JPS5945541B2 - 自走台車 - Google Patents

自走台車

Info

Publication number
JPS5945541B2
JPS5945541B2 JP10124380A JP10124380A JPS5945541B2 JP S5945541 B2 JPS5945541 B2 JP S5945541B2 JP 10124380 A JP10124380 A JP 10124380A JP 10124380 A JP10124380 A JP 10124380A JP S5945541 B2 JPS5945541 B2 JP S5945541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheels
self
trolley
propelled
underframe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10124380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5726039A (en
Inventor
茂 角田
陸奥雄 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP10124380A priority Critical patent/JPS5945541B2/ja
Publication of JPS5726039A publication Critical patent/JPS5726039A/ja
Publication of JPS5945541B2 publication Critical patent/JPS5945541B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自走台車に関するものである。
従来の自走台車は、安定性のため、台枠の各偶に近接し
て2つの固定的に支持された駆動車輪と2つの回転自在
に支持された車輪とを備えている。
このような自走台車では、その最小回転半径が制限され
るので、工場内における台車の走行に必要な軌道のスペ
ースを大きくとることが必要となってしまう。
本発明の目的は、台車の安定性を損なうことなく、最小
回転半径をできる限り小さくした自走台車を提供するこ
とにある。
この目的のため、本発明は、ガイド手段により曲線部を
含む所望の軌道に沿って走行する自走台車において、2
つの車輪を固定的に支持させると共に他の2つの車輪を
回転自在に支持させ、上記4つの車輪を結ぶ空間内で1
つの駆動車輪を弾性手段を介して支持させ、上記2つの
回転自在な車輪と上記駆動車輪とにより荷物積載時の台
車の荷重の全部あるいは大部分を支持させることを特徴
とする自走台車を提案するものである。
以下、本発明の実施例を添付図面を参照して詳細に説明
する。
第1図及び第2図において、自走台車は台枠1を有し、
台枠に取り付けられたガイドローラ2(第1図にのみ示
す)を介して床面に設けられているガイド溝3に溢って
走行する。
台枠1の各隅に近接して、ブラケット4を介して2つの
車輪5が固定的に支持され、またブラケット6を介して
他の2つの車輪Tが台枠に対して回転自在に支持されて
いる。
4つの車輪5と7を結ぶ空間内には駆動車輪8が配置さ
れている。
駆動車輪8は軸9を回転自在に支持する軸受ブラケット
10及び同ブラケットの両端に取り付けられたばね11
を介して台枠1によって支持されている。
駆動車輪8はベルト又はチェーン12を介して駆動モー
タ゛13によって駆動される。
上記構成の自走台車によれば、駆動車輪8を床面に向け
て付勢しているばね11は、ブラケット6よりも短かい
ブラケット4に枢着された車輪5が台車の荷物積載時に
おいて床面に接するか接しない程度に設定されているの
で、通常時台車は2つの回転自在な車輪7と駆動車輪8
によって荷重の全部あるいは大部分を支持すると共に、
三輪車を形成して小さい最小回転半径を得ることができ
る。
従って、ガイド溝3の曲線部の半径を小さくして工場内
における台車の走行に必要な軌道のスペースを減少させ
、工場内の作業スペースを増大させることができる。
また、台枠1上に荷物を積む時あるいは凹凸の多い床面
を台車が走行する特等台車が不安定となる場合には、ば
ね11が収縮して駆動車輪8が台枠1に対して上方に移
動し、車輪5が床面に接して四輪台車を形成するので、
台車を常に安定した状態に維持することができる。
なお、ばね11は台車の荷物積載時に車輪5が床面から
5〜10朋離れるように調整できることが好ましい。
第3図に示した実施例は、台車の最小回転半径をより小
さくするため、駆動車輪8を台枠1に対して揺動できる
ように構成したものである。
即ち、駆動車輪8が軸受ブラケット10とばね11を介
′して、また駆動モータ13が直接取付板14に取り付
けられている。
取付板14は一端において台枠1に固定された支持板1
5に取り付けられている回転軸16上に枢支されている
取付板14の他端は支持板15によって保持されている
回転支持ボール17に接している。
この構成により、台車がガイド溝3の曲線部に沼って走
行する時、回転自在な車輪7ばかりでなく駆動車輪8も
回転するので、台車の最小回転半径及びガイド溝の曲線
部の半径をより小さくすることができる。
上述した実施例においては、台車はガイドローラ2を介
し床面に設けられたガイド溝3に沿って走行するように
構成されているが、第4図に示すように、床面に断面逆
■字形のガイドレール18を固定し、台車の一方の側の
車輪5と7の外周にガイドレール18と適合するV字形
の溝19を設けるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による自走台車の底面図、第2図は第1
図の自走台車の側面図、第3図は本発明の他の実施例を
示す自走台車の部分断面図、第4図は自走台車のガイド
手段の変形例を示す部分断面図である。 1・・・・・・台枠、2・・・・・・ガイドローラ、3
・・・・・・ガイド溝、5,7・・・・・・車輪、8・
・・・・・駆動車輪、9・・・・・・軸、10・・・・
・・軸受ブラケット、11・・・・・・ばね、13・・
・・・・駆動モータ、14・・・・・・取付板、16・
・・・・・回転軸、17・・・・・・回転支持ボール、
18・・・・・・ガイドレール、19・・・・・・溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ガイド手段により曲線部を含む所望の軌道に沿って
    走行する自走台車において、2つの車輪を固定的に支持
    させると共に他の2つの車輪を回転自在に支持させ、上
    記4つの車輪を結ぶ空間内で1つの駆動車輪を弾性手段
    を介して支持させ、上記2つの回転自在な車輪と上記駆
    動車輪とにより荷物積載時の台車の荷重の全部あるいは
    大部分を支持させることを特徴とする自走台車。
JP10124380A 1980-07-25 1980-07-25 自走台車 Expired JPS5945541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10124380A JPS5945541B2 (ja) 1980-07-25 1980-07-25 自走台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10124380A JPS5945541B2 (ja) 1980-07-25 1980-07-25 自走台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5726039A JPS5726039A (en) 1982-02-12
JPS5945541B2 true JPS5945541B2 (ja) 1984-11-07

Family

ID=14295458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10124380A Expired JPS5945541B2 (ja) 1980-07-25 1980-07-25 自走台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945541B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110019A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Sanyo Electric Co Ltd 温度検出器の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2606369T3 (es) * 2012-02-15 2017-03-23 Glp Systems Gmbh Sistema de transporte para muestras de material, en particular muestras médicas
EP2629099B1 (de) * 2012-02-15 2015-10-21 GLP systems GmbH Fördersystem für Materialproben, insbesondere medizinische Proben
JP6228038B2 (ja) * 2014-03-03 2017-11-08 新潟トランシス株式会社 車両の案内輪緩衝装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110019A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Sanyo Electric Co Ltd 温度検出器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5726039A (en) 1982-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5945541B2 (ja) 自走台車
JP3154655B2 (ja) モノレール式天井搬送車
JPH0449683Y2 (ja)
JPH0124102B2 (ja)
JP3503726B2 (ja) 荷搬送台車の操向輪支持構造
JPH0755612Y2 (ja) 三輪式無人車
JPH0721419Y2 (ja) 曲線走行台車駆動装置
JPH0478656A (ja) レール走行台車
CN212221493U (zh) 一种agv小车驱动机构及agv小车
JPH0872709A (ja) 搬送装置の走行輪支持装置
JPS5927998Y2 (ja) 軌道走行台車
JP2715177B2 (ja) 移動車
JPS63115830U (ja)
JP2553613Y2 (ja) 搬送台車
JPH063736Y2 (ja) 自在レールカー
JP3083837B2 (ja) 鉄道車両用車体傾斜装置付台車
JPS59118562A (ja) 自走式運搬車
JP3223955B2 (ja) モノレール式天井搬送車
JPS63164010U (ja)
JPH10100906A (ja) 全方位移動台車
JPS5975802A (ja) キヤスタ−ユニツト
JP3035921U (ja) 軌道走行車
JPH0424164A (ja) レール走行台車
JPH05229425A (ja) 無人搬送車
JPH08133071A (ja) 四輪走行式無人搬送車