JPH0124102B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0124102B2
JPH0124102B2 JP3941083A JP3941083A JPH0124102B2 JP H0124102 B2 JPH0124102 B2 JP H0124102B2 JP 3941083 A JP3941083 A JP 3941083A JP 3941083 A JP3941083 A JP 3941083A JP H0124102 B2 JPH0124102 B2 JP H0124102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary
wheels
rail
frame
bogie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3941083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59164260A (ja
Inventor
Yukimasa Okadaya
Tadashi Watanabe
Atsushi Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP3941083A priority Critical patent/JPS59164260A/ja
Publication of JPS59164260A publication Critical patent/JPS59164260A/ja
Publication of JPH0124102B2 publication Critical patent/JPH0124102B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は工場或は倉庫等の建物の上部に配置さ
れた軌道を走行し、被搬送物を懸吊して移送する
懸垂型走行台車に係るものである。
従来の比の種の走行台車として代表的なものを
第1図乃至第4図に示す。
第1図及び第2図、或は第3図及び第4図にお
いて、1はレール2を支持するフレームであつて
工場或は倉庫等の建物の上部に配置される。
3は懸垂型台車の本体であつて、レール2上を
走行する走行車輪4、台車走行中に台車が左右に
片寄りすることを防止するための補助車輪5、被
搬送物7を懸吊する懸吊装置6等によつて構成さ
れる。
走行車輪4は図示なき駆動装置により回転し、
レール2上を走行するが、台車の前部及び後部に
各一対の車輪が必要でありこれ以上車輪数を減ず
ることは不可能である。
補助車輪5は台車本体3により支持され、(支
持部の図面省略)台車が直進する場合には台車の
左右片寄りを防止し、台車がカーブにさしかかる
と台車をカーブに沿つてガイドするためのガイド
ローラーの役目を果す。
第2図及第4図に示されるとおり補助車輪5は
走行車輪4の前方及び後方に配設されるので最先
部と最後部の補助車輪5間の距離は長くなり、そ
の為に比の台車は曲率半径の小さいカーブを滑ら
かに通過することが出来ない。
又第1図に示されるようにレール2が台車を包
囲する構造となるとフレーム1が大形となり、第
3図に示されるように台車本体3がレール2を上
下方向に狭む構造とすると台車本体3の全高さが
大となる。
本発明は上記のような従来型懸垂台車の欠点を
解決し、走行車輪の数を減じ1ケの走行車輪でも
走行を可能とし、かつ曲率半径の小さい急カーブ
にも無理なく通過することが出来る上に、レール
に対して走行車輪及び補助車輪が無理なく密着し
がたを生ぜず静粛に走行することが出来、更に懸
垂台車の全高が小さくなり狭い空間を通過出来る
等の数多くの長所を有する懸垂台車を提供するも
のである。
次に第5図乃至第9図により本発明を詳細に説
明する。
第5図及び第9図において、10は建屋の構造
物等から支持されるフレームで、下部軌条11、
上部軌条12及び両軌条11,12を連結する連
結片13を固定する。
14は懸垂台車の台車本体で、走行車輪15、
補助車輪16を支持する前部補助ブラケツト17
並びに後部補助ブラケツト18、被搬送物20を
懸吊する連結ビーム19等を附着する。
走行車輪15は下部軌条の上部に載せられ駆動
モーター20により回転し、台車本体14を走行
せしめる。
補助車輪16は走行車輪15の前後に各1ケ配
置され、上部軌条12の下面に密着接触するもの
である。
前部補助ブラケツト17及び後部補助ブラケツ
ト18は、台車本体14の前面及び後面に取付け
られたブラケツト21の孔に挿入されたピン22
に対して回動自在に枢着される。
又、両補助ブラケツト17,18の孔に夫々ピ
ン23が挿入され、該ピン23の孔に調整棒24
が貫通する。
調整棒24には片側にフランジ25を有し、反
対側には座金26が挿入される。
座金26は圧縮ばね27によつてピン23を押
圧し、フランジ25と座金26によつて狭まれた
両側のピン23を中央に寄せる方向に外力を与え
る。
従つてピン23を介して前部及び後部の補助ブ
ラケツト17,18はピン22を枢支点として内
側に向つて枢動する力が働くため、前部及び後部
の補助ブラケツト17,18に固定された車軸2
8に後述の部品を介して枢動自在に嵌められた前
後の補助車輪16は上部軌条12に押圧力をもつ
て接触する。
従つて補助車輪16は上部軌条の工作誤差及び
取付位置誤差等を吸収して常に上部軌条12に密
着する。
前後部の補助ブラケツト17,18に固定され
た車軸28には、車軸28の軸心に直角に(鉛直
方向)に穴加工されこの穴にピン29が挿入され
る。
ピン29は車軸28及び車軸28の外側に位置
するリテーナー30を貫通し、止ねじ31により
車軸28に固定される。
リテーナー30の外周部には軸受32を介して
補助車輪16が取付く。
リテーナー30はピン29の軸を中心として回
動自在であり、補助車輪16が上部軌条12のカ
ーブ区域にさしかかつたときに、補助車輪16を
上部軌条12に沿つてピン29の軸を中心として
首を振らしめることができる。
本発明の実施例は以上の構成から成るので、以
下に述べる機能を有する。
本発明の懸垂台車は下部軌条11上に載せられ
た走行車輪15が駆動モーター20及び図示なき
動力伝達機構により回転し、下部軌条11上面に
沿つて走行するが、補助車輪16が常に押圧力を
もつて上部軌条12に密着するため、下部軌条1
1と上部軌条12との間の距離に寸法誤差を生じ
ても懸垂台車にがたを生ずることなく円滑に走行
することが可能である。
第5図に示す実施例は2台の懸垂台車を連結ビ
ーム19で連結し被搬送物20を懸吊搬送する場
合を示すが、懸垂台車1台でも上記に示す理由に
よりがた或いは傾倒を生ずることなく被搬送物2
0を懸吊搬送することが可能である。
又、本発明の懸垂台車は補助車輪16は鉛直軸
心を有するピン29に支えられたリテーナー30
に軸受32を介して取付けられているため、ピン
29の軸心を中心として枢動自在であり、上下部
軌条11,12がカーブに差しかかつても容易に
これに倣つて首を振るために、急カーブの軌道に
対しても無理なく追従することが出来る。
従つて第1図乃至第4図に示されるようにレー
ル2或はフレーム1の側面に補助車輪5を配置す
る必要もなく、走行車輪15は1ケでもつて走行
することが出来るために懸垂台車の構造を極めて
簡単にすることが出来る。
又第3図に示すようなレール2上面に走行車輪
4を載置する型式の懸垂台車に比較して、本発明
の台車は上下の軌条11,12の間に走行車輪1
5及び補助車輪16をおさめることが出来るの
で、懸垂台車が通過するに必要な空間が小さくて
すみ、限られた空間の有効利用のメリツトも有す
る。
本発明は以上のような数多くの利点を備えた構
造簡単にしてサイズの小さい、すなわち廉価にし
て円滑確実な搬送機能を備えたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図或は第3図及び第4図は夫々
従来の代表的な懸垂型台車の正面図及び側面図を
示す。第5図及び第6図或は第7図及び第8図は
夫々本発明に係る懸垂型台車の側面図及び正面図
を示す。第9図は補助車輪16の首振り機構詳細
図(断面図)を示す。 1…フレーム、2…レール、3…台車本体、4
…走行車輪、5…補助車輪、6…懸吊装置、7…
被搬送物、10…フレーム、11…下部軌条、1
2…上部軌条、13…連絡庁、14…台車本体、
15…走行車輪、16…補助車輪、17…前部補
助ブラケツト、18…後部補助ブラケツト、19
…連結ビーム、20…駆動モーター、21…ブラ
ケツト、22…ピン、23…ピン、24…調整
棒、25…フランジ、26…座金、27…圧縮ば
ね、28…車軸、29…ピン、30…リテーナ
ー、31…止ねじ、32…軸受。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上下に各一条の軌条を備えた台車走行軌道の
    下側軌条上面に載置され台車を走行せしめる負荷
    走行車輪と、該負荷走行車輪の前後に位置し上記
    軌道の上側軌条下面に接しこれに押圧力を加えな
    がら回転走行する2ケの補助車輪と、上記負荷走
    行車輪と上記補助車輪とを支持しかつ下方に被搬
    送物懸吊装置を備えたフレームとにより構成され
    る懸垂型走行台車。 2 フレームの前部及び後部側に枢動自在に連結
    された前部及び後部の補助ブラケツトをばね圧等
    によりフレーム中央に向う回動力を与えることに
    よつて、前後及び後部ブラケツトに支持された補
    助車輪を上側軌条に常に密着せしめるようにした
    ことを特長とする特許請求の範囲第1項記載の懸
    垂型走行台車。 3 フレームの前部及び後部側に枢動自在に連結
    された前部及び後部の補助ブラケツトに支持され
    補助車輪の回転中心となる補助車輪軸にこれと直
    交する鉛直方向に枢軸を設け、該枢軸により補助
    車輪を首振り自在に支持した特許請求の範囲第1
    項記載の懸垂型走行台車。
JP3941083A 1983-03-10 1983-03-10 懸垂型走行台車 Granted JPS59164260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3941083A JPS59164260A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 懸垂型走行台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3941083A JPS59164260A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 懸垂型走行台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164260A JPS59164260A (ja) 1984-09-17
JPH0124102B2 true JPH0124102B2 (ja) 1989-05-10

Family

ID=12552218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3941083A Granted JPS59164260A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 懸垂型走行台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164260A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423098Y2 (ja) * 1987-04-03 1992-05-28
JP2764400B2 (ja) * 1988-04-19 1998-06-11 ヤマハ発動機株式会社 モノレール走行装置
JP4562008B2 (ja) * 2008-02-14 2010-10-13 株式会社ダイフク 吊り下げ搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59164260A (ja) 1984-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3867866B2 (ja) 無人搬送車
HU223286B1 (hu) Futómű sínhez kötött járműhöz
JPH0124102B2 (ja)
JPH08108381A (ja) 走行ロボットの走行案内装置
JPH1134865A (ja) 搬送台車装置
JPH11321634A (ja) 無人搬送車のガイドセンサ取付構造
JPS6050622B2 (ja) 運搬車両
JPS5945541B2 (ja) 自走台車
JPH0522626B2 (ja)
JP3055250B2 (ja) 全方向移動台車
JPH0641868Y2 (ja) 全方向移動台車
JPH05221317A (ja) 走行台車
JP2572993B2 (ja) 台車使用の搬送設備
JP3154655B2 (ja) モノレール式天井搬送車
JPS5820822B2 (ja) 搬送台車
JP2000318603A (ja) 自走台車による搬送装置
JPS62128884A (ja) 無人搬送車の走行機構
JPH0126538Y2 (ja)
JP2000355275A (ja) 有軌道台車システム
JPS61171657A (ja) 運搬台車
JP2583517Y2 (ja) 搬送台車旋回装置
JPS581402Y2 (ja) 運搬台車
JPH0478656A (ja) レール走行台車
JP2538303Y2 (ja) 搬送用電車
JPS5975802A (ja) キヤスタ−ユニツト