JPS5944907A - 電線への難着雪リング取付方法 - Google Patents

電線への難着雪リング取付方法

Info

Publication number
JPS5944907A
JPS5944907A JP57153302A JP15330282A JPS5944907A JP S5944907 A JPS5944907 A JP S5944907A JP 57153302 A JP57153302 A JP 57153302A JP 15330282 A JP15330282 A JP 15330282A JP S5944907 A JPS5944907 A JP S5944907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
snow
electric wire
ring
electric wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57153302A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136326B2 (ja
Inventor
淳 加藤
三入 利一
宏司 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP57153302A priority Critical patent/JPS5944907A/ja
Publication of JPS5944907A publication Critical patent/JPS5944907A/ja
Publication of JPH0136326B2 publication Critical patent/JPH0136326B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電線特に外径が略10m+n以下と細く、電
線トで作業すると破断J−る恐れのある機械的強度の低
い電線にも難着雪リングを簡単に数例は得る電線への雄
斂ンング取付方法に関するものである1、 蛸(着雪リングは、架空地線、架空送電線等に間隔を有
して取付けられ、電線上に積った雪が撚溝に沿って移動
する際、この移動を阻止し、もって着雪が大きく増大す
る前に自重により落下させるようにするものである。
従来、この難着雪リングを電線に取付ける場合には、電
線上を移動できる宙乗機を移動させつつ難着雪リングを
電線に間隔を有して増刊けていた。
しかしながら、上記数例作業は高所の電線上を移動しな
がら行う作業であるから、非常に危険な作業にならざる
を得なかった1、 しかも、電線外径が略10 +11111以下と細く、
電線上で作業すると破断する恐れのある場合には、事実
上離着雪リングの取付けは不可能であ−、た。。
一方、電線の延線前に難着雪リングを取付け、これを延
線架設する方法も考1− h%るが、この方法によると
延線時金車通過の際、難着雪リングが金車に引掛り該リ
ングが移動したり損傷を受けてし甘う等の不都合が生じ
る欠点があった1、本発明は、このような事情に鑑み、
電線上での取付作業を無くすると共に、金車通過時の難
着雪リング損傷を無くすることの出来る電線への難着雪
リング取付方法を提供するもので、その構成は電線を鉄
塔間に延線するに際し、電線をその延線方向先端の1径
間が未延線の状態に配し、次いで電線を未延線の径間に
延線しつつ鉄塔に設けた金車の延線方向側で難着雪リン
グを電線に間隔を有して取付けることを特徴とするもの
である。
次に本発明の一実施例を第1図及び第2図に基づき説明
する。
図において(1)は電線、(2)〜(5)は鉄塔、(6
)〜(9)は各鉄塔(2)〜(5)に夫々取付けた金車
を示す。
先ず、電線(1)先端にメツセンジャーワイヤα0)を
接続し、これを各鉄塔(2)〜(5)に取付けた金車(
6)〜(9)に延線すると共にウィンチα◇によシ巻取
り、電線(1)を各鉄塔(2)〜(5)に向は順次延線
してゆく。
この延線に際しては、第1図に示すように電線(1)を
その延線方向先端の1径間(S3)を未延線の状態に配
す。実施例の場合には各径間長(S 1.)〜(S3)
が異シ、中央の径間(S2)が最も長くなっているので
、電線(1)の未延線分の長さは、上記中央の径間(S
2)の長さ相当長としである。
次いで、第2図に示すように電線(])を未延線の径間
に延線しつつ各鉄塔(2)〜(4)上で難着雪リング0
のを電線(1)に間隔を有して取付ける。
この難着雪リング(1つの取付作業は、各金車(6)〜
(8)の延線方向側で行う。従って難着雪リング0■は
電線(1)が金車(6)〜(8)を通過した後に取付け
られる。
このようにして、電線(])1を全径間(S」)〜(S
3)に亘り延線し、しかる後通常方法と同様に電線(1
)を各鉄塔(2)〜(5)間に所定張力で架設する。
尚、電線(1)には難着雪リング0■の数句位置を示す
標識を付してもよい。
しかして本発明は、電線を鉄塔間に延線するに際し、電
線をその延線方向先端の1径間が未延線の状態に配し、
次いで電線を未延線の径間に延線しつつ鉄塔に設けた金
車の延線方向側で難着雪リングを電線に取付けるから、
電線上での難着雪リング取付作業を無くし得、従って機
械的強度の低い電線にも簡単に難着雪リングを数例は得
る。
まだ、難着雪リングは全軍通過後に数個けられると共に
、金車を通過することもないので、難着雪リングが金車
により損傷を受ける恐れもなくなる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示し、第1図は電線に難着雪リ
ングを取付ける前の状態を説明する説明図、第2図は電
線に難着雪リングを取付けている状態を説明する説明図
である1、 (1)  ・電線、(2)〜(5)  ・鉄塔、(6)
〜(9)・・・・・金車、00)−・メツセンジャーワ
イヤー、0メ・・・ウィンチ、02   難着雪リング 32−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電線を鉄塔間に延線するに際し、電線をその延線方向先
    端の1径間が未延線の状態に配し、次いで電線を未延線
    の径間に延線しつつ、鉄塔に設けた金車の延線方向側で
    難着雪リングを電線に間隔を有して数例けることを特徴
    とする電線への難着雪リング取付方法。
JP57153302A 1982-09-02 1982-09-02 電線への難着雪リング取付方法 Granted JPS5944907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153302A JPS5944907A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 電線への難着雪リング取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153302A JPS5944907A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 電線への難着雪リング取付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5944907A true JPS5944907A (ja) 1984-03-13
JPH0136326B2 JPH0136326B2 (ja) 1989-07-31

Family

ID=15559503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57153302A Granted JPS5944907A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 電線への難着雪リング取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944907A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220977U (ja) * 1988-07-26 1990-02-13

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6536923B1 (ja) * 2018-12-10 2019-07-03 良三 太田 ボルトに締め込むナットの緩み止の構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220977U (ja) * 1988-07-26 1990-02-13
JPH0536539Y2 (ja) * 1988-07-26 1993-09-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0136326B2 (ja) 1989-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69811494D1 (de) Verfahren und vorrichtung zur überwachung von gespannten kabeln
JPS5944907A (ja) 電線への難着雪リング取付方法
EP0886357A3 (de) Schutzummantelung für Kabel, Litzen, Kabelbäume und dergleichen
JPS5952608B2 (ja) 電線の長区間延線工法
JPS6311008A (ja) スパイラルロッドあるいはリングの取付け方法
JPH0368608B2 (ja)
JPS6361727B2 (ja)
SU1658007A1 (ru) Устройство дл измерени буксовани гусеничного транспортного средства
JPH0614441A (ja) 架空地線切断による地絡事故防止方法
JP3196053B2 (ja) 架空配電線の保安装置
JPH0819151A (ja) アーマロッド巻付構造
JPH0728490B2 (ja) 電線の架線方法
JPS63209416A (ja) 架空地線の張替工法
JPH11332040A (ja) けん引用ロット
JPH0444484B2 (ja)
JP3175384B2 (ja) プレハブ架線用ドラム巻き電線
JPH0731024A (ja) 電線点検装置用迂回レール
RU2091945C1 (ru) Способ механизированной прокладки кабелей и пучков проводов
JP2825361B2 (ja) 送電線の混触復元用耐張引留装置および混触復元方法
JP3324090B2 (ja) 非磁性裸撚線の精密計尺方法及び非磁性裸撚線の製造方法
JP4495190B2 (ja) 架空送電線のカウンタウエイト取付方法
JPH07135726A (ja) 狭線間架空送電線用ジャンパー装置
JPH03256512A (ja) 金車通過型引留クランプおよびプロテクタならびに端子型プレハブジャンパ
JPS62260508A (ja) Opgwの張替工法
SU1129173A1 (ru) Грузоподъемное средство