JPH08108381A - 走行ロボットの走行案内装置 - Google Patents

走行ロボットの走行案内装置

Info

Publication number
JPH08108381A
JPH08108381A JP27065294A JP27065294A JPH08108381A JP H08108381 A JPH08108381 A JP H08108381A JP 27065294 A JP27065294 A JP 27065294A JP 27065294 A JP27065294 A JP 27065294A JP H08108381 A JPH08108381 A JP H08108381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling
guide
roller
guide rail
ruler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27065294A
Other languages
English (en)
Inventor
Mineo Kanehara
峰雄 金原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROOTSUE KK
Original Assignee
ROOTSUE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROOTSUE KK filed Critical ROOTSUE KK
Priority to JP27065294A priority Critical patent/JPH08108381A/ja
Publication of JPH08108381A publication Critical patent/JPH08108381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】走行ロボットがガイドレールによって設定され
た通路を正確に追従して走行できることゝ、追従の精度
を向上させても、屈曲部の通過が難しかったり転倒し易
くなる不具合のない走行ロボットを得ることにある。 【構成】前後をボギー台車によって回動可能に支持され
た車体フレームと、車体フレームの軌道を規定するガイ
ドレールとを有し、前記ボギー台車は旋回軸と直交する
車軸によって支持される左右一対の走行車輪とガイドロ
ーラを備え、そのガイドローラはガイドレールの一側に
沿って転動する1個の定規ローラと他側に沿って転動す
るべく配置された2個の押圧ローラからなり、前記2個
の押圧ローラを定規ローラとガイドレールの接点と旋回
軸とを連結する鉛直面に対して左右対称に配置してあ
る。具体的には前記車体フレームの前後に設けられるボ
ギー台車が、定規ローラと押圧ローラとをガイドレール
の反対側に配置して備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はガイドレールによって
定められた軌跡上を走行する、いわゆる、レールガイド
形の走行ロボットに関するもので、特に、その転向を安
定、且つ円滑に行うための走行案内装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般に、工場で使用される走行ロボット
は、製品の素材や半製品、あるいは製品を積載して工場
間、あるいは工程間で移動させる用途に用いられてい
る。近年はこれを無人で走行させる技術が進歩し、床面
に磁粉を塗布したガイドラインを敷設し、そこに記載さ
れた情報に従って旋回し、操向するようになっている。
すなわち、この種の走行ロボットは自動車と略同様に転
向手段を備えた前輪を持ち、無人の電気自動車風の構成
を採ったものが多く使用されている。
【0003】他方、金属製のガイドレールを走行する形
式の走行ロボットとして、天井走行ロボットが知られて
いる。そこでは天井にI形鋼からなるガイドレールを設
け、走行ロボットはそのガイドレールに吊り下げられ、
電動機によって走行するようになっている(例えば、特
公平3−23390号公報)。また、地上を走行するよ
うにした走行ロボットをガイドレールによって案内しつ
ゝ走行させるものも皆無ではない(例えば、特公平4−
23682号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
走行ロボットは到着点あるいはスタート点においては、
位置決め用のピンその他を使用して、高い精度で停止す
ることが可能であったものゝ、走行中にガイドレールや
ガイドラインを追従する精度は決して高くなかった。他
方、前記追従の精度を高く要求すると、旋回時が円滑に
行えなかったり、安定が損なわれて傾いたり、極端な場
合は横転したりする不具合があった。
【0005】また、従来の走行ロボットは主として一方
向へのみ進行することを前提として設計されており、後
退は可能であるとしても、前進する同様な走行、あるい
は転舵の機能は備えていなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は上記した課題
を解消するため、前後をボギー台車によって回動可能に
支持された車体フレームと、車体フレームの軌道を規定
するガイドレールとを有し、前記ボギー台車は旋回軸と
直交する車軸によって支持される左右一対の走行車輪と
ガイドローラを備え、そのガイドローラはガイドレール
の一側に沿って転動する1個の定規ローラと他側に沿っ
て転動するべく配置された2個の押圧ローラからなり、
前記2個の押圧ローラを定規ローラとガイドレールの接
点と旋回軸とを連結する鉛直面に対して左右対称に配置
してある。具体的には前記車体フレームの前後に設けら
れるボギー台車が、定規ローラと押圧ローラとをガイド
レールの反対側に配置して備えている。
【0007】また、前記ボギー台車は走行車輪とガイド
ローラの他に、水平軸によって軸支された転倒防止用の
安定ローラを備えガイドユニットを有する。また、前記
ガイドユニットは一側に1個の定規ローラと2個の押圧
ローラを持ち、安定ローラは定規ローラ側に2個と押圧
ローラ側に1個を配してある。さらに、前記1個の定規
ローラと押圧ローラとはガイドレールの側面を挟持して
ある。また、前記ガイドレールは平行に配置された左右
2枚からなり、前記1個の定規ローラと押圧ローラとは
ガイドレールの内面の一側と他側との間に圧縮状態で接
触している。さらに、前記ガイドレールは断面略コ字状
の2個の半部からなり、これを凹部を内側にして対設
し、その下側の支持面で連結して一体に構成してある。
そこで、前記左右一対の走行車輪はガイドレールの上面
に形成される走行面上を走行し、ガイドローラはガイド
レールの側面上を転動するよう構成されている。
【0008】
【作用】ガイドレールは上面を走行車輪が走行し、そこ
で車重を支える一方、側面をガイドローラが転動してボ
ギー台車の進行方向を転向する。また、ガイドレールの
裏面には車体の傾きが予定以上になると安定ローラが接
触し、それ以上の傾きを阻止する。車体フレームがガイ
ドレールの屈曲部にさしかゝると、前後のボギー台車が
ガイドレールに沿って回動し、そこを通過する。定規ロ
ーラは2個の押圧ローラによって、ガイドレールに押し
付けられており、かつ定規ローラと旋回軸を連結する線
はガイドレールの中心を向き、ボギー台車の旋回軸は定
規ローラの接するガイド面に対して一定の距離を保って
走行する。
【0009】
【実施例】以下、図示の実施例によって、この発明を説
明する。図1において、10は走行ロボットである。走
行ロボット10は下部が走行装置11とされ、ガイドレ
ール20の上を走行車輪43によって走行する。走行ロ
ボット10の上部に設けられたコラム12は搬送物13
を支持する多関節ロボット14の支柱を兼ねており、そ
こにはそのロボット14の作動順序を記憶させるための
ティーチングユニット15が設けられている。16、1
6は走行ロボット10の転向方向を示す方向指示灯であ
る。17は前記多関節ロボット14に支持された搬送物
13の他に、さらに他の一個または数個の搬送物13を
搭載するための置場である。また、18は障害物センサ
であり、走行ロボットの進行方向に障害物があるとき、
衝突を避けるため、それを検知するようになっている。
【0010】図2〜図4は前記走行装置11の構造を示
す縦断面図である。こゝで、走行装置11は前記コラム
12を支持する車体フレーム30と、その車体フレーム
30の前後を支持するボギー台車40とからなってい
る。両者は鉛直方向に配された旋回軸31とスラスト軸
受33を介して相互に回動自在に連結されている。な
お、前後のボギー台車40は全く同一の構造をなしてお
り、その取り付け方向のみが逆にして取り付けられてい
る。
【0011】車体フレーム30は等辺山形鋼などの鋼材
を溶接して作られた上部の大きな長方形と下部の小さな
長方形とを有し、前記大きな長方形の部分の上部には前
記コラム12の骨格部材12aが支持されている。上部
の大きな長方形の部分には被搬送物を収め、下部の小さ
な長方形の部分には走行ロボット10を制御するための
コンピュータその他の制御装置が収められている。そし
て、それらの外面は化粧外板19によって覆われてい
る。32は車体フレームの最も低い部分にねじ込まれた
支持ボルトであり、ボギー台車40の保守の際に車体フ
レーム30をガイドレール20上に支持するものであ
る。すなわち、支持ボルト23は常時は車体フレーム3
0にねじ込まれて、走行の邪魔にならないようにしてあ
り、車体フレーム30とボギー台車40とを分離すると
きは、支持ボルトを緩めて下方へ突出させ、その頭部を
ガイドレール20に当接させ、車体フレーム30を持ち
上げるようになっている。
【0012】ボギー台車40は旋回軸31を備えた枠板
41を有し、これに回動可能に支持した車軸42の両端
に一体的に連結された左右一対の走行車輪43を支持し
ている。走行車輪43は外面に環状のゴム部材からな
る、いわゆるソリッドタイヤを装着しており、レール2
0上を走行する。車軸42は図2で示すように、駆動チ
ェーン44を介して電動機45に連結され、それによっ
て駆動される。前記したように、ボギー台車40は、同
一のものが向きを変えて車体フレーム30の前後に取り
付けられており、前後のボギー台車40、40を異なる
ものにする場合に比して部品の種類を増やさずに済まし
ている。もっとも、両ボギー台車の電動機45は前進す
るときも後進するときも連動して同一方向へ駆動駆動さ
れる。
【0013】ボギー台車40の舵取りはガイドローラユ
ニット50によって行われる。ガイドローラユニット5
0は前記枠板41に連結部材41aを介してスプライン
で連結された補助枠板41bの上に構成されている。ガ
イドローラユニット50は1個の定規ローラ51とその
定規ローラ51をガイドレール20に押しつける2個の
押圧ローラ52、52とを有し、図5で示すように、平
面図において、前記2個の押圧ローラ52、52の中点
と定規ローラ51とを結ぶ線上にボギー台車40の旋回
軸31が配されている。図中、Cは前後の各ボギー台車
40の旋回中心である。
【0014】ガイドレール20の平面形状は一般に隅角
部を円弧で結んだ長方形に形成されており、図5はその
隅角部を取り出して示している。また、ガイドレール2
0の断面形状は図6で示すように、アルミニウム合金を
押出し加工して作られた左側の半部21と右側の半部2
2との2枚を平行に配置したもので、各半部21、22
の断面形状は上面の水平な走行板20aと、その端部か
ら下方に伸びる案内板20bとを有し、これらの凹部を
内側にして対設して下側の連結板20cによって連結し
て一体化してある。
【0015】ガイドレール20とガイドローラユニット
50との関係は、定規ローラ51と押圧ローラ52、5
2が、前記ガイドレール20の左右の半部21、22を
内側から突っ張る形で配置される図5の場合と、左右の
半部21、22を外側から挟み付ける形で配置される図
9の場合とがある。
【0016】前者の具体例を図6〜図8で示す。図中、
ガイドローラユニット50をなす補助枠板41bは対称
形に作られた上下2枚からなり、それらの間には定規ロ
ーラ51がピボットピン53によって回動自在に軸支さ
れている。また、下側の補助枠板41bにはピン41
c、41cによって定規ローラ51側から反対側に伸び
る補助腕41dが設けられ、その端部には後述する安定
ローラ60が支軸61によって回動自在に支持されてい
る。また、中央部にはピボット軸57、57によって第
1アーム54と第2アーム55との2個のアームが軸支
され、それぞれの先端部には押圧ローラ52、52がそ
れぞれ枢軸56、56によって回転自在に軸支されてい
る。第1アーム54と第2アーム55とはそれぞれ背面
の圧縮バネ58、58によって押圧され、押圧ローラ5
2、52をガイドレール20の案内板20b、20bの
内側へ向けて弾性的に押し付けられている。59、59
は第1アーム54と第2アーム55とを連動させるため
のセクタギヤである。
【0017】斯くて、走行ロボット10がガイドレール
20の直線部から隅角部に進行すると、押圧ローラ5
2、52がガイドレール20から受ける反力が前後で不
平衡となるので、それを平衡させようとする力が作用
し、旋回軸31を軸として枠板41をガイドレール20
の屈曲方向へ回動させる。なお、その際、押圧ローラ5
2、52は定規ローラ51と旋回軸31を結ぶ線上から
前後にオフセットしているため、案内板20bから浮き
上がる傾向を生じるが、それぞれの圧縮バネ58によ
り、かつ、セクタギヤ59を介して等角度だけ傾動して
それを補正する。その結果、定規ローラ51は曲路を通
過するときにも案内板20bから浮き上がることが回避
される。
【0018】次に、後者の具体例を図10、図11によ
って説明する。まず、定規ローラ51と2個の押圧ロー
ラ52、52は図4中に二点鎖線で示すように、枠板4
1の一側と他側からそれぞれ下方へ伸びる支脚62によ
って支持されている。すなわち、一側の下端部には定規
ローラ51が設けられ、ピボットピン53によって回動
自在に軸支されている。また、他側には2個の押圧ロー
ラ52、52がそれぞれ第1アーム54と第2アーム5
5との先端にそれぞれ枢軸56によって回転自在に軸支
され、背面の圧縮バネ58、58によってガイドレール
20の案内板20b、20bの外側へ向けて弾性的に押
し付けられている。
【0019】斯くて、走行ロボット10が図9で示すよ
うに、ガイドレール20の直線部から隅角部に進行する
と、前後の押圧ローラ52、52がガイドレール20か
ら受ける反力が不平衡となるので、それを平衡させよう
とする力が作用し、旋回軸31を軸として枠板41をガ
イドレール20の屈曲方向へ回動させ舵取りする。な
お、その際、押圧ローラ52、52が案内板20bから
浮き上がる傾向を生じる点、および、それぞれの圧縮バ
ネ58により補正する点は、セクタギヤ59を有しない
点を除き前述の場合と略同様である。
【0020】前記図4、図6および図7において、60
は安定ローラである。安定ローラ60は定規ローラ51
の前後に合計2個と、押圧ローラ52、52の間に1個
が配置されており、水平方向に配された支軸61によっ
て支えられ、前記ガイドレール20の走行板20aの裏
面に極めて近接して設けられている。斯くて、走行ロボ
ット10がガイドレール20の屈曲部を走行中に、遠心
力で外側へ傾こうとすると、内側に位置する安定ローラ
60が前記走行板20aの裏面に当接し、それ以上の傾
動を阻止する。よって、走行ロボット10が転倒するよ
うな最悪の事態を回避できる。
【0021】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、走行
ロボット10は前後に設けたボギー台車40がガイドロ
ーラユニット50によってガイドレール20の曲がる方
向へ旋回せられるから、曲路を正確かつ円滑に通過でき
る。また、その進行軌跡は定規ローラ51がガイドレー
ル20の案内面から離れることがないので、ガイドレー
ル20の案内面に従って正確に追従できるなどの効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す走行ロボットの外観
図である。
【図2】その要部の縦断面図である。
【図3】図2中のIII−III断面図である。
【図4】図2中のIV−IV断面図である。
【図5】本発明に係る走行ロボットの曲路を通過する際
の舵取り機構の原理を示す平面図である。
【図6】図4中の要部を拡大して示す拡大断面図であ
る。
【図7】図6中のVII−VII断面図である。
【図8】図6中のVIII−VIII断面図である。
【図9】他の実施例を示す図5相当の平面図である。
【図10】図9中の要部を拡大して示す拡大平面図であ
る。
【図11】図10中の矢視XI図である。
【符号の説明】
10・・・・走行ロボット 11・・・・走行装置 12・・・・コラム 12a・・・骨格 13・・・・搬送物 14・・・・多関節ロボット 15・・・・ティーチングユニット 16・・・・方向指示灯 17・・・・置場 18・・・・障害物センサ 19・・・・化粧外板 20・・・・ガイドレール 20a・・・走行板 20b・・・案内板 20c・・・連結板 21・・・・左側の半部 22・・・・右側の半部 30・・・・車体フレーム 31・・・・旋回軸 32・・・・支持ボルト 33・・・・スラスト軸受 40・・・・ボギー台車 41・・・・枠板 41a・・・連結部材 41b・・・補助枠板 41c・・・ピン 41d・・・補助腕 42・・・・車軸 43・・・・走行車輪 44・・・・駆動チェーン 45・・・・電動機 50・・・・ガイドローラユニット 51・・・・定規ローラ 52・・・・押圧ローラ 53・・・・ピボットピン 54・・・・第1アーム 55・・・・第2アーム 56・・・・枢軸 57・・・・ピボット軸 58・・・・圧縮バネ 59・・・・セクタギヤ 60・・・・安定ローラ 61・・・・支軸 62・・・・支脚 C・・・・旋回中心

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボギー台車によって前後を支えられた車体
    フレームと前記ボギー台車の進行方向を規制するガイド
    レールとからなり、前記ボギー台車は車軸によって支持
    される左右一対の走行車輪とその進行方向を規制するガ
    イドローラユニットを備え、そのガイドローラユニット
    は1個の定規ローラとその定規ローラをガイドレールに
    押しつける2個の押圧ローラとを有し、前記2個の押圧
    ローラの中点と定規ローラの軸線とを結ぶ線上にボギー
    台車の旋回軸を配してなる走行ロボットの走行案内装
    置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記車体フレームの前
    側に設けられるボギー台車と後側に設けられるボギー台
    車は、定規ローラと押圧ローラとがガイドレールに対し
    て互いに反対側に配置されている走行ロボットの走行案
    内装置。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記ボギー台車に支持
    されるガイドユニットは走行車輪とガイドローラの他
    に、水平軸によって軸支された転倒防止用の安定ローラ
    を有する走行ロボットの走行案内装置。
  4. 【請求項4】請求項3において、前記ガイドユニットは
    一側に1個の定規ローラと2個の押圧ローラを持ち、安
    定ローラは定規ローラ側に2個と押圧ローラ側に1個を
    配してなる走行ロボットの走行案内装置。
  5. 【請求項5】請求項1において、前記1個の定規ローラ
    と押圧ローラとはガイドレールの側面を挟持してなる走
    行ロボットの走行案内装置。
  6. 【請求項6】請求項1において、前記ガイドレールは平
    行に配置された左右2枚からなり、前記1個の定規ロー
    ラと押圧ローラとはガイドレールの内面の一側と他側と
    の間に圧縮状態で接触している走行ロボットの走行案内
    装置。
  7. 【請求項7】請求項1において、前記ガイドレールは断
    面略コ字状の2個の半部からなり、これを凹部を内側に
    して対設し、その下側の支持面で連結して一体に構成し
    てなる走行ロボットの走行案内装置。
  8. 【請求項8】請求項7において、前記左右一対の走行車
    輪はガイドレールの上面に形成される走行面上を走行
    し、ガイドローラはガイドレールの側面上を転動するよ
    う構成されている走行ロボットの走行案内装置。
JP27065294A 1994-10-06 1994-10-06 走行ロボットの走行案内装置 Pending JPH08108381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27065294A JPH08108381A (ja) 1994-10-06 1994-10-06 走行ロボットの走行案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27065294A JPH08108381A (ja) 1994-10-06 1994-10-06 走行ロボットの走行案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08108381A true JPH08108381A (ja) 1996-04-30

Family

ID=17489075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27065294A Pending JPH08108381A (ja) 1994-10-06 1994-10-06 走行ロボットの走行案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08108381A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009524529A (ja) * 2006-01-25 2009-07-02 プロテダイン・コーポレーション ロボットシステム
CN102736623A (zh) * 2011-04-12 2012-10-17 中国科学院沈阳自动化研究所 一种轨道式自主移动机器人
CN102736624A (zh) * 2011-04-12 2012-10-17 中国科学院沈阳自动化研究所 一种变电站轨道式智能巡检机器人
CN102756741A (zh) * 2012-06-27 2012-10-31 吉林省电力有限公司辽源供电公司 变电站巡检机器人用变轨式运载车
JP2014218790A (ja) * 2013-05-01 2014-11-20 株式会社Build Life マテリアルロックの消音装置
CN104723319A (zh) * 2015-03-12 2015-06-24 赖卫华 一种可滑动机械手
KR20160000642A (ko) 2014-06-25 2016-01-05 제주대학교 산학협력단 자율주행 및 위치기반 자율안내가 가능한 옥외용 범용 안내 로봇장치
WO2016062246A1 (zh) * 2014-10-21 2016-04-28 山东鲁能智能技术有限公司 室内轨道式智能巡检机器人系统
JP6052416B2 (ja) * 2013-07-23 2016-12-27 村田機械株式会社 走行車、および、走行車の走行方法
JP2018034278A (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 株式会社Tss 自走式多関節ロボット
CN108858126A (zh) * 2017-05-12 2018-11-23 北京瑞途科技有限公司 一种用于智能巡检机器人的导向装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009524529A (ja) * 2006-01-25 2009-07-02 プロテダイン・コーポレーション ロボットシステム
CN102736623A (zh) * 2011-04-12 2012-10-17 中国科学院沈阳自动化研究所 一种轨道式自主移动机器人
CN102736624A (zh) * 2011-04-12 2012-10-17 中国科学院沈阳自动化研究所 一种变电站轨道式智能巡检机器人
WO2012139476A1 (zh) * 2011-04-12 2012-10-18 辽宁省电力有限公司鞍山供电公司 一种轨道式自主移动机器人
CN102756741A (zh) * 2012-06-27 2012-10-31 吉林省电力有限公司辽源供电公司 变电站巡检机器人用变轨式运载车
JP2014218790A (ja) * 2013-05-01 2014-11-20 株式会社Build Life マテリアルロックの消音装置
JP6052416B2 (ja) * 2013-07-23 2016-12-27 村田機械株式会社 走行車、および、走行車の走行方法
KR20160000642A (ko) 2014-06-25 2016-01-05 제주대학교 산학협력단 자율주행 및 위치기반 자율안내가 가능한 옥외용 범용 안내 로봇장치
WO2016062246A1 (zh) * 2014-10-21 2016-04-28 山东鲁能智能技术有限公司 室内轨道式智能巡检机器人系统
CN104723319A (zh) * 2015-03-12 2015-06-24 赖卫华 一种可滑动机械手
JP2018034278A (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 株式会社Tss 自走式多関節ロボット
CN108858126A (zh) * 2017-05-12 2018-11-23 北京瑞途科技有限公司 一种用于智能巡检机器人的导向装置
CN108858126B (zh) * 2017-05-12 2023-11-21 北京瑞途科技有限公司 一种用于智能巡检机器人的导向装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100393569C (zh) 用于车辆的移动式驱动装置
CA2154686C (en) Self-steering railway bogie
CN101868395A (zh) 铁道车辆用径向转向架、铁道车辆和连接车辆
JPH08108381A (ja) 走行ロボットの走行案内装置
JPH02200507A (ja) 軌動案内可能な両方向関節車両
US5213049A (en) Railway vehicle bogie
JPH09216062A (ja) 自走式すみ肉溶接台車
CN108792489B (zh) 三向转动送货小车
JPH0522626B2 (ja)
JP3307151B2 (ja) 可動体使用の搬送設備
JP3461568B2 (ja) 転圧機械
JPH07165068A (ja) 台車使用の搬送設備
JPH0641868Y2 (ja) 全方向移動台車
JP2862702B2 (ja) 直行・横行両用車両の台車操舵装置
JPS6243884Y2 (ja)
JP2003237571A (ja) 鉄道車両用一軸台車
JP2610475B2 (ja) リニアモーター駆動の搬送装置
JPS581402Y2 (ja) 運搬台車
JPS59164260A (ja) 懸垂型走行台車
JPH0634056Y2 (ja) 倣い走行式溶接台車装置
US4331343A (en) Wheel construction and arrangement
JPH0647070U (ja) 軌条走行車両
JPH05221317A (ja) 走行台車
JP2729600B2 (ja) 鉄道模型車両
JP2023113146A (ja) 搬送車両