JPS5938996A - ランダムアクセスメモリ装置 - Google Patents

ランダムアクセスメモリ装置

Info

Publication number
JPS5938996A
JPS5938996A JP57148704A JP14870482A JPS5938996A JP S5938996 A JPS5938996 A JP S5938996A JP 57148704 A JP57148704 A JP 57148704A JP 14870482 A JP14870482 A JP 14870482A JP S5938996 A JPS5938996 A JP S5938996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word line
signal
voltage
drive signal
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57148704A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Hida
洋一 飛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57148704A priority Critical patent/JPS5938996A/ja
Priority to DE19833329096 priority patent/DE3329096A1/de
Publication of JPS5938996A publication Critical patent/JPS5938996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/408Address circuits
    • G11C11/4085Word line control circuits, e.g. word line drivers, - boosters, - pull-up, - pull-down, - precharge
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/08Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電界効果形トランジスタ(以下IP’ETJ
と略称する。)を用いたランダムアクセスメモリ装置に
係シ、傷にそのワード紛駆動回路の改良に関するもので
ある。
第1図は従来のランダムアクセスメ七す装置(以下rR
AMJと略称する。)の−LISを示す回路構成図で、
1ビット当り1個のF’ E Tをもつメモリセルか4
ビツトと、それらを連ふためのアドレスデコーダとワー
ド線のプルダウン回路とが示されている。第1図におい
て、(la)〜(ユd)はそれぞれ1ビツトのメモリセ
ルで、論理値″′l’tたは“o9(以下01″または
では論理値を示すものとする。ンのデータを記憶する一
端接地の記憶容量(21と、一方の主電極がこの記憶容
1(2)の他端に接続され、この記憶容量(2)のデー
タ読み出し、書き込みまたは保持するためのスイッチン
グFETとを備えている。
(4)はスイッチングF E T(31の他方の主電極
に接続されメモリセル(la)、 (lc)についての
データを伝達するビット線、(5)はメモリセル(11
3,)、 (lb)のスイッチングF E T(3)の
方ン(ON)、オフ(OF′F)を制御するための信号
が加えられるワード線で、スイッチングFJuTf:1
1のゲートに接続されている。(6)はメモリセル(1
b)、 (16,)用のピッ) 紳、C71はメモリセ
ル(lc)、(xa)用のワード線、(8)は端子群(
9)から供給されるアドレス信号A、、稿 −−−−−
、A、、。
Aoをデコードしてその出力1111)、 (川−m−
の中の1本に電圧を出すデコーダ回路、(+23 、 
Q3iはぞれそれデコーダ回路(8)の出力(Ill 
、 (Illのレベルに応じす端子(14)へ供給され
るワード線駆動信号φ6をワード縁(51、(7)へ纜
合するF lfl T、 +151. Q(fi りそ
れぞれワード魅[Ti) 、 (7)の雑音を除去また
は圓減4るためのFBTl(211;lはワード線t5
+ 、 (7)のプルダウン制御ID回路、(21)は
プルダウンF E T (+51 、 (+61のケー
 上電極に接続されたプルダウン制御回路(20)の出
力線、(盆は電源端子、U++ 、 C25)はそれぞ
れクロック*、Lfiの入力端子、い)は電源端子(2
21と出力線伐1)との間に接続されゲート電極を電源
端子(22に接続された負荷FET。
(イ)は同じく電源端子(22と出力#Hとの間に接続
されゲート電極をクロックZの入力端子(23)に接続
された予備充電用FF1T、(271は出力線(21)
とノード(2段との間に接続されゲート電極をクロック
−の入力端子(24)に接続されたFET5し9)はノ
ード(28)と接地点との間に接続されゲート電極を出
力線(21)に接続され\、 たF’ETである。
第2図は第1図の回路の動作を説明するための各部波形
図で、ここではメモリセル(1a)にrを書き込む場合
について説明する。第2図の時刻t。
からt、までの間はこのメモリシステムの予備充電の期
間であり、クロック信号シによってデコーダ回路(8)
の出力Qo+ 、 (n)およびプルダウン回路(財)
)の出力11(21iはl”に予め充電されている。こ
のときワード線駆動信号φ、はゝ0゛であるので、ワー
ドa (5+ 1(7)はそれぞれFBT (+21 
、 (l粉およびプルダウンFETo心(16)を通じ
て一接地され、ワード線(51、(ylのそれぞれの電
位’V 5. V−rは02である。時刻t1にクロッ
クφが7になるとクロックφはfとなり、FF1T(2
ηがONとなり、ノード之1)のレベルv21は、V−
vTflからほぼVTllに低下する。■は゛亀源端子
唆AへC供給電圧、■、□はFET (25+ 、 (
261のしきい値電圧である。このレベルv2.の低下
後の値はFET (2+i! 、 (271、(29!
のON抵抗の値によって決まる。一般のプルダウン回路
ではF’ E T咋のON抵抗とFET L27+ 、
り9)のON抵抗との比を50:1ないし100:1程
度に設定され、ノード(21)の電位レベルはVTll
よりわずかに大きい値になる。従って、FET Q5)
 、 Q6)は弱く導通しているので、ワード線(5)
、(7)は高抵抗ではあるが、F IF5 T (15
1゜06)を通して接地されることになる。次に時刻t
1とt2との間でアドレス信号が入りワード線(6)が
選ばれるとノード(11)のレベルは0”となり、ノー
ド(10)は1に保持される。次に、時刻t2でワード
線駆動信号φ、が0′から1′に変わり、これがその−
を甘F E T(+21を通してワード線(5)に伝え
られワード縁(5)が°′09かう’l”に変わる。こ
れによってメモリセル(la)、 (lb)のFET(
31が導通しメモリセル(la)、 (lb) ヘのデ
ータ書き込みの状態が準備される。このと@ FET0
5)はON′#、態ではあるが、その抵抗とワード線(
6)の駆動信号側との抵抗比は非常に大きい(100+
 、1以上)のでワード線(5)のレベルの低下は殆ん
どなく、ワード線(61の電圧は■になる。次に時刻t
3でヒツト線(4)に第2図にv4で示すように入力デ
ータ化上の゛アレベルが伝えられる。〔ピッ)iWN4
)においてt3以前の電圧はメモリセル(la)が記憶
していたレベルによるが、これはこの発明とは「(接関
係ないので説明を省略している。〕 上記入力データ信号のlfレベルは1°h:T(3)を
通して記憶容量(2)に伝わるが、このFET(31の
しきい値゛陽圧v、Hによって低下した電圧v−■7!
1となって1き込まれる。このようにメモリセルに劉き
込まれる信号のレベルが低いと、それを読み出したとき
の信号レベルも低くなるので好ましくない。これを防ぐ
ためにはワード線駆動信号φ、のレベルを電源電圧Vと
FKTのしきい値電圧■、rHとの和以上に上げてやれ
、ばよい。第3図はこのための従来技術になるワード線
駆動回路の一例を示すブロック回路図で、0IJ)はワ
ード線駆動信号φ、の発生回路ブロック、(3+1は駆
動信号−6を昇圧するための昇圧イば号φ、の発生回路
ブロックご(32Iはその出力端子、(3:(+は駆動
信号φ、の出力端子(14)と昇圧信号φ。
の出力端子(:+1りとの間に接続された昇圧容量、(
2)は駆動信号φ、の出力端子(14)と接地点との間
の寄生各列である。
第4図は第3図の回路動作を説明するための信号波形図
で、ここで出力端子(14)は第1図の端子(14)に
対応し、駆動信号φ7はワード線(5)に伝わっている
ものとする。1駆励信号φ、が時刻t2で0″から1″
に上昇した後、時刻ぜ2で引圧信号φJ1″O′からパ
fに上昇すると、昇圧容量の3)によって駆動信号φ、
Q)レベルが電圧7以上の値vAに」1昇する。この上
昇分ΔVは Δv−〔C33/(033+C64)〕・vで与えられ
る。ここで、C331C34はそれぞれ容量(a:(+
 + 13(1)の容量値である。このΔ■をしきい値
電圧■、H以上にすることは容易にできるので、駆動信
号φ、のゞ1″レー・ル(第4図の■A)はv+v、H
以上に上げることができる。ところか、このレベルは容
R@3j、(9)υに蓄えられた電荷の県によって決っ
ており、この電荷がprr(+r+)を通して放電する
ので、徐々に低下して時刻t3までの時間が長ぐなった
場合、第4図に示すように電源電圧V以下の値■8にま
で低下する。以上のように従来の回路ではワード線駆動
信号φ1を昇圧してからメモリセルにデータを書き込む
までの時間を長くとれないという欠点があった。
と−の発明は以上のような点に鑑みてなされたもので、
昇圧されたワード線のレベルが低下しないようにして、
メモリセルにデータを書き込む時間の制約をなくするこ
とを目的としている。
第5図はこの発明の一実施例におけるワード線駆動信号
発生回路のみを示す回路図で、その他の部分は第1図の
従来例と同様でよい。第1図、第3図と同一符号は同等
部分を示す。第5図において、州は繰り返し信号φ。の
供給端子、(36jは一方の主電極を端子卵に、他方の
主電極をノードのηに、ゲート電極を昇圧信号φ、の出
力端子(32Iに接続されたFIT 、(ハ)はノード
@力とノード(39)との間に接続された昇圧容量、(
4Iは電源端子(22とノード09)との間に接続され
ゲート電極を昇圧信号φ、の出力端イ(32)に接続さ
れた充電用ygT、(41)はドレインとゲート電極を
ノード(49)に接続されソース電極をワード線駆動信
号φ、の発生回路(30)の出力端子(14)に接続さ
れた整流用FET、(42)はドレインとゲート電極と
をワード線駆動信号φ、の出力端子(I4)に接続され
ソースを電源端子いに接続されたクランプ用FETであ
る。
第6図は第5図の回路の動作を説明するための各部信号
波形図で、時刻t′2まではゲート線駆動信号φ1の波
形は第4図と同じである。時刻ぜ、後、昇圧信号φ、に
よってygT(36)がON状態になると、繰り返し信
号φ。が0′から1.%に変化したとき、そ。6イ、ア
、t、B T (361゜1.い1、エアやえ、、1い
えV−V、Rが昇圧容量(3籾を通じてノード(39]
に伝わり、ノード(39)のレベルが上昇し、整流用F
ET(41)がON状態となり、ノード(39)から出
力端子θ4)に向って電流が流れ出力端子04)の電圧
レベルが上昇する。繰り返し信号φ。が1°から0″に
変ると、FIT(41)はOFFになるので、出力端子
(I4)からノード(39)には電流は流れない。ノー
ド嬌の電圧レベルは低下するが充電用F E T (4
0)を1通してV−V、Hに充電される。
上記信号φ、の繰り返し、昇圧容量(38)の結合作用
、充電用F E T (41を介するノード国の充電、
整流用NET (41)を介する出力端子04)の充電
という一連の動作を行なうと出力端子θ荀の電圧は低下
しなくなる。
第6図において、繰り返し信号φ、と昇圧容量(ハ)に
よる電流1は次式で表わされる。
1” f@C3B ’ (v−■?!1)ここで、fは
信号φ。の繰り返し周波数、C38は昇圧容量(ハ)の
容量値、v?IIはFET(支)のしきい値電圧である
。一般的な値として、f=3MHz、V=5V。
V、H= 0.5 V 、またC38=52程度に設定
すると、1=3X10X5Xlo  X(5−0,5)
=6’7.5μAとなり、第1図におけるプルダウンF
ETに流れる電流を10μ八程度に設定すればワード線
駆動信号φ。
のレベ、ルを保持できる。
クランプ用FET (42)はワード線駆動信号≠1の
レベルを必要以上に上昇させないようにするためのFE
Tで、第5図の場合はそのレベルがV+V、、以上に上
昇しないように1個のクランプ用FKT(42)が接続
されている。必要によってはこのFKTを2個以上にし
てもよい。また、メモリセルからの読み出し信号が大き
くできるときはワード線駆動信号φ、のレベルはv+v
□でなく、vとv+v、Hとの間に設定してもよい。こ
の場合は上述の電流1の設定値を小さくずればよい。
以上詳述したように、この発明になるランダムアクセス
メモリ装置では複数個のメモリセルが接続され、その他
端にはほぼしきい値電圧で制御されアクセス期間中のし
ゃ断状態が不完全なおそれのあるクランプ用FBTを接
続されたワード線を駆動するワード線駆動信号発生回路
の出力をアクセス期間中所要電圧に保持する電圧保持回
路を設けたので、メモリセルへのデータの書き込みを完
全に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のRAMの一部を示す回路構成図、第2図
は第1図の回路の動作を説明するための各部信号波形図
、第3図は従来技術になるワード線駆動回路の一例を示
すブロック回路図、第4図をλ第3図の回路動作を説明
するための各部信号波形図、第5図はこの発明の一実施
例におけるワード紳駆動信号発生回路のみを示す回路図
、第6図は第5図の回路動作を説明するための各部信号
波形図である。 図において、Da)+ Ob)、 (10)、 oa)
はメモリセル、(51、(7+はワード線、(+41は
ワード線駆動信号φ。 の供給端子、(l[i) + 06)はクランプ用FE
T、(22は電源電圧■の供給端子、(満はワード線駆
動信号φ1の発生回路ブロック、(3四は繰り返し信号
φ。の供給端子である。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人  葛 野 信 −(外1名) 第1図 聞f をφ 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  複数個のメモリセルが接続されたワード線と
    、このワード線の一端に一方の王’eL 極が接続され
    、他方の主電極がF?定電位点に接続されるとともにゲ
    ートltf、極に制御信号が供給され上記メモリセルの
    非アクセス8Jj間中には導通して当該ワード線を不活
    性状態に保持し、アクセス期間中に不完全なしゃ断状態
    に保たれるクランプ用電界効果トランジスタと、上記ワ
    ード線の他端に接続され上記ワード線にワード線駆動信
    号を供給するワード線駆動信号発生回路とを備えたもの
    において、上記ワード線駆動信号発生回路の出力と電源
    端子との間に当該出力の電圧を上記アクセス期間中上記
    電源の電圧よりも高く保持する電圧保持回路を備えたこ
    とを特徴とするランダムアクセスメモリ装り、。 (21電圧保持回路は練り返し信号を受けてその信号毎
    にワード線駆動信号を昇圧し所要電圧値に保持するよう
    にしたことを特徴とする特許請求の範囲紀1項記1F・
    4のランダムアクセスメモリ装置。
JP57148704A 1982-08-25 1982-08-25 ランダムアクセスメモリ装置 Pending JPS5938996A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57148704A JPS5938996A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 ランダムアクセスメモリ装置
DE19833329096 DE3329096A1 (de) 1982-08-25 1983-08-11 Direktzugriffsspeicher

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57148704A JPS5938996A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 ランダムアクセスメモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5938996A true JPS5938996A (ja) 1984-03-03

Family

ID=15458725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57148704A Pending JPS5938996A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 ランダムアクセスメモリ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5938996A (ja)
DE (1) DE3329096A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62227214A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Mitsubishi Electric Corp ブ−ステツド信号駆動回路
JPS63263693A (ja) * 1987-04-21 1988-10-31 Nec Corp デコ−ダ回路
US4896297A (en) * 1987-10-23 1990-01-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Circuit for generating a boosted signal for a word line
US6125075A (en) * 1985-07-22 2000-09-26 Hitachi, Ltd. Semiconductor device incorporating internal power supply for compensating for deviation in operating condition and fabrication process conditions
US6385106B2 (en) * 1999-11-30 2002-05-07 Hyundai Electronics Industries, Co., Ltd. Synchronous type flip-flop circuit of semiconductor device
US6385126B2 (en) * 2000-01-22 2002-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Clock synchronization circuit and semiconductor device having the same
US6449213B1 (en) * 2000-09-18 2002-09-10 Intel Corporation Memory interface having source-synchronous command/address signaling
US6456560B2 (en) * 2000-02-29 2002-09-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor integrated circuit device with test interface circuit for performing test on embedded memory from outside
US6614713B2 (en) * 1999-06-28 2003-09-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device having a circuit for fast operation

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04129089A (ja) * 1990-09-19 1992-04-30 Mitsubishi Electric Corp ダイナミック型半導体記憶装置
DE10058398A1 (de) * 2000-11-24 2002-06-13 Infineon Technologies Ag Integrierter Halbleiterspeicher

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5399736A (en) * 1977-02-10 1978-08-31 Toshiba Corp Semiconductor memory unit
US4542485A (en) * 1981-01-14 1985-09-17 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor integrated circuit
GB2094086B (en) * 1981-03-03 1985-08-14 Tokyo Shibaura Electric Co Non-volatile semiconductor memory system
JPS5862893A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Mitsubishi Electric Corp Mosダイナミツクメモリ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6125075A (en) * 1985-07-22 2000-09-26 Hitachi, Ltd. Semiconductor device incorporating internal power supply for compensating for deviation in operating condition and fabrication process conditions
US6363029B1 (en) 1985-07-22 2002-03-26 Hitachi, Ltd. Semiconductor device incorporating internal power supply for compensating for deviation in operating condition and fabrication process conditions
US6970391B2 (en) 1985-07-22 2005-11-29 Renesas Technology Corporation Semiconductor device incorporating internal power supply for compensating for deviation in operating condition and fabrication process conditions
JPS62227214A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Mitsubishi Electric Corp ブ−ステツド信号駆動回路
US7002856B2 (en) 1986-07-18 2006-02-21 Renesas Technology Corporation Semiconductor device incorporating internal power supply for compensating for deviation in operating condition and fabrication process conditions
JPS63263693A (ja) * 1987-04-21 1988-10-31 Nec Corp デコ−ダ回路
US4896297A (en) * 1987-10-23 1990-01-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Circuit for generating a boosted signal for a word line
US6614713B2 (en) * 1999-06-28 2003-09-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device having a circuit for fast operation
US6762967B2 (en) 1999-06-28 2004-07-13 Renesas Technology Corp. Semiconductor memory device having a circuit for fast operation
US6385106B2 (en) * 1999-11-30 2002-05-07 Hyundai Electronics Industries, Co., Ltd. Synchronous type flip-flop circuit of semiconductor device
US6385126B2 (en) * 2000-01-22 2002-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Clock synchronization circuit and semiconductor device having the same
US6456560B2 (en) * 2000-02-29 2002-09-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor integrated circuit device with test interface circuit for performing test on embedded memory from outside
US6449213B1 (en) * 2000-09-18 2002-09-10 Intel Corporation Memory interface having source-synchronous command/address signaling

Also Published As

Publication number Publication date
DE3329096A1 (de) 1984-03-01
DE3329096C2 (ja) 1988-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9246493B2 (en) Level shift circuit and semiconductor device
TW407234B (en) Semiconductor memory device, non-volatile semiconductor memory device and data reading method thereof
JPH11273379A (ja) チャージ・ポンプ回路
JPS59124095A (ja) 半導体記憶装置
JPH1027480A (ja) 強誘電体キャパシタを利用するブートストラッピング回路
JP3337564B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS5938996A (ja) ランダムアクセスメモリ装置
JP2007323808A (ja) 半導体記憶装置用xデコーダ
JPS62502922A (ja) 増加したデ−タ保持時間を有するダイナミック・メモリ
TW541544B (en) Word line decoding architecture in a flash memory
KR920006981A (ko) 반도체 메모리
JP3248576B2 (ja) ブースト回路およびブースト方法
JPS6282597A (ja) 半導体記憶装置
JPS58153294A (ja) 半導体記憶装置
JPS59124094A (ja) メモリ回路
EP0061271B1 (en) Mos dynamic memory device
JP2006155712A (ja) 強誘電体メモリ及びその駆動方法
JP2000036191A (ja) 半導体装置
JPH0194591A (ja) 半導体メモリ
CN110600063A (zh) 电压生成电路、半导体存储装置、以及电压生成方法
JPH05298884A (ja) 半導体記憶装置
JP3042203B2 (ja) スタティック型記憶回路
JPH023161A (ja) メモリ回路
JPS63308792A (ja) 半導体記憶装置
JPH0822693A (ja) 半導体記憶装置