JPS624259Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS624259Y2
JPS624259Y2 JP262681U JP262681U JPS624259Y2 JP S624259 Y2 JPS624259 Y2 JP S624259Y2 JP 262681 U JP262681 U JP 262681U JP 262681 U JP262681 U JP 262681U JP S624259 Y2 JPS624259 Y2 JP S624259Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
thermostat
heater
water
boiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP262681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57115329U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP262681U priority Critical patent/JPS624259Y2/ja
Publication of JPS57115329U publication Critical patent/JPS57115329U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS624259Y2 publication Critical patent/JPS624259Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気湯沸器の改良に関するものであ
る。
従来一般の電気湯沸器においては、連続的に沸
騰させた場合ある一定の時間に通電を断たなけれ
ば遂には空焼き状態となつてしまう恐れがあり、
そのためサーモスタツトが設けられ自動的に通電
を制御するよう構成されているが、設定温度には
ばらつきがさけられないため湯温により動作させ
る場合には沸騰温度よりやや低い温度にサーモス
タツトの動作温度を設定する必要がある。このた
めこの種の電気湯沸器においては必らず沸騰した
湯が得られるとは限らず、たとえば幼児のミルク
を作るには適さない。そのためサーモスタツトに
並列に接続した手動によるスイツチを設け、好み
の時間湯を沸騰させることが考えられているが、
外部にスイツチの操作部を設けているためスイツ
チを押し続け内部の沸騰状態が判らず遂には空焼
状態となることもあり、またそのため沸騰や噴出
による火傷とか蓋内のエアーポンプの故障等を誘
発するなど欠点があつた。
本考案は上記欠点を除くためになされたもの
で、容器の開口部付近にスイツチの操作部を設
け、蓋を開いたときのみ操作可能とし、操作しな
がら沸騰状態をみることができ、開蓋しているた
め沸騰や噴出による火傷も防止し、かつ蓋内のエ
アーポンプ等の故障も未然に防止できるものを提
供することである。
以下本考案の一実施例を図面により説明する。
実施例の構成は第1図〜第3図の如くであり、
1はポツト本体で、内部に容器10と湯沸しヒー
ター7、保温ヒーター8を備え、外面には電源パ
ネル3を装着し、上方にはハンドル4を設けてい
る。2は蓋で、ポツト本体1上部に開閉自在に装
着され、内部に湯くみあげ用のエアーポンプ(図
示せず)を設けている。4はハンドル、5は湯口
であり、容器10内の湯の吐出口である。6はス
イツチで、手動の操作部6−1を有し、スプリン
グ11で常時開放される如く取付けられ、その手
動のスイツチ6の操作部6−1は蓋2を開いたと
きにのみ操作可能の如くポツト本体1の上辺内部
に設けられる。電気回路は第3図の如く湯沸ヒー
ター7と保温ヒーター8は直列接続し、該保温ヒ
ーター8と常閉のサーモスタツト9が並列に接続
され、そのサーモスタツト9と常開の手動スイツ
チ6が並列に接続する如く設けてある。
以上の如き構成による本実施例の動作は、通常
の使用時には容器10に水を入れ、蓋2を閉じ電
源コード接続用の電源パネル3の操作により通電
すると、サーモスタツト9が抵抗大の保温ヒータ
ー8と抵抗小の湯沸しヒーター7間に介在短絡す
るため湯沸しヒーター7が発熱して加温する。湯
温が一定温度に達すればサーモスタツト9が開放
されるので、湯沸しヒーター7と保温ヒーター8
は直列接続となり保温が行なわれる。このときた
とえば幼児用のミルクの湯を得ようとする場合、
蓋2を開きスイツチ6の操作部6−1を手で押せ
ばスイツチ6はサーモスタツト9が閉路したと同
状態となり短絡されるので再び湯沸し状態とな
り、湯が沸騰するまで操作部6−1を押し続けれ
ばよい訳で、操作部6−1を離せばスプリング1
1によりスイツチ6は前の状態すなわちサーモス
タツト9が開放された状態に戻り、保温を続け、
蓋2を閉じ、蓋2内のエアーポンプ(図示せず)
等により湯口5より適応する湯が得られるもので
ある。
以上の如く本考案によれば、手動のスイツチは
蓋が開いたときのみ操作できることにより、操作
しながら沸騰状態をみることができ、そのため空
焼きを予防し、開蓋しているため沸騰や噴出によ
る火傷を防止し、かつ蓋内のエアーポンプ等の故
障も未然に防止する効果があり、操作性、安全性
に優れた効用をもつものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す電気湯沸器の
斜視図、第2図は同開蓋時の電気湯沸器の斜視
図、第3図は同電気回路図である。 2……蓋、6……スイツチ、6−1……操作
部、10……容器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器と蓋を主構成とし湯沸しヒーターとこれを
    制御するサーモスタツトを具備し、そのサーモス
    タツトと並列に接続した手動のスイツチをもつ回
    路を有する電気湯沸器において、該手動のスイツ
    チ6は該蓋2が開いたときのみ操作できることを
    特徴とする電気湯沸器。
JP262681U 1981-01-12 1981-01-12 Expired JPS624259Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP262681U JPS624259Y2 (ja) 1981-01-12 1981-01-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP262681U JPS624259Y2 (ja) 1981-01-12 1981-01-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57115329U JPS57115329U (ja) 1982-07-16
JPS624259Y2 true JPS624259Y2 (ja) 1987-01-30

Family

ID=29801065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP262681U Expired JPS624259Y2 (ja) 1981-01-12 1981-01-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS624259Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57115329U (ja) 1982-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS624259Y2 (ja)
JPH0131136Y2 (ja)
JPH059432U (ja) 自動製パン機
JPS6340179Y2 (ja)
JPS6038422Y2 (ja) 電気式調理器
JPS632845Y2 (ja)
JPS6016334Y2 (ja) 沸騰形電気ポツト
JPH0433825Y2 (ja)
JPS6016335Y2 (ja) 沸騰形電気ポツト
JPS6040175Y2 (ja) ジヤ−式電気がま
JPS6014414Y2 (ja) 湯沸し器等の調理器
JPS6038430Y2 (ja) 珈琲抽出器
JPS5856579Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS5856591Y2 (ja) 煎じ器
JPS6325767B2 (ja)
JPS6231059Y2 (ja)
JPH0354657Y2 (ja)
JPH0433824Y2 (ja)
JPS6340180Y2 (ja)
JPS5841880Y2 (ja) ジヤ−炊飯器
JPS6248490B2 (ja)
JPH058909Y2 (ja)
JPS5856588Y2 (ja) 電気炊飯器
JPH0221822A (ja) 電気調理器
JPS5920811Y2 (ja) 電気炊飯器