JPS5946580B2 - 圧力なべによる調理方法 - Google Patents
圧力なべによる調理方法Info
- Publication number
- JPS5946580B2 JPS5946580B2 JP57162669A JP16266982A JPS5946580B2 JP S5946580 B2 JPS5946580 B2 JP S5946580B2 JP 57162669 A JP57162669 A JP 57162669A JP 16266982 A JP16266982 A JP 16266982A JP S5946580 B2 JPS5946580 B2 JP S5946580B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure cooker
- main body
- temperature
- cooking
- intermittently
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- Y02P60/831—
-
- Y02P60/835—
Landscapes
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Cookers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は圧力なべによる調理方法に関する。
従来例の構成とその問題点
従来のガスや電気の圧力なべにおいては、蒸気を連続的
に噴出させるか、全く噴出させないものに限られている
。
に噴出させるか、全く噴出させないものに限られている
。
そのため、前者の圧力なべを用いて調理すると吹きこぼ
れの問題があり、後者の圧力なべでは調理物に味をしみ
込ませるのに落し蓋等の作業が必要となり、手間を要す
るという問題がある。
れの問題があり、後者の圧力なべでは調理物に味をしみ
込ませるのに落し蓋等の作業が必要となり、手間を要す
るという問題がある。
発明の目的
そこで、本発明は煮こぼれの問題がなくかつ調理物への
味のしみ込みの良好な圧力なべによる調理方法を提供す
ることを目的とする。
味のしみ込みの良好な圧力なべによる調理方法を提供す
ることを目的とする。
発明の構成
本発明は、この目的を達成するため、蒸気噴出が間欠的
に行なわれる様に加熱し、吹きこぼれない様に間欠的に
沸騰を繰り返させて調理する方法を提供する。
に行なわれる様に加熱し、吹きこぼれない様に間欠的に
沸騰を繰り返させて調理する方法を提供する。
電気圧力なべにおいては、圧力なべ内の温度が圧力調整
温度近傍に達するまでは発熱体に連続的に100%の通
電率で通電を行ない、その後発熱体への通電を間欠的に
行なうことにより本発明方法を実施することができる。
温度近傍に達するまでは発熱体に連続的に100%の通
電率で通電を行ない、その後発熱体への通電を間欠的に
行なうことにより本発明方法を実施することができる。
実施例の説明
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
1は調理物及び調味料を入れる容器の本体で、底部に発
熱体2がブレージング等で溶接されている。
熱体2がブレージング等で溶接されている。
3は本体1の上部に載置された蓋、4は本体1の上縁と
蓋3の間に配置され、内部よりの圧力により外側に拡張
して本体1上縁及び蓋3の内周に密接し、蒸気の漏れを
防止するパツキンである。
蓋3の間に配置され、内部よりの圧力により外側に拡張
して本体1上縁及び蓋3の内周に密接し、蒸気の漏れを
防止するパツキンである。
5は蓋3に取付けられたノズルで、上部におもり6、弁
7、おもりつまみ8が載置されている。
7、おもりつまみ8が載置されている。
前記おもり6は弁γとおもりつやみ8の間に挾持され、
一体化されている。
一体化されている。
そして、ノズル5の中央に設けられた孔が前記弁7で閉
じられており、制御回路27が故障した時にこの孔を通
って弁7より蒸気を噴き出させ、本体1内の内圧を一定
に保って安全を保証する様にしている。
じられており、制御回路27が故障した時にこの孔を通
って弁7より蒸気を噴き出させ、本体1内の内圧を一定
に保って安全を保証する様にしている。
9はノズル5を固定するノズルナツト、10はノズルナ
ツトの緩み止め用のばね座金である。
ツトの緩み止め用のばね座金である。
11は蓋3に取付けられた、共晶合金型安全装置で、ノ
ズル5が目づまりした異常時に作動する。
ズル5が目づまりした異常時に作動する。
12は蓋つまみで、ビス13により蓋3に取付けられて
いる。
いる。
14は排出レバーでその長手方向中間位置が蓋つまみ1
3に上下方向に回動自在に枢支され、かつ押圧ばね15
にて回動付勢されると共に排出レバ一つまみ16が本体
1の把手17に係合することにより位置決めされる。
3に上下方向に回動自在に枢支され、かつ押圧ばね15
にて回動付勢されると共に排出レバ一つまみ16が本体
1の把手17に係合することにより位置決めされる。
本体1と蓋3の嵌合が不完全な場合は、排出レバ一つま
み16が把手17に完全に係合せず下方に位置するため
、この排出レバー14先端がおもり6の外周を押し上げ
て弁7を傾けて蒸気を逃がし、本体1の内圧が・一定以
上上昇しないようにし、完全な場合は排出レバー14先
端はおもり6に触れず、正常な調理が行なわれる。
み16が把手17に完全に係合せず下方に位置するため
、この排出レバー14先端がおもり6の外周を押し上げ
て弁7を傾けて蒸気を逃がし、本体1の内圧が・一定以
上上昇しないようにし、完全な場合は排出レバー14先
端はおもり6に触れず、正常な調理が行なわれる。
18は、本体1の底面に取付ビス18aにて取付けられ
た脚、19は本体1の底部に溶接された感熱片である。
た脚、19は本体1の底部に溶接された感熱片である。
20はコントロールマスター、21a、21bはその上
ケース及び下ケースである。
ケース及び下ケースである。
22は感熱センサー23が組み込まれた感熱ケースで、
前記感熱片19に接触しており、感熱センサー23が、
本体1の調理物の温度を感熱片19、感熱ケース22を
介して検知する。
前記感熱片19に接触しており、感熱センサー23が、
本体1の調理物の温度を感熱片19、感熱ケース22を
介して検知する。
24はターミナルユニットで、発熱体2の電源をコント
ロールマスター20より受電する。
ロールマスター20より受電する。
25は温度ヒユーズ感熱板、26は温度ヒユーズで、制
御回路27の異常時に作動する。
御回路27の異常時に作動する。
28はタイムスイッチ、29はタイムスイッチつまみ、
30はコードプロテクタ、31はコードである。
30はコードプロテクタ、31はコードである。
次に電気回路を第2図により説明すると、32リレーで
、発熱体2への通電の開1閉を行う接点を有している。
、発熱体2への通電の開1閉を行う接点を有している。
33は電源スィッチSの開閉を表示するネオンランプ、
34はネオンランプ安定抵抗である。
34はネオンランプ安定抵抗である。
35はタイムスイッチ28のコイルに直列に接続された
トライアックで、コイルへの電流の開閉を行う。
トライアックで、コイルへの電流の開閉を行う。
36はSCRで、リレー32への電流の開閉を行う。
37は5CR36の直列抵抗である。
38は電源回路である。39はマイクロコンピュータで
、感熱センサー23の抵抗の変化を検知して、トライア
ック35を通じてタイムスイッチ28の駆動時点を制御
し、また5CRB6を通じてリレー32を駆動して発熱
体2の通電率を変化させ、電力を制御する。
、感熱センサー23の抵抗の変化を検知して、トライア
ック35を通じてタイムスイッチ28の駆動時点を制御
し、また5CRB6を通じてリレー32を駆動して発熱
体2の通電率を変化させ、電力を制御する。
40はゼロボルトパルス発生回路、41は周波数発振回
路、42は温度検出回路、43はトライアックドライブ
回路、44はSCRドライブ回路である。
路、42は温度検出回路、43はトライアックドライブ
回路、44はSCRドライブ回路である。
次に動作を説明すると、調理すべき時間に合わせてタイ
ムスイッチ28をセットすると、電源スィッチSが閉じ
、発熱体2、制御回路27に電気が流れ、ネオンランプ
33が点灯し、通電したことを知らせる。
ムスイッチ28をセットすると、電源スィッチSが閉じ
、発熱体2、制御回路27に電気が流れ、ネオンランプ
33が点灯し、通電したことを知らせる。
今、圧力調整温度を120℃とすると、第3図の如く本
体1内の温度変化により通電率が制御される。
体1内の温度変化により通電率が制御される。
すなわぢ、本体1内の温度がa点、即ち圧力調整温度よ
り2〜3℃低い時点までは通電率は100%とされ、本
体1内温度がa点に達すると感熱センサー23の抵抗の
変化でこれを検出し、マイクロコンピュータ39にてト
ライアックドライブ回路43、SCRドライブ回路44
を制御して、トライアック35及び5CR36にゲート
電流を送り、タイムスイッチ28及びリレー32を駆動
する。
り2〜3℃低い時点までは通電率は100%とされ、本
体1内温度がa点に達すると感熱センサー23の抵抗の
変化でこれを検出し、マイクロコンピュータ39にてト
ライアックドライブ回路43、SCRドライブ回路44
を制御して、トライアック35及び5CR36にゲート
電流を送り、タイムスイッチ28及びリレー32を駆動
する。
即ち、タイムスイッチ28は回転を開始し、発熱体2は
50係の通電率となる。
50係の通電率となる。
その後さらに通電を停止すると、本体1内温度はおもり
6による圧力調整温度であるb点(この場合120℃)
まで引続いて上昇した後下降し始める。
6による圧力調整温度であるb点(この場合120℃)
まで引続いて上昇した後下降し始める。
温度す点に達した後はt2時間後に通電率50%で11
時間通電を行ない、その後12時間あけて11時間通電
という動作をタイムスイッチ28が切れるまで繰り返す
。
時間通電を行ない、その後12時間あけて11時間通電
という動作をタイムスイッチ28が切れるまで繰り返す
。
この動作制御はマイクロコンピュータ39がプログラム
に沿って行なう。
に沿って行なう。
なお、通電時における通電率と通電時間t1および非通
電時間t2は、通電後13時間だけ間欠的に本体1内で
沸騰して蒸気を噴出し、しかも吹きこぼれることはない
様に予じめ設定しておくことにより調理がスムーズに進
行する。
電時間t2は、通電後13時間だけ間欠的に本体1内で
沸騰して蒸気を噴出し、しかも吹きこぼれることはない
様に予じめ設定しておくことにより調理がスムーズに進
行する。
A曲線は、最高温度であるb点とそれより2〜5℃程度
低い温度の間で通電の有無に従って反復動作させている
状態を示している。
低い温度の間で通電の有無に従って反復動作させている
状態を示している。
この様に、圧力調整温度を維持するのに必要な通電率以
上の通電を間欠的に行なうことにより吹きこぼれを生ず
ることなく、本体1内の調理物が間欠的に沸騰を繰り返
し、調理物への味のしみ込みの良い調理が速やかに行な
われる。
上の通電を間欠的に行なうことにより吹きこぼれを生ず
ることなく、本体1内の調理物が間欠的に沸騰を繰り返
し、調理物への味のしみ込みの良い調理が速やかに行な
われる。
。発明の効果
本発明の圧力なべによる調理方法によれば、以上の説明
から明らかな様に、蒸気噴出が間欠的に行なわれる様に
加熱することにより、吹きこぼれの惧れがなくしかも調
理物が間欠的に沸騰を繰り返すことにより調理物への味
のしみ込みが良く、調理の手放れも良くなり、台所作業
の能率化及びエネルギーの節約を図ることができる。
から明らかな様に、蒸気噴出が間欠的に行なわれる様に
加熱することにより、吹きこぼれの惧れがなくしかも調
理物が間欠的に沸騰を繰り返すことにより調理物への味
のしみ込みが良く、調理の手放れも良くなり、台所作業
の能率化及びエネルギーの節約を図ることができる。
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は圧力なべの縦
断正面図、第2図は同電気回路図、第3図は調理時にお
ける時間一温度一通電率の関係を示すグラフである。 1は本体、2は発熱体、20はコントロールマスター、
23は感熱センサー、27は制御回路、28はタイムス
イッチ、32はリレー、35はトライアック、36はS
CR,39はマイクロコンピュータ、42は温度検出回
路、43はトライアックドライブ回路、44はSCRC
ラド94路。
断正面図、第2図は同電気回路図、第3図は調理時にお
ける時間一温度一通電率の関係を示すグラフである。 1は本体、2は発熱体、20はコントロールマスター、
23は感熱センサー、27は制御回路、28はタイムス
イッチ、32はリレー、35はトライアック、36はS
CR,39はマイクロコンピュータ、42は温度検出回
路、43はトライアックドライブ回路、44はSCRC
ラド94路。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 蒸気噴出が間欠的に行なわれる様に加熱することを
特徴とする圧力なべによる調理方法。 2 圧力なべ内の温度が圧力調整温度近傍に達した後、
発熱体への通電を間欠的に行なう特許請求の範囲第1項
に記載の圧力なべによる調理力も
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57162669A JPS5946580B2 (ja) | 1982-09-18 | 1982-09-18 | 圧力なべによる調理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57162669A JPS5946580B2 (ja) | 1982-09-18 | 1982-09-18 | 圧力なべによる調理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5951750A JPS5951750A (ja) | 1984-03-26 |
JPS5946580B2 true JPS5946580B2 (ja) | 1984-11-13 |
Family
ID=15759026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57162669A Expired JPS5946580B2 (ja) | 1982-09-18 | 1982-09-18 | 圧力なべによる調理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5946580B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0418611Y2 (ja) * | 1984-07-30 | 1992-04-24 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102987907B (zh) * | 2012-12-18 | 2015-05-13 | 广东中宝炊具制品有限公司 | 一种带有调料格的压力锅 |
-
1982
- 1982-09-18 JP JP57162669A patent/JPS5946580B2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0418611Y2 (ja) * | 1984-07-30 | 1992-04-24 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5951750A (ja) | 1984-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5946580B2 (ja) | 圧力なべによる調理方法 | |
JPS646766B2 (ja) | ||
JPH0152003B2 (ja) | ||
JPS6325766B2 (ja) | ||
JPH0577404B2 (ja) | ||
JPS6330004B2 (ja) | ||
JP3563238B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP3414043B2 (ja) | 電熱器具 | |
JP2001299580A (ja) | 炊飯器 | |
JPS6038421Y2 (ja) | 電気式圧力調理器 | |
JPH02279925A (ja) | 電気加熱調理器の温度過昇防止装置 | |
JPH0130272B2 (ja) | ||
JPS62144620A (ja) | 電気調理器 | |
JPH10196971A (ja) | 加熱調理装置 | |
JPS6313693B2 (ja) | ||
JPS5854017Y2 (ja) | 調理器 | |
JP2000279322A (ja) | 炊飯器 | |
JPH0799264B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JPS5917229Y2 (ja) | 電気圧力調理器のヒ−タ回路 | |
JPS60854B2 (ja) | 保温式炊飯器 | |
JPH11187975A (ja) | 調理器 | |
JPH0436741Y2 (ja) | ||
JP2620679B2 (ja) | 電気煮炊器の制御装置 | |
JPS636985Y2 (ja) | ||
JPS624259Y2 (ja) |