案内部材22の
すべり面22aと同じ平面内にある。射出成形型21′
は、待機ステーションW上に載置される際に、搬送テー
ブル28中において垂直に可動に支承された軸63によ
り位置決めすることができる。
ばね付勢されたこれらの軸63のうち1つは、搬送テー
ブル28の運動によりこの連動の終了時に制御される装
置を介して自動的に無保合になる。
加熱装置88は射出成形型の分割面b−bについてほぼ
対称に配設されている。供給線路(配管)80は、剛性
の集合管89中において束ねられ、これらの集合管は加
熱装置88からの水平部分89aと、垂直部分89bと
、水平部分89cとを有し、射出成形型の分割面b−b
に対しほぼ対称に、型締めユニットの−に方に開口して
いる。これらの開口89dから射出成形型21.21’
の接続点82に至っている。配管90の先端部分は、自
由に移動することができる。成形型を交換する際の合成
樹脂射出成形機の作用は次の通りである。第2.3図に
おいて射出成形型21は型支持体17.18の間の締付
は室S中にあり、射出成形作動をしている。射出成形型
21には加熱装置88により配管90を介してエネルギ
ー供給がなされ、即ち常時加熱され、電気導線に流れる
測定パルス及び制御パルスを介して制御される。別の射
出成形型21′は、待機ステーシゴンWにおいて、右側
に走行した搬送テーブル28上にある。この射出成形型
は、2時間以上となり得る適合のための十分な時間が残
されるように、適切な時間に、加熱装置88の供給用の
配管90に予め接続しておく。この適合は、加熱のみに
限定されず、他の供給用の線路、特に切替及び制御機能
のため並びに射出成形型の温度センサーのための電気導
線の接続を含む。射出成形作動を中断した後、成形型の
交換を内蔵プログラムに従って次のように実行する。即
ち加熱装置88をオフにする。締付ポルト25をゆるめ
た後に型締めユニットを約1+am+走行させる。次に
駆動装置A′を作動させ、型締めされた射出成形型21
をそれに接続した給電用の導線と共に搬送路上において
搬送テーブル28に導く。
その際に当て板21aの蔵置下縁は、最初は案内部材2
2のすべり面22a上に、次に案内要素22bのすべり
面上に、次に搬送テーブル29−1.において摺動し、
当て板21aはそこで一対の案内部材23の内部に導か
れる。射出成形型21は必要ならば型支持体17、18
の締付は面のところに案内してもよい。
交換される射出成形型は、搬送テーブル28の次の移動
に際して、それに接続した供給用配管90と共に第3図
の左方の、1点鎖線により示した左側5 の待機ステーションWに到達し、そこから、配管90を
取外した後に、射出成形型を搬出することができる。こ
の移動と同時に、右側の待機ステーション−にある射出
成形型21′は、接続された供給用配管90と共に、即
ち加熱を継続した状態で、締付室Sの前方の搬送路中に
入る。搬送路に到達すると軸83は自動的にその保合位
置から引出されるので射出成形型21’ は、締付室S
中に自由に送られるようになる。搬送テーブル28の移
動が終了すると、駆動装置A′が作動し、射出成形型2
1’は供給配管80と共に作動位置に導かれる。
行程測定装置によって規定される送り込み運動が終了す
ると、射出成形型を締めた後、全部の締付ポルト25を
同時にゆるめる。型締め行程は約1mmである。その後
に射出成形作動が行われる。
その後の各々の型交換は、待機ステーションWにある射
10成形型21’、21の適合によって開始され、基本
的には上述した交換の手順と同様に行われるが、交換の
つど搬送テーブル28の移動方向が変更される。搬送テ
ーブル29が第3図又は第2図6 において右側の位置にあると、搬送テーブル28のすべ
り面36は、隣接する右側の横断壁31bの支持面35
上に支持される。搬送テーブル2θが左側位置にあると
すべり面3Bは案内ブロック31の左側の横断壁3ib
上に支持される。
合成樹脂射出成形機の型締めユニットに新しく導入され
る適合すべき射出成形型について、これまでに射出され
た合成樹脂材料と別の種類又は色の合成樹脂材料を用い
る必要が屡々生ずる。この場合には合成樹脂射出成形機
の待機位置に第2の射出成形ユニット44′ を用意す
ることが望ましい。
この射出成形ユニット44  は適正な時期に既知のよ
うに型締めユニットの作業位置に固定し、射出成形型2
1’について予定された合成樹脂材料を満たし、その後
の射出成形作動のために熱的に準備し、型交換の終了後
に遅滞なく射出成形操作が継続され得るようにする。
第4〜10図に示した実施例は、上記駆動装置A′と異
なった種類の駆動装置A ”が用いられ、供給用の配管
80が連結へラド93を介し接続ヘッド85を経て自動
的に射出成形型21.21’に共通に接続され得る点で
、第1〜3図の実施例と相違している。この場合、射出
成形型を待機ステーションー−Lに載置する際に生ずる
垂直運動が供給用の配管80、80a、 90bの自動
接続のために利用される。これに対応して接続へラド9
3中の全ての配管90及び導線90a、 90bの接続
が完成する。
接続ヘッド83は、駆動装置A″の構成部材である棒状
の搬送要素84に固定される。無端チェーン55によっ
て駆動され搬送路a−a中において射出成形型21.2
1’ をけん引する搬送要素84は、搬送テーブル28
七では、右側の案内部材23又は24と、別の案内部旧
23tとの間において案内され、締付室S中では、固定
型支持体17に固定した案内本体98の案内部材の間に
おいて案内される。射出成形型はこの際に、駆動装置A
”を組込んだ案内本体86ヒに支持される。駆動装置A
″は、垂直軸の回りに回動する単一の無端チェーン55
′が設けられ、このチェーン55′が周期的に交替する
搬送方向において搬送要素84を一方の走行帯によりけ
ん引する点で、L述した駆動装置A′と基本的に相違し
ている。連行ピン55aはその際に搬送要素94の横向
き凹所94bに係合する。なお2駆動装置^”はドイツ
特許願P3242045.4号の対象である。搬送要素
84は、垂直連結ピン84a(第5図)が射出成形型の
孔中に係合することによって射出成形型と連結係合され
る。即ちこの連結係合は、射出成形型の垂直運動により
設定或いは解消され得る。射出成形型はどんな場合にも
、その対称面s−sが搬送テーブル29の対称面1−1
と合致するように搬送テーブル2B、ヒに配設される(
第3.4図参照)。
それにより搬送路a−aにおいての射出成形型21゜2
1’の搬送行程の長さは、射出成形型21.21’ の
幅と係りなく、常に同一になる。搬送要素84は搬送テ
ーブル28−ヒに軸63を介し固定されているので、連
結ヘッド83は対称面s−s  (第5図)に対し一定
の空間的関係にある。接続ヘッド93と間延の接続ヘッ
ド85は、中間部材103.103  (第4図)を経
て射出成形型21.21’ の固定の半部分に固定9 されている。この中間部材は、接続ヘッド85が垂直方
向に常に接続へラド83と面一になるような大きさを有
する。これは射出成形型が非常に幅広の場合には中間部
材103(第4図の右側に示す)を比較的小さくし、射
出成形型が比較的幅狭の場合には中間部材103’ (
第4図の左側に示す)をそれに対応して大きくすること
を意味する。特に第7.8図に示すように、熱媒体又は
圧力媒体を導く供給配管90は、射出成形型21.21
’の垂直運動によって脱着自在カップリング104を介
し対応の接続配管80′に連結され、又はこれから分離
される。接続配管90′は接続ヘッド85から射出成形
型の使用個所に延長している。脱着自在カップリング+
04の半部分は、接続ヘッドの引出し又は差込みの際に
供給配管80又は接続配管90′の連結端がそれぞれ閉
止又は開放されるように、軸方向の差込み運動ヌは引出
し運動に依存して、制御される。
脱着自在カップリング104は場所を節約するために接
続ヘッド93.95中に軸方向にロックされていない。
供給配管80は所属する接続配管80′ との組0 合せにおいて、熱媒体の搬送に、また射出成形型から成
形品を押出したり組込み部材のねじ止めを外したりする
ための射出成形型の駆動装置への圧油や圧縮空気のよう
な圧力媒体の搬送に用いられる。圧力媒体は通常は射出
成形機の油圧回路又は別の圧縮空気源から取出される。
電気を供給する導線90aは、熱センサ−、電気抵抗発
熱体、リミットスイッチ及び測定装置に給電するために
用いられる。別の給電導線80bは、接続ヘッド93゜
95中に配設された符号化装置Kを射出成形機のコンピ
ューターに接続する。供給配管80は一対(供給管と排
出管)ずつ接続ヘッド83に開口している。射出成形型
21.21’の各々の半部分には、適切な一対の供給配
管80と所属する接続配管80′ とを経て熱媒体が供
給される。これは−例として型キャビティ102への金
属コアについても同様である。これにより射出成形操作
に当り射出成形型が通常の規則的な開放運動及び型締め
運動を行い得るようにすることの前提条件が満たされる
。射出成形型の可動の半部分には、種々のしかたで供給
することができる(第4〜6図)。第1の供給形態(第
4〜6図に1点鎖線により示す)によれば、供給側の接
続配管90′ を固定手部分の前面に係留し、そこから
湾曲状に吊下げた可撓性の接続配管90″’を介して、
可動手部分の前面の接続点に導く。この接続により熱媒
体は、射出成形型の可動手部分に入り、この手部分の内
部に循環された後、後方に引出される接続配管90”に
、前面の排出開口を経て到達する。接続配管80“め先
端は固定手部分の前面に係留されている。熱媒体は、後
方に引出される接続配管80′を経て、係留点から、接
続ヘッド95中の接続点に到達する。
別の供給形態(第4.5図)によれば、供給側の接続配
管90′は、接続へラド85から、射出成形型の固定手
部分を通る孔によって導かれ、固定手部分の後面に係留
され、そこから湾曲状に吊下げた接続配管90″によっ
て、可動手部分の後面の接続点に延長させる。熱媒体は
この接続点を経て可動手部分中に導かれ、後面の排出開
口、固定手部分に係留された接続配管80″及び後方に
引出される接続配管30′を経て、固定手部分を貫流し
、接続ヘッド95に到達する。更に別の供給形態によれ
ば、熱媒体は供給側の接続配管90′ を経て固定手部
分の孔を通り導かれる。接続配管90′はこの固定手部
分の後面に係留され、湾曲状に吊下げられた接続配管8
0″とし−C1可動半部分の後面の接続点に導かれる。
熱媒体はこの接続点から可動手部分中に流入し、排出開
口及び固定手部分に前方端を係留した湾曲状の接続配管
ao”’並びに後方に引出された供給配管80′を経て
接続ヘッド95に到達する。接続ヘッド93.95はロ
ック爪98により相互にロックすることができる。これ
らのロック爪は、案内ブロック110の接続ヘッド83
の側部縁に揺動自在に支承され、ばね107により負荷
されている。
供給配管90及び導線110aの接続ヘッド83に対す
る幾何学的な接続パターンは、接続配管80′及び導線
90′aの接続へラド84に対する接続パターンに対応
しているが、全ての接続可能性を利用する必要はない。
接続導線908′  は射出成形型の抵抗3 発熱体、リミットスイッチ、温度センサー及び測定点に
導くことができる。供給配管80及び導線θOa、 9
0bは外装板10Bの円形の通し孔10B中において束
ねられている。
符号化装置には、第9.10図に特に示すように、接続
ヘッド85の凹所113中に配設されたプラグ105と
、接続ヘッド93の凹所114中に収容されたブツシュ
106とを備えている。プラグ105及びブツシュ10
6は、それぞれ支持板1G5a、 1013aを介して
、所属する接続ヘッド95.93にそれぞれねじにより
連結されている。接続過程の際にブツシュ108の孔に
進入するプラグ105の差込み軸部は、第1O図に示す
ように、後面がプラグ105の本体から突出している。
差込み軸部の後面側に符号化板111が差込んであり、
符号化板lll上の接点の数及び場所によって一定の符
号が形成される4第1Qa”lQd図に、この符号の4
つの例が示され、この符号は印刷導線の1本以上の分岐
線111bの分離により具体化される。印刷導線は長い
部分111aから差込み軸部112の接点111cに至
ってい4 る。導線90bの電圧は差込み軸部接点111dに印加
される。符号化板111は容易に差込みプラグ112か
ら引外すことができ、既に存在している印刷配線の分離
によって所望の符号が実現されるので、射出成形機の使
用者が自己の会社組織に数及びパターンについて適合し
た符号(コード)を必要ならば指導書に基いて自分で作
成することの前提条件が満たされる。コンピューターは
、電圧のない接点111cの数及び場所を導線90bの
心線+15を介し認識する。符号化装置は次のように全
自動式に作動する。射出成形機の制御系統には、所望の
射出成形型についての搬送命令が入力される。この搬送
命令に対応して、所定の射出成形型が、その格納個所か
ら搬送装置によって搬送され、その搬送装置は射出成形
型を掴みアームにより掴み縁部100に保持して、待機
ステーション−に搬入し。
そこに垂直運動により載置する。符号化装置はこの載置
によって電力の供給を受け、符号パターンによってプロ
グラムの対象である射出成形型を認識し、当該成形型を
コンピューターのメモリから作業プログラムにおいて呼
出す。即ちこの作動形°態において符号は当該射出成形
型に所属する作業プログラムを呼出すように適合されて
いる。
第1〜3図の実施例においても逐行され得る半自動作動
形態によれば、磁気テ・−ブ上に記録された所望のプロ
グラムを最初に射出成形機に読込む。次に操作員は対応
する装置を用いて、当該射出成形型を待機ステーション
w上に載置する。この場合、載置された射出成形型21
又は21’ の符号化板111に含まれる符号が制御機
能を逐行し、この符号が読出されたプログラムに対応し
ているか否かが、コンピューターによりチェックされる
全自動形態においても上述した制御機能を符号化装置に
行わせ得ることは言うまでもない。射出成形型を載置し
た際に接続ヘッド95はロック爪88の斜面98b上に
乗り、これらの爪の先端を第8図に示すように搬送路か
ら押出す。第7図かられかるように、下行する掴みアー
ムの、斜面101aを備えた垂直制御縁材101は、そ
の少し後に、ロック爪の斜面98a」二に乗り、これら
のロック爪を更に押広げ位置に保持する。そのため制御
縁材101を有する掴みアームが垂直運動により−に1
行した時に始めてロック爪がロック位置になる。制御縁
材lO1を有する掴みアームは、射出成形型21.21
’  を待機ステーションSから搬送する際に、掴み縁
材100において射出成形型を把持するまで下行する。
制御縁材101のこの垂直運動に際して斜面101aは
ロー、り爪8Bの斜面88a上においてすべり、第7図
の左側に示すようにロック爪88をそのロック位置から
押広げるので、射出成形型は搬出可能となる。多くの場
合、射出成形型の垂直運動と無関係に、ピストンシリン
ダーユニットによって−L記のロックを制御することが
時には適切である。
接続ヘッド93.115の接合線において供給配管80
/と接続配管80  との間の接合点のところで作用し
得る熱媒体及び圧力媒体の力のため接続ヘッド83゜9
5が押上げられることは、上述のロックによって防止さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は合成樹脂射出成形機の端面図であり、7 一部は横断面によって、また射出成形機の当て板を取除
いて示す図、第2図は第1図に示した合成樹脂射出成形
機の側面図、第3図は第1.2図に示した射出成形機の
一部の上面図、第4図は第5図のマーv線に沿い切断し
て示す断面図、第5図は第4図に示した射出成形機の一
部の上面図、第6図は第4図の矢印Aの方向に見た側面
図、第7図及び第8図は合成樹脂射出成形機の一部をそ
の機能を示すため別々の位置として示す説明図、第9図
は第7.8図に示した部分を破断せずに示す側面図、第
1θ図は第9図に示した部分の一部を拡大して示す説明
図、第10a〜10d図は射出成形機の認識用ないしプ
ログラム呼出し用の合成樹脂射出成形機の符号化の例を
示す説明図である。 21、21’ 、、、、、、、、、射出成形型2B、、
、、、、、、、、、、、、搬送テーブル88、、、、、
、、、、、、、、、加熱装置90、、、、、、、、、、
、、、、供給配管S、、、、、、、、、、、、、、、締
付室W、、、、、、、、、、、、、、、待機ステーショ
ン8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)型締めユニットと、少なくとも1個の加熱装置と
    、該加熱装置により射出成形型がその内部において作動
    温度にもたらされ得るようにした、少なくとも2個の待
    機ステーションと、自動的に作動する成形型交換装置と
    、を有し、該成形型交換装置は、上記射出成形型を上記
    待機ステーションから上記型締めユニットの締付室に、
    又はその逆に該締付室から待機ステーションに導くため
    の、2つの載置個所を備えた搬送テーブルと、上記射出
    成形型を移動させるための駆動装置を備え、上記型締め
    ユニットの型締め方向と直角に延長する水平搬送路とを
    具備している、合成樹脂射出成形機において、両方の射
    出成形型(21,21’ )が供給配管(80)を取外
    すことなく水平の型締めユニットの締付室(S)と待機
    ステーション(W)との間において移動し得るような長
    さを有し、かつ各々の射出成形型(21,21’)に接
    続可能な、加熱装置(88)のための可撓性の供給配管
    (80)を備えたことと、2個の待機ステーション(W
    )を−E記搬送テーブルの上記載置個所により形成した
    こととを特徴とする合成樹脂射出成形機。 (2)搬送テーブル(28)を合成樹脂射出成形機の長
    子方向側面において、操作側(B)の反対側、即ち適合
    側(A)に配し、少なくとも成形型の最大深さ分だけ直
    線状に可動とし、搬送テーブル(28)の両方の終位置
    において、その2つの載置個所即ち待機ステーション(
    W)の1つが型締めユニットの締付室(S)に対向する
    ようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の合成樹脂射出成形機。 (3)搬送路(a−a)上において射出成形型(21゜
    21′)を案内するために搬送テーブル(28)に型締
    め方向に位置をずらせて2個の案内部材(23,24)
    を並べて配設したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項又は第2項に記載の合成樹脂射出成形機。 (4)搬送テーブル(28)を機台(10)上に支持さ
    せた一対の案内けた材(30)上に支承し、油圧ピスト
    ンシリンダーユニット(32)を介して可動としたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1〜3項のいずれか1項
    記載の合成樹脂射出成形機。 (5)射出成形型(21’)が待機ステーション(W)
    −にに載置される際に搬送テーブル(28)中に可動に
    支承され搬送テーブル(28)の運動に依存して制御さ
    れ得る軸(63)を介して固定され得るようにしたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記
    載の合成樹脂射出成形機。 (6)両方の型支持体(17,18)の締付室(S)中
    に支持された射出成形型(21,21’ )が搬送路の
    下方に配された駆動装置(A′)により型支持体(1?
    、 18)の締付面を間に最小の遊隙をもって導かれる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1〜5項のいずれか
    に記載の合成樹脂射出成形機。 (7)射出成形型(21,21’ )の分割面に射出す
    る、待機位置にある別の射出成形ユニッ) (44’)
    が設けられ、このユニットの供給容器は新しい射出成形
    型(21′又は21)のための合成樹脂材ネ11によっ
    て充填され、成形型交換後の射出成形操作の条件に対し
    て熱的に準備されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1〜6項のいずれかに記載の合成樹脂射出成形機(第2
    図)。 (8)供給配管(90)及び導線(90a、 90b)
    が共通の接続ヘッド(83)に終端し、接続ヘッド(9
    3)は、駆動装置(A″)に所属して射出成形型(21
    ,21’ )と連結係合される搬送要素(84)に固定
    され、搬送要素(84)は射出成形型(21,21’ 
    )に対し成るー・定の空間的関係に立ち、供給配管(8
    0)及び導線(Boa。 80b)の接続ヘッド(83)に対応する射出成形型(
    21゜21′)の接続ヘッド(85)が垂直運動により
    導線(130a、 90b)の接続ヘッド(83)に接
    続され得ることを特徴とする特許請求の範囲第1〜7項
    のいずれか1項記載の合成樹脂射出成形機。 (8)搬送路(a−a)中に導かれる棒状の搬送要素(
    94)が、射出成形型(21,21’ )の垂直運動に
    より設定され目一つ解除され得る射出成形型(21,2
    1’ )との連結係合関係に立ち、待機ステーション(
    曽)にある射出成形型の対称面(s−s)は搬送テーブ
    ルの対称面(1−1)と合致することを特徴とする特許
    請求の範囲第8項記載の合成樹脂射出成形機(第3.5
    図)。 (10)  熱媒体又は圧力媒体を運ぶ供給配管(90
    )が射出成形型(21,21’)の垂直運動により脱着
    自在カー2プリング(100を介し接続配管(90’ 
    )に接続され、また該接続配管から遮断され、該接続配
    管は接続ヘッド(85)から射出成形型(21,21’
    )の使用個所に至り、該カップリング(104)は供給
    配管(90)及び接続配管(90’ )の接続端を自動
    的に開放又は閉止することを特徴とする特許請求の範囲
    第8項又は第9項に記載の合成樹脂射出成形機。 (it)  射出成形型(21,21’)の各々の手部
    分に別々の供給配管(90)及び別々の接続配管(90
    ’ )を介して熱媒体が供給され゛ることを特徴とする
    特許請求の範囲第8〜10項のいずれか1項に記載の合
    成樹脂射出成形機。 (12)熱媒体が可動半部分に、型締め方向と平行に延
    びる配管部分(110,90’ )により給排され、配
    管部分 (80”、・90″′)は射出成形型(21゜
    21′)の後面 (90″、第5.6図)又は前面(8
    0″′)に配された(第5図に1点鎖線で示す)ことを
    特徴とする特許請求の範囲第11項記載の合成樹脂射出
    成形機。 (13)熱媒体が可動半部分に、射出成形型(21゜2
    1′)の後面に型締め方向と平行に延長する配管部分(
    ao”′)を経て供給され、該射出成形型の前面に延長
    する配管部分(90”’)を経て排出されることを特徴
    とする特許請求の範囲第11項記載の合成樹脂射出成形
    機。 (14)  プログラムに相当する射出成形型(21゜
    21′)を認識し又はこの射出成形型に所属するプログ
    ラムメモリを呼出すための符号化装置(K)が配され、
    符号化装置(K)は合成樹脂射出成形機のコンピュータ
    ーに給電導線(I]Ob)を介し接続されたことを特徴
    とする特許請求の範囲第8〜13項のいずれかに記載の
    合成樹脂射出成形機。 (15)符号化装置(K)が、接続ヘッド(83)中に
    配ネれた多極のブツシュ(106)と、接続ヘッド(9
    5)中に配された多極のプラグ(105)とを有し、プ
    ラグ(+05)にはプログラムに相当する射出成形型(
    21,2+’)に所属する符号が符号化板(111)の
    形で具体化されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第16項記載の合成樹脂射出成形機(第10a−10d
    図)。 (1B)符号がプラグ(105)の符号化板(111)
    の電気接点の数及び位置により規定され、導線を手操作
    で切断することにより設定され得ることを特徴とする特
    許請求の範囲第15項記載の合成樹脂射出成形機。 (17)  接続ヘッド(113,95)がロック爪(
    88)を介し相互にロック可能であり、これらのロック
    爪は掴み部材に制御縁材(101)の垂直運動により制
    御され、該掴み部材上には射出成形型(21,21’)
    が待機ステーション(誓)上に載置される時に吊下げら
    れることを特徴とする特許請求の範囲第8〜16項のい
    ずれか1項記載の合成樹脂射出成形機。 (18)  接続ヘッド(!33.95)がロック爪(
    88)を介し相互にロックされ、その際にこれらのロッ
    ク爪がピストンシリンダーユニットにより制御され得る
    ことを特徴とする特許請求の範囲第8〜16項のいずれ
    か1項記載の合成樹脂射出成形機。
JP58110017A 1982-06-18 1983-06-18 合成樹脂射出成形機 Granted JPS595042A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3222828.7 1982-06-18
DE3222828A DE3222828C2 (de) 1982-06-18 1982-06-18 Formschließeinheit mit Wartestationen zum Erwärmen von Spritzgießformen und mit einer Gießform-Wechselvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS595042A true JPS595042A (ja) 1984-01-11
JPH0148848B2 JPH0148848B2 (ja) 1989-10-20

Family

ID=6166299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58110017A Granted JPS595042A (ja) 1982-06-18 1983-06-18 合成樹脂射出成形機

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4518338A (ja)
JP (1) JPS595042A (ja)
AT (1) AT386983B (ja)
CA (1) CA1216115A (ja)
CH (1) CH663752A5 (ja)
DE (1) DE3222828C2 (ja)
FR (1) FR2528758B1 (ja)
GB (1) GB2126943B (ja)
IT (1) IT1169525B (ja)
NL (1) NL187342C (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127580A (ja) * 1984-07-19 1986-02-07 松下電器産業株式会社 大型映像表示装置
JPS6166620A (ja) * 1984-09-10 1986-04-05 Toshiba Mach Co Ltd 金型交換装置
JPS61188808U (ja) * 1985-05-20 1986-11-25
JPS6272408A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 Hitachi Ltd 圧延機
JPH01272427A (ja) * 1988-04-26 1989-10-31 Fanuc Ltd 金型自動交換機
JPH02165921A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Nissan Motor Co Ltd 射出成形装置
JP2015100934A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 住友重機械工業株式会社 射出成形機

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3242169C2 (de) * 1982-06-18 1984-07-19 Karl 7298 Loßburg Hehl Horizontale Formschließeinheit einer Kunststoff-Spritzgießmaschine mit Gießform-Wechselvorrichtung
DE3242173C1 (de) * 1982-11-13 1984-03-29 Karl 7298 Loßburg Hehl Formschliesseinheit einer Kunststoff-Spritzgiessmaschine mit einem verschiebbarem Transporttisch und einem Schutzgehaeuse
DE3242054C2 (de) * 1982-11-13 1990-01-25 Karl 7298 Loßburg Hehl An einer Formschließeinheit einer Kunststoff-Spritzgießmaschine zugeordnete Transportvorrichtung für eine Spritzgießform
DE3534937A1 (de) * 1984-10-03 1986-04-10 Karl 7298 Loßburg Hehl Spritzgiessform fuer kunststoff-spritzgiessmaschine mit verriegelungseinrichtung
JPS61160214A (ja) * 1984-12-29 1986-07-19 Toyoda Gosei Co Ltd 射出成形機
DE3509518C1 (de) * 1985-03-16 1986-09-18 Karl 7298 Loßburg Hehl Formschliesseinheit mit einer Giessformwechselvorrichtung und einem Adaptionstisch zum Vorwaermen von Kunststoff-Spritzgiessformen
FR2591935A1 (fr) * 1985-12-23 1987-06-26 Simop Dispositif de transfert de moules ou d'outillages, adaptable a une presse d'injection
US4737095A (en) * 1986-05-21 1988-04-12 Karl Hehl Component changing apparatus serving a group of injection molding machines
DE3644915A1 (de) * 1986-05-21 1987-12-17 Karl Hehl Einrichtung zum abtransport der spritzlinge an einer gruppe von kunststoff-spritzgiessmaschinen
DE8629186U1 (ja) * 1986-11-04 1987-03-05 Battenfeld Maschinenfabriken Gmbh, 5882 Meinerzhagen, De
DE3737598C2 (de) * 1986-11-06 1989-11-16 Mazda Motor Anlage zur formteilherstellung mit einem formwerkzeug
US4805285A (en) * 1987-02-19 1989-02-21 Carol S. Morency Method of changing injection molds
US5046939A (en) * 1987-04-04 1991-09-10 Stubbe Gmbh Injection molding machine having an injection mold for producing plastic parts from chemical materials
US5061169A (en) * 1988-07-26 1991-10-29 Mazda Motor Corporation Mechanism for work pickup in an injection molding apparatus
AT392437B (de) * 1988-12-30 1991-03-25 Engel Gmbh Maschbau Vorrichtung zum automatischen werkzeug- oder teilewechsel an maschinen
JPH02284743A (ja) * 1989-04-27 1990-11-22 Aisin Takaoka Ltd 鋳型造型機の金型交換装置
JPH03266625A (ja) * 1990-03-16 1991-11-27 Bridgestone Corp 回転ロール式押出機の口金判定装置
DE4029431A1 (de) * 1990-09-17 1992-03-26 Karl Hehl Kupplungseinrichtung an der spritzgiessform einer kunststoff-spritzgiessmaschine
DE4030925A1 (de) * 1990-09-29 1992-04-02 Mauser Werke Gmbh Kunststoffverarbeitungsmaschine
DE4104152A1 (de) * 1991-02-12 1992-08-27 Delcroix Jean L Vorrichtung zum beaufschlagen von mehreren vorrichtungen mit einem oder mehreren fluiden und zum temperieren der vorrichtungen
JP2546077B2 (ja) * 1991-03-25 1996-10-23 宇部興産株式会社 金型鋳造装置
US5209889A (en) * 1991-10-10 1993-05-11 Gencorp Inc. Method for operation of shuttle assembly for use in an injection molding machine
JP2577290B2 (ja) * 1992-03-18 1997-01-29 日精樹脂工業株式会社 スタンパユニットの交換方法及び自動交換装置
DE4239775A1 (de) * 1992-11-26 1994-06-01 Polygram Record Service Gmbh Spritzgieß- oder Spritzprägemaschine
US6010324A (en) * 1996-01-30 2000-01-04 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Mold clamping unit and method of positioning mold in mold clamping unit
GB2311948B (en) * 1996-04-08 2000-03-29 Ford Motor Co System for identifying castings and for tracking casting process parameters
US5952015A (en) * 1996-12-10 1999-09-14 Besser Company Concrete product mold inserting and removing apparatus and method
JP3744635B2 (ja) * 1997-02-17 2006-02-15 アイシン高丘株式会社 発泡成形装置
AU1250301A (en) 1999-09-08 2001-04-10 Besser Company Automated mold changing system for concrete molding machines
DE10202820C1 (de) * 2002-01-25 2003-03-13 Fette Wilhelm Gmbh Satz von Presstempeln und/oder Matrizen für eine Tablettiermaschine
US6893600B2 (en) * 2002-11-25 2005-05-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Injection mold machine with reduced mold change downtime
DE10308386C5 (de) * 2003-02-27 2010-11-04 Sumitomo (Shi) Demag Plastics Machinery Gmbh Identifikation von modularen Maschinenanbauteilen
US7223088B2 (en) * 2004-10-15 2007-05-29 Husky Injection Molding Systems Ltd. Automatic air and water docking system for a molding machine
US7615180B2 (en) * 2005-07-08 2009-11-10 Gentex Optics, Inc. Method for injection molding with direct insert thermal control
US9346210B2 (en) 2011-12-02 2016-05-24 Exco Technologies Limited Extrusion die pre-heating system, apparatus and method
FR2990640B1 (fr) * 2012-05-21 2014-06-13 Sidel Participations "dispositif de fabrication de recipients comportant un moule et une fiche de raccordement fluidique munie de moyens de serrage contre le moule"
DE102013109910A1 (de) 2013-09-10 2015-03-12 Harting Applied Technologies Gmbh Vorrichtung zum Wechsel von Spritzgussformen
JP2022079965A (ja) 2020-11-17 2022-05-27 三星電子株式会社 ウェハ接合装置
CN114889044A (zh) * 2022-04-28 2022-08-12 共享智能装备有限公司 一种用于注塑机和模具快速对接的装置
WO2023242759A1 (en) * 2022-06-17 2023-12-21 Sacmi Imola S.C. System for the production of plastic products
CN115351959B (zh) * 2022-09-30 2023-04-18 新天力科技股份有限公司 一种热成型模具的系列产品快速成模机构

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1802978A (en) * 1926-04-01 1931-04-28 Goodrich Co B F Apparatus for molding plastic material
US2535436A (en) * 1947-11-28 1950-12-26 Prophylactic Brush Co Art of molding thermoplastic material by the injection molding method
NL262913A (ja) * 1960-03-28
FR1330644A (fr) * 1962-08-06 1963-06-21 Procédé et machine pour l'injection de matière synthétique
DE1629746A1 (de) * 1967-04-21 1971-02-04 Desma Werke Gmbh Spritzgiessanlage mit auswechselbaren Spritzgiessformen
US3663136A (en) * 1970-04-01 1972-05-16 William S Westermann Apparatus for automatically making phonograph records
US3762264A (en) * 1971-09-29 1973-10-02 Whitney Corp W Tool holder for punches and the like
US3746488A (en) * 1971-12-13 1973-07-17 Garlock Inc Apparatus for removably holding mold cavity sections to mold plates
JPS5087157A (ja) * 1973-12-05 1975-07-14
DE2421811C2 (de) * 1974-05-06 1984-12-13 Karl 7298 Loßburg Hehl Formschließeinheit für eine Kunststoff-Spritzgießmaschine mit einem Schiebetisch
US3982869A (en) * 1974-07-22 1976-09-28 Eggers James W Injection molding apparatus with alternatively shuttled mold sections
DE2528907A1 (de) * 1975-06-28 1977-01-20 Karl Hehl Formenschliesseinheit mit sicherheitsabdeckung
CH612862A5 (ja) * 1976-06-29 1979-08-31 Netstal Ag Maschf Giesserei
DE2820802C2 (de) * 1978-05-12 1982-02-25 Metzeler Schaum Gmbh, 8940 Memmingen Formschaumanlage
JPS5567428A (en) * 1978-11-16 1980-05-21 Kobe Steel Ltd Replacement of die block in injection molding machine and device thereof
WO1982001506A1 (en) * 1980-11-06 1982-05-13 Oregan John P Mould sorting table
US4416604A (en) * 1981-06-01 1983-11-22 Associated Enterprises, Inc. Universal molding system and method
JPS57201636A (en) * 1981-06-05 1982-12-10 Toyo Kikai Kinzoku Kk Automatic exchange of mold at injection molding machine etc.
CH653603A5 (de) * 1981-07-02 1986-01-15 Netstal Ag Maschf Giesserei Anlage mit wenigstens einer spritzgiessmaschine und einer einrichtung zum auswechseln der werkzeugeinheit und der plastifiziereinheit der maschine.
CH652470A5 (de) * 1981-09-15 1985-11-15 Netstal Ag Maschf Giesserei Kupplungsvorrichtung fuer die energiezufuhrleitungen zu einer auswechselbaren arbeitseinheit einer spritzgiessmaschine.
DE8212045U1 (de) * 1982-04-26 1982-09-02 Battenfeld Maschinenfabriken Gmbh, 5882 Meinerzhagen Schnellwechsel- und/oder Spannvorrichtung für die Formwerkzeuge von Spritzgießmaschinen
DE3215567C2 (de) * 1982-04-26 1996-07-11 Battenfeld Gmbh Schnellwechsel- und/oder Spannvorrichtung für die Formwerkzeuge von Druck- oder Spritzgießmaschinen

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127580A (ja) * 1984-07-19 1986-02-07 松下電器産業株式会社 大型映像表示装置
JPS6166620A (ja) * 1984-09-10 1986-04-05 Toshiba Mach Co Ltd 金型交換装置
JPS61188808U (ja) * 1985-05-20 1986-11-25
JPH031235Y2 (ja) * 1985-05-20 1991-01-16
JPS6272408A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 Hitachi Ltd 圧延機
JPH01272427A (ja) * 1988-04-26 1989-10-31 Fanuc Ltd 金型自動交換機
JPH02165921A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Nissan Motor Co Ltd 射出成形装置
JP2015100934A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 住友重機械工業株式会社 射出成形機

Also Published As

Publication number Publication date
ATA218483A (de) 1988-04-15
NL187342B (nl) 1991-04-02
IT1169525B (it) 1987-06-03
CA1216115A (en) 1987-01-06
DE3222828C2 (de) 1984-04-12
NL187342C (nl) 1991-09-02
IT8321671A0 (it) 1983-06-17
NL8302170A (nl) 1984-01-16
FR2528758A1 (fr) 1983-12-23
CH663752A5 (de) 1988-01-15
FR2528758B1 (fr) 1987-06-26
JPH0148848B2 (ja) 1989-10-20
GB2126943A (en) 1984-04-04
AT386983B (de) 1988-11-10
DE3222828A1 (de) 1983-12-22
GB8316710D0 (en) 1983-07-20
US4518338A (en) 1985-05-21
GB2126943B (en) 1986-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS595042A (ja) 合成樹脂射出成形機
CA2579171C (en) An improved method for loading a moldset into a molding machine
WO1984000128A1 (en) Automatic exchange device for injection molding die
EP0438721B1 (en) Tandem injection molding machine with direct feed to molds
CA2579237C (en) A three level stack mold machine
US5654017A (en) Modular molding apparatus
EP0326175B1 (en) Sequential injection molding machine
CA2099991A1 (en) Molded part ejection apparatus
EP1216124A4 (en) METHOD OF SIMULTANEOUSLY MOLDING A FUSE CORE AND OVERMOLDING ASSEMBLY
CA2579282C (en) A system for guiding a moldset into a molding machine
US5112558A (en) Injection molding process
JPH0348012B2 (ja)
US20060083809A1 (en) Automatic air and water docking system for a molding machine
CA2098211A1 (en) Injection Molding Apparatus Comprising a Stack Mold
AU1692201A (en) Ejector device for an injection moulding machine for plastics
US20060083815A1 (en) Linkage assembly for a multiple level stack mold molding machine
EP0202701B1 (en) Apparatus for encapsulating electronic components with plastics material
US6450794B1 (en) Auxiliary injection unit for a mould for forming plastics articles having at least two components
DE3323353C1 (de) Formschließeinheit mit Wartestationen zum Erwärmen von Spritzgießformen und mit einer Gießformwechselvorrichtung
JP2772313B2 (ja) 電線圧接装置のコネクタ移動機構
JPS6359365B2 (ja)
CN218613855U (zh) 一种橡胶套自动移位机
JPS6345018A (ja) 射出成形機における冷却水配管構造
JP3344672B2 (ja) 金型の加熱装置
JPH07205237A (ja) 射出成形機の型締めユニット