JPH0194591A - 半導体メモリ - Google Patents

半導体メモリ

Info

Publication number
JPH0194591A
JPH0194591A JP62251982A JP25198287A JPH0194591A JP H0194591 A JPH0194591 A JP H0194591A JP 62251982 A JP62251982 A JP 62251982A JP 25198287 A JP25198287 A JP 25198287A JP H0194591 A JPH0194591 A JP H0194591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
gate
transistor
node
transfer transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62251982A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ohira
大平 壮
Hirohiko Mochizuki
望月 裕彦
Yukinori Kodama
幸徳 児玉
Akiko Kobayashi
明子 小林
Takaaki Furuyama
孝昭 古山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu VLSI Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu VLSI Ltd
Priority to JP62251982A priority Critical patent/JPH0194591A/ja
Publication of JPH0194591A publication Critical patent/JPH0194591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 半導体メモリに関し、 ドライブトランジスタのゲート電位を高めてドライブト
ランジスタのドライブ能力を最大限に発揮し、ワードラ
インの充電電位のレベ)し低下を回避した半導体メモリ
を提供することを目的とし、複数ビットのアドレス信号
を論理積によりデコードし、あらかじめ割り当てられた
アドレスと一致したとき、出力ラインにほぼ電源電圧と
なるような電位を与えるデコーダき、該出力ラインの電
位がトランスファトランジスタを介して転送され、この
転送された電位がゲートに印加されると所定のチャージ
電位までメモリセルアレイの所定のワードラインを充電
するドライバと、を備えた半導体メモリにおいて、少な
くとも前記トランスファトランジスタのスレッショルド
電位Vthに前記電源電圧を加算した電位を上回る電位
を発生させる電圧発生手段と、少なくとも転送の期間前
記トランスファトランジスタのゲートに該電圧発生手段
により発生した電位を印加する印加手段と、を設けて構
成している。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体メモリに関し、特に、メモリセルアレ
イのワードラインを充電するドライバと、該ドライバを
選択するNAND型のデコーダを備えた半導体メモリに
関する。
近時、微細加工技術をはじめとした回路技術の進展に伴
って半導体メモリは著しく高集積化しつつあり、ビット
当りの単価が低価格化してきている。このため、大型コ
ンピュータや各種OA機器あるいは端末機器の大容量記
憶装置を構成するに際し、低コストでこれを実現するこ
とが可能となってきた。ところで、集積度の高まりは、
メモリセルアレイを大型化させ、メモリセルアレイの各
メモリセルをアクセスするワードラインの浮遊容量等を
増大させてワードラインの充放電電流などによる消費電
力を一層増大させる。したがって、消費電力を抑えるた
めの回路技術や回路構成が要求され、例えば、ダイナミ
ックRAMにあっては、ビットラインの充電電圧の(1
/2)vcc化やビットラインの分割充電方式等が採用
されてメモリセルアレイの低消費電力化に相当の効果を
上げている。また、低消費電力化の努力はメモリセルア
レイにとどまらずこのメモリセルアレイを駆動する周辺
回路にまで及び、例えば、デコーダには消費電力的に優
れたNAND型が採用される。
デコーダにはNOR型とNAND型があり、これらのデ
コーダは何れもワードライン数分設けられる。NOR型
は外部アドレスによって特定のデコーダが選択されると
、選択されたデコーダ以外のデコーダが活性化し、一方
、NAND型は選択されたデコーダのみが活性化する。
したがって、常に1つのデコーダが活性化するNAND
型デコーダは、省電力を追求するうえで好ましい周辺回
路のひとつとなる。
〔従来の技術〕
従来のNAND型デコーダを備えた半導体メモリとして
は、例えば第6図に示すようなものがある。なお、第6
図は従来の半導体メモリのNAND型デコーダと、この
デコーダに対応するドライバを対で示す図であり、図外
のメモリセルアレイのワードライン本数分設けられたも
ののうちの1つの対を示している。
第6図において、NAND型デコーダ1はPチャネルの
MOSトランジスタT、と、直列接続された複数のNチ
ャネルのMOS)ランジスタTt〜T4と、インバータ
2を有し、所定のタイミングで入力する負論理のクロッ
ク信号φ。によってMOS)ランジスタT1がONする
と、MOSトランジスタT、とMOS)ランジスタT2
との間の配線等の浮遊容量をもつ接点(以下、ノードと
いう)Nllが電源VDまで充電され、いわゆるリセッ
ト状態に置かれる。一方、リセット後に複数ビットの外
部アドレス信号の所定ビット(例えば、A r 、 A
 z、 A s )が正論理で入力すると、MOS)ラ
ンジスタT t ”” T 4がONL、上記ノードN
0を放電する。これにより、インバータ2の出力側ライ
ンが電源Vゎまで引き上げられ、出力側ラインのノード
NIを電源V、に充電する。
NAND型デコーダ1の出力側にはドライバ3が接続さ
れており、ドライバ3は上記ノードN。
の電位をノードN2に転送するトランスファトランジス
タT、と、ゲートに印加されるノードN2の電位によっ
てONL、、クロック信号φ2の電位を所定のワードラ
インへ供給して該ワードラインを充電するドライブトラ
ンジスタT6と、クロック信号φ。を反転させるインバ
ータ4の出力によってゲートがコントロールされ、クロ
ック信萼φ。
の入力時、すなわち、リセット時においてONL、ワー
ドラインの電荷を放電させるデスチャージトランジスタ
T?と、を有している。
このような構成のNAND型のデコーダを用いると、外
部アドレスによってこのNAND型デコ−ダ1が選択さ
れるまでMOSトランジスタT2〜T4はOFFを継続
し、いわゆる非活性化状態を維持する。したがって、こ
の間不要なノードN0〜Ntの放電が行われないので、
消費電力の面で優れており、半導体メモリ全体の省電力
化に寄与している。
〔発明及解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の半導体メモリにあって
は、トランスファトランジスタT、のゲートが電源VD
に接続される構成となっていたため、ノードN、からノ
ードN8へと転送された電位は、トランスファトランジ
スタT5のスレシホールド電位Vth分だけ低下したも
のとなり、ドライブトランジスタT、はこの低下したノ
ードNt電位によってコントロールされる。−したがっ
て、ドライブトランジスタT、ON時のソース−ドレイ
ン間には、上記Vth分の電圧差が生じ、クロック信号
φ2の電位を効率良くワードラインに供給することがで
きないといった問題点があった。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、
ドライブトランジスタのゲート電位を高めてドライブト
ランジスタのドライブ能力を最大限に発揮し、ワードラ
インへの充電電位のレベル低下を回避した半導体メモリ
を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、上記目的を達成するために、複数ビットの
アドレス信号を論理積によりデコードし、あらかじめ割
り当てられたアドレスと一致したとき、出力ラインにほ
ぼ電源電圧となるような電位を与えるデコーダと、該出
力ラインの電位がトランスファトランジスタを介して転
送され、この転送された電位がゲートに印加されると所
定のチャージ電位までメモリセルアレイの所定のワード
ラインを充電するドライバと、を備えた半導体メモリに
おいて、少なくとも前記トランスファトランジスタのス
レッショルド電位Vthに前記電源電圧を加算した電位
を上回る電位を発生させる電圧発生手段と、少なくとも
転送の期間前記トランスファトランジスタのゲートに該
電圧発生手段により発生した電位を印加する印加手段と
、により構成されている。
〔作用〕
本発明では、所定のデコーダが選択され、こ、のデコー
夛の出力ラインにほぼ電源電圧となるような電位が与え
られ、少なくとも自己のスレッショルド電位Vthを超
える電位分だけ電源電圧よりも高いゲート電圧が印加さ
れたトランスファトランジスタにより、上記出力ライン
の電位が電位低下をもたらすことなくドライブトランジ
スタのゲートに転送される。
したがって、ドライブトランジスタのゲート電位が必要
とされる高電位(電源電圧)に設定され、これにより、
ドライブトランジスタはそのドライブ能力を最大限に発
揮してワードラインの充電電位が高められる。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1〜5図は本発明に係る半導体メモリの一実施例を示
す図であり、ダイナミックRAMに適用した例である。
第1図は、ダイナミックRAM20の全体構成を示す図
である。ダイナミックRAM20は、各回路を制御して
読み出しや書き込み等の動作サイクルをコントロールす
る制御回路21と、動作サイクルを実行するうえで必要
な各種クロック信号φ3、φ2・・・・・・を発生する
とともに、マルチプレクスして入力されたそれぞれの行
アドレス信号および列アドレス信号をラッチさせるラッ
チイネーブル信号LE、、 LEzを発生するタイミン
グ回路22と、ラッチイネーブル信号LE、に基づいて
そのとき入力された外部アドレス信号A0〜A7を行ア
ドレスとしてラッチするとともに、ラッチされた行アド
レス信号に基づいて内部アドレス信号IA。
〜IA、を発生する行アドレスラッチ回路23と、ラッ
チイネーブル信号LEzに基づいてそのとき入力された
アドレス信号A0〜Afiを列アドレスとしてランチす
るとともに、ラッチされた列アドレス信号に基づいて内
部アドレス信号IAo’〜IA、1 ’を発生する列ア
ドレスランチ回路24と、内部アドレス信号IAO〜I
A、に基づいて後述のワード線の中の1つを選択し、選
択されたワード線を充電するワードライン数分のNAN
D型デコーダおよびドライバを備えた行アドレスデコー
ダ25と、内部アドレス信号IA6’〜IA、l ’に
基づいて後述のビット線の1つを選択する列アドレスデ
コーダ26と、選択されたビット線の電位と所定の基準
電位とを比較し、例えば、読み出しサイクルでは、この
比較結果に基づいて読み出し情報を出力するセンスアン
プ27と、動作サイクルに従ってセンスアンプ27から
の読み出し情報を外部回路に出力情報り。u7として出
力したり、あるいは外部回路からの入力情報DINをセ
ンスアンプ27に送出するI10回路28と、多数のワ
ードラインとビットラインが交差状に配列され、各交差
点にメモリセルがマトリクス配列されたメモリセルアレ
イ29と、を有している。
また、ダイナミックRAM20にはCPU等の外部回路
からパラレル転送されるアドレス信号A。
〜A7や各種のタイミング信号(行アドレスストれ、さ
らに、ダイナミックRAM20と外部回路との間には必
要に応じて入出力情報DIN、I)ouアがシリアルで
やりとりされる。上記タイミング信号のうちRASおよ
びCASは共に同一周期、かつ、負論理の信号であり、
そして立下がりのタイミングはCASの方が遅い。また
、アドレス信号A0〜A、1はRASの立下がりタイミ
ングとCASの立下がりタイミングの2回転送され、1
回目は行アドレス、2回目は列アドレスとしてこれら両
方のアドレス信号でひとつのメモリセルを指定する。
第2図は、上記行アドレスデコーダ25に備えられたN
AND型デコーダの1つと、該デコーダに対で設けられ
たドライバとを示す図であり、第6図で示す従来のもの
と同一の構成部品には第6図と同一符号を付す。
第2図において、1はNAND型デコーダ、3はドライ
バであり、NAND型デコーダ1はMOSトランジスタ
TI %T4、インバータ2を有し、また、ドライバ3
はトランスファトランジスタT2、ドライブトランジス
タT6、デスチャージトランジスタT、およびインバー
タ4を有している。なお、VDは一定の正電位の電源、
■、は接地電位を示している。
本実施例では、トランスファトランジスタT。
のゲートと電圧発生回路30が接続されており、所定の
期間においてトランスファトランジスタT。
のゲートに電圧発生回路30からのコントロール電圧G
が印加される。
第3図は上記電圧発生回路30の一例を示す図である。
第3図において、電圧発生回路30は、クロック信号φ
。、φ、が共に(H)レベルのときノードN21を接地
電位にし、あるいはφ。1、φ、の何れか一方が〔L〕
レベルになると、ノードNt。
を電源VDまで引き上げるNAND31と、ノードN□
、の電位を反転してノードN 2 zに伝えるインバー
タ(印加手段)32と、ノードNz+と電源VDの間に
トランジスタT1゜を介して接続されたMOS・キャパ
シタC8と、ノードN!2と電源V、の間にトランジス
タTllを介して接続されたMOSキャパシタ(電圧発
生手段)C2と、を備え、MOSキャパシタCIのゲー
トはMOS)ランジスタT目のゲートに接続され、MO
SキャパシタC2のゲートは前記第2図のトランスファ
トランジスタT、のゲートに接続されている。
次に、第4.5図のタイミングチャートを参照しながら
、回路動作を説明する。
第4図において、クロック信号φ。が(L)レベル、ク
ロック信号φ、が(H)レベルにある間ノードN2Iの
電位は電源V、に保たれている。この状態からクロック
信号φ。が(H)レベル方向に変化すると、ノードNt
、の電位は接地電位(0■)に引き下げられ、MOSキ
ャパシタC1のソース(あるいはドイレン)が接地され
る。MOSキャパシタC8のゲートはMOS)ランジス
タT、。を介して電源■ゎに接続されており、このMO
SトランジスタT、。のゲートには電源VDが印加され
ている。したがって、MOSトランジスタT、。がON
してMOSキャパシタC+ のゲートに電源vD−Vt
hの電位が印加されている。一方、ノードN2Iが電源
VDに保たれている間では、ノードNztの電位は接地
電位にあり、ノードN、、lは■。
+Vth以上の電位となるためMOSキャパシタC2の
ゲートには、MOS)ランジスタT11を介して電源V
Oが印加されている。そして、クロック信号φ。、φ、
が共に(H)レベルへと変化すると、ノードNzIが接
地電位となりトランジスタTllのゲート電位はVD−
Vthとなり、カットされノードN2□の電位が電源v
0に引き上げられることによりvD+Vth以上の電位
がコントロール電圧Gとしてトランスファトランジスタ
学、に印加される。
クロック信号φ。、φ1の何れか一方が(L)レベルへ
と変化すると、ノードN0は接地電位となり、コントロ
ール電圧Gの電位はMOSキャパシタC2によるカップ
リングにより下降しはじめるのとほぼ同時にノードNt
1の電位が電源V’oに引き上げられるので、MOS)
ランジスタT11のゲート電位がVゎ+Vth以上の電
位となり、MOSトランジスタTllは速やかにONL
、このMOSトランジスタT、を介して電源■。がコン
トロール電圧Gとして出力される。      ′した
がって、コントロール電圧Gの電位は、クロック信号φ
。、φ曹の何れか一方が(L)レベルにある間型源■、
を維持し、クロック信号φ。、φ1が共に(H)レベル
になると、’MOSキャパシタC2のプートストラップ
効果により電源V。
+Vth以上の電位となるような変化を示す。
このようなコントロール電圧Gは第2図のトランスファ
トランジスタTsのゲートに印加され、トランスファト
ランジスタTsはアドレス信号A。
〜A3が正論理となってNAND型デコーダlが選択さ
れたとき、電源Vゎの電位まで引き上げられたノードN
、の電位をノードN2に転送する。
この転送のタイミングを第5図を参照して説明すると、
アドレス信号A I” A sが正論理(すなわち、(
H)レベル)となるタイミングはクロック信号φ。の後
であり、このタイミングでノードN0が接地され、ノー
ドN、が電源VDに引き上げられる。このとき、すでに
トランスファトランジスタT、のゲートに印加されたコ
ントロール電圧GはこのトランスファトランジスタT5
のVthを上回る電裕ΔV分だけ大きく炭化している。
したがって、トランスファトランジ不りT、によるノー
ドN、からノードN2への電位の転送にあたってはVt
hによる転送電位のレベル低下を生じさせない。このた
めノードN、の電位はそのままノードN2へ転送され、
ノードN2の電位は電源Vゎとなる。そして、クロック
信号φ1が(L)レベルに変化すると、コントロール電
圧Gが電源■。まで低下し、トランスファトランジスタ
T、のゲート電位とノードN2の電位が等しくなりトラ
ンスファトランジスタT、がカットオフする。
この状態でドライブトランジスタT6のソースにクロッ
ク信号φ2が印加されると、T、のゲート・ソース間の
寄生容量によってノードN2電位が押し上げられる。こ
れにより、ドライブトランジスタT、のゲートには大き
な電位が印加され、その結果、ドライブトランジスタT
、はゲート印加電位から自身のVthを差し引いた電位
までドライブすることが可能な能力を有することとなる
したがって、クロック信号φ2の電位が例えば電源■。
であれば、メモリセルアレイの所定のワードラインをク
ロック信号φ2の電位まで完全に充電することができる
このように本実施例では、MOSキャパシタC2のゲー
ト電位をノードN*tの電位をV、とすることにより、
ブートストラップ効果によりvI、+Vth以上の電位
とし、これをトランスファトランジスタT、に印加する
ことにより、トランスファトランジスタTsの転送時の
Vth損失をなくし、さらに、転送後はノードNttの
電位を接地電位に引き下げてトランスファトランジスタ
T、をカットオフしてブースト効果を発揮させ、転送さ
れたノードN2の電位以上の電位をドライブトランジス
タT6のゲートに印加してドライブトランジスタT、の
ドライブ能力を最大限向上させている。したがって、メ
モリセルアレイの所定のワードラインはクロック信号φ
2の電位まで完全に充電され、充電電位のレベル低下を
生じることがない。その結果、メモリデータの高速なア
クセス及び書き込み電位の確保が図られる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、少なくともトランスファトランジスタ
のスレッショルド電位Vthに電源電圧を加算した電位
を上回る電位を発生する電圧発生手段と、少なくとも転
送の期間トランスファトランジスタのゲートに該電圧発
生手段により発生した電位を印加する印加手段と、を設
けているので、トランスファトランジスタにより転送さ
れる電位のレベル低下をもたらすことなくドライブトラ
ンジスタのゲートに印加することができる。
したがって、ドライブトランジスタのゲート電位を高め
て′ドライブトランジスタのドライブ能力を最大限に発
揮し、ワードラインへの充電電位のレベル低下を回避す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は本発明に係る半導体メモリの一実施例を示
す図であり、 第1図はその全体構成図、 第2図はその要部を示す構成図、 第3図は第2図の電圧発生回路の構成図、第4図は第3
図の各部波形図、 第5図は第2図の各部波形図、 第6図は従来の半導体メモリの要部構成図である。 C2・・・・・・MOSキャパシタ(電圧発生手段)、
T、・・・・・・トランスファトランジスタ、1・・・
・・・NAND型デコーダ(デコーダ)、3・・・・・
・ドライバ、 32・・・・・・インバータ(印加手段)。 本発明に係る半導体メモリの全体構成図第1図 ′e、”13 第3図の各部波形図 第4図 第2図の各部波形図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数ビットのアドレス信号を論理積によりデコードし、
    あらかじめ割り当てられたアドレスと一致したとき、出
    力ラインにほぼ電源電圧となるような電位を与えるデコ
    ーダと、 該出力ラインの電位がトランスファトランジスタを介し
    て転送され、この転送された電位がゲートに印加される
    と所定のチャージ電位までメモリセルアレイの所定のワ
    ードラインを充電するドライバと、を備えた半導体メモ
    リにおいて、 少なくとも前記トランスファトランジスタのスレッショ
    ルド電位Vthに前記電源電圧を加算した電位を上回る
    電位を発生させる電圧発生手段と、少なくとも転送の期
    間前記トランスファトランジスタのゲートに該電圧発生
    手段により発生した電位を印加する印加手段と、を設け
    たことを特徴とする半導体メモリ。
JP62251982A 1987-10-06 1987-10-06 半導体メモリ Pending JPH0194591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251982A JPH0194591A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 半導体メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251982A JPH0194591A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 半導体メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0194591A true JPH0194591A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17230896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62251982A Pending JPH0194591A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 半導体メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194591A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5282171A (en) * 1992-03-27 1994-01-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device having a word driver
US5353257A (en) * 1992-02-17 1994-10-04 Fujitsu Limited Word line driving circuit and semiconductor memory device using the same
JP2004192778A (ja) * 2002-12-09 2004-07-08 Hynix Semiconductor Inc 不揮発性強誘電体メモリ装置
JP2007323808A (ja) * 2001-04-30 2007-12-13 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置用xデコーダ
US8269547B2 (en) 2009-09-01 2012-09-18 Nlt Technologies, Ltd. Bootstrap circuit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5353257A (en) * 1992-02-17 1994-10-04 Fujitsu Limited Word line driving circuit and semiconductor memory device using the same
US5282171A (en) * 1992-03-27 1994-01-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device having a word driver
JP2007323808A (ja) * 2001-04-30 2007-12-13 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置用xデコーダ
JP2004192778A (ja) * 2002-12-09 2004-07-08 Hynix Semiconductor Inc 不揮発性強誘電体メモリ装置
US8269547B2 (en) 2009-09-01 2012-09-18 Nlt Technologies, Ltd. Bootstrap circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6456152B1 (en) Charge pump with improved reliability
US5701096A (en) Charge-pump type booster circuit
US4161040A (en) Data-in amplifier for an MISFET memory device having a clamped output except during the write operation
US5619162A (en) Dram using word line potential circuit control
US4024512A (en) Line-addressable random-access memory
US4087704A (en) Sequential timing circuitry for a semiconductor memory
JP2002298586A (ja) 半導体記憶装置のデータ書き込み方法及び半導体記憶装置
US3942160A (en) Bit sense line speed-up circuit for MOS RAM
US4679172A (en) Dynamic memory with increased data retention time
JPS5922316B2 (ja) ダイナミツクメモリ装置
US4110840A (en) Sense line charging system for random access memory
TW425549B (en) Semiconductor memory device
JPH0194592A (ja) 半導体メモリ
US4914634A (en) Reference voltage generator for CMOS memories
CN109791788B (zh) 具有提高的写入能力的存储器和设备
KR19980025080A (ko) 다치 마스크 rom의 워드선 구동기
JPH0194591A (ja) 半導体メモリ
EP0276854A2 (en) Semiconductor memory device with improved column selection scheme
US20030043642A1 (en) Low voltage charge pump apparatus and method
US8971139B2 (en) Semiconductor device and data processing system
CN111312311B (zh) 用于减少写入上拉时间的设备和使用方法
EP0468463A2 (en) Semiconductor memory device
US4327426A (en) Column decoder discharge for semiconductor memory
JPH06243680A (ja) 信号レベル変換回路
CN218939253U (zh) 一种随机存储器