JPH04129089A - ダイナミック型半導体記憶装置 - Google Patents

ダイナミック型半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH04129089A
JPH04129089A JP2251307A JP25130790A JPH04129089A JP H04129089 A JPH04129089 A JP H04129089A JP 2251307 A JP2251307 A JP 2251307A JP 25130790 A JP25130790 A JP 25130790A JP H04129089 A JPH04129089 A JP H04129089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word line
signal
write
input means
drive voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2251307A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuichiro Ichiguchi
哲一郎 市口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2251307A priority Critical patent/JPH04129089A/ja
Priority to US07/754,807 priority patent/US5222042A/en
Priority to KR1019910016282A priority patent/KR950009074B1/ko
Priority to DE4131238A priority patent/DE4131238C2/de
Publication of JPH04129089A publication Critical patent/JPH04129089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4076Timing circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/408Address circuits
    • G11C11/4085Word line control circuits, e.g. word line drivers, - boosters, - pull-up, - pull-down, - precharge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、ダイナミック型記憶装置に関し、特にワー
ド線の昇圧に改良を施したダイナミック型半導体記憶装
置に関するものである。
[従来の技術] 近年、産業用および民生機器のマイクロエレクトロニク
ス化の要請に答えるため、LSI (大規模集積回路)
をさらに大規模化したVLSI(超大規模集積回路)が
開発され、商用に供されている。
第6図はこのようなLSIあるいはVLSIで構成され
るダイナミックRAM (RandomAccess 
 Memory)を示すブロック図である。第6図を参
照して、このダイナミックRAMは、メモリアレイ1と
、メモリアレイ1に含まれるワード線WLを駆動するた
めの信号Rxを発生するワード線駆動信号発生回路2と
、ワード線駆動信号Rxをブーストするためのワード線
ブースト回路3とを含む。ワード線駆動信号発生回路2
はRASバッファ4を通してRAS (行アドレススト
ローブ)信号を受けるように接続される。
メモリアレイ1は、行デコーダ1aと、センスアンプ1
bと、列デコーダ1cと、I10ゲート1dとが接続さ
れる。このダイナミックRAMは、メモリアレイ1に対
して、アドレスバッファ5から出力される行アドレス信
号・列アドレス信号によりアクセスされる。
次に、動作について説明する。
一般に、ダイナミックRAMは行および列のアドレス信
号を時分割で端子AOないしA9を介して受ける。まず
、それぞれのアドレス信号は、それぞれRAS信号およ
びCASバッファ6からのCAS (列アドレスストロ
ーブ)信号が下降するエツジタイミングで入力される。
次に、行アドレス信号によりワード線が選択され、ブー
ストされたワード線駆動信号RxBによりワード線が活
性化される。一方、列アドレス信号によりビット線が選
択される。こうすることにより、読出動作時には、メモ
リセルにストアされた信号がビット線に与えられる。ビ
ット線に与えられた信号は、■10ゲー)1d→出力バ
ッファ7−+データ出力端子Doutの経路を通して出
力される。また書込動作時には、書込バッファ8からの
書込イネーブル信号W丁に応答して、入力データがデー
タ入力端子Din→入カバッファ9→I10ゲート1d
の経路を通してメモリセルに与えられる。
第7図は、メモリセルと、行デコーダと、ブースト回路
を示すブロック図である。第7図を参照して、メモリセ
ルMCは、ワード線WLおよびビット線BLに接続され
たスイッチング用のトランジスタQMと、キャパシタC
Sとを含む。ハイレベル[1」またはローレベル「0」
の11EEヲこのキャパシタC9に与えることにより、
信号がストアされる。ワード線WLが活性化されると、
トランジスタQMがオンする。トランジスタQMのオン
により、キャパシタCsにストアされた電荷がフローテ
ィング状態にもたらされたビット線BLに与えられる。
ここで、ビット線BLの浮遊容量は、キャパシタC8の
容量の10倍程度の大きさなので、ビット線BLにはわ
ずか数百ミリボルトの電位変化が現われる。この電位変
化は、センスアンプ1bにより増幅された後、続出書込
用のI10ゲート1dに与えられる。
以上の一連の動作により、メモリアレイ1の複数のメモ
リセルMCのうち、指定されたメモリセルMCの信号が
I10ゲート1dを通して出力バッファ7に与えられる
。一方、書込動作では書込イネーブル信号WEに応答し
て、書込バッファ8が入力バッファ9を駆動し、入力バ
ッフ79を通して与えられたデータが、I10ゲートを
経由してメモリセルMCに書込まれる。
次にワード線ブースト回路について説明する。
ワード線WLがハイレベルに変化すると、トランジスタ
QMがオンする。このハイレベルが電源電圧レベルVc
cであるとすると、トランジスタQMのしきい値電圧v
Toだけハイレベルの記憶レベルが失われる。この損失
率は、通常20%程度であり、直ちに誤動作が起こるわ
けではない。しかし、たとえば電源電圧レベルが低くな
ると、相対的に損失が大きくなり、動作マージンが減少
するなどの問題が生じる。ワード線ブースト回路は、こ
の問題を解決するためのもので、ワード線の電圧レベル
を電源電圧レベル■。。にトランジスタQMのしきい値
VT)lを加えた値以上に昇圧するものである。第7図
のワード線ブースト回路3はこのような目的を達成する
。このワード線ブースト回路3は、ワード線WLを充電
するための充電ライン31と、ワード線駆動信号Rxを
受けるように接続された遅延回路32と、その出力と充
電ライン31との間に接続されたブースト用のキャパシ
タ33とを含む。
第8図は、第7図に示されたワード線ブースト回路3の
動作を説明するためのタイミング図である。
第7図および第8図を参照して、このワード線ブースト
回路3の動作について説明する。まず、時刻TOにおい
てワード線駆動信号Rxがハイレベルに変化する。出力
信号RxBは遅延回路32により遅延して時刻T1にお
いてハイレベルに変化する。これにより、aカ信号Rx
Bの電圧レベルは、キャパシタ33の容量結合により電
源電圧レベルVccを超えるレベルVcc+Vαに昇゛
圧される。キャパシタ33の容量値を適当に設定するこ
とにより、このVαをトランジスタQMのしきい値電圧
vT□以上にする。このようにして、ワード線駆動信号
Rxがブーストされ、ブーストされたワード線駆動信号
RxBが得られるのであるが、この信号RxBのハイレ
ベルは、電源から切離されてフローティング状態となっ
た出力から出力されている。このブーストされたワード
線駆動信号RXBが、行デコーダ1aを通してメモリア
レイ1に与えられ、行デコーダ1aにより選択されたワ
ード線WLを活性化する。
再び第7図に戻り、行デコーダを説明する。第7図を参
照して、この行デコーダ1aは、それぞれが複数行のう
ちの1行を活性するための複数個の単位行デコーダRD
を含むが、説明を簡略するため、1行分の行デコーダを
示す。単位行デコーダRDは、行デコーダアドレス信号
RAOないしRA9を受けるように接続されたNAND
ゲート11と、その出力に接続されたインバータ12と
、3つのNチャネルトランジスタQAK%QBKおよび
Q。Kとを含む。
動作において、たとえばこの単位行デコーダRDが選択
されたとき、行アドレス信号RAOないしRA9がすべ
てハイレベルとなり、NANDゲート11は低レベルの
信号を出力する。この信号は、インバータ12により反
転されて、トランジスタQBKのゲートに与えられ、ま
た、トランジスタQCKのゲートにも与えられる。これ
により、トランジスタQnxはオンし、ブーストされた
ワード線駆動信号RxBがトランジスタQnicを通し
てワード線WLKに与えられる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来のワード線ブースト回路3では、キ
ャパシタ33にリークが発生した場合には、第9図に示
すごとく、ワード線駆動信号Rx8のレベルは徐々に低
下する。特に、RAS信号が長い周期(数十μsec以
上)の場合には、ブーストされたワード線駆動信号RX
’ Bのレベルはワード線WLを活性化することができ
ないレベルまで低下する。このため、上記RAS信号の
周期の最後のあたりで、書込イネーブル信号W丁を立ち
下げて、メモリセルMCに新たなデータを書込もうとし
ても、ワードのレベルは低下しているので、トランジス
タQbsのチャネルは完全に形成されていない。したが
って、データがメモリセルに書込まれないという問題が
生ずる。すなわち、従来のブースト回路では、書込マー
ジンが小さいという問題がある。
本願発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、書
込マージンを大きくすることのできるダイナミックRA
Mを提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するための本発明は、複数のワード線と
、複数のビット線とが交叉する位置にそれぞれ配置され
る複数のメモリセルを含む1つ以上のメモリセルアレイ
を備えたダイナミック型半導体記憶装置であって、 外部から前記記憶装置の記憶状態を制御するための制御
信号を受ける状態入力手段と、外部から前記記憶装置を
アドレシングするためのアドレス信号を受けるアドレス
入力手段と、外部から前記記憶装置の書込を制御するた
めの制御信号を受ける書込制御信号入力手段と、前記状
態入力手段からの制御信号に応答して、前記ワード線を
駆動するための駆動電圧を発生するワード線駆動電圧発
生手段と、 前記駆動電圧発生手段に接続され、駆動電圧を電源電圧
以上に昇圧するための第1の駆動電圧昇圧手段と、 前記書込信号入力手段からの書込制御信号に応答して、
駆動電圧を再度昇圧するための第2の駆動電圧昇圧手段
と、 前記メモリセルアレイに接続され、前記アドレス入力手
段からのアドレス信号をデコードして、アドレス信号に
対応するワード線に再昇圧された駆動電圧を供給するデ
コーダ手段とを含むことを特徴とする。
[作用] 本発明では、書込時に、書込制御信号入力手段から与え
られる書込信号に応答して、第2の駆動電圧昇圧手段が
、ワード線のレベルを電源電圧以上に昇圧するため、キ
ャパシタのリークなどによりワード線のレベルが低下し
ても、書込不能になることはない。
[実施例コ 第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。同
図を参照して、前記第6図にダイナミックRAMと比較
して異なる点は、ワード線ブースト回路3とメモリアレ
イ1との間に第2のワード線ブースト回路50が接続さ
れ、このワード線ブースト回路50に書込バッファ8か
ら内部書込イネーブル信号WEおよび内部書込イネーブ
ル信号WEが与えられていることである。なお、第6図
と同一符号のものは相当部分を示すため、同じ記号を付
す。この第2のワード線ブースト回路50は、書込バッ
ファ8からの内部WE、内部WEに応答して、第1のワ
ード線ブースト回路3からのワード線ブースト信号RX
Bを再度昇圧して、メモリアレイ1に与える。
第2図は、第1図に示すRASバッファ4の詳細を示す
回路図である。同図を参照して、RASバッファ4は、
外部RAS信号がゲートに入力されるNチャネルトラン
ジスタ41と、Nチャネルトランジスタ42と、トラン
ジスタ41のドレインに電源電圧を供給するPチャネル
トランジスタ43と、複数のインバータ44とを含む。
動作において、外部RAS信号に応答して、最終段のイ
ンバータ44から内部RAS信号を出力し、その前段イ
ンバータから内部RAS信号を出力する。
RASバッファ4から出力された内部RAS信号および
内部RAS信号は、ワード線駆動信号発生回路2に与え
られる。
第3図はワード線駆動信号発生回路2の詳細を示す回路
図である。このワード線駆動信号発生回路2は、アドレ
スバッファ5からのメモリアレイを選択するためRAN
、RANが入力されるNORゲート21と、インバータ
22.23を通して入力されるNORゲート21の出力
と内部RAS信号とが入力されるNORゲート24と、
NORゲート24の出力を反転させて、駆動電圧を発生
するためのトリガ信号RXTを発生するインバータ25
と、トリガ信号RXT’%内部RASおよび内部RAS
信号に基づいて駆動電圧Rxを発生するスイッチング回
路26とを含む。さらにこのスイッチング回路26は、
1つのPチャネルトランジスタ27と、3つのNチャネ
ルトランジスタ28.29.30とを含む。動作におい
て、このワード線駆動信号発生回路2は、アドレスバッ
ファ5からの信号RAN、RANおよび、内部RAS信
号に応答して、所望のメモリアレイのワード線を駆動す
るためのトリガ信号RxTを発生する。
次に、このトリガ信号RxTのローレベルに応答して、
Pチャネルトランジスタ27がオンする。
次に、内部RAS信号のハイレベルに応答して、Nチャ
ネルトランジスタ29がオンする。こうすることにより
、スイッチング回路26の出力は電源電圧まで昇圧され
る。一方、トリガ信号RxTのローレベルが入力される
までは、内部■τI信号は、ハイレベルにされ、このハ
イレベルの信号に応答して、Nチャネルトランジスタ3
0がオンする。こうすることにより、スイッチング回路
26の出力はローレベルにされる。すなわち、Nチャネ
ルトランジスタ30はスタンバイの状態を作り出してい
る。
第4図は、j11図の第1のワード線ブースト回路3、
第2のワード線ブースト回路50、メモリアレイ1の接
続関係を示す回路図である。同図を参照して、前記第7
図の回路図と異なる点は、第2のワード線ブースト回路
50が接続されていることである。この第2のワード線
ブースト回路50は、遅延回路32の出力に接続される
インバータ51と、インバータ51の出力および内部W
T倍信号入力されるNORゲート52と、NORゲート
52の出力に接続されるトランスミッションゲート53
と、トランスミッションゲート53の出力と充電ライン
31との間に接続されたキャパシタ54と、キャパシタ
54と接地端子との間に接続されたNチャネルトランジ
スタ55とを含む。
トランスミッションゲート53は、内部WE、内部WE
に応答して、NORゲート52の出力とキャパシタ54
とを接続する。第5図は、第1図ないし第4図に示した
ダイナミックRAMにおける各回路の信号波形を示す図
である。同図を参照して、この実施例にダイナミックR
AMのワード線昇圧動作を説明する。なお、VNl、V
N2およびvN3は、それぞれインバータ51の出力信
号、トランスファミッションゲート53の入/出力信号
の波形である。まず、外部RAS信号が入力されると、
RASバッファ4は、これをラッチし、ラッチした信号
を複数のインバータ44により反転等する。こうするこ
とにより、内部RAS信号。
内部RAS信号を発生する。この内部RAS信号。
内部RAS信号は、ワード線駆動信号発生回路2に与え
られる。これらの2つのRAS信号に応答して、ワード
線駆動信号発生回路2は、充電ライン31を電源電圧V
ecまで昇圧する。充電ライン31は、さらに第1のワ
ード線ブースト回路3によりVcc+Vαまで昇圧され
る。ここまでは、従来例とほぼ同様である。
次に、外部からの書込イネーブル信号WEに応答して、
書込バッファ8は、内部書込イネーブル信号WE、WE
を発生する。この2つの信号WE。
WEとインバータ51からの信号vN1に基づいて、N
ORゲート52は、RAS信号がローレベルであり、か
つ書込イネーブル信号W丁がローレベルのときにのみハ
イレベルの信号vN2を発生する。この信号VN2は、
トランスファミッションゲート53によりキャパシタ5
4に伝達される。
この結果、キャパシタ54が充電され、充電ライン31
に充電電圧Vβが印加される。したがって、ワード線駆
動信号RXBは、Vcc+Vβに昇圧される。このよう
にして、昇圧されたワード線駆動信号RXBは、行デコ
ーダ1aのNチャネルトランジスタQBKを通してワー
ド線WLKに伝達される。
以上のごとくして、書込動作時に所望のワード線のレベ
ルを再度昇圧することができる。
また、外部RAS信号がハイレベルに反転した場合には
、ハイレベルの内部RAS信号が第2のワード線ブース
ト回路50のNチャネルトランジスタ55のゲートに与
えられる。Nチャネルトランジスタ55は、ハイレベル
の内部RAS信号に応答してオンし、キャパシタ54の
充電電荷をアースに流す。この結果、ワード線駆動信号
RxBは、ローレベルとなる。
なお、この実施例では、メモリアレイを複数にしている
が、メモリアレイは1つでもよく、メモリアレイを1つ
にした場合には、ワード線駆動信号発生回路2のNOR
ゲートおよびインバータを除くことできる。その他この
発明の要旨を変更しない限り種々の設計変更を施すこと
が可能である。
[発明の効果コ 以上の本発明であれば、書込時に、ワード線のレベルが
低下しても再度ワード線のレベルを昇圧することができ
るので、書込マージンを太き(することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。 第2図は、第1図のRASバッファ4の詳細を示す回路
図である。第3図は、ワード線駆動信号発生回路の詳細
を示す回路図である。第4図は第1のワード線ブースト
回路、第2のワード線ブースト回路、およびメモリアレ
イの詳細を示す回路図である。第5図は、第1図ないし
第4図に示すダイナミックRAMのワード線昇圧動作を
説明するための波形図である。第6図は従来のダイナミ
ックRAMのブロック図である。第7図は従来のワード
線ブースト回路およびメモリアレイの詳細を示す回路図
である。第8図は第7図のワ−ド線ブースト回路の動作
を説明するための波形図である。第9図は、従来例の不
都合を説明するための各部の信号波形図である。 図において、1はメモリアレイ、1aは行デコーダ、2
はワード線駆動信号発生回路、3は第1のワード線ブー
スト回路、4はRASバッファ、5はアドレスバッファ
、6はCASバッファ、7は出力バッファ、8は書込バ
ッファ、9は入力バッファ、50は第2のワード線ブー
スト回路、51はインバータ、52はNORゲート、5
3はトランスファミッションゲート、54はキャパシタ
、55はNチャネルトランジスタである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  複数のワード線と、複数のビット線とが交叉する位置
    にそれぞれ配置される複数のメモリセルを含む1つ以上
    のメモリセルアレイを備えたダイナミック型半導体記憶
    装置であって、 外部から前記記憶装置の記憶状態を制御するための制御
    信号を受ける状態入力手段と、 外部から前記記憶装置をアドレシングするためのアドレ
    ス信号を受けるアドレス入力手段と、外部から前記記憶
    装置の書込を制御するための制御信号を受ける書込制御
    信号入力手段と、前記状態入力手段からの制御信号に応
    答して、前記ワード線を駆動するための駆動電圧を発生
    するワード線駆動電圧発生手段と、 前記駆動電圧発生手段に接続され、駆動電圧を電源電圧
    以上に昇圧するための第1の駆動電圧昇圧手段と、 前記書込信号入力手段からの書込制御信号に応答して、
    駆動電圧を再度昇圧するための第2の駆動電圧昇圧手段
    と、 前記メモリセルアレイに接続され、前記アドレス入力手
    段からのアドレス信号をデコードして、アドレス信号に
    対応するワード線に前記再昇圧された駆動電圧を供給す
    るデコーダ手段とを含むことを特徴とするダイナミック
    型半導体記憶装置。
JP2251307A 1990-09-19 1990-09-19 ダイナミック型半導体記憶装置 Pending JPH04129089A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2251307A JPH04129089A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 ダイナミック型半導体記憶装置
US07/754,807 US5222042A (en) 1990-09-19 1991-09-04 Dynamic semiconductor memory device for raising voltage level of a word line
KR1019910016282A KR950009074B1 (ko) 1990-09-19 1991-09-18 다이너믹형 반도체 기억장치
DE4131238A DE4131238C2 (de) 1990-09-19 1991-09-19 Dynamische Halbleiterspeichervorrichtung und Verfahren zum Anheben des Pegels einer Wortleitung einer dynamischen Halbleiterspeichervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2251307A JPH04129089A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 ダイナミック型半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04129089A true JPH04129089A (ja) 1992-04-30

Family

ID=17220862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2251307A Pending JPH04129089A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 ダイナミック型半導体記憶装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5222042A (ja)
JP (1) JPH04129089A (ja)
KR (1) KR950009074B1 (ja)
DE (1) DE4131238C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001514783A (ja) * 1997-03-14 2001-09-11 ヒュンダイ エレクトロニクス アメリカ インコーポレイテッド ポンプ制御回路
JP2007310963A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05151773A (ja) * 1991-11-29 1993-06-18 Mitsubishi Electric Corp ダイナミツク型半導体記憶装置
JP3128425B2 (ja) * 1994-04-08 2001-01-29 株式会社東芝 半導体記憶装置
GB9423035D0 (en) * 1994-11-15 1995-01-04 Sgs Thomson Microelectronics Voltage boost circuit for a memory device
JP3434397B2 (ja) * 1995-09-06 2003-08-04 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
US5826014A (en) * 1996-02-06 1998-10-20 Network Engineering Software Firewall system for protecting network elements connected to a public network
US6160749A (en) * 1997-03-14 2000-12-12 Hyundai Electronics America Pump control circuit
US6115307A (en) 1997-05-19 2000-09-05 Micron Technology, Inc. Method and structure for rapid enablement
US5801997A (en) * 1997-06-24 1998-09-01 Etron Technology, Inc. Ping-pong boost circuit
KR100308067B1 (ko) * 1998-06-29 2001-10-19 박종섭 로오 어드레스 스트로브 경로 제어방법
US6198340B1 (en) 1999-02-08 2001-03-06 Etron Technology, Inc. High efficiency CMOS pump circuit
US6519188B2 (en) 2000-12-18 2003-02-11 Hynix Semiconductor Inc. Circuit and method for controlling buffers in semiconductor memory device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938996A (ja) * 1982-08-25 1984-03-03 Mitsubishi Electric Corp ランダムアクセスメモリ装置
US4649523A (en) * 1985-02-08 1987-03-10 At&T Bell Laboratories Semiconductor memory with boosted word line
JPS63104290A (ja) * 1986-10-21 1988-05-09 Nec Corp 半導体記憶装置
US4933907A (en) * 1987-12-03 1990-06-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dynamic random access memory device and operating method therefor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001514783A (ja) * 1997-03-14 2001-09-11 ヒュンダイ エレクトロニクス アメリカ インコーポレイテッド ポンプ制御回路
JP2007310963A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR950009074B1 (ko) 1995-08-14
DE4131238A1 (de) 1992-04-02
KR920006974A (ko) 1992-04-28
DE4131238C2 (de) 1995-12-21
US5222042A (en) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9336837B2 (en) Low voltage sensing scheme having reduced active power down standby current
US5812015A (en) Boosting pulse generation circuit for a semiconductor integrated circuit
KR950010621B1 (ko) 반도체 기억장치
US8023351B2 (en) Semiconductor memory device
US7626877B2 (en) Low voltage sense amplifier and sensing method
US6791897B2 (en) Word line driving circuit
US7019561B2 (en) Low-voltage sense amplifier and method
US5875141A (en) Circuit and method for a memory device with P-channel isolation gates
US5132575A (en) Method for providing multi-level potentials at a sense node
JPH04129089A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
US20010017794A1 (en) Semiconductor memory device
US5438543A (en) Semiconductor memory using low power supply voltage
US6574151B2 (en) Semiconductor memory device and write driving thereof
JPS599990B2 (ja) 半導体記憶装置
US5777934A (en) Semiconductor memory device with variable plate voltage generator
KR20080047157A (ko) 반도체 메모리 소자의 센스앰프 전원 공급 회로
US5166554A (en) Boot-strapped decoder circuit
US6580656B2 (en) Semiconductor memory device having memory cell block activation control circuit and method for controlling activation of memory cell blocks thereof
TW202119416A (zh) 記憶體寫入裝置及方法
US6430091B2 (en) Semiconductor memory device having reduced current consumption at internal boosted potential
CN218939253U (zh) 一种随机存储器
US5578942A (en) Super VCC detection circuit
KR960013399B1 (ko) 반도체 기억소자의 워드라인 디코딩 장치
JPH1145579A (ja) 半導体記憶装置のデータ書き込み方法
KR100618787B1 (ko) 데이터가 라이트/리드되는 실시간을 증가시키는 반도체 메모리장치 및 이의 데이터 전송방법