JPS59202230A - 下塗り塗料 - Google Patents

下塗り塗料

Info

Publication number
JPS59202230A
JPS59202230A JP58077631A JP7763183A JPS59202230A JP S59202230 A JPS59202230 A JP S59202230A JP 58077631 A JP58077631 A JP 58077631A JP 7763183 A JP7763183 A JP 7763183A JP S59202230 A JPS59202230 A JP S59202230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ester
polypropylene
ethylene
rosin
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58077631A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS647609B2 (ja
Inventor
Masato Komatsu
小松 正人
Noboru Yamamoto
登 山本
Masaaki Isoi
磯井 政明
Makoto Yoda
依田 眞
Kazumi Wada
和田 和三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Toa Nenryo Kogyyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Nenryo Kogyyo KK filed Critical Toa Nenryo Kogyyo KK
Priority to JP58077631A priority Critical patent/JPS59202230A/ja
Publication of JPS59202230A publication Critical patent/JPS59202230A/ja
Publication of JPS647609B2 publication Critical patent/JPS647609B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、下塗り塗料、特にポリプロピレン用に適する
下塗多塗料に関し、さらに詳細には塩素化ポリプロピレ
ン、エチレンとビニルエステルまたは(メタ)アクリル
酸エステルとの共重合体、ロジンまたはその誘導体のエ
ステルおよび溶媒とからなり、ポリプロピレン成形物の
表面と塗料塗膜との密着性を強力にする下塗多塗料に関
するものである。
ポリプロピレンは化学的に不活性であシ、極性が非常に
低く塗装は一般塗料の塗装法では無理があり、表面処理
が必要であることは周知である。
現在、ポリプロピレンの塗装方法としては、その表面を
酸化処理した後に塗装するか、または最近ポリプロピレ
ン成形?))k溶剤で拭く程度で、特にポリプロピレン
川塗料として開発された塗料を塗装するか、あるいは、
ポリプロピレンに付着性のよいブライマーを下塗りし、
その上に上塗シ塗料を塗装する方法が提案されている。
しかしながら、屋外で使用されるポリプロピレン成形物
、例えば自動車外装部品は日光、風雨にさらされ、また
ガソリンなど石油系溶剤のかかることも多い。従って自
動車の外面に使用良好であることが必要であるが、前記
の一回塗りの塗料の塗装あるいは、ポリプロピレン素地
にグラマーを下塗シし、その上に上塗シ塗料を塗装する
方法においても、素地と塗料、ブライマーと塗料の密着
性に問題があシ、前記の諸条件を兼ね備えた満足すべき
塗装全行うことができないのが現状である。
本発明は、屋内、屋外で使用されるポリプロピレン成形
品の塗装のうちでも特に自動車外装部品を未処理の寸\
で膜厚K特に制限ヶ受けることなく塗装に適1−る下塗
り塗料を提供すること全目的とするものである。本発明
者らは、ポリプロピレン素地と塗料の付着性を良好にす
るためにポリプロピレン素地に下塗りする塗料について
研究を重ねた結果、ロジンまたはその誘dす体のエステ
ルを添加した特定の塗料をポリプロピレン素地に下塗り
することによシ上塗り塗料との付層性が改善されること
を見出し本発明?完成したものである。
すなわち、本発明は(1)塩素化ポリプロピレン、(2
)エチレンとビニルエステルtie(メタ)アクリル酸
エステルとの共重合体および(3)ロジンまたはその誘
導体のエステルとからなる、特にポリプロピレン用に適
する下塗り塗料である。
本発明における塩素化ポリプロピレンは、アククチツク
ポリプロピレン(以下APPというンまたはアイソタク
チンクポリプロピレン(以下工PFというン全塩素化し
て得られる塩素含有量5〜25重量係、好ましくl′i
10〜20重量係のもので、平均分子量はAPPが2,
000〜30.000、IFFが5,000〜I 00
.00’ 0(7)ものがあげられる。これらは単独ま
たは組合せて使用できる。
本発明におけるエチレンとビニルエステルまたは(メタ
)アクリル敏エステルとの共重合体としては、エチレン
とビニルエステル、例エバ酢酸ビニル、プロピオン酸ビ
ニル、ステアリン故ビニル、安息香歌ビニルなどとの共
重合体、またはエチレンと(メタンアクリル酸エステル
、例えば(メタ)アクリル岐メチル、(メクフアクリル
岐エチル、(メタンアクリル酸プロピル、(メタンアク
リルKtBO−ブチル、(メタノアクリルりD−ブチル
、(メタ)アクリルばヘキシル、(メタフアクリル醒2
−エチルヘキシルなどとの共重合体があげられる。この
ようなエチレンとビニルエステ/L−または(メタノア
クリル酸エステルとの共重合体のうちでは、エチレン−
酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸エチル共重
合体、エチレン−アクリル威メチル共重合体などが好ま
しい。
このようなエチレン−ビニルエステルの共重合体は、ビ
ニルエステルの含有量が10〜50重量%、好ましくは
20〜40重量%で、メルトインデックス(以下M工 
という)が111〜4009710分、好ましくは2〜
200f/10分のものであり、またエチレン=(メタ
ンアクリル酸エステルの共重合体は、(メタンアクリル
酸エステルの含有量が10〜500〜50重量部くは1
5〜35重量%で、M工が1〜2502710分、好ま
しくは2〜+ 00 t/+ 0分のものである。
本発明におけるロジンまたはその誘導体のエステルとし
ては、ロジン、水素添加ロジン、重合ロジン、変性ロジ
ンまたは不均化反応を付与したロジンなどと多価アルコ
ール、例えばグリセリン、ペンタエリスリートル、ジペ
ンタエリスリトール、ペンテトール、ソルビトール、エ
チレンクリコール、ネオペンチルグリコール、ジネオベ
ンチルグリコール、トリメチロールプロパン−1どとの
エステルで、酸価カ80 mt / f以下、軟化点4
0℃以上のものがあげられる。
これらのうちでは、ロジンの水素添加物とグリセリンマ
タはペンタエリスリトールとのエステルで、酸価50 
mr/ を以下、軟化点60℃以上のものが好ましい。
本発明における塩素化ポリプロピレン、エチレンとビニ
ルエステルまたは(メタ)アクリル酸エステルとの共重
合体、およびロジンまたはその誘導体のエステルの組成
比は、塩素化ポリプロピレンが20〜90重量部、好1
しくに30〜80重ft部、エチレンとビニルエステル
または(メタノアクリル酸エステルとの共重合体が10
〜60重量部、好ましくFi、+S〜45重量部、ロジ
ンまたはその誘導体のエステル2〜70重量部、好まし
くは5〜60重量部である。
本発明のポリプロピレン用下塗シ塗料は、上記の塩素化
ポリプロピレン、エチレンとビニルエステルt7cは(
メタ)アクリル酸エステルとの共重合体、およびロジン
またはその誘導体のエステルとを同時に溶媒に溶解する
か、または各々に溶媒に溶解して混合することによって
得られる。
上記の下塗シ塗料の成分全溶解する溶媒としテハ、トル
エン、キシレン、ベンゼンなどの芳香族炭化水累やトリ
クロルエチレン、パークロルエチレン、トリクロルエタ
ン、ペンタクロルエタンなどの塩素化炭化水素、さらに
はケトン、エステル、アルコールなどがあげられ、これ
らの一種または二種以上が用いられる。好ましい溶媒の
例としては、前記の組成物をトルエンまタハキシレンに
溶解し、さらにメチルエチルケトン、メチルイソブチル
ケトン、エチルセロソルブ、ブタノールなどの極性溶媒
のうち一種または二種以上を固形物が析出しない範囲で
添加することであ/)。
本発明の下塗り塗料の塗装は、特にポリプロピレンの成
形物に対して有効であるが、そのポリプロピレンとして
は、プロピレンの単独重合(;l[限うず、プロピレン
と他のα−オレフィン、例工ばエチレン、1−ブテン、
1−ペンテン、1−ヘキセン、6−メチル−1−ブテン
、4−メチル−1−ペンテンなどとの共重合体またはこ
れらの混合物があげられる。ざらには、上記のプロピレ
ン単独重合体またはプロピレン共重合体全主体とする組
成物、例えば上記のα−オレフィンの単独重合体、α−
オレフィンとアシロキシ、特にアセトキシ置換体、例え
ば酢酸ビニルとの共重合体、オレフィン系エラストマー
、例エバエチレンープロピレンゴム、エチレン−1−ブ
テンゴム、エチレン−プロピレン−ジェンターポリマー
、ブチルゴム、ポリイソブチレン、スチレン−ブタジェ
ンゴムなど、または上記のポリオレフィンもしくはオレ
フィン系エラストマーの不飽和カルボン酸もしくはその
誘導体によるグラフト変性物、さらには充填剤、例えは
タルク、マイカ、ケイ酸カルシウム、値数バリウム、炭
酸カルシウム、ガラス繊維、炭素繊維など、これら各成
分のうちの一種または二種以上ケ含むポリプロピレン組
成物においても用いることができる。
以上、本発明の下塗9塗料は、下塗りした上に耐水性、
耐揮発油性、耐候性などのすぐれた性質を兼ねそなえた
公知の上塗シ塗料、例えばアクリル樹脂塗料、アルキッ
ド樹脂塗料、アミノアルキッド樹脂塗料、ウレタン樹脂
塗料などから選んで公知の方法により塗装することがで
きる。そして、得られるポリプロピレン成形物の塗装は
、成形物と上塗り塗膜間との密着性が実施例で示すよう
に従来のものでは得られない強力なものとするものであ
る。
寸だ、本発明の下塗シ塗料は、ポリプロピレン成形物の
塗装の他に、ポリプロピレンと金属または合成樹脂、例
えばポリウレタン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ア
クリル樹脂、ABS樹脂、ポリアミド、ポリエステル、
ポリオレフィンなどとの接層剤、あるいはポリプロピレ
ン成形物へのスパッタリング蒸看の付着力を向上させる
塗料として用いることもできる。
次に、笑施例葡あげて本発明をさらに具体的に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
なお、実施例における部および囁は重量を示し、試験法
は次のとおりである。
(11MI  J工5K6760 (2)  ノルトフローインデンクス(MFI )JI
S    K  6 7 5 8 (3)  コ゛パン目テーフ゛試験 塗欣上に鋭利な刃物で1c11zK等間隔の11本の線
を継板に引き、粘対テープ?貼りつけた後はがし、塗装
面の100個の1m平方の1す目のうち伺1固のます目
が粘着テープと共にはがれずに残るかケ数える。従って
、10LI/100は全然剥彫しない揚合紫表わす。
(4)  耐水性 試験片を40℃の温水に24040時間浸漬後バン目テ
ープ試験を実施。また、外観に変化のないものを○、変
化のあるもの奮×とした。さらに、ジ欲後の試験片につ
いて塗膜剥離強度を6111定。
(5)耐揮発油性 試験片の端面をシールして、J工S1号石油とベンジン
の混合物中に室温で12時間浸漬後の外観?観察し、変
化なしを○、剥離を×とした。
(6)  耐候性 促進耐候性試験+a を用い、400時間後の試験片の
外観の観淡およびゴバン目テープ試験を実施。なお、外
Gは退色なし紫○、退色を×とした。
(7)斜めクロスカットテープ試験 塗膜上に45のクロスカッ)k入れ、粘着テープ勿貼シ
つけた後はがし、塗装面に剥離のないものゲ○、剥離の
あるものを×とした。
(8)塗膜剥離強度 巾+cMの短冊形の試験片の一端から塗膜層をはがし、
180°折り返して、引張速度20謳/分で刺部試験を
行った。
実施例1 塩素化APP〔塩素化率=15%、粘度=25ポイズ(
25℃、30%トルエン溶液ン〕40チ、エチレン−酢
酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含有量=28%、Mエ 
−6、以下EVAという)30%および水素添加ロジン
のグリセリンエステル(葭価=15mグ/f以下、軟化
点=68℃以上)50%との配合組成物の7部にトルエ
ン95部に溶解し、このトルエン溶液10部に対してメ
チルエチルケトン5部を添加して混合して下塗り塗料全
調製した。
この下塗り塗料10部に対しシンナー6部を加えて混合
希釈しπものを、表面をトルエンで拭きとったポリプロ
ピレン板上に1塗膜がIQμになるように吹付塗装して
室温で15分間乾燥した。
次に、この下塗υ塗装したポリプロピレン板上に、市販
の1液型アクリルラツカー系塗料(AJケ塗膜厚が20
μになるように吹付塗装し、室温で15分間乾燥後70
℃で50分間焼付した後室温で24時間放散した。なお
、上塗夛塗料に対する比較のために、上記と同様の下塗
り塗料を塗装したポリプロピレン板上に2液型ウレタン
樹脂塗料(B) k同様に塗装した。
得られた塗装試験片について、性能評価試験を行いその
結果?第1表に示した。
実施例2〜13 実施例1において、塩素化APPに代り塩素化IPF 
C塩素化率222%、粘度=18ポイズ(25℃、50
%トルエン溶液))k用いたこと(実施例7〜9)並び
に塩素化APP 、 EVAおよび水素添加ロジンのグ
リセリンエステルと全第1表に示すような割合で配合し
た以外は同様にして下塗り塗料の調製および塗装を行い
、その試験結果全第1表に併記した。
比較例1〜5 素酢加ロジンのグリセリンエステルの三成分からも一成
分會除いた場合のそれぞれの組成物について、実施例1
と同様に下塗り塗料の調製および塗装を行い、その試験
結果全第1表に併記した。
実施例14〜17 実施例7において、ポリプロピレン板に代り、第2表に
示すようなポリプロピレン組成物〔プロピレン−エチレ
ンブロック共M 合体(MFI =9、エチレン含有量
=7%、以下ppブロックトイ’) ) 、エチレン−
プロピレンゴム(ムーニー粘度MLj+4,100℃=
70、エチレン含有量=75%、以下EPRというン、
高密度ポリエチレン(密度= 0.960、M工 =[
L5、以下HDPK  という)およびタルク(粒子径
2〜5μ)全温度250℃で強力混線機により混合した
もの〕からなる板を用いた以外は同様にして塗装全行い
、その試験結果全第2表に示した。
実施例18 実施例17において、下塗り塗料の配合組成2、(、E
VAの代シにエチレン−アクリル酸エチル共重合体(ア
クリル酸エチル含有量=35%、Mエ −24)を用い
た以外は同様にして下塗り塗料の調製および塗装を行い
、その試験結果を第2表に併記した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塩素化ポリプロピレン、(2)エチレントビニル
    エステルまたは(メタ)アクリル酸エステルとの共重合
    体および(3)ロジンまたはその誘導体のエステルを含
    むことを特徴とする下塗り塗料。
JP58077631A 1983-05-04 1983-05-04 下塗り塗料 Granted JPS59202230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077631A JPS59202230A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 下塗り塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077631A JPS59202230A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 下塗り塗料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59202230A true JPS59202230A (ja) 1984-11-16
JPS647609B2 JPS647609B2 (ja) 1989-02-09

Family

ID=13639244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58077631A Granted JPS59202230A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 下塗り塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59202230A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015166809A1 (ja) * 2014-04-28 2015-11-05 ゼネラル株式会社 インクジェットインク

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588734A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd ポリプロピレン系樹脂用下塗り剤組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588734A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd ポリプロピレン系樹脂用下塗り剤組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015166809A1 (ja) * 2014-04-28 2015-11-05 ゼネラル株式会社 インクジェットインク
JP2015221887A (ja) * 2014-04-28 2015-12-10 ゼネラル株式会社 インクジェットインク
US10253199B2 (en) 2014-04-28 2019-04-09 General Co., Ltd. Inkjet ink

Also Published As

Publication number Publication date
JPS647609B2 (ja) 1989-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3679128B2 (ja) アクリレート含有ポリマブレンド
US5602202A (en) Methods of using acrylate-containing polymer blends
US5605964A (en) Acrylate-containing polymer blends and methods of using
JP3534253B2 (ja) アクリレート含有ポリマーブレンド
KR100863825B1 (ko) 층간 접착력이 개선된 폴리우레탄 코팅물
JP4848603B2 (ja) グラフトポリオレフィンの製造方法およびそれを含有するコーティング用樹脂組成物の製造方法
JPS59202230A (ja) 下塗り塗料
JPH03229772A (ja) ポリオレフィン系樹脂用コーティング組成物
JP4557103B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂用コーティング組成物
JPS61111375A (ja) ポリプロピレン系樹脂用下塗り剤組成物
GB2099001A (en) Coating composition comprising acrylic copolymer and chlorinated polyolefin
JP2758764B2 (ja) 下塗り塗料組成物
JPH0742380B2 (ja) 塗料用組成物
JP2511432B2 (ja) ハロゲン化変性エチレン系ランダム共重合体、塗膜密着付与剤およびビヒクル
JPH0362190B2 (ja)
JPS6112939B2 (ja)
JPH01174536A (ja) 表面処理剤
US3533970A (en) Coating compositions for propylene polymer
KR920007661B1 (ko) 폴리프로필렌의 하도(Primer)용 도료 조성물
JP2001311097A (ja) 前処理剤組成物及びそれを用いた塗装方法及び接着方法
JPS63202635A (ja) マ−キング用粘着フイルムの剥離法
JPH08259850A (ja) 下塗り塗料組成物
JPH0747706B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂用コーティング組成物
JP3088225B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂製品被覆用組成物
JPH01174537A (ja) 表面処理剤