JPS594092B2 - 漁撈用錘の成形方法 - Google Patents

漁撈用錘の成形方法

Info

Publication number
JPS594092B2
JPS594092B2 JP10173081A JP10173081A JPS594092B2 JP S594092 B2 JPS594092 B2 JP S594092B2 JP 10173081 A JP10173081 A JP 10173081A JP 10173081 A JP10173081 A JP 10173081A JP S594092 B2 JPS594092 B2 JP S594092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight body
mold
center
weight
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10173081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS585121A (ja
Inventor
則孝 林
哲弥 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10173081A priority Critical patent/JPS594092B2/ja
Publication of JPS585121A publication Critical patent/JPS585121A/ja
Publication of JPS594092B2 publication Critical patent/JPS594092B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、漁撈用錘に関し、特にその内外周部にプラス
チックを射出成形によりー体化した漁撈用錘に関するも
のである。
網漁具の沈子等に用いられる漁撈用錘は通常鉛、あるい
は鉄製の単体のものが用いられている。
しかしながら、前者にあつては比重が高い反面柔かいた
めに損耗し易い。また後者にあつては安価である反面、
錆が出易く、やはりこの錆による損耗が激しい。そこで
、上述する鉄あるいは鉛製の錘本体の外5 周にプラス
チックをコーティングする技術が開発され、実用に供さ
れている。
しかしながら、上記錘本体の形状としては外周が紡錘形
状をなし、またその長手方向中央に中央孔を形成したも
のであるため、通常のインサート10成形では行い難く
、そのために従来から行われている成形方法としては、
デツピング法、あるいはプラスチック製の被覆材を予め
上記紡錘形状の中央で分割された形状に形成し、これを
この内部に錘本体を収容し、その中央の接合辺縁に沿つ
て溶15着する方法がある。
しかし、上述のデツピング方法においては、一回のコー
ティング操作により形成される皮膜の層は極めて薄く、
そのために何回かどぶ漬作業を繰り返してコーティング
しなけれはならず生産性に20乏しいとともに、皮膜強
度も弱い。
また後者の二つ合せするタイプにおいては、実質的に錘
本体とプラスチックのカバーとが接着されていないため
に、寸法誤差によつてガタが出てきたり、またその中央
の分割線の所で溶着する部25分が衝撃等により剥がれ
、壊れ易く、またそこから本等が流入して、よりー層消
耗を増長する欠点があり、更には二つ合せタイプのもの
は一対のカバーを形成しておき、その内部に錘本体を入
れた後に、他方のカバーを接合して溶着するために、3
0工数がかかる等の欠点があつた。
本発明は以上の如き成形方法による欠点を改良したもの
で、上述の錘本体とそのプラスチックのカバーとを一回
の射出成形により、一体に形成できることを目的とする
35この目的のために、本発明は紡錘形状をなし、かつ
その長軸中心に中央孔を形成した錘本体の上記中央孔内
周壁に、一対ないしそれ以上の凸条を形成するとともに
、該錘本体の中央孔を、一方の射出成形金型の中央に突
設されたインサートピンに嵌合して金型内に固定し、次
いで他方の金型を上記一方の,金型に係合するとともに
、両金型間および上記錘本体の内、外周にそれぞれ形成
されたキヤビテイ内に溶融樹脂を射出、充填して上記錘
本体の内、外周にプラスチツク層を一体化した漁攪用錘
の成形方法を提供するもので、以下にこの発明の一実施
例を図面を参照して詳細に説明する。
第1図、第2図は、本発明に用いられる錘本体1を示す
ものである。この錘本体1は紡錘形をなすとともに、そ
の中央長手方向に中央孔2を形成したもので、このもの
は例えば鋳込み等によつて作られる。また上記中央孔の
内周壁にはそれぞれ対向して2対の凸条3がその長手方
向に沿つて形成されている。次にこのようにして形成さ
れた鉛本体1は、第3図に示すように射出成形用の1方
の金型10の型面10A上に設置される。
この型面10Aの中央にはインサートピン11が立設さ
れており、そのインサートピン11の外周に上記中央孔
2を嵌合することによつて、上記型10に錘本体1をセ
ツテイングするようにしている。
従つて上記インサートピン11の外周部と中央孔2の接
触部分は実際には上記凸条3が接しており、その周縁部
すなわち中央孔の内周壁と上記インサートピンの外周部
とには間隙Dが形成されることになる(第4図参照)。
また、上記インサートピン11の基部には第5図に示す
ように歯車状の支持部12,12・・・が形成されてお
り、この支持部12,12・・・によつて上記錘本体1
の開口端面の周縁と型面10Aの当該接触部とを離間せ
しめるようにしている。
そして、上記一方の金型10には他方の金型20が係合
されるようになつているが、この金型も上記と同様に、
その中央部に型面20Aを形成するとともに型面20A
の中央にインサートピン21を立接したものである。従
つて上記インサートピン11,21同士は錘本体1の長
手方向中央部分で突合せられることになる。そしてこの
ように両金型10,20を係合した状態では、両金型間
に形成されるキヤビテイ内およびこのキヤビテイと錘本
体1の内外周とインサートピン11,21間には空隙が
形成されることになる。そしてこの空隙が形成された状
態で、例えば6−ナイロン等のポリアミド樹脂からなる
溶融樹脂を金型内に図示しない樹脂注入孔より射出等に
より充填すれば、上記錘本体1を一体化したインサート
成形体を得られるのである。第6図、第7図はそのイン
サート成形体を示すもので、このものは錘本体1の内外
周にプラスチツク30の層を一体化した錘であつて、そ
の開口端面30aには部分的にプラスチツク30が埋設
され、曲面形状に拡開されて紐のすベリを良好にしてい
るとともに、中央孔2の内周面には上記の凸条3の端面
部を除く部分にプラスチツクが充填されている(第6図
に点の集合にて示す)。
従つてこのように構成された漁攪用錘にあつては、完全
に一体化された状態の成形が行なわれるのである。そし
て、その一体化された状態においては、上記凸条3が楔
状にプラスチツク30と一体化されることによつて両者
間のガタがなく、喰いつき効果も良好であり、従つて例
えば錘本体とプラスチツク間が剥離したりすることも無
くなるのである。また、以上のように構成された漁攪用
錘においては、その表面のプラスチツク成形体であるポ
リアミド樹脂の滑性に相当して滑かであり、しかも傷つ
きによる凹凸が生じ難く、衝撃による割れの発生も押え
ることができる。
なお、上記実施例においては錘の開口端面における治具
の形状によつてその開口端には歯車状の溝が刻設されて
なるものであるが、例えばインサートピンと錘本体との
結合を固嵌合することによつて上記錘本体を型面上に浮
かした状態に設置でき、この状態で射出成形することに
より錘の開口端面に完全にプラスチツクをコーテイング
できる。
また開口端面に完全にプラスチツクをコーテイングする
他の方法として、図示省略するが錘本体の内面に突出す
る凸条を開口端面に延長せず、その付近は完全な穴とし
てインサートピンの治具が上記凸条の端部に突き当たる
ようにしても上記と同様錘の開口端面にプラスチツクが
完全に廻るよになる。更に上記錘本体は鉛性のものある
いは鉄性のもの、いずれにおいても良く、要は上述の如
き構造を取るようにすれば一体成形が可能である。
以上説明したようにこの発明にあつては、上述の如く一
回の射出成形により錘本体の外周および内周にプラスチ
ツクの層をコーテイングできるため、従来のデイツピン
グまたは二つ合せのものに比して極めて製造が簡単であ
るとともに、コスト的にも安価にできる等の利点を有す
る。更に、本発明にあつては錘本体の中央孔内周壁に一
対ないしそれ以上の凸条を形成するとともに、凸条を設
けてなる中央孔をインサートピンに嵌合し、金型間およ
び錘本体の内、外周にそれぞれ形成されたキヤビテイ内
に溶融樹脂を射出、充填するように成形したものである
から、両金型間のキヤビテイの厚みおよび凸条の高さを
任意に選択することにより、プラスチツク層の厚みを任
意に選ぶことができる。
そのため、例えば比較的傷つき易い錘外周あるいはその
開口部外周近傍等を厚くし、内周部は薄くできる等目的
に応じて種々の錘を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用する錘本体の断面図、第2図は第
1図の2−2線断面図、第3図は上記錘本体を一方の成
形金型内にセツトした状態を示す説明用断面図、第4図
は第3図の4−4線断面図、第5図は第3図の5−5線
断面図、第6図は製品の完成状態を示す断面図、第7図
は同斜視図である1・・・・・・錘本体、2・・・・・
・中央孔、3・・・・・・凸条、10,20・・・・・
・金型、10A,20A・・・・・・型面、11,21
・・・・・・インサートピン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 紡錘形状をなし、かつその長軸中心に中央孔を形成
    した錘本体の上記中央孔内周壁に、一対ないしそれ以上
    の凸条を形成するとともに、該錘本体の中央孔を、一方
    の射出成形金型の中央に突設されたインサートピンに嵌
    合して金型内に固定し、次いで他方の金型を上記一方の
    金型に係合するとともに、両金型間および上記錘本体の
    内、外周にそれぞれ形成されたキャビティ内に溶融樹脂
    を射出、充填して上記錘本体の内、外周にプラスチック
    層を一体化したことを特徴とする漁撈用錘の成形方法。
JP10173081A 1981-06-30 1981-06-30 漁撈用錘の成形方法 Expired JPS594092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10173081A JPS594092B2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 漁撈用錘の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10173081A JPS594092B2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 漁撈用錘の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS585121A JPS585121A (ja) 1983-01-12
JPS594092B2 true JPS594092B2 (ja) 1984-01-27

Family

ID=14308384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10173081A Expired JPS594092B2 (ja) 1981-06-30 1981-06-30 漁撈用錘の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594092B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388414U (ja) * 1986-11-28 1988-06-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS585121A (ja) 1983-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940006682Y1 (ko) 골프공 사출 성형틀
JP2574030Y2 (ja) ゴルフボール射出成型用金型
US4988472A (en) Method of inserting a piece into a mold for molding a mouth of a preform
JP3130946B2 (ja) ゴルフボールの組合せ式射出及び圧縮成形方法
KR930017591A (ko) 복수의 재료로 성형된 골프클럽그립 및 그 제조방법
JPH032109B2 (ja)
JPH0210055Y2 (ja)
JPS594092B2 (ja) 漁撈用錘の成形方法
JPH0112649B2 (ja)
JP3012914B2 (ja) 射出成形法による合成樹脂製中空製品およびその製造方法
GB1584341A (en) Hub for use in a tape cassette
US5204043A (en) Method of manufacturing steering wheel
JPS6123338Y2 (ja)
JPH01233178A (ja) マッドガード及びその製法
JPH0314334Y2 (ja)
JPH0473370B2 (ja)
JPH052386Y2 (ja)
JP2590925Y2 (ja) 射出成形用金型
CA2034029C (en) Method of manufacturing steering wheel
JPH031344Y2 (ja)
JPH0465765B2 (ja)
JPH0159894B2 (ja)
JPH0251375B2 (ja)
JPS6017312Y2 (ja) 真空成形穴と溝を備えた芯材
JP2803005B2 (ja) テープカセット用ケースの製造方法