JPS5922325Y2 - アキユ−ムレ−タ回路付油圧作動回路 - Google Patents

アキユ−ムレ−タ回路付油圧作動回路

Info

Publication number
JPS5922325Y2
JPS5922325Y2 JP13710378U JP13710378U JPS5922325Y2 JP S5922325 Y2 JPS5922325 Y2 JP S5922325Y2 JP 13710378 U JP13710378 U JP 13710378U JP 13710378 U JP13710378 U JP 13710378U JP S5922325 Y2 JPS5922325 Y2 JP S5922325Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accumulator
circuit
pressure
hydraulic
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13710378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5555602U (ja
Inventor
源雄 垣内
Original Assignee
東芝機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝機械株式会社 filed Critical 東芝機械株式会社
Priority to JP13710378U priority Critical patent/JPS5922325Y2/ja
Publication of JPS5555602U publication Critical patent/JPS5555602U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5922325Y2 publication Critical patent/JPS5922325Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば走行用油圧モータ等のアクチュエータ
への作動油の供給を制御するセンターバイパス型のメイ
ンバルブを有するメイン油圧回路に、駐車ブレーキ等の
アクチュエータに圧油を供給するアキュームレータを有
するアキュームレータ回路を接続したアキュームレータ
回路付油圧作動回路の改良に係り、特にポンプの始動と
アキュームレータの蓄圧のための改良に関する。
従来のこの種の回路は、メイン油圧回路とアキュームレ
ータ回路の入口部にそれぞれ絞りを設け、両絞りの割合
によってポンプからの作動油を両回路にそれぞれ所定の
圧力で振り分けて供給する方式、または前記のような絞
りを設けずアキュームレータへ作動油を供給する必要が
あるときメインバルブを切換えてセンターバイパス通路
を閉じることによりポンプからの作動油をアキュームレ
ータへ供給する方式等が採用されていた。
前者の方式は絞りが常にポンプの負荷となるために好ま
しくなく、また後者の方式はメインバルブを切換えなけ
ればならないために必要に応じてメインバルブを適宜に
切換え得るような場合にしか用いることができない。
そこで本願考案者は、先にセンターバイパス通路中に開
閉弁を介在させ、この開閉弁にてセンターバイパス通路
を開閉することによりアキュームレータへ作動油を適宜
に供給し得るようにしたアキュームレータ回路付油圧作
動回路を提案した(実開昭53−101191号)。
この回路は、開閉弁を用いたため、アキュームレータ゛
へ作動油を供給すべく該開閉弁を閉じると、センターバ
イパス通路が完全に閉じられ、アキュームレータに対す
る負荷が直接ポンプに作用してしまう。
そこで、ポンプをエンジンに直結した装置にこの回路を
適用する場合は、エンジンの始動時には予じめ開閉弁を
開いておき、ポンプを無負荷状態にしておかないと、始
動が円滑にできない。
このためポンプがエンジンに直結されている場合には、
アキュームレータ圧が低く、作動油を供給する必要があ
るときでも、開閉弁を開いておき、エンジンが所定回転
数に達した後に、開閉弁を閉じてアキュームレータへ作
動油を供給しなければならず、操作がめんどうである欠
点を有していることが判明した。
本考案は、前述したような欠点を除去し、アキュームレ
ータ圧が低く、該アキュームレータへ作動油を供給する
必要がある場合には、自動的に該作動油の供給が行なわ
れると共に、ポンプがエンジンに直結されている場合で
あっても始動不良を起こすことなく、円滑な運転を行な
い得るアキュームレータ回路付油圧作動回路を提供する
にある。
以下本考案の一実施例を示す図について説明する。
Aは図示しないアクチュエータ(例えば走行用油圧モー
タ)に対して作動油の給排を制御するセンターバイパス
型のメインバルブ10a、10bを有するメイン油圧回
路、Bはアキュームレータ11から切換バルブ12を介
してブレーキシリンダ等のアクチュエータ(例えば駐車
ブレーキ)13へ作動油を供給するアキュームレータ回
路で、両回路A、 Bは点Cで接続され、1つのポンプ
14から作動油を供給されるようになっている。
15はポンプ14に直結されたエンジン、16はタンク
、17はメインリリーフバルブ、18はアキュームレー
タ11への供給圧力を制限する減圧弁、19はアキュー
ムレータ回路Bのリリーフバルフ゛、20はアキューム
レータ回路Bからの逆流を防止するチェックバルブ、2
1.22はメインバルブ10a、10bが作動位置へ切
換えられたとき図示しないアクチュエータからの逆流を
防止するチェックバルブである。
23ハメインバルブ10a、10bのセンターバイパス
通路で、同通路23の途中に絞り弁24が設けられてい
る。
この絞り弁24は、パイロット回路25により、アキュ
ームレータ11の圧力にて作動されるようになっており
、アキュームレータ圧が所定値以上になっているときは
全開状態となり、アキュームレータ圧が低いときは所定
の値に絞られ、その上流側に圧力を発生し得るようにな
っている。
次いでこの回路の作用について説明する。
アキュームレータ11に所定の圧力が蓄えられていると
きには、そのアキュームレータ11の圧力は図示の開位
置にある切換バルブ12を介してブレーキシリンダ等の
アクチュエータ13に作用するので、そのアクチュエー
タ13はブレーキ状態を解除している。
また、アキュームレータ11の圧力はパイロット回路2
5を介して絞り弁24に作用するので、その絞り弁24
は図示の全開位置すにある。
そこで、センターバイパス通路23は、特別な流路抵抗
を生ずることなく、ポンプ14からの作動油をタンク1
6へ逃がすことができる。
この状態でエンジン15を始動すると、ポンプ14から
の吐出油は前記センターバイパス通路23からほとんど
抵抗なしにタンク16へ放出されるため、エンジン15
にはほとんど負荷が作用せず、このため円滑に始動する
ことができる。
また始動後もポンプ14からの吐出油は同様にセンター
バイパス通路23から放出されるため、ポンプ14、エ
ンジン15にはほとんど負荷が作用せず、絞り弁24を
設けたことによる動力損失の増大は生じない。
他方、アキュームレータ11内の圧力が低下している場
合は、アキュームレータ13はバネに押されてブレーキ
状態にある。
また、絞り弁24が絞り位置aに位置している。
この状態でエンジン15を始動すると、ポンプ14から
の吐出油は絞り弁24に絞られ、吐出圧を上昇させ、エ
ンジン15に負荷を与えようとする。
しかしながら、エンジン15は、始動時には最高速運転
状態の回転数に対して低い回転数であるため、これに直
結されているポンプ14からの吐出流量は少ない。
そこで、絞り弁24の絞り量を適宜に定めることにより
、該絞り弁24による始動時の圧力上昇は小さく押えら
れ、エンジン15に作用する負荷を無負荷に近い状態に
することができる。
このため円滑な始動ができる。こうしてエンジン15が
作動し始め、回転数が次第に上昇してくると、ポンプ1
4からの吐出流量が増加し、絞り弁24による圧力上昇
が起こる。
この圧力上昇に伴ってポンプ14からの作動油の一部が
チェックバルブ20、減圧弁18を介してアキュームレ
ータ11へ供給される。
なお、前記絞り弁24の絞り量は、前記のようにエンジ
ン15の始動をできるだけ阻害しないように、該エンジ
ン15およびポンプ14が最高速運転時の回転数により
近くなったところで、はじめてアキュームレータ11の
設定圧力に達するような値に定めることが好ましい。
かくしてアキュームレータ11へ作動油を供給し終って
圧力が所定値に達すれば、アクチュエータ13はブレー
キ解除状態となる。
また、絞り弁24はパイロット回路25からの圧力にて
全開位置すへ切換えられ、図示の状態に戻る。
なお、エンジン15が最高速運転状態にあるとき、アキ
ュームレータ圧が低下すれば、絞り弁24を絞り位置a
へ切換え、前記と同様にアキュームレータ11へ作動油
を供給し、またメインバルブ10 aまたは10bが作
動位置へ切換えられている状態でアキュームレータ圧が
低下したときには、該メインバルブ10a、10bの切
換えにてポンプ14の吐出圧が上昇しているため、ただ
ちにアキュームレータ11へ作動油が供給されることは
言うまでもない。
以上述べたように本考案によれば、アキュームレータ圧
が低下した場合には自動的にアキュームレータへの作動
油の供給が行なわれると共に、エンジン始動時に、アキ
ュームレータへ作動油を供給する必要がある場合にも、
エンジンの始動を阻害するような負荷の発生を押え、円
滑な始動ができ、また動力損失をより小さく押え、効率
の良い運転ができ、またポンプとエンジンが直結されて
いない装置または電動機などにより駆動される装置に適
用しても、絞り弁を開いているため、衝撃が少なく円滑
な運転ができる等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案によるアキュームレータ回路付油圧作動回路
の一実施例を示す油圧回路図である。 A・・・・・・メイン油圧回路、B・・・・・・アキュ
ームレータ回路、10a、10b・・・・・・メインバ
ルブ゛、11・・・・・・アキュームレータ、13・・
・・・・アクチュエータ、14・・・・・・ポンプ、1
5・・・・・・エンジン、23・・・・・・センターバ
イパス通路、24・・・・・・紋り弁、25・・・・・
・パイロット回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 アクチュエータに対し作動油の給排を制御するセン
    ターバイパス型のメインバルブ10a、10bを有する
    メイン油圧回路Aと、ブレーキシリンダ等のアクチュエ
    ータ13に対しアキュームレータ11からの作動油を制
    御する切換弁12を有するアキュームレータ回路Bと、
    このアキュームレータ回路Bと前記メイン油圧回路Aと
    の作動油供給側をエンジン15にて駆動されるポンプ1
    4に対し並列に接続してなるアキュームレータ回路付油
    圧作動回路において、前記メインバルブ10a、10b
    のセンターバイパス通路23中にその通路をアキューム
    レータ圧のみによって作動され該アキュームレータ圧が
    低いとき絞り高いとき開放する絞り弁24を設けたこと
    を特徴とするアキュームレータ回路付油圧作動回路。 2 絞り弁24の絞り量を、ポンプ14およびそれを駆
    動するエンジン15の回転数が最高速運転状態の近傍に
    達したとき、前記絞り弁24の上流側にアキュームレー
    タ11の設定圧力に等しい圧力を生じるように定めた実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のアキュームレータ回
    付付油圧作動回路。
JP13710378U 1978-10-05 1978-10-05 アキユ−ムレ−タ回路付油圧作動回路 Expired JPS5922325Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13710378U JPS5922325Y2 (ja) 1978-10-05 1978-10-05 アキユ−ムレ−タ回路付油圧作動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13710378U JPS5922325Y2 (ja) 1978-10-05 1978-10-05 アキユ−ムレ−タ回路付油圧作動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5555602U JPS5555602U (ja) 1980-04-15
JPS5922325Y2 true JPS5922325Y2 (ja) 1984-07-04

Family

ID=29108974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13710378U Expired JPS5922325Y2 (ja) 1978-10-05 1978-10-05 アキユ−ムレ−タ回路付油圧作動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922325Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE57148B1 (en) * 1984-11-20 1992-05-06 Velcro Ind Separable fasteners as well as method and apparatus for adapting separable fasteners for attachment to other objects
JP6458703B2 (ja) * 2015-10-13 2019-01-30 株式会社豊田自動織機 産業車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5555602U (ja) 1980-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60256528A (ja) 油圧駆動機械のエンジン制御方法
JPS5922325Y2 (ja) アキユ−ムレ−タ回路付油圧作動回路
JPS6058338B2 (ja) 建設機械のエンジン制御装置
JP2752215B2 (ja) 水車の非常停止装置
JPH0333802Y2 (ja)
JP3449086B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP3669757B2 (ja) 旋回慣性体油圧駆動装置
JP2002274349A (ja) 車両の制動装置
JPS6367413A (ja) 建設機械のウオ−ミングアツプ方法
JP2583130B2 (ja) 油圧駆動車両の走行制御方法および走行制御回路
JPH078924Y2 (ja) 油圧走行車両のメイクアップ装置
JP2577874Y2 (ja) アンロードリリーフ弁
JPH0124407Y2 (ja)
JPS5914530Y2 (ja) 旋回式建設機械の旋回エネルギ回収再利用装置
JPS6021588Y2 (ja) 油圧モ−タ減速装置
JP2531320B2 (ja) オイルコントロ―ルバルブ
JPH0333799Y2 (ja)
JP3670718B2 (ja) 油圧走行車両の油圧制御装置
JPS6243171Y2 (ja)
JPS5834150Y2 (ja) 伸縮ブ−ムの伸長スピ−ド制御装置
JPH0960045A (ja) 油圧モータ制御回路
JPH0352274Y2 (ja)
KR19990009460A (ko) 보조 진공 탱크를 가지는 차량용 제동 배력 장치
JPH07526Y2 (ja) コントロ−ルバルブ操作用油圧回路
JPS603415Y2 (ja) ブレ−キ装置