JPS59228776A - 半導体ヘテロ接合素子 - Google Patents

半導体ヘテロ接合素子

Info

Publication number
JPS59228776A
JPS59228776A JP58102865A JP10286583A JPS59228776A JP S59228776 A JPS59228776 A JP S59228776A JP 58102865 A JP58102865 A JP 58102865A JP 10286583 A JP10286583 A JP 10286583A JP S59228776 A JPS59228776 A JP S59228776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
film
heterojunction
voltage
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58102865A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Maebotoke
前「ぶつ」 栄
Takao Edahiro
枝広 隆夫
Juichi Noda
野田 壽一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58102865A priority Critical patent/JPS59228776A/ja
Publication of JPS59228776A publication Critical patent/JPS59228776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system containing nitrogen

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 広バンド・ギャップ(エネルギー・ギャップEI!>2
。5eV) I − V族化合物半導体のへテロ接合素
子に関するものである。
導体系としてSiO等が取り上げられている。ZnS等
のn−w族系の場合、良好な単結晶基板の育成、表面お
よび界面の制御が困難であり、またこの材料の不純物添
加に関する強い自己補償効果のためにp型エピタキシャ
ル膜(以下エビ膜という)を成長させることができない
。従って発光素子を形成するには、MIS構造をとらな
ければならない。
たとえば半導体領域(S)としてn型ZnSを用い、絶
縁体領域(I)としてZnOを用い、金属領域(M)と
してAuを用いてMIS構造を形成するが、動作電圧が
高くまた発光強度も弱く、高効率の発光素子を得ること
ができないという欠点がある。
GabT材料は、通常不純物未添加の状態ではNの空格
子点のためn型になり、znまたはMgなどのアクセプ
ター・ドーパントを添加しても、高抵抗になるだけでp
型エピ膜を形成することができない。
従ってGaNの場合も通常は発光素子としてMIS構造
をとる。たとえば(S)層としてノンドープGaNを用
い、mJMとしてznn型GaN膜い、(M)としてI
nを用いてM I Sを形成するが、動作電圧が7.5
〜IOVと高くなる欠点がある。
SiC材料は、通常アクセプターとしてA7!、ドナー
としてNを添加してpn接合を形成することができるが
、結晶多形の制御が困呵であるうえに、発光機構がバン
ド間の間接遷移によるので、発光効率が低いという欠点
がある。
本発明はこれらの欠点を解決するために、IN、、At
XGa I XN < o < x < 1 )がp、
n両型形成できること、およびこれらの材料がGaNと
の格子整合性のよいことに注目して、GaNとAlxG
a1イN(0<X<1)とでヘテロ接合素子をル成する
ようにしたもので、青色領域近傍の可視光領域での高効
率な発光素子を得ることを目的とする。
第1図は本発明のへテロ接合素子を設計するために用い
るAlxGa1−xN(0<x<1)の格子定数および
光学吸収端の組成Xに対する依存性とAlyGa l□
N(0<y<i)の格子定数および光学吸収端の組成y
に対する依存性を示した図であって、1は格子定数、2
は光学吸収端の組成依存性をそれぞれ示す。
たとえば活性層A匂Ga□−yN(0<y<1)の組成
yを0゜2に設定し、AlXGa19N(0<X<1.
X>y)とのへテロ接合形成の格子不整合を0゜2%以
内に設H1・するには、第1図を利用してまずy−o。
2のときの格子定数(5゜18人)を読み取り、0.2
%以内の格子不整合の格子定@(5,12八から5゜1
3人の範囲)を求め、そして細度x(0,20<X<:
0.25 )を決定する。
本発明の素子の作製を以下の各実施例について説明する
実施例 第2図は絶縁性基板上に作成したシングル・ヘテロ接合
に子の実施例の側断面図であって、3は絶縁性基板、4
はn J!ii!GaBHまたはn型”xGal−xN
(0<X<1) ’IN、5はオーミック電極、6はp
型1yGa1.N(0<Y<1)膜である。絶縁性基板
としては、0面サファイア基板、R面すファイア基板、
5i(3基板、AIN基板を用いる。n型GaN膜は気
相エピタキシャル法で数μm厚に形成する。
気相エピタキシャル法としては、キャリアガス七してN
21用い、金属GaとHO7を反応させてGaの塩化物
であるGaCt8を形成せしめ、これをNH8ガスと熱
分解反応させてGaNエピ膜を成長させる方法、または
キャ1)アガスをN2またはH2として(CH3)3G
aなどの有機金属をNH8ガスと熱分解反応させてGa
Nエピ膜を成長させる方法を用いる。
基板温度は前者の方法による場合1000°C〜110
0°Cに設定し、後者の場合は700°C以下適当な温
度に設定する。通常、このようにして作られたノンドー
プGaNエピ膜は、N−空格子点の影響でn型になって
おり、キャリア濃度10   0111、特にドナーを
添加せず、そのままn型エピ膜として用いる。n型Al
xGa□−xN(0〈Xり)エピ膜の成長は、前記n型
GaN気相エピタキシャル法に、塩化物の場合はA10
48を、有機金属の場合は、<C!H8)81ノを加え
て行われる。
n型”xGal−xN(0<X<1 )の場合、ドナー
としてSiをSiH,などのガスを用いて添加する。組
成XはhtおよびGaに関するガス流量比を制御するこ
とで定められる。p型A%Ga1 xN(0<X<1)
エビ膜は、前記n型の場合と同様の気相エピタキシャル
法を用い、アクセプターとしてAl置換体であるBe、
 Mg、 ZnやN置換体であるCを添加して形成し、
n型エピ膜上に堆積させてヘテロ接合を形成せしめる。
オーミック電極は金属Inを真空蒸着法により第2図に
示すように、p型A匂詰0.N (o(X<i ”)と
n型GaNまたはn型AlxGa19N(0〈X<1)
の上に取り付けられる。
このシングル・ヘテロ接合素子を動作させるには、第2
図に示すように、p型上の電極に十極性、n型上の電極
に一極性の直流電圧を付加し、p −n接合部で発光さ
せる。付加電圧は青色発光波畏に対応するエネルギー(
〉2゜5 eVを目安にすればよく、2.5〜8■に設
定され、従来のMIS構造に比べて1/3〜1/4の印
加電圧ですむ。電流は10mA 〜100 mAである
−実」1性1 第3図は導電性基板上に作製したシングル・へテロ接合
素子の実施例の側断面図であって、7は導電性基板、8
は導電性基板側に取り付けたオーミック電極、4 + 
5 #6よび6は各々実施例1で述べたn型GaNまた
はn型A7xGa1.N(0<X<1)膜、オーミック
電極、p型1yGa1.IJ(0<y<1) IMであ
る。導電性基板としては導電率数Vcmのn型Si基板
を用いる。この導電性基板上に、実施例1で述べた方法
によりn型GaNまたはn型”xGal−xN(0<X
<1) xビ膜上にp型htyaa□、N(o<y<1
)エビ膜を実施例1で述べたのと同じ膜厚で成長させ、
ヘテロ接合を形成せしめる。エビ膜(DQのオーミック
電極としては実施例1と同じく、金r4工nを真空蒸着
法により取り付は形成する。導電性基板側のオーミック
電極としては、Auを真空蒸着法により、形成4−る。
コノシフナル・ヘテロ接合素子を動作させるには、実施
例1で述べたのと同様に、第3図に示す極性で2.5〜
3■の電圧を印加し発光させる。
実施例8 第4図はサファイア等の絶縁性基板上に作製したダブル
・ヘテロ接合素子の実施例の側断面図であって、3,5
は実施例1で述べた絶縁性基板、オーミック電極、9は
n”QAlxGal 、N(0<X<:1)、10はn
”7J Al、4G、□、(N(o<x<1. *>x
)、11はn型またはp型のhtyGalyN(0<V
<1. x>Y)、12はp+型ht;aal;N(o
<*<1)である。絶縁性基板8の上に、nJ AlX
Ga1 xN (0< X (l )を実施例1と同様
の方法により数μm厚に成長させる。
nlにするため、n型よりもドナーを多く添加する。こ
の上にnJ hp、6aa1,6N<o <x< 1.
 、 x>x)を0.4〜1μm厚程度に成長させる。
さらにこの上に活性層であるn型またはp型 htyaal、N(o<y<1. x>y)を0.1μ
m〜0.4μm厚程度成長させる。組成従と組成yの値
は、格子不整合を〜0゜1%程度とし、第1図を使って
設定する。活性層の上にp”M A蕨Gユ、−イN(0
<x<1)を0゜4〜1μm厚程度に成長させる。p+
型にするため実施例1で述べたアクセプター添加量をp
型に比べ多くする。p”m ht;a、、3Ntg 1
2とn1AlxGa19N層9の上に、第4図に示すよ
うに、Inオーミック電極5を真空蒸着により取り付け
る。
この実施例では、9,10をnJ、12をplにしたが
、逆に9,1oをpl、12をnlにもできる。
このダブル・ヘテロ接合素子を動作させるには、第4図
に示すように、p型上の電極に十極性、n型上の電極に
一極性の直流電圧を付加し、p−n接合部で発光させる
。この際、活性層の屈折率が両隣接層に比べて大きいの
で、活性層が導波路となり、光はこの導波路に添って伝
搬する。また印加電圧は先のシングル・ヘテロ接合素子
に比べ、キャリアの閉込め効果により減少する。
一実施例4 第5図は導電性基板上に作製したストライプ構造のダブ
ル・ヘテロ接合素子の実施例の側断面図であって、7,
8は実施例2で述べた導電性基板、導電性基板制電ネV
(,9,to、’i1.12は各々実施例3で述べたn
+型AlXGa1.N (0< X <1 )、n+型
”xGal *N(0<’<D j>x) 、n型また
はp型AlyGa0−yN(0〈y<1.x′〉y)、
p懺ht、、;aa□、<N(o<x<g、13はS土
0□絶縁層、5はオーミック電極である。導電性基板上
に実施例3に述べたのと同様にして、9,10,11,
12゜の各エビ膜層を形成する。さらにこの上に絶縁層
として5102Mを0.15〜0゜3μm厚にスパッタ
法により形成する。ストライプ(【7な)幅は5〜30
μm程度にする。さらにオーミック電極5および8を第
5図に示すように形成する。また実施例8と同じく、9
,10をp+型、12をnlにする構造もできる。
このダブル・ヘテロ接合素子を動作させるには、実施例
3で述べたのと同様に、第5図に示す極性で直流電圧を
印加して発光させる。
なお、実施例1−4のいずれの場合でも、絶縁性基板ま
たは導電性基板とGaNまたはAlxGa□−xN(0
〈X<1)との格子不整による歪緩和のためバッファ層
としてA4;Ga□3N(x’+x、 o<x<x)を
入れてもよい。
以上説明したように、本発明の半導体へテロ接合素子は
、発光素子構造としてヘテロ接合を用いているので、M
工S構造素子に比べて動作電圧が低く、高効率の発光が
可能であるという利点がある。また、AlxGa1よN
(0<x<1)は直接遷移型であるので、SICなどの
間接B移型に比べて高効率になる利点がある。また、ダ
ブル・ヘテロ接合素子構造にすることにより、光の閉込
め効果を大きくシ、さらに効率を高めることができる利
点がある。またエビ膜成長法として有機金属気相エピタ
キシャル法を用いると、低温プロセスで制御性がよく、
量産性に優れているので、経済性の観点からも安価の素
子を供給できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はAlxGa14N(0<X<1)の格子定数お
よび光学吸収端の組成依存性とAlyGa1□N(0<
y<1)の格子定数および光学吸収端の組成依存性を示
す図、 第2図は本発明の絶縁性基板上に作製したシングル・ヘ
テロ素子の側断面図、 第3図は本発明の導電性基板上に作製したシングル・ヘ
テロ素子の側断面図、 第4図は本発明の絶縁性基板上に作製したダブル・ヘテ
ロ素子の側断面図、 第5図は本発明の導電性基板上に作製したストライプ構
造ダブルヘテoh子の側断面図である。 ■・・・格子定数組成依存線、2・・・光学吸収端組成
依存線、8・・・絶縁性基板、4・・・n型GaNまた
はn型”xGal−XN(0<X<、 1 )膜、5・
・・オーミック′電極、6 ・p型AlyGa1yN(
o<y<1) lFa、7・・・導電性基板、8・・・
基板側オーミック電極、9・・・n1AノxGax−x
N(0<X<i)膜、1o−、n”EJj”%Ga1−
xN(0<x<1 、 x>幻膜、11−・−n型また
はp型のht戸ユI VN (o < y<1 を従>
Y)膜、12・・・p懺1.:G、□−従N(0〈ジ<
1)膜、13・・・SiO□絶縁層。  。 第1図 ¥ 社 云 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L n型m−v族化合物半導体である AlxGa19N(0<X<1)と、その上のp型m−
    v族化合物半導体であるAlyGa□−yN(0〈y<
    1)とから、シングル・ヘテロ接合を形成することを特
    徴とする半導体へテロ接合素子。 an+型AlxGa1.N(0<X<1)膜と、その上
    のn型もしくはp型AlyGa1 y’ (0<y<’
    、X>V )膜と、さらにその上のp+型AlxGa1
    イN(oぐ〈l)膜とから、または’9”11 Alx
    Ga1ツN (0< x <1 )膜と、その上のn型
    もしくはp型 htyc、al、N(o<y<1.x>y)膜と、さら
    にその上のn+型AlxGa1.N(o<X<1)膜と
    から、ダブルへテロ接合を形成することを特徴とする半
    導体へテロ接合素子。
JP58102865A 1983-06-10 1983-06-10 半導体ヘテロ接合素子 Pending JPS59228776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58102865A JPS59228776A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 半導体ヘテロ接合素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58102865A JPS59228776A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 半導体ヘテロ接合素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59228776A true JPS59228776A (ja) 1984-12-22

Family

ID=14338800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58102865A Pending JPS59228776A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 半導体ヘテロ接合素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59228776A (ja)

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0277597A2 (en) * 1987-01-31 1988-08-10 Toyoda Gosei Co., Ltd. Gallium nitride group semiconductor light emitting diode and the process of producing the same
JPH01278025A (ja) * 1988-04-29 1989-11-08 Toyoda Gosei Co Ltd 半導体のドライエッチング方法
JPH01278026A (ja) * 1988-04-29 1989-11-08 Toyoda Gosei Co Ltd 半導体のドライエッチング方法
JPH03218625A (ja) * 1990-01-11 1991-09-26 Univ Nagoya p形窒化ガリウム系化合物半導体結晶の作製方法
JPH03252175A (ja) * 1990-02-28 1991-11-11 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH0410665A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH04163969A (ja) * 1990-10-27 1992-06-09 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH04297023A (ja) 1991-01-31 1992-10-21 Nichia Chem Ind Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体の結晶成長方法
JPH04321280A (ja) * 1991-04-19 1992-11-11 Nichia Chem Ind Ltd 発光ダイオード
JPH05129658A (ja) * 1991-10-30 1993-05-25 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
US5218216A (en) * 1987-01-31 1993-06-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Gallium nitride group semiconductor and light emitting diode comprising it and the process of producing the same
JPH06151968A (ja) * 1992-10-29 1994-05-31 Toyoda Gosei Co Ltd 窒素−3属元素化合物半導体発光素子
JPH06151963A (ja) * 1992-10-29 1994-05-31 Toyoda Gosei Co Ltd 窒素−3属元素化合物半導体発光素子
JPH06209120A (ja) * 1992-11-20 1994-07-26 Nichia Chem Ind Ltd 青色発光素子
JPH06260681A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Nichia Chem Ind Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH08213655A (ja) * 1995-10-13 1996-08-20 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH09172200A (ja) * 1996-12-26 1997-06-30 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
US5733796A (en) * 1990-02-28 1998-03-31 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
JPH10261817A (ja) * 1998-02-12 1998-09-29 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP2000091633A (ja) * 1999-10-05 2000-03-31 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体
JP2000091640A (ja) * 1999-10-05 2000-03-31 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導発光素子の製造方法
US6078063A (en) * 1992-11-20 2000-06-20 Nichia Chemical Industries Ltd. Light-emitting gallium nitride-based compound semiconductor device
USRE36747E (en) * 1992-07-23 2000-06-27 Toyoda Gosei Co., Ltd Light-emitting device of gallium nitride compound semiconductor
US6204512B1 (en) * 1993-04-28 2001-03-20 Nichia Chemical Industries, Ltd. Gallium nitride-based III-V group compound semiconductor device and method of producing the same
JP2001168048A (ja) * 2000-10-16 2001-06-22 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム半導体の製造方法
JP2001168389A (ja) * 2000-10-16 2001-06-22 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子の製造方法
JP2001185499A (ja) * 2000-10-16 2001-07-06 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法
US6362017B1 (en) 1990-02-28 2002-03-26 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
JP2002100807A (ja) * 2001-08-06 2002-04-05 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子の製造方法
JP2002118284A (ja) * 2001-08-06 2002-04-19 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム半導体の製造方法
JP2002118286A (ja) * 2001-08-06 2002-04-19 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP2002118287A (ja) * 2001-08-06 2002-04-19 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体
JP2002118283A (ja) * 2001-08-06 2002-04-19 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム半導体の製造方法
JP2002118285A (ja) * 2001-08-06 2002-04-19 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム半導体の製造方法
JP2004096122A (ja) * 2003-09-22 2004-03-25 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム化合物半導体の製造方法
US6734091B2 (en) 2002-06-28 2004-05-11 Kopin Corporation Electrode for p-type gallium nitride-based semiconductors
US6794690B2 (en) 2001-09-18 2004-09-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor light-emitting element
US6830992B1 (en) 1990-02-28 2004-12-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing a gallium nitride group compound semiconductor
US6847052B2 (en) 2002-06-17 2005-01-25 Kopin Corporation Light-emitting diode device geometry
US6881983B2 (en) 2002-02-25 2005-04-19 Kopin Corporation Efficient light emitting diodes and lasers
US6911079B2 (en) 2002-04-19 2005-06-28 Kopin Corporation Method for reducing the resistivity of p-type II-VI and III-V semiconductors
US7045829B2 (en) 1995-07-24 2006-05-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using Group III nitride compound
US7138286B2 (en) 1994-03-22 2006-11-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using group III nitrogen compound
CN100397670C (zh) * 1993-04-28 2008-06-25 日亚化学工业株式会社 氮化镓系ⅲ-ⅴ族化合物半导体器件

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5320882A (en) * 1976-08-10 1978-02-25 Ibm Hetero junction semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5320882A (en) * 1976-08-10 1978-02-25 Ibm Hetero junction semiconductor device

Cited By (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0277597A2 (en) * 1987-01-31 1988-08-10 Toyoda Gosei Co., Ltd. Gallium nitride group semiconductor light emitting diode and the process of producing the same
US5218216A (en) * 1987-01-31 1993-06-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Gallium nitride group semiconductor and light emitting diode comprising it and the process of producing the same
JPH01278026A (ja) * 1988-04-29 1989-11-08 Toyoda Gosei Co Ltd 半導体のドライエッチング方法
JPH01278025A (ja) * 1988-04-29 1989-11-08 Toyoda Gosei Co Ltd 半導体のドライエッチング方法
JPH03218625A (ja) * 1990-01-11 1991-09-26 Univ Nagoya p形窒化ガリウム系化合物半導体結晶の作製方法
US6830992B1 (en) 1990-02-28 2004-12-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing a gallium nitride group compound semiconductor
US6472689B1 (en) 1990-02-28 2002-10-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light emitting device
US6607595B1 (en) 1990-02-28 2003-08-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing a light-emitting semiconductor device
US6593599B1 (en) 1990-02-28 2003-07-15 Japan Science And Technology Corporation Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US6362017B1 (en) 1990-02-28 2002-03-26 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US6249012B1 (en) 1990-02-28 2001-06-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US6984536B2 (en) 1990-02-28 2006-01-10 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing a gallium nitride group compound semiconductor
US5733796A (en) * 1990-02-28 1998-03-31 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US6472690B1 (en) 1990-02-28 2002-10-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Gallium nitride group compound semiconductor
JPH03252175A (ja) * 1990-02-28 1991-11-11 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH0410665A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH04163969A (ja) * 1990-10-27 1992-06-09 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH04297023A (ja) 1991-01-31 1992-10-21 Nichia Chem Ind Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体の結晶成長方法
JPH04321280A (ja) * 1991-04-19 1992-11-11 Nichia Chem Ind Ltd 発光ダイオード
JP2666228B2 (ja) * 1991-10-30 1997-10-22 豊田合成株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH05129658A (ja) * 1991-10-30 1993-05-25 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
USRE36747E (en) * 1992-07-23 2000-06-27 Toyoda Gosei Co., Ltd Light-emitting device of gallium nitride compound semiconductor
US5905276A (en) * 1992-10-29 1999-05-18 Isamu Akasaki Light emitting semiconductor device using nitrogen-Group III compound
JPH06151968A (ja) * 1992-10-29 1994-05-31 Toyoda Gosei Co Ltd 窒素−3属元素化合物半導体発光素子
JPH06151963A (ja) * 1992-10-29 1994-05-31 Toyoda Gosei Co Ltd 窒素−3属元素化合物半導体発光素子
KR100445524B1 (ko) * 1992-11-20 2004-08-21 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 이중 헤테로 구조체를 구비한 발광 질화갈륨계 화합물 반도체장치
KR100289626B1 (ko) * 1992-11-20 2001-05-02 오가와 에이지 이중 헤테로 구조체를 구비한 발광 질화갈륨계 화합물 반도체장치
JPH06209120A (ja) * 1992-11-20 1994-07-26 Nichia Chem Ind Ltd 青色発光素子
US6078063A (en) * 1992-11-20 2000-06-20 Nichia Chemical Industries Ltd. Light-emitting gallium nitride-based compound semiconductor device
KR100406200B1 (ko) * 1992-11-20 2004-01-24 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 이중 헤테로구조체를 구비한 발광 질화갈륨계 화합물 반도체 장치
KR100406201B1 (ko) * 1992-11-20 2004-01-24 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 이중 헤테로 구조체를 구비한 발광 질화갈륨계 화합물 반도체 장치
JPH06260681A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Nichia Chem Ind Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
US7205220B2 (en) 1993-04-28 2007-04-17 Nichia Corporation Gallium nitride based III-V group compound semiconductor device and method of producing the same
CN100397670C (zh) * 1993-04-28 2008-06-25 日亚化学工业株式会社 氮化镓系ⅲ-ⅴ族化合物半导体器件
US6998690B2 (en) 1993-04-28 2006-02-14 Nichia Corporation Gallium nitride based III-V group compound semiconductor device and method of producing the same
US6610995B2 (en) 1993-04-28 2003-08-26 Nichia Corporation Gallium nitride-based III-V group compound semiconductor
US7375383B2 (en) 1993-04-28 2008-05-20 Nichia Corporation Gallium nitride based III-V group compound semiconductor device and method of producing the same
US6507041B2 (en) 1993-04-28 2003-01-14 Nichia Chemical Industries, Ltd. Gallium nitride-based III-V group compound semiconductor
US6204512B1 (en) * 1993-04-28 2001-03-20 Nichia Chemical Industries, Ltd. Gallium nitride-based III-V group compound semiconductor device and method of producing the same
US7867800B2 (en) 1994-03-22 2011-01-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using group III nitrogen compound
US7138286B2 (en) 1994-03-22 2006-11-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using group III nitrogen compound
US7332366B2 (en) 1994-03-22 2008-02-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using group III nitrogen compound
US7045829B2 (en) 1995-07-24 2006-05-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using Group III nitride compound
JPH08213655A (ja) * 1995-10-13 1996-08-20 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH09172200A (ja) * 1996-12-26 1997-06-30 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH10261817A (ja) * 1998-02-12 1998-09-29 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP2000091633A (ja) * 1999-10-05 2000-03-31 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体
JP2000091640A (ja) * 1999-10-05 2000-03-31 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導発光素子の製造方法
JP2001185499A (ja) * 2000-10-16 2001-07-06 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法
JP2001168048A (ja) * 2000-10-16 2001-06-22 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム半導体の製造方法
JP2001168389A (ja) * 2000-10-16 2001-06-22 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子の製造方法
JP2002118287A (ja) * 2001-08-06 2002-04-19 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体
JP2002118284A (ja) * 2001-08-06 2002-04-19 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム半導体の製造方法
JP2002100807A (ja) * 2001-08-06 2002-04-05 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子の製造方法
JP2002118286A (ja) * 2001-08-06 2002-04-19 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP2002118285A (ja) * 2001-08-06 2002-04-19 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム半導体の製造方法
JP2002118283A (ja) * 2001-08-06 2002-04-19 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム半導体の製造方法
US6794690B2 (en) 2001-09-18 2004-09-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor light-emitting element
US6881983B2 (en) 2002-02-25 2005-04-19 Kopin Corporation Efficient light emitting diodes and lasers
US6911079B2 (en) 2002-04-19 2005-06-28 Kopin Corporation Method for reducing the resistivity of p-type II-VI and III-V semiconductors
US6847052B2 (en) 2002-06-17 2005-01-25 Kopin Corporation Light-emitting diode device geometry
US6734091B2 (en) 2002-06-28 2004-05-11 Kopin Corporation Electrode for p-type gallium nitride-based semiconductors
JP2004096122A (ja) * 2003-09-22 2004-03-25 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム化合物半導体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59228776A (ja) 半導体ヘテロ接合素子
JP5779655B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JPH07202265A (ja) Iii族窒化物半導体の製造方法
US20040159843A1 (en) Inverted light emitting diode on conductive substrate
WO2010090262A1 (ja) エピタキシャルウエハ、窒化ガリウム系半導体デバイスを作製する方法、窒化ガリウム系半導体デバイス、及び酸化ガリウムウエハ
JPH0468579A (ja) 化合物半導体発光素子
JP2000058911A (ja) 半導体発光装置
JP2006261358A (ja) 半導体発光素子
JP2005286319A (ja) 窒化ガリウム系半導体素子
JP2001015803A (ja) AlGaInP発光ダイオード
KR101773706B1 (ko) 자외선 발광소자용 투명전극 및 이의 제조방법
JPWO2004047188A1 (ja) リン化硼素系半導体発光素子、その製造方法及び発光ダイオード
JPS61276384A (ja) 青色発光素子
JPS60218881A (ja) GaAs太陽電池
JPH0728052B2 (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP2002246643A (ja) Iii族窒化物半導体発光素子およびその製造方法
JP3358072B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体発光素子
JPS61144079A (ja) 半導体発光素子
JP2632975B2 (ja) p型ZnSeに対するオーミック電極形成法
JP2000294884A (ja) 光半導体装置
JPS6351552B2 (ja)
JPH02270381A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP4884699B2 (ja) 化合物半導体積層構造及びそれを用いた発光素子
JP2003224299A (ja) リン化硼素系半導体発光素子、その製造方法、および発光ダイオード
JPH04168773A (ja) 半導体発光素子