JPS636985Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636985Y2
JPS636985Y2 JP2647381U JP2647381U JPS636985Y2 JP S636985 Y2 JPS636985 Y2 JP S636985Y2 JP 2647381 U JP2647381 U JP 2647381U JP 2647381 U JP2647381 U JP 2647381U JP S636985 Y2 JPS636985 Y2 JP S636985Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
temperature
electric heater
heating unit
sensing section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2647381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57140218U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2647381U priority Critical patent/JPS636985Y2/ja
Publication of JPS57140218U publication Critical patent/JPS57140218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636985Y2 publication Critical patent/JPS636985Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Thermally Actuated Switches (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は調理器本体内に加熱ユニツトにより加
熱される鍋を着脱可能に装着した加熱調理器に関
する。
この種、従来の加熱調理器たる圧力調理器にお
いては、鍋を電気ヒータを有する加熱ユニツトに
載置し、この時に鍋の底部を温度制御装置の感知
部に接触させ、感知部の感知温度により前記電気
ヒータを通断電制御するようにしたものが供され
ている。しかしながら、上記斯様な構成によれ
ば、鍋底部と感知部との間に異物が介在したり或
いは鍋が調理器本体内に不完全状態に装着されて
鍋底部と感知部との接触が悪いと、鍋の温度と感
知部の感知温度との間に大きな差異が生じ、従つ
て電気ヒータが通電されたままの状態に陥つたり
して、鍋内の調理物が焦げついたりする等の鍋内
の温度が異常に上昇する制御不良状態になる不具
合があつた。
本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的は、鍋を加熱する加熱ユニツトにおける電
気ヒータの通断電制御を確実に行なうことができ
る加熱調理器を提供するにある。
以下本考案を圧力調理器に適用した一実施例に
ついて図面を参照しながら説明する。1は内枠1
aを有する調理器本体で、その内枠1a上には例
えば環状の電気ヒータ2を埋設してなる加熱ユニ
ツト3が配設されている。そして、この加熱ユニ
ツト3の上面部における前記電気ヒータ2と対応
する部位には設定手段としての例えば環状の凸部
4が突設されている。5は鍋で、前記調理器本体
1内に着脱可能に装着されるようになつており、
その装着時に底部は前記加熱ユニツト3の凸部4
に載置接触する。尚、鍋5の装着時には該鍋5と
内枠1aとのなす空間部が比較的小さくなるよう
に各部の寸法が設定されている。6は前記鍋5の
上面開口部を気密に閉塞する蓋で、把手7及び調
圧弁8を有している。9は温度制御装置たる液体
サーモスタツトで、これは感知部10と制御部た
るスイツチ部11(第3図参照)とを感熱管12
で接続して構成されている。そして、その感知部
10は前記加熱ユニツト3の下面中央部に形成さ
れた凹部3a内に嵌め込まれ且つ支持板13によ
つて支持されており、又、スイツチ部11は調理
器本体1内の下部右側に配設された制御ボツクス
14内に収納されている。而して、該制御ボツク
ス14内には第3図に示す制御回路が収納されて
いる。即ち、第3図において、15はタイマーモ
ータ16及びこのタイマーモータ16の計時作動
により所定時間後オフされるカムスイツチ17を
有するタイマー、18は励磁コイル19及びこの
励磁コイル19が通電されるとオンする常開形の
リレースイツチ20を有するリレーである。そし
て、前記スイツチ部11は固定接片a,b及び可
動接片cを有する切換形のものからなり、前記感
知部10の温度が上限設定温度T1まで上昇する
と接片(c−a)間をオンし下限設定温度T2
で下降すると接片(c−b)間をオンするように
なつている。そして、負荷たる電気ヒータ2、タ
イマーモータ16及び励磁コイル19はカムスイ
ツチ17、スイツチ部11及びリレースイツチ2
0を介して交流電源端子21,22間に接続され
ている。尚、第1図において、23は前記タイマ
ー15の操作摘みである。
次に上記構成による本実施例の作用につき述べ
る。先ず、予め調理物を鍋5内に収容した上で、
タイマー15の操作摘み23を操作してカムスイ
ツチ17をオンすると、該カムスイツチ17及び
スイツチ部11の接片(b−c)間を介して電気
ヒータ2の通電回路が形成され、電気ヒータ2が
発熱し加熱ユニツト3を介して鍋5が加熱され
る。この場合、加熱ユニツト3の温度は縦軸に温
度T及び横軸に時間tを取つて示す第4図中曲線
Aで示すように上昇し、これに応じて鍋5内の調
理物は加熱されてその調理物温度は第4図中曲線
Bで示すように上昇する。そして、加熱ユニツト
3が上限設定温度T1まで上昇すると、前記感知
部10がこれを感知しスイツチ部11が接片(c
−b)間をオフし接片(c−a)間をオンするよ
うになり、カムスイツチ17及びスイツチ部11
の接片(c−a)間を介して励磁コイル19が通
電され、リレー18が作動してリレースイツチ2
0がオンする。このリレースイツチ20のオンに
よりリレー18の自己保持回路が形成され且つこ
の自己保持回路によりタイマーモータ16が通電
されてタイマー15が計時作動を開始する。一
方、電気ヒータ2はスイツチ部11が接片(c−
b)間をオフしたことにより断電され加熱ユニツ
ト3は加熱が停止されて温度が下降する。そし
て、加熱ユニツト3が下限設定温度T2まで下降
すると感知部10がこれを感知して再びスイツチ
部11の接片(c−a)間をオフし接片(c−
b)間をオンするようになり、電気ヒータ2が再
び通電され加熱ユニツト3が再び加熱される。以
下同様にして、スイツチ部11のオンオフ切換に
より電気ヒータ2が通断電制御されることにな
る。この場合、液体サーモスタツト9はその特性
上熱応答性が遅くこの結果電気ヒータ2の通断電
制御が遅れ勝ちになつて加熱ユニツト3の温度は
曲線Aで示すようにリツプルが比較的大となる
が、電気ヒータ2の熱は加熱ユニツト3を加熱し
てからその凸部4を介して鍋5に与えることにな
るので、その間の熱抵抗により鍋5内の調理物は
曲線Bで示すように略一定となる。その後、前記
タイマー15が所定時間の計時作動を終了するこ
とによりカムスイツチ17がオフして、加熱調理
が完了する。
このように本実施例によれば次の効果が得られ
る。即ち、液体サーモスタツト9の感知部10は
鍋5を加熱する加熱ユニツト3の温度を感知する
ので、従来のように感知部10と鍋5との間に異
物が介在したり或いは感知部10と鍋5とが接触
不良状態となる問題は何ら生じない、そして、加
熱ユニツト3は凸部4を介して鍋5を加熱するの
で、鍋5が調理器本体1内に装着された時には電
気ヒータ2から凸部4を経て鍋5の外底部に至る
熱抵抗が必ず一定になるとともに、電気ヒータ2
から感知部10に至るまでの熱抵抗も製作時に一
定となるので、加熱ユニツト3の温度を感知する
ことにより正確に鍋5の温度を感知することがで
き、従つて電気ヒータ2を確実に通断電制御し得
て鍋5内の調理物の温度を略一定に制御できる。
又、前述したように加熱ユニツト3には凸部4が
突設されているので、鍋5がこの凸部4に位置決
めされて鍋5の装着が確実になる。更に、温度制
御装置たる液体サーモスタツト9は加熱ユニツト
3の温度を感知する感知部10と電気ヒータ2を
通断電制御するスイツチ部11とが感応液体を流
通させる感熱管12を介して接続されて熱的に略
分離された構成になつているので、スイツチ部1
1が加熱ユニツト3の熱影響を受ける虞れがほと
んどない。
ところで、鍋5からは外気に対して熱放散が行
なわれるので、鍋5内の調理物の温度は外気温度
に左右されて変化するようになるのが一般的であ
るが、本実施例の如く加熱ユニツト3及び鍋5を
内枠1a内に配置し且つこの内枠1aと鍋5との
なす空間部を比較的小さくした場合には、この空
間部における熱対流が少なくなつてその空間部の
温度が上昇するようになる。そして、この空間部
における温度上昇は鍋5からの熱放散を柔らげる
作用をなす。本考案者の実験によれば、上述した
空間部における温度上昇によつて、外気温度が0
〜40℃の範囲で変化しても鍋5内の温度はほとん
ど影響を受けないという結果が得られている。
尚、上記実施例では、温度制御装置として液体
サーモスタツト9を用いたが、代りに例えばバイ
メタルスイツチ等の機械的のもの或いはサーミス
タを利用した電子式のもの等を用いてもよい。
その他、本考案は上記し且つ図面に示す実施例
に限定されるものではなく、例えば上記した様な
直接鍋を加熱するものに限ることなく鍋の底部を
空間部を介して間接的に鍋を加熱するものにも適
用し得る等、要旨を逸脱しない範囲で適宜変更し
て実施できる。
本考案は以上説明したように、加熱ユニツトの
温度を感知する感知部を有しこの感知部の感知温
度に基づいて加熱ユニツトの電気ヒータを通断電
制御する温度制御装置を設け、前記電気ヒータか
ら鍋までの熱抵抗と該電気ヒータから前記感知部
までの熱抵抗とを略一定に設定する設定手段を設
ける構成としたので、鍋を加熱する加熱ユニツト
における電気ヒータの通断電制御を確実に行なう
ことができる加熱調理器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案を圧力調理器に適用した一実施例
を示すもので、第1図は縦断側面図、第2図は要
部の縦断面図、第3図は電気的構成図、第4図は
作用説明用の温度特性図である。 図面中、1は調理器本体、2は電気ヒータ、3
は加熱ユニツト、4は凸部(設定手段)、5は鍋、
9は液体サーモスタツト(温度制御装置)、10
は感知部、11はスイツチ部(制御部)、15は
タイマー、18はリレーを示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 調理器本体内に設けられ電気ヒータを有する
    加熱ユニツトと、前記調理器本体内に着脱可能
    に装着され該加熱ユニツトにより加熱される鍋
    と、前記加熱ユニツトの温度を感知する感知部
    を有しこの感知部の感知温度に基づいて前記電
    気ヒータを通断電制御する温度制御装置と、前
    記電気ヒータから前記鍋までの熱抵抗と該電気
    ヒータから前記感知部までの熱抵抗を夫々略一
    定に設定する設定手段とを具備してなる加熱調
    理器。 2 設定手段は加熱ユニツトに突設されて鍋と接
    触する凸部によつて構成されていることを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載の
    加熱調理器。 3 温度制御装置は感知部と電気ヒータを通断電
    制御する制御部とが熱的に略分離されるように
    構成されていることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項に記載の加熱調理器。
JP2647381U 1981-02-25 1981-02-25 Expired JPS636985Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2647381U JPS636985Y2 (ja) 1981-02-25 1981-02-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2647381U JPS636985Y2 (ja) 1981-02-25 1981-02-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57140218U JPS57140218U (ja) 1982-09-02
JPS636985Y2 true JPS636985Y2 (ja) 1988-02-29

Family

ID=29824186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2647381U Expired JPS636985Y2 (ja) 1981-02-25 1981-02-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS636985Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57140218U (ja) 1982-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS636985Y2 (ja)
JP2500521B2 (ja) 電気炊飯ジャ―
JPH08332143A (ja) 調理器
JPS6226037A (ja) 電気湯沸器
JPH0740992B2 (ja) 電気炊飯器
JP2890388B2 (ja) 炊飯器
JPH07102177B2 (ja) 調理器具の温度過昇防止装置
JP2620680B2 (ja) 電気煮炊器の制御装置
JPS625607B2 (ja)
JPS6321209Y2 (ja)
JP3239345B2 (ja) 炊飯器
JPS6135125Y2 (ja)
JPS6326111Y2 (ja)
JPS6330004B2 (ja)
JPS6324693B2 (ja)
JPS635632Y2 (ja)
JPH0112669Y2 (ja)
JP3090534B2 (ja) 調理器の加熱制御装置
JPS6325766B2 (ja)
JPH059832Y2 (ja)
JPS6331203B2 (ja)
JPH0128723Y2 (ja)
JPH078372A (ja) 炊飯器
JPH0520255Y2 (ja)
JPH0520254Y2 (ja)