JPS59217501A - 塵芥収集車の安全制御装置 - Google Patents
塵芥収集車の安全制御装置Info
- Publication number
- JPS59217501A JPS59217501A JP9169883A JP9169883A JPS59217501A JP S59217501 A JPS59217501 A JP S59217501A JP 9169883 A JP9169883 A JP 9169883A JP 9169883 A JP9169883 A JP 9169883A JP S59217501 A JPS59217501 A JP S59217501A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- garbage
- switch
- loading
- contact
- loading device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Refuse-Collection Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は塵芥積込装置を装備した塵芥収集車の安全制御
装置に関するものである。
装置に関するものである。
一般に、塵芥収集車に装備した塵芥積込装置では、その
駆動源とする油圧装置を電気操作装置によって作動制御
するようになっている。
駆動源とする油圧装置を電気操作装置によって作動制御
するようになっている。
従来、塵芥積込装置によって塵芥積込を行なう場合、作
業者が積込の始動スイッチを押圧すると、瞬間的に積込
作動を開始し、停止スイッチを押圧しない限り、前記塵
芥積込装置は継続して作動するように構成されている。
業者が積込の始動スイッチを押圧すると、瞬間的に積込
作動を開始し、停止スイッチを押圧しない限り、前記塵
芥積込装置は継続して作動するように構成されている。
したがってこのような構成にあっては、誤操作を作業者
がした際、その作動は停止の操作をしない限り、積込装
置は停止しないため、危険を伴ない安全性に問題があっ
た。
がした際、その作動は停止の操作をしない限り、積込装
置は停止しないため、危険を伴ない安全性に問題があっ
た。
本発明は上述の点に鑑み発明されたものである。
以下、本発明の実施例として塵芥積込装置aを回転盲胡
!省成したものについて説明すると、1はシャシ、2は
このシャシ1上に装設された塵芥収容箱で、後部に開口
部4を形成している。
!省成したものについて説明すると、1はシャシ、2は
このシャシ1上に装設された塵芥収容箱で、後部に開口
部4を形成している。
6は収容箱2の開口部4に装設された投入箱で、後部に
投入口5を形成するほか、内部に塵芥積込装置6として
押込板7及び回転板8を有し、前記押込板7は上端部が
投入箱6内壁に軸着され、その上部に枢支された押込シ
リンダ9により前後方向に揺動する。
投入口5を形成するほか、内部に塵芥積込装置6として
押込板7及び回転板8を有し、前記押込板7は上端部が
投入箱6内壁に軸着され、その上部に枢支された押込シ
リンダ9により前後方向に揺動する。
また、回転板8は押込板7の下方にて基端が投入箱6内
壁に軸着され、その回転範囲として投入箱6下部に形成
した塵芥収容室10内を、第1図において右回転し、略
水平位置にて停止すると、押込板7の下端が回転板8上
面に近接して揺動する。
壁に軸着され、その回転範囲として投入箱6下部に形成
した塵芥収容室10内を、第1図において右回転し、略
水平位置にて停止すると、押込板7の下端が回転板8上
面に近接して揺動する。
つまり、回転板8が投入箱6下部の塵芥収容室10に投
入された塵芥を掻き上げて停止し、その後押込板7が前
方へ揺動して塵芥を収容箱2内へ押込むものである。
入された塵芥を掻き上げて停止し、その後押込板7が前
方へ揺動して塵芥を収容箱2内へ押込むものである。
次に油圧回路について説明する。Pは油圧ポンプ、Tは
オイルリザーバ、■2は押込板7作動用の押込シリンダ
9を制御する電磁制御弁で、ソレノイドSQLθ、5O
Lfを有する。v3は回転板8の作動用油圧モータ11
Xf−制御する電磁制御弁で、ソレノイドSOLg、
5OIhを有している。
オイルリザーバ、■2は押込板7作動用の押込シリンダ
9を制御する電磁制御弁で、ソレノイドSQLθ、5O
Lfを有する。v3は回転板8の作動用油圧モータ11
Xf−制御する電磁制御弁で、ソレノイドSOLg、
5OIhを有している。
次に電気回路について説明する。Bはバッテリー等の電
源、13W1は塵芥の積込作業及び排出作業の切換スイ
ッチである。
源、13W1は塵芥の積込作業及び排出作業の切換スイ
ッチである。
SW2は塵芥の積込作業を1回のみ或いは連続して継続
させるかを選択切換する選択スイッチ、SW3は積込作
業時の始動スイッチ、SW4は積込作業停止スイッチ、
SW6は回転板8の逆転スイッチ、SW7は押込板7の
前進スイッチ、SW8は押込板7の後退スイッチである
。またLSIは押込板7の前進限界位 ′置で働く
電気接点、LS2は押込板7の後退限界位iaで働く電
気接点、LS3は回転板8がその停止位置から約60度
を正回転する間を継続的に働く電気接点である。ORI
、 OR2はリレーを示し、夫々接点crl、 or2
を有する。TRIはタイマーで、設電時間経過後接点t
rlを作動するものである。その他、図中には記号のな
いスイッチ、ソレノイド、リレー等が示されているが、
本件と直接関係ないため説明は省く。
させるかを選択切換する選択スイッチ、SW3は積込作
業時の始動スイッチ、SW4は積込作業停止スイッチ、
SW6は回転板8の逆転スイッチ、SW7は押込板7の
前進スイッチ、SW8は押込板7の後退スイッチである
。またLSIは押込板7の前進限界位 ′置で働く
電気接点、LS2は押込板7の後退限界位iaで働く電
気接点、LS3は回転板8がその停止位置から約60度
を正回転する間を継続的に働く電気接点である。ORI
、 OR2はリレーを示し、夫々接点crl、 or2
を有する。TRIはタイマーで、設電時間経過後接点t
rlを作動するものである。その他、図中には記号のな
いスイッチ、ソレノイド、リレー等が示されているが、
本件と直接関係ないため説明は省く。
次に本発明の積込作動について説明する。
第6図に示される電気回路は収容箱2に対し、投入箱6
が収納固縛されて車輌は走行可能な状態であり、押込板
7は前進限界位置に、また回転板8は常態における停止
位tiにある積込を終了した状態を示す。この状態より
塵芥の積込作業を開始する場合は第6図に示す状態より
切換スイッチSWIを上方位置に、また積込作業を1サ
イクルのみを作動させる場合は下方位置に、連続サイク
ル作動させる場合は上方位置に選択スイッチSW2を切
換える。今1サイクル作動の場合について説明すると、
投入口5より塵芥を投入箱6に投入し、始動スイッチ1
3W3を接作動させることにより、電源Bからの電流は
切換スイッチSWI、停止スイ、チSW4 、始動スイ
ッチ8W3及びタイマーTRIへと流れ、設定時間(約
1秒)経過後タイマーTRIが作動する。
が収納固縛されて車輌は走行可能な状態であり、押込板
7は前進限界位置に、また回転板8は常態における停止
位tiにある積込を終了した状態を示す。この状態より
塵芥の積込作業を開始する場合は第6図に示す状態より
切換スイッチSWIを上方位置に、また積込作業を1サ
イクルのみを作動させる場合は下方位置に、連続サイク
ル作動させる場合は上方位置に選択スイッチSW2を切
換える。今1サイクル作動の場合について説明すると、
投入口5より塵芥を投入箱6に投入し、始動スイッチ1
3W3を接作動させることにより、電源Bからの電流は
切換スイッチSWI、停止スイ、チSW4 、始動スイ
ッチ8W3及びタイマーTRIへと流れ、設定時間(約
1秒)経過後タイマーTRIが作動する。
竿の際、もし誤操作で途中から塵芥積込装置の作動を停
止する必要が生じた場合は、前記設定時間内であれば、
直ちに始動スイッチsw3の押圧を解除することにより
、塵芥積込装置の作動は開始されないものである。
止する必要が生じた場合は、前記設定時間内であれば、
直ちに始動スイッチsw3の押圧を解除することにより
、塵芥積込装置の作動は開始されないものである。
なお、作動を継続している場合は、タイマーTR1が作
動すると、電流はその接点trlを介してリレーOR1
に流れ、更に、リレー接点crlSill気接点LS1
、ソレノイドSOI、gへと流れることから、制御弁v
6を左方に切換える。 従って油圧ポンプPの吐出油は
制御弁v6を経て油圧モータ11を正転させる。 一方
、電気接点LSIに流れる電流は分流して始動スイッチ
Sw6を経てリレーOR2に流れ、リレーCR2が作動
してリレー接点Cr2を閉成し、ここにリレーOR2の
自己保持回路を形成する。 また、リレー接点cr2の
閉成によりリレー接点crlを1fiEれる電属はこの
リレー接点ar2..−M択スイッチsw2を経てリレ
ーOR1に扼れ、自己保持回路を形成する。
動すると、電流はその接点trlを介してリレーOR1
に流れ、更に、リレー接点crlSill気接点LS1
、ソレノイドSOI、gへと流れることから、制御弁v
6を左方に切換える。 従って油圧ポンプPの吐出油は
制御弁v6を経て油圧モータ11を正転させる。 一方
、電気接点LSIに流れる電流は分流して始動スイッチ
Sw6を経てリレーOR2に流れ、リレーCR2が作動
してリレー接点Cr2を閉成し、ここにリレーOR2の
自己保持回路を形成する。 また、リレー接点cr2の
閉成によりリレー接点crlを1fiEれる電属はこの
リレー接点ar2..−M択スイッチsw2を経てリレ
ーOR1に扼れ、自己保持回路を形成する。
この後、始動スイッチsw3の押圧を除くと、タイマー
TRiは切換り、trlは開放されるがOR1の自己保
持は継続される。
TRiは切換り、trlは開放されるがOR1の自己保
持は継続される。
油圧モータ11が回転して、回転板8がその停止位置か
ら約60度を正回転すると電気接点LS6が上方に切換
わり、電MLはリレー接点crl。
ら約60度を正回転すると電気接点LS6が上方に切換
わり、電MLはリレー接点crl。
c r 2 z 屯%接点LS3、リレー接点c r
l 、’ht気接接点82を経て制御弁v2のソレノイ
ド5OLfへと流れる。 ここに制御弁v2を左方位置
に切換えることから、油圧ポンプPの吐出油は制御弁v
2を経て押込板7の押込シリンダI9のピストンロッド
側曲室に流入し、これを収縮させることによって押込板
7が後退を開始すると同時に電気接点Li9iが切換わ
る。 ′4気接点r、s1が切換わると、リレーCR2
の自己保持が解除され1、リレー接点crlを流れてく
る電流は電気接点Lsi、Ls3を経てソレノイドSO
Lgに通電し、回転板8の回転を継続させる。
l 、’ht気接接点82を経て制御弁v2のソレノイ
ド5OLfへと流れる。 ここに制御弁v2を左方位置
に切換えることから、油圧ポンプPの吐出油は制御弁v
2を経て押込板7の押込シリンダI9のピストンロッド
側曲室に流入し、これを収縮させることによって押込板
7が後退を開始すると同時に電気接点Li9iが切換わ
る。 ′4気接点r、s1が切換わると、リレーCR2
の自己保持が解除され1、リレー接点crlを流れてく
る電流は電気接点Lsi、Ls3を経てソレノイドSO
Lgに通電し、回転板8の回転を継続させる。
押込板7が後退限界位置に達し、電気接点LS2を切り
換えると、リレー接点crlからソレノイド5OLfに
流れてくる電流が断たれ、制御弁v2は中性位置となり
、押込板7は停止する。
換えると、リレー接点crlからソレノイド5OLfに
流れてくる電流が断たれ、制御弁v2は中性位置となり
、押込板7は停止する。
一方、回転板8は依然として回転を続け、塵芥収容室1
0に投入された塵芥を掻き上げ一回転して元の停止位置
に達すると、ここに電気接点LS6を下方に切換ること
がら、この接点hs6からソレノイドSOLgに流れて
いた電流が断たれ、制御弁v6は中性位置となり、油圧
モータ11の回転停止で回転板8の回転も停止する。
0に投入された塵芥を掻き上げ一回転して元の停止位置
に達すると、ここに電気接点LS6を下方に切換ること
がら、この接点hs6からソレノイドSOLgに流れて
いた電流が断たれ、制御弁v6は中性位置となり、油圧
モータ11の回転停止で回転板8の回転も停止する。
同時に電気接点LS1.LS3を流れてくる電流はリレ
ー接点cr2を介して制御弁■2のツレ1 ノイド
5OLeに流れ、この制御弁v2を右方位置に切換える
。 従って油圧ポンプPの吐出油は制御弁v2を経て、
押込シリンダ9のピストン背部側油室に流入し、押込板
7をf4tJ進させ、回転板8によって抽き上げられて
いる塵芥を収容由2内に押込む。 そして押込板7が1
jiJ佃限界イ\f11%に達し、゛電気接点LS1の
下方への切換えによりソレノイド5OLeへの通電を断
つと11iI]御井v2は中正位14に戻り、押込&7
は停止する。 また同時にリレーOR1の自己保持回路
が開放されて、ここに積込作業の1サイクル作動を終了
する。
ー接点cr2を介して制御弁■2のツレ1 ノイド
5OLeに流れ、この制御弁v2を右方位置に切換える
。 従って油圧ポンプPの吐出油は制御弁v2を経て、
押込シリンダ9のピストン背部側油室に流入し、押込板
7をf4tJ進させ、回転板8によって抽き上げられて
いる塵芥を収容由2内に押込む。 そして押込板7が1
jiJ佃限界イ\f11%に達し、゛電気接点LS1の
下方への切換えによりソレノイド5OLeへの通電を断
つと11iI]御井v2は中正位14に戻り、押込&7
は停止する。 また同時にリレーOR1の自己保持回路
が開放されて、ここに積込作業の1サイクル作動を終了
する。
一方積込作業を連続して行なう場合は、選択スイッチを
上方位置に切換えれば、前述の1サイクル作動をg@し
て行zようことができ、その停止は停止スイッチ8W4
を断作動すればよい。
上方位置に切換えれば、前述の1サイクル作動をg@し
て行zようことができ、その停止は停止スイッチ8W4
を断作動すればよい。
なお、本実施例では塵芥槓込装置凸の作動開始を一定時
間経過後に行なうようにタイマーを配り′シたが、タイ
マーをsw6.sw7.sw8等1固々の単独スイッチ
に配置し、そのタイマー接点を介して押込板、回転板等
信々の単独作’IIJを制御することもできるものであ
る。
間経過後に行なうようにタイマーを配り′シたが、タイ
マーをsw6.sw7.sw8等1固々の単独スイッチ
に配置し、そのタイマー接点を介して押込板、回転板等
信々の単独作’IIJを制御することもできるものであ
る。
以上のように、本発明は塵芥収集用のM芥収容粕の後方
開口部に塵芥積込装置を装置したものにおいて、その積
込作動時、誤操作により始動スイッチ、又は単独操作ス
イッチを押圧しても、タイマーの設定時間内であれは、
前記スイッチの押圧を中止することにより、作動は開始
されないため、誤操作による事故は未然に防止すること
ができ、作業者の安全の確保に寄与するものである。
開口部に塵芥積込装置を装置したものにおいて、その積
込作動時、誤操作により始動スイッチ、又は単独操作ス
イッチを押圧しても、タイマーの設定時間内であれは、
前記スイッチの押圧を中止することにより、作動は開始
されないため、誤操作による事故は未然に防止すること
ができ、作業者の安全の確保に寄与するものである。
図面は本発明の実施例を示し、第1図は塵芥収集車の全
体側面図、第2図は油圧回路図、第6図は電気回路図で
ある。 2・・・・塾芥収容箱、6・・・・塵芥投入箱、4・・
・・開口部、5・・・・投入口、9・・・・押込シリン
ダ。 出願人 新明和工業株式会社
体側面図、第2図は油圧回路図、第6図は電気回路図で
ある。 2・・・・塾芥収容箱、6・・・・塵芥投入箱、4・・
・・開口部、5・・・・投入口、9・・・・押込シリン
ダ。 出願人 新明和工業株式会社
Claims (1)
- 塵芥収容箱の後方開口部に塵芥積込装置を装備せる投入
箱を連設し、前記塵芥積込装置を電気−油圧制御装置を
介して制御する塵芥収集車において、前記積込装置を制
御する電気操作装置の電気回路にタイマーを配設し、前
記塵芥積込装置の作動、または前記積込装置の個々の単
独作動を一定の時間を経た後開始するようにしたことを
特徴とする塵芥収集車の安全制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9169883A JPS59217501A (ja) | 1983-05-24 | 1983-05-24 | 塵芥収集車の安全制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9169883A JPS59217501A (ja) | 1983-05-24 | 1983-05-24 | 塵芥収集車の安全制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59217501A true JPS59217501A (ja) | 1984-12-07 |
Family
ID=14033734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9169883A Pending JPS59217501A (ja) | 1983-05-24 | 1983-05-24 | 塵芥収集車の安全制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59217501A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63133504U (ja) * | 1987-02-20 | 1988-09-01 | ||
JPH0530007U (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-20 | 新明和工業株式会社 | 塵芥収集車の塵芥積込装置 |
-
1983
- 1983-05-24 JP JP9169883A patent/JPS59217501A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63133504U (ja) * | 1987-02-20 | 1988-09-01 | ||
JPH0530007U (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-20 | 新明和工業株式会社 | 塵芥収集車の塵芥積込装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59217501A (ja) | 塵芥収集車の安全制御装置 | |
JPH0348082Y2 (ja) | ||
JPH0630724Y2 (ja) | 塵芥収集車の安全制御装置 | |
JPS62269802A (ja) | 塵芥収集車の塵芥積込制御装置 | |
JP6715123B2 (ja) | 電動作業車両及びその制御装置 | |
JP4010628B2 (ja) | 塵芥収集車における積込制御装置 | |
JP4179671B2 (ja) | 塵芥収集車 | |
JPH0258161B2 (ja) | ||
JPH0259081B2 (ja) | ||
JPS5930602B2 (ja) | 塵芥収集車に於ける塵芥処理制御装置 | |
JPS61150902A (ja) | 塵芥収集車の制御装置 | |
JPS61162403A (ja) | 塵芥収集車の安全装置 | |
JPS6366002A (ja) | 塵芥収集車の安全制御装置 | |
JP2593081Y2 (ja) | 塵芥収集車の積込制御装置 | |
JPS6238172B2 (ja) | ||
JPH0535924Y2 (ja) | ||
JPH0452166Y2 (ja) | ||
JP2022124743A (ja) | 塵芥収集車 | |
JPS6347201A (ja) | 塵芥収集車の安全制御装置 | |
JPS61155101A (ja) | 塵芥収集車の制御装置 | |
JP2559573Y2 (ja) | 塵芥収集車の油圧制御装置 | |
JPS5941882B2 (ja) | 塵芥収集車における塵芥処理枠の開閉装置 | |
JPH052483Y2 (ja) | ||
JPS6131001B2 (ja) | ||
JPS63306101A (ja) | 塵芥収集車の油圧制御装置 |