JPS59191133A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS59191133A
JPS59191133A JP58065046A JP6504683A JPS59191133A JP S59191133 A JPS59191133 A JP S59191133A JP 58065046 A JP58065046 A JP 58065046A JP 6504683 A JP6504683 A JP 6504683A JP S59191133 A JPS59191133 A JP S59191133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
parts
magnetic recording
magnetic
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58065046A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0479062B2 (ja
Inventor
Katsumi Ryomo
克己 両毛
Kenichi Masuyama
健一 増山
Takashi Yoneyama
高史 米山
Norio Nasu
那須 騰雄
Eiichi Tadokoro
田所 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58065046A priority Critical patent/JPS59191133A/ja
Priority to US06/599,917 priority patent/US4539257A/en
Publication of JPS59191133A publication Critical patent/JPS59191133A/ja
Publication of JPH0479062B2 publication Critical patent/JPH0479062B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/708Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by addition of non-magnetic particles to the layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録媒体に関し、更に詳細には、磁性層の
表面特性が優れ、磁気記録/再生用デツキ中を接触通過
する際、デツキの各種材料との摩擦係数が小さく、走行
特性の優れた磁気記録媒体に関する。
従来、潤滑特性が充分でない磁気記録媒体は磁気記録/
再生用デツキの接触部分との摩擦接触により磁性層表面
が平滑化し、磁性層の摩擦係数が増大する。このように
磁性層の摩擦係数が増大しだ磁気記録媒体は、特に高湿
(相対湿度1.0%以上)の条件下で、微小水滴の介在
により、走行接触部分に、凝着現象を生ずる。磁気記録
媒体と当該磁気記録/再生用デツキの走行接触部分に凝
着が生じた時、走行張力がこの凝着力にまさる場合はス
ティック−スリップ走行を生じ可聴音からなる走行ノイ
ズが発生する。また、スティック−スリップ走行を生じ
た磁気記録媒体の記録信号は走行方向に周波数変調をき
たし正常な記録の再生が困難となる。また、記録ずみの
磁気記録媒体において再生時にスティック−スリップ走
行が生じると、正常な再生が出来ずワウ、フラッタ、ジ
ッター現象などが生じる。逆に磁気記録媒体と当該磁気
記録/再生用デツキの走行接触部分に凝着が生じた時、
凝着力が走行張力にまさる場合は走行が停止して記録再
生が不可能となる。当業界においてこれらは”テープ鳴
き”と呼ばれ、このような磁気記録媒体や磁気記録/再
生用デツキは著しく商品価値が劣る。
このテープ鳴きの要因は磁気記録/再生用デツキにおい
て磁気記録媒体走行系の材質や走行張力、走行速度など
である。また、磁気記録媒体においては、磁性層表面の
平滑化や表面摩擦係数の上昇などが原因している。
磁気記録媒体の−このような表面潤滑特性を改良するた
めに多くの固体潤滑剤や液体潤滑剤が使用される。この
ような潤滑剤の例としては、無機又は有機微粉末(At
203、グラファイト、シリカCr2O3、ZnO,力
〜ポンプラックなど)や有機化合物(高級炭化水素化合
物、脂肪族アルコール、脂肪酸、脂肪酸エステノペ脂肪
酸アミド、脂肪酸塩、脂肪酸四級塩など)が知られてい
る。
このうち、カーボ゛ンブラックは走行特性改良のため粒
子サイズ等についても種々検討されている(例えば特開
昭6O−t2AOり号、特開昭rt−/2グー/2グフ
ど)。
従来の知見では一般にある粒子径以上のカーホン・ブラ
ックを混入すると、磁気記録媒体の磁性面が粗面化して
、走行時に磁気記録媒体の接触面積が減少し摩擦係数が
減少するということが知られている。
これらによって走行特性はある程度改良されることが知
られているが、まだ十分ではないため、本発明者達はカ
ーボンブラックの粒子径と走行特性との関係について鋭
意検討した。
その結果カーボンブラックが多くのバインダーや潤滑剤
等と混和した時、カーボンブラック自身が他のものから
与えられる強度あるいはカーボンブラックがバインダー
等に与える強度はカーボ゛ンブラックの粒子径に依存し
ていない事が判明した。
これはカーボンブラックの多くの物性、製造方法、原料
等により、多くのバインダーや潤滑剤等と混和した時生
ずるカーボンブラックの一次粒子や二次粒子の堅さが、
あるいはバインダーに与える堅さが異なるためであると
考えられる。
すなわち、特定の粒子径を有し、かつ一定以上のジブチ
ルフタレイトの吸油量を有するカーボンブラックはバイ
ンダーや潤滑剤と混和して強度が増大し特異的に走行特
性が改良されることを見出し本発明に至ったものである
本発明の目的は新規な磁性層用の添加物を提出し、これ
によって売行特性のすぐれた磁気記録体′を提供するこ
とである。
すなわち本発明の目的は非磁性支持体上の一面に磁性層
を設けて成る磁気記録体に於て、該磁性層が平均粒子径
30−30111μ及びカーボンブラック1001あた
りジブチルフタレイト吸油量が/20−以上であるカー
ボンブラックを含むことによって達成される。
本発明に使用されるカーボンブラックは平均粒子径が3
0−!Omμで代表的な市販品として次のものがある。
本発明に用いられるカーボンブラックはカーボンブラッ
ク業界において分類されるところのMAF(中尉摩耗性
)、FEF’(良押出性)、と称されるゴム用ファーネ
スカーボ゛ンである。
これらのカーボンブラックの平均粒子径の代表値は30
−夕Omμである。
本発明に用いられるカーボンブラック1001当りのジ
ブナルフタレー) (DBP )吸油量は/、20rn
1以上である°。より好ましくは/λOd、以上/jO
m!以下である。本特許に用いられるカーボンブラック
の窒素吸着法比表面積は3sm/y以上が望ましい。よ
り好ましくは≠Om 27 ?以上A Om /l  
以下である。
本発明に用いられるカーボンブラックの使用量は強磁性
微粉末ioo重量部当り、約0.1〜30部が適当であ
り、より好ましくは7〜20部がより好ましい。
本発明に使用する強磁性微粉末としては、γ−Fe O
Fe Or−FeOx、CrO2、Co−23、341 N i−P合金、Co−N1−Fe−B合金、F e 
−N i −Zn合金、Ni−Co合金、Co−Ni−
Fe合金等、公知の強磁性微粉末が使用でき、具体的に
は、特公昭t 7−2 &とり0号公報に記載されてい
る。
これらの強磁性微粉末の粒子サイズは約0.1〜7ミク
ロンの長さで、長さ/巾の比は///〜、20//程度
である。又、これらの強磁性微粉末の比表面積は/m2
7?〜tom27を程度である。
これらの強磁性微粉末の表面に、分散剤、潤滑剤、帯電
防止剤をそれぞれの目的の為に含浸させて、吸着させて
もよい。
本発明に使用されるバインダーとしては従来公知の熱可
塑性樹脂、熱硬化性樹脂又は反応型樹脂やこれらの混合
物が使用される。
熱可塑性樹脂としては軟化温度が/so ′c以下、平
均分子量が/ 0.000−200.000゜重合度が
約、zoo−soo程度のもので、例えば塩化ビニル酢
酸ビニル共重合体、塩化ビニル塩化ビニリデン共重合体
、塩化ビニルアクリロニトリル共重合体、アクリル酸エ
ステルアクリロニトリル共重合体、アクリル酸エステル
塩化ビニリデシ共重合体、アクリル酸エステルスチレン
共重合体、メタクリル酸エステルアクリロニトリル共重
合体、メタクリル酸エステル塩化ビニリデン共重合体、
メタクリル酸エステルスチレン共重合体、ウレタンニジ
ストマー、ナイロン−シリコン果樹)ILニトロセルロ
ース−ポリアミド樹脂、ポリ弗化−ビニル、塩化ビニリ
デンアクリロニトリル共重合体、ブタジェンアクリロニ
トリル共重合体、ポリアミド樹脂、ポリビニルブチラー
ル、セルロース諺導体(セルロースアセテートフチレー
ト、セルロースダイアセテート、セルローストリアセテ
ート、セルロースプロピオネート、ニトロセルロース等
)、スチレンゲタジエン共重合体、ポリエステル樹脂、
クロロビニルエーテルアクリル酸エステル共重合体、ア
ミノ樹脂、各種の合成ゴム系の熱可塑性樹脂及びこれら
の混合物等が使用される。
また、ビニル化合物系熱可塑性樹脂に関する単量体とし
ては、塩化ビニル、酢酸ビニル、アクリル酸メチノペア
クリロニトリル、メタクリル酸メチル、エチレン、フロ
ピレン、ビニルアルコール、アクリル酸、エチレンオキ
シド、プロピレンオキシド、マレイン酸、フマル酸、塩
化ビニリデン、臭化ヒニリデン、インブチレン、スチレ
ン、ビニルアルコキシエーテル、シアン化ビニリデンが
よく、このうち少くとも2つ以上をくり返し単位として
もつ、平均分子量10,000〜200,000がよい
熱硬化性樹脂又は反応型樹脂としては塗布液の状態では
200.00θ以下の分子量であり、塗布、乾燥後に加
熱することにより、重縮合、付加等の反応によシ分子量
は無限大のものとなる。又、これらの樹脂のなかで、樹
脂が熱分解するまでの間に軟化又は溶融しないものが好
ましい。具体的には例えばフェノール樹脂、エポキシ樹
脂、ポリウレタン硬化型樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂
、アルキッド樹脂、シリコン樹脂、アクリル系反応樹脂
、エポキシ−ポリアミド樹脂、ニトロセルロースメラミ
ン樹脂、高分子量ポリエステル樹脂とインシアネートプ
レポリマーの混合物、メタクリル酸塩共重合体とジイン
シアネートゾレポリマー′の混合物、ポリエステルポリ
オールとポリイソシアネートの混合物、尿素ホルムアル
デヒド樹脂、低分子量グリコール/高分子量ジオール/
トリフェニルメタントリイソシアネートの混合物、ポリ
アミン樹脂及びこれらの混合物等である。
とれらの樹脂の例示は特公昭t&−、21S’、70号
の公報に記載されている。
これら樹脂の中で本願発明のカーボ゛ンブラックと組み
合せて使用して、よシ走行特性の向上するのはニトロセ
ルロース、ポリウレタン、塩酢ビ−ビニルアルコール共
重合体、塩酢ビーマレイン酸共i!合体、塩酢ビ−マレ
イン酸−ビニル7 ルコール共重合体、エポキシ樹脂で
ある。
これらの結合剤の単独又は組合わされ7yものが使われ
、他に添加剤が加えられる。
添加剤は分散剤、潤滑剤、研磨剤、帯電防止剤、遮光剤
等が加えられる。
潤滑剤としてはシリコンオイル、グラファイト、−y 
ツ[アルコール、ポリオレフィン、二硫化モリブデン、
二硫化タングステン、炭素数/2〜/6個の一塩基性脂
肪酸と炭素数3〜/2個の一価のアルコールもしくは二
価のアルコール、三価のアルコール、四価ノアルコール
、六価のアルコールのいずれか7つもしくはユつ以上と
から成る脂肪酸エステル類、炭素数77個以上の一塩基
性脂肪酸と該脂肪酸の炭素数と合計して炭素数が一!/
〜23個と成る一価〜六価のアルコールから成る脂肪酸
エステル等が使用できる。これらの潤滑剤は結合剤io
o重量部に対して0.2〜.20重量部の範囲で添加さ
れる。これらについては特公昭j乙−24fり0号公報
に記載されている。
これらのうち、本発明のカーボ゛ンブラックと組み合せ
て使用して、特に走行特性に寄与するのはジメチルポリ
シロキサン、ステアリン酸プチノペパルミチン酸ブチノ
ペステアリン酸インオクチルなどである。
分散剤としてはカプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、
ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン
酸、エライジン竣、リノール酸、リルン酸、ステアロー
ル酸等の炭素数/、2〜/′1個1)脂肪酸(RICO
OH,R1は炭酸数77〜77個のアルキル基)。
前記の脂肪酸のアルカリ金属(Li、Na、に等)また
はアルカリ土類金属(Mg、Ca、、Ba等)から成る
金属石鹸:レシチン等が使用される。
この他に炭素数72以上の高級アルコーノペ)よびこれ
らの硫酸エステル等も使用可能である。これらのうち本
発明のカーボンブラックと組み合せて使用して、特に良
好なのはステアリン酸である。
これらの分散剤は結合剤ioo重量部に対して7〜20
重量部の範囲で添加される。
研磨剤としては一般に使用される材料で溶融アルミナ、
炭化ケイ素酸化クロム、コランダム、人造コランダム、
ダイアモンド、人造ダイヤモンド、ザクロ石、エメリー
(主成分;コランダムと磁鉄鉱)等が使用される。これ
らの研磨剤は平均粒子径がθ、θよ〜jμの大きさのも
のが使用され、特に好ましくは0./〜コμである。こ
れらの研磨剤は結合剤100重量部に対して0.!−2
0重量部の範囲で添加される。これらについては特公昭
J 、g −26♂り0号公報に記載されている。
これらのうち、本願発明のカーボンブラックと組み合せ
て使用して、特に走行特性に寄与するのはアルミナ(A
t203)と酸化りo ム(Cr 203 )である。
磁気記録層の形成は上記の組成などを任意に組合せて有
機溶媒に溶解し、塗布溶液として支持体上に塗布する。
テープとして使用する場合には支持体は厚みコ。
j−100μ程度、好ましくは3〜roμ程度が良い。
ディスクもしくはカード状の場合は、O9夕〜/ Om
m程度であり、ドラムの場合は円筒状で用いる事もでき
る。素材としてはポリエチレンテレフタレート、ポリエ
チレンナフタレート等のポリエステル類、ポリプロピレ
ン等のポリオレフィン類、セルローストリアセテート、
セルロ−ストリアセテート等のセルロース誘導体、ポリ
塩化ビニル等のビニル系樹脂類、ポリカーボネート等の
プラスチックの他にアルミニウム、銅等の金属、ガラス
等のセラミックス等も使用される。
支持体は、帯電防止、転写防止、1光等の目的で、磁性
層を設けた側の反対の面がいわゆるバックコート(b’
ackcoat )されていてもよい。
バック層に用いられるバインダーとしては、先に記載し
た磁気記録媒体中に用いる事ができる樹脂の中よQ少く
とも1つ以上の樹脂と非磁性粉体とからなる。この非磁
性粉体としては、平均粒子径が10mμからjμ程度の
ものが用いられる。
具体的には、カーボンブラック、クラフトカーボンブラ
ック、グラファイト、酸化チタン、シリカ、非磁性Fe
2O3、酸化アルミナ、酸化クロム、二硫化モリブデン
、炭酸カルシウム、珪酸ナトリウム、珪酸マグネシウム
、酸化亜鉛、チッ化珪素等が用いられる。
又、用途に応じて、これらバック層の中に帯電防止剤、
遮光剤、潤滑剤、分散剤の少くとも一つ以上を用いる事
ができる。これら化合物の具体例としては、磁気記録媒
体中に用いる事が出来る先に記載した化合物と同様のも
のが用いられる。
製造工程におけるカーボンブラックの添加時期は任意に
選ぶ事が出来、予備分散前後・本分散後・予備混線前後
・本混練後のいずれの時期でもよい。また、製造工程に
おける強磁性微粉末の添加時期は、本混練および/もし
くは本分散以前でなければならない。従がって、本分散
、本混練以前の工程で有機溶剤中に懸濁もしくは分散さ
せたカーボンブラックおよび/もしくは強磁性微粉末に
、前述の潤滑剤、熱可塑性樹脂、分散剤、帯電防止剤、
遮光剤を単独もしくは複数で被着(吸着)させる事も可
能である。
その他、本発明の磁気記録媒体は特公昭タロ−2t19
0号公報に記載された材料及び製法に従って調製するこ
とができる。
以下に本発明を実施例により更に具体的に説明する。実
施例中「部」は「重量部」を示す。
実施例 1゜ 次の組成物をボールミルに入れ充分混練した後「デスモ
ジュールL−7タ」(バイエル社製ポリイソシアネート
化合物の商品名)2θ部を加え、均一に混合分散して磁
性塗料とした。
γ−Fe203粉末        300部ニトロセ
ルロース        30部ポリウレタン(分子量
約3万)  20部塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニ ルアルコールの共重合体     70部[旭カーボン
#乙0Hj (平均粒子径3jmμ)   2部部 ンクロヘキサノン       300部メチルエチル
ヶ)・ン      300部この磁性塗料を粘度調整
後ポリエステル基体フィルム表面に塗布配向乾燥して磁
気テープを作製した。その後鏡面出し操作を施こしたあ
と//、2吋巾に裁断して試料とした。
比較例 1゜ 実施例/と同一の組成で、カーボンブラックのミヲ「コ
ロンビアンカーボン・ネオ・スペクトラ」÷善鴫台→(
平均粒子径//mμ、DBP吸油と同一の手順でテープ
を作製した。
比較例 2゜ 実施例/と同一の組成で、カーボ゛ンブラックのみを「
旭カーボン#70」(平均粒子径−!7mμ、DBP吸
油量102−1比表面積gom、Q)2夕部におきかえ
て磁性塗料を作り、実施例/と同一の手順でテープを作
製した。
比較例 3 実施例/と同一の組成で、カーボンブラックのみを[旭
#−tOJ(平均粒子径タグmμ、DBP吸油量1.2
ml、比表面積2/m27r)、z、を部におきかえて
磁性塗料を作り、実施例/と同一の手順でテープを作製
した。
比較例 4゜ 実施例/と同一の組成で、カーボ゛ンブラックのミヲ[
コロンビアンーレーペンMTPJ(平均粒子径2g0m
μ、DBP吸油量367、比表面積r m27r ) 
23部におきかえて磁性塗料を作9、実施例/と同一の
手順でテープを作製した。
比較例 5゜ 実施例/と同一の組成で、カーボンブラックを除いて磁
性塗料を作9、実施例/と同一の手順でテープを作製し
た。
実施例/、及び比較例/〜jで作製したテープの特性測
定結果を表7に示した。
表/の特性の測定方法及びその判定基準を示す。
テスト試料のテープデツキにおける走行回数はコo ’
Cど!%RHの条件で繰シ返し走行を行ない、テープ鳴
きの発生回数までの走行回数を示しだ。
判定基準は、各々の試料がテープデツキの走行系と可聴
音を発生するまでの回数である。
本実施例から分るように特に本発明に用いられるカーボ
ンブラックは、これ以外の粒子径のカーボンブラックに
比較して特にテープ鳴きまでの走行回数の改良に顕著な
効果をもっている事が分る。
実施例 2゜ 次の組成物をボ゛−ルミルに順次入れ充分混線しタアト
、「デスモジュールL−7Jj(バイエル社製ポリイソ
シアネート化合物の商品名)20部を加え、均一に混合
分散して磁性塗料とした。
γ−Fe203300部 塩化ビニル・酢酸ビニル・ビニ ルアルコールの共重合体     30部(平均粒子径
IA3mμ) ジメチルポリシロキサン      乙部(,2j 0
C,粘度1ooocS) パルミチン酸ブチル        5部研磨剤(At
203)        、20部シクロヘキサノン 
      300部メチルエチルケトン      
2jO部カーボンブラックの添加量を20部、72部、
10部、弘部、0部とし、これらの磁性塗料を粘度調整
後ポリエステル基体フィルム表面に塗布配向乾燥して磁
気テープを作製した。実施例/と同様の手順にて、77
2吋中に裁断して試料とし、各々試料番号を/、j、3
、グ、夕とした。
比較例 6゜ 実施例λと同一の組成で、カーボンブラックを「旭カー
ボン#!0」に変え、同様にテープをつくった。カーボ
ンブラックの添加量、20部、76部、70部、≠部で
作製し、各々のテープの試料番号を各々6.7、r、り
としだ。
実施例2と比較例乙で作製したテープの特性測定結果を
表2に示した。
表2 走行回数は、200C7j%RHの条件下で実施例/に
しめした表/の測定方法と同様に行なった。
表2から明らかなように、本発明のカーボ゛ンは、有機
系潤滑剤で走行性を改善した場合においても、走行性に
関する一層の改良に顕著な効果を有している事が分る。
又、カーボンの添加量に対する走行性も、強磁性微粉末
100重量部あたりカーボタブラックはぼ7重量部で汎
用のカーボンブラック並の走行性に対する改良を与える
事ができる。
実施例 3゜ 次の組成物をボールミルに入れ充分混練した後[デスモ
ジュールL−7jJ(バイエル社M ポ+)インシアネ
ート化合物の商品名)、20部を加え、均一に混合分散
して磁性塗料とした。
Co−Ni−Fe合金粉末     300部(比表面
積r Orn /? ) ニトロセルロース        SO部ポリウレタン
(分子量約3万)   20部ベンゾイミダゾール  
      7部研磨剤(Cr203)       
 20部「旭カーボン#乙OHJ      30部イ
ンオクチルステアレート    10部ステアリン酸 
         70部メチル・エチルケトン   
  300部トルエン           300部
この磁性塗料を、粘度調製後ポリエステル基体表面に塗
布乾燥して磁気テープを作製した。
実施例/と同様に鏡面出し操作を施こしたあと//、2
吋1】に裁断した。
比較例 7 実施例3の組成のうち、カーボ゛ンブラックのみを1旭
カーボン#AO」C平均粒子径夕Omμ、DBP吸油量
//タfn71!、比表面積’!Om”/1)30部に
おきかえて、同様の処垣を施こし、テープを作製した。
実施例3と比較例7のテスト結果を表3にまとめプこ。
走行回数の測定条件は、20’Cど7%RHの条件下で
行ない、測定方法は実施例/に示したのと同様の方法で
行なった。
表3から分るように、30〜somμの範囲のカーボ゛
ンブラックにおいて、走行回数に顕著な差があられれる
のはDBP吸油量差であり、特にDBP吸油量/、2θ
−以上のカーボンブラックが良好な走行特性を示してい
る。
特許出願人  富士写真フィルム株式会社手続補正書 特許庁長官殿 1、事件の表示    昭和jf年特願第 tso≠6
号2、発明の名称   磁気記録媒体 3、補正をする者 事件との関係       特許出願人任 所  神奈
川県南足柄市中沼210番地名 称(520)富士写真
フィルム株式会社4、補正の対象  明a誉の「発明の
詳細な説明」の欄 5、補正の内容 (2)同誓第2頁70行月の「アセテートブチレ−)J
t−rアセテートブチレート」と補正する。
手続補正書 昭和!を年7月4! 特許庁長官殿 1、事件の表示    昭和!r年特願第6!06号2
、発明の名称  磁気記録媒体 3、補正をする者 事件との関係       特許出願人件 所  神奈
川県南足柄市中沼210番地名 称(520)富士写真
フィルム株式会社4、補正の対象  明細書の「特許請
求の範囲」の欄 5、補正の内容 本願明細書の1特許請求の範囲」の項を別紙の通り補正
する。
別紙 「2、特許請求の範囲

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性支持体上に磁性層を設けて成る磁気記録媒体に於
    て、該磁性層は平均粒子径が30−40mμで且つジブ
    チルフタレート吸油量が/207/f以上であるカーボ
    ンブラックを含むことを特徴とする磁気記録媒体。
JP58065046A 1983-04-13 1983-04-13 磁気記録媒体 Granted JPS59191133A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065046A JPS59191133A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 磁気記録媒体
US06/599,917 US4539257A (en) 1983-04-13 1984-04-13 Magnetic recording medium having improved running properties

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065046A JPS59191133A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59191133A true JPS59191133A (ja) 1984-10-30
JPH0479062B2 JPH0479062B2 (ja) 1992-12-14

Family

ID=13275622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58065046A Granted JPS59191133A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4539257A (ja)
JP (1) JPS59191133A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168823A (ja) * 1986-12-30 1988-07-12 Konica Corp 磁気記録媒体
JP2009299028A (ja) * 2008-05-16 2009-12-24 Asahi Rubber Kk 塗布型板金補強材用エポキシ樹脂組成物

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS595426A (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録体
JPS59186125A (ja) * 1983-04-08 1984-10-22 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS6070522A (ja) * 1983-09-28 1985-04-22 Kanto Denka Kogyo Kk 磁気記録媒体
US4684572A (en) * 1984-04-27 1987-08-04 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPH0656653B2 (ja) * 1984-06-13 1994-07-27 日立マクセル株式会社 磁気記録媒体
US4649072A (en) * 1984-09-21 1987-03-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US4952458A (en) * 1984-12-18 1990-08-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPH0762895B2 (ja) * 1985-05-13 1995-07-05 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
JPH0760511B2 (ja) * 1985-06-26 1995-06-28 株式会社東芝 高耐久性磁気記録媒体
JPH0679370B2 (ja) * 1987-05-06 1994-10-05 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
US4818606A (en) * 1987-12-02 1989-04-04 Konica Corporation Highly running-endurant magnetic recording medium
JP2831672B2 (ja) * 1989-01-18 1998-12-02 花王株式会社 磁気記録媒体
JP2601366B2 (ja) * 1990-04-19 1997-04-16 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
JP2817070B2 (ja) * 1991-09-06 1998-10-27 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
CN103289445B (zh) * 2013-05-23 2014-11-19 铜陵瑞莱科技有限公司 一种耐高温氧化铁黑颗粒的制备方法
EP3326224B1 (en) 2015-07-17 2019-05-08 Cabot Corporation Oxidized carbon blacks and applications for lead acid batteries

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023605A (ja) * 1973-06-29 1975-03-13
JPS5297710A (en) * 1977-02-18 1977-08-16 Hitachi Maxell Magnetic recording material
JPS56124123A (en) * 1980-03-01 1981-09-29 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium
JPS58164029A (ja) * 1982-03-20 1983-09-28 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
JPS59172123A (ja) * 1983-03-20 1984-09-28 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
JPH0479061A (ja) * 1990-07-20 1992-03-12 Fujitsu Ltd 磁気テープ装置とその磁気テープ装置における磁気テープカートリッジのギア噛み合わせ状態検出方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3941911A (en) * 1973-11-19 1976-03-02 Graham Magnetics Incorporated Thermally resistant magnetic tape
JPS5288307A (en) * 1976-01-20 1977-07-23 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
US4275113A (en) * 1978-10-17 1981-06-23 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium
JPS5677927A (en) * 1979-11-28 1981-06-26 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
US4415630A (en) * 1980-06-10 1983-11-15 Tdk Electronics Co., Ltd. Process of making magnetic recording medium
JPS57130233A (en) * 1981-02-04 1982-08-12 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
JPS598137A (ja) * 1982-07-06 1984-01-17 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023605A (ja) * 1973-06-29 1975-03-13
JPS5297710A (en) * 1977-02-18 1977-08-16 Hitachi Maxell Magnetic recording material
JPS56124123A (en) * 1980-03-01 1981-09-29 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium
JPS58164029A (ja) * 1982-03-20 1983-09-28 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
JPS59172123A (ja) * 1983-03-20 1984-09-28 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
JPH0479061A (ja) * 1990-07-20 1992-03-12 Fujitsu Ltd 磁気テープ装置とその磁気テープ装置における磁気テープカートリッジのギア噛み合わせ状態検出方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168823A (ja) * 1986-12-30 1988-07-12 Konica Corp 磁気記録媒体
JP2009299028A (ja) * 2008-05-16 2009-12-24 Asahi Rubber Kk 塗布型板金補強材用エポキシ樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US4539257A (en) 1985-09-03
JPH0479062B2 (ja) 1992-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59191133A (ja) 磁気記録媒体
JP6632562B2 (ja) 磁気テープ
JP2018137017A (ja) 磁気テープ
NL8502708A (nl) Magnetische band.
EP0530733A1 (en) Magnetic recording medium
JPS5924438A (ja) 磁気記録媒体
US5536567A (en) Magnetic recording medium having an upper magnetic layer and a lower magnetic layer comprising ferromagnetic powder, carbon black and a specified polyurethane binder
JPS59186125A (ja) 磁気記録媒体
JPS598137A (ja) 磁気記録媒体
JPS59133246A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JPH0312025A (ja) 磁気記録媒体
JPH01199316A (ja) 磁気記録媒体
JPS58133626A (ja) 磁気記録体
JPS6352325A (ja) 磁気記録媒体
KR950012364B1 (ko) 자기기록매체
JPS63229613A (ja) 磁気記録媒体
JPS59193533A (ja) 磁気記録媒体
JPS59152952A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JPH02206020A (ja) 磁気記録媒体
JPS62219327A (ja) 磁気記録媒体用固形添加剤およびそれを用いた磁気記録媒体
JPS6238528A (ja) 磁気記録媒体
JPH0273515A (ja) テープ状磁気記録媒体
JPH03102622A (ja) 磁気記録媒体
JPS6192424A (ja) 磁気記録媒体
JPS598136A (ja) 磁気記録媒体