JPS59184220A - 水性光重合性組成物 - Google Patents

水性光重合性組成物

Info

Publication number
JPS59184220A
JPS59184220A JP59063114A JP6311484A JPS59184220A JP S59184220 A JPS59184220 A JP S59184220A JP 59063114 A JP59063114 A JP 59063114A JP 6311484 A JP6311484 A JP 6311484A JP S59184220 A JPS59184220 A JP S59184220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
composition
water
image
irradiated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59063114A
Other languages
English (en)
Inventor
ピ−タ−・デイキンソン
マイクル・エルウツド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SERIKORU GURUUPU Ltd
Original Assignee
SERIKORU GURUUPU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SERIKORU GURUUPU Ltd filed Critical SERIKORU GURUUPU Ltd
Publication of JPS59184220A publication Critical patent/JPS59184220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/68Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the catalysts used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G85/00General processes for preparing compounds provided for in this subclass
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • G03F7/0385Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable using epoxidised novolak resin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/11Vinyl alcohol polymer or derivative
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/113Binder containing with plasticizer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/115Cationic or anionic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/122Sulfur compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/122Sulfur compound containing
    • Y10S430/123Sulfur in heterocyclic ring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/126Halogen compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/127Spectral sensitizer containing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明では、コーティングを形成し、これに像を映すよ
うな(image−wise )方法で照射して、照射
されない部分を、例えば水による洗浄によって除去し、
ヌテンシル(5tencil )またはレジスト(re
si6t )用として好適な像を残すように現像できる
コーティング形成用として好適な光重合性(photo
polymerisable )組成物が提供される。
カチオン状に硬化性の樹脂は多数あるが、特にエポキシ
樹脂は、化学的および機種的の高い親格が要求される各
種の用途に使用されている。エポキシ樹脂の硬化は、通
常、硬化剤として活性アミンまたはカルボン酸を利用す
る二液系(tw+o pa、cksystem )によ
って行なわれる。これらの組成物の硬化時間は、数時間
であり、均一な硬化のためには完全な混合が必要である
ワンパック(ona pack )エポキシFJ ft
旨系は、三弗化硼累モノエチルアミン銘体のようなアミ
ン錯体の形態におけるルイス酸(LeWiS Ac1d
 ) M媒を使用して配合される。加熱すると、ルイス
酸が放出されて硬化が1〜8時間内に起こる。硬化に要
する温度は、16o0c¥!たはこれより高い。
これらのワンパックエポキン組成物は、従って、ホリマ
ーフィルムまたはメツシュ(mesh ) ノような感
熱性基材の塗被に使用することはできないし、また、硬
化の間の蒸発損失のために揮発性の反応性希釈剤も使用
できない。
ある種の盛衰性アリールジアゾニウム塩がエポキシ樹脂
の硬化に使用できる。米国特許明細書第6703296
号を参照されたい。化学線(acti、nic rad
iaシjon )の照射によって、これらのジアゾニウ
ム塩は、分解し、エポキシ樹脂を急速に硬化させる作用
のあるルイス酸触拝をその場所で放出する。しかし、ア
リールジアゾニウム塩の分解は、暗くても起こるので、
貯蔵の間の重合を最小にするために安定剤の添加が必要
である。
かような処置をしても、この混合物の暗所貯蔵の間にケ
ゞル化が起こる。これらの堵に化学線照射をすると窒素
を放出し、これがフィルム欠陥とすt)うる。これに加
えて、アリールジアゾニウム塩は、熱に不安定であり、
かような物質の使用は、はげしい分解反応の可能性があ
るために危険である。
米国特許明細書第4138 255号および第4 15
6 102号には、例えばBF、−1PF6−1As 
F 6−または5bF6−のような金属またはメタロイ
ドハライドを有するヨードニウムまたはスルホニウム塩
を含有する長期間の安定性を有するワンパック系が開示
されている。これらの触媒は、化学線照射によってエポ
キシ樹脂を周囲温度で急速に硬化させる作用をするブレ
ンステッド酸(BronstedAcid)を発生する
。化学線照射による急速な硬化性のためにこの組成物は
電子複写(reprographic)用の目的に有用
なエポキシフィルムの製造が可能である。米国特許明細
書第41937’99号には、光硬化性樹脂(phot
oresist )としてのオニウム塩−増感のエポキ
シフィルムの利用が開示されている。塗被したフィルム
に像が映るよ゛うに照射すると、照射された部分は重合
して不溶性の像を生じる。照射されない部分は、有機溶
剤を使用し、洗い落すことができる。しかし、大規模の
作業では、現像のために大量の有機溶剤の使用は火災の
発生の危険があり、多くの溶剤は、毒物学的および環境
的の危険となる。
本発明は、オニウム塩で増感した組成物が水性系中に乳
化させることができ、化学線照射によって急速に硬化す
る塗被層を生成することができるという発見に基づくも
のである。この塗被層は、像が映るように照射し、その
抜水で現像して機械的、化学的に耐性のある硬化した像
を得ることができる。水性媒質による現像の容易性は、
有機溶剤に伺随する毒性掌上および火災の危険のあるこ
れらの有機溶剤の使用を避けることができる。
本発明の組成物は、水、少なくとも一種の分散された、
カチオン状に硬化性の化合物および化学線を照射したと
き該硬化性化合物をカチオン重合させることができる光
開始剤(photoinitiators)としての、
一種またはそれ以上の感光性オニウム塩を含む分散体で
ある。前記の組成物が、また、一種またはそれ以上の、
分散安定剤としての界面活性剤および水溶性コロイドお
よび使用′する輻射線に対する光開始剤のスペクトル感
度を増加させるのに通常必要とされるスペクトル増感剤
(5pectral 5ensitizers )も含
有するのが好ましい。前記の組成物は、また、不活性な
ポリマー充填剤または無機充填剤、反応性希釈剤、可塑
剤、殺生剤(biocides ) 、脱泡剤、顔料、
または発明者等の同時係属出願第8217461号に記
載のような化学線照射によって色が変化しうる染料も含
有する。
好ましいオニウム塩光開始剤は、ヨードニウムおよびス
ルホニウム塩である。ヨードニウム塩は、式: (式中、各R1およびR2は、水素、)〜ロデン、直a
tたは分枝アルキル、アルコキシ、アリール、アシル、
ニトロまたはシアノの各基から選ばれ、X−は、テトラ
フルオロボレート、ヘキナフルオロホスフエート、ヘキ
ナフルオロアルセネート、ヘキナフルオロアンチモネー
ト、/々−クロレートまたはトリフルオロメタンザルフ
ェートである)で示すことができる。
(式中、X−は上記の定義と同じであり、R3は、一種
またはそれ以上の、アルキル(置換されたアルキル基モ
含む)、了り−ル、アルコキシ、ヒドロキシ、フェノキ
シ、チオフェノキシ、メルカプタンまたはアシルの各基
によって置換されていてもよい一価芳香族基またはハロ
ゲン原子であり;B4は、アルキル、シクロアルキルお
よび置換されたアルキル各基から選ばれる有機脂肪族基
であり;B5は、Sと複素環式または縮合環構造を形成
している多価有機基であり、aは0〜乙の全数であり、
bは0〜2の全数であり、CはOまたは1であり、a 
+ b + c = 3である)で示すことができる。
かような光開始剤は、新組成物中において1〜10重量
%、好ましくは1〜5重量%の割合で使用される。前記
の式の好ましい光開始剤は、4゜4’−シメチルジフェ
ニルヨードニウムヘキザフルオロホスフエート、ジフェ
ニルヨードニウムへキサフルオロホスフェート、トリフ
ェニルスルホニウムへキサフルオロホスフェートおよび
4−チオフェノキシフェニル−8−ジフェニルスルホニ
ウムへキサフルオロホスフェートである。
増感剤(5ensitizer )は、光開始剤のスペ
クトル感度を増加させるのに添加するのが好ましし・。
好ましい増感剤は、9.10−ジェトキシアントラセン
および2−アルキル−9,10−ジェトキシアントラセ
ンであり、組成物の0〜5重量%、好ましくは0−3重
量の割合で使用される。ポリ芳香族化合物およびフェノ
チアジンも使用できる。
本発明の組成物に含むことができるカチオン状に光重合
性の物質には、環状ホルマールおよびアセタール、ビニ
ルエーテル、環状エーテル、ラフトーン、ポリシロキサ
ン、尿素−ホルムアルデヒド樹脂、メラミンホルムアル
デヒド樹脂およびエボキナイドが含まれる。さらに広範
な目録は、1975年ウィリー インター サイエンス
出版社出版、J−P、ケネディ(Kennedy )著
、[カチオニツクポリメリゼーションオブ オレフィン
ス:ア クリティカル インベントリj  (Cati
onic Polymeri−zation of 0
1efines : A Cr1tical 工nve
ntory )に詳述されている。エポキシ樹l旨は、
人手カー容易であり、得られる硬化ポリマーがすぐれた
機械的、化学的耐性を有するのに加えて、すぐれた寸法
安定性および熱安定性を有するため特に好ましい。
広範囲のエポキシおよびエボキン置換の化合物が、光重
合法において使用することができ、従って、特別に所望
の化学的および物理的性質を有する硬化樹脂を比較的容
易に得ることができる。
好ましく使用されるエポキシ樹脂は、複数のエポキシ基
を含有し、例えばチバーガイギー社から、登録商標アラ
ルダイ) (Araldite )の名で販売されてる
ビスフェノールA(−jなわち、2.2−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)7c′ロバンとエビクロロヒドリン
との反応生成物に基づくもの、例えばエポキシ−ノボラ
ックス(例えばダウ社から入手できる〕のようなエビク
ロロヒドリンと比較的低分子量のフェノールーホルムア
ルデヒvとの反応生成物に基づくもの、または[uvキ
ユアリング 丈イエンス アンド テクノロジー(U■
curing 5cience and Techno
logy ) (テクノロジー マーケラティング社、
スタンホード、コネチカソト)中に開示されているよう
な他の変性エポキシ樹脂に基づくものでもよい。ジグリ
シジルエーテル、グリシジルアクリレート、4−ビニル
シクロヘキセンジオキナイド、リモネンジオキナイド、
1.2−シクロヘキセンオキナイドおよび6.4−エポ
キシシクロヘキシルメチル3.4−シクロヘキサンカル
ボキシレートのような反応性希釈剤を、かようなエポキ
シ樹脂の粘度改良剤として使用することができる。この
反応性希釈剤は、エポキシ樹脂を水性媒質中に分散性に
するために必要な場合に使用される。しかし、反応性希
釈剤の過剰な使用は、比較的軟かいフィルムになり、硬
化時間が増加するので避けるべきである。前記のエポキ
シ成分は、組成物重量の10〜60%、好ましくは25
〜50重量%の割合で一般的に存在する。
新規組成物に、水溶性コロイド、好ましくは界面活性剤
、通常はノニオン性界面活性剤の添加によって、エマル
ションの安定性が助長される。かような界面活性剤の割
合は、組成物00〜5重量%が好ましい。好適な水溶性
コロイドには、ポリビニルアルコール、ゼラチン、ヒド
ロキシエチルセルロースマタはヒVロキシゾロビルセル
ロースのようなセルロースエーテル、カゼインおよびポ
リビニルtロリドンが含まれる。かようなコロイVキャ
リヤーは、新規の組成物中に使用される光開始剤によっ
て不溶化されないが、硬化したポリマーマトリックス中
に物理的に閉じ込められる。
本発明の組成物は、通常かようなコロイドを4〜14重
量%、好ヱしくけ6〜10重量%含有する。
本発明の組成物に、例えばエマルションまたは固体形態
のビニルアセテートホモポリマ−f タはコポリマーの
ようなポリマーでもよい不活性充填剤、または例えばデ
ンプンのような他の充填剤、もしくはシリカ、カオリン
または二酸化チタンのような無機充填剤が含まれること
が望ましい。かような充填剤の目的は、乾燥したフィル
ムの性質を、意図している最終目的により好適になるよ
うに改質することである。この充填剤の割合1・家、組
成物の0〜10重量%である。
例えばジアルキルフタレートまたはホヌフエートエステ
ルのような可塑剤は、硬化組成物の可撓性を向上させる
ため組成物の10重量%まで、好ましくは0〜5重量%
の僅かの割合で添加できる。
貯蔵組成物中に菌類の繁殖を防止するために殺生剤も組
成物00〜1重量%以下の割合で添加できる。
この感光組成物は、また、発明者等の同時係属出願第8
217461号に記載のような、化学線照射によって着
色したコントラストが得られる着色剤を組成物の1重量
%までの割合で含有することができる。
本発明の組成物は、水性であり、組成物中に含まれる任
意のポリマー溶液中の水のようプ’x他の成分との混合
物中に添加されてし・ろ水も含めて40〜80重量%、
好ましくは50〜70重量%の水を含有する。ジアセト
ンアルコールまたはアセトンのような少量の他の溶剤も
、組成物の安定性を改善するために0〜5重量%のよう
な少な−・害U合で添加できる。
本発明の組成物は基材上に塗被し、乾燥させる。
乾燥フィルムを、次いで像が映るようにイヒ学線で照射
し、照射されたフィルムを、例え(1水で現像して未照
射部分を除去する。ステンシルの硬度は、照射したフィ
ルムを現像の前に暗所に置くことによって増加させるこ
とができる。この後硬化期間は、ステンシルを強靭にす
るが、その期間が長くなると細かい微細な細部に「埋ま
りJ (fillingin )が目立ってくる。
前記のように新規の組成物の光重谷および現像によって
形成された像は、スクリン印刷用のステンシル、または
、例えば印刷版、ネームプレート、ダイヤル、回路パタ
ーン用のエツチングおよび電気メツキレシスト、平版印
刷マスター用のインキ受理像(ink accepti
ng image )、またはポジティブ反転平版方式
用のネガティブステンシルのようにレジスト、ステンシ
ルまたは凸版像を必要とする任意の写真方式において使
用することができる。像は、グイレジスト(dye r
esist )また(ま印刷版ならびに反射または透明
な形態の見えるように着色されたディスプレーとしても
使用することができる。特定の用途のための像の適合性
は、主としてエポキシ樹脂および反応性希釈剤の選択に
よって決定される。
次の実施例によって本発明を説明する。
実施例1 重量部 ポリビニルアルコールの16%水性溶W : GH20
185ブタンジオールジグリシジルエーテル; ED2
225エポキシ樹l旨;アラルダイ)61003   
    20水                  
            15ジフエニルヨードニウム
へキナフルオロホスフェート4反応性希釈剤; ay 
179’           3.6アセトン   
              6C工顔料バイオレット
26015%水性分散液   1ポリマー充填剤; V
AGD50.8 ジアセトンアルコール          0.6増感
剤; FC51060,5 界面活性剤:ペルロール(Berol) 0270−3
(1)  C)H20は、ゴーゼノール社(Gohse
nol )から入手できる高分子量の、88%加水分解
された(残留アセテート12%)ポリビニルアルコール
である。
(2)RD2は、チバーガイギー社から得られるブタン
ジオールジグリシジルエーテルである。
(3)  アラルダイト61ooは、チパーガイギー社
かう得うれるビスフェノールA、/エビクロロヒドリン
 エポキシ樹脂旨である。
(4)  CY 179は、チバーガイギー社から得ら
れる3、4−エボキシンクロヘキシルメチル−3゜4−
シクロヘキナンカルボキシレートである。
(5)  VAG Dは、ユニオンカーバイV社から得
られるポリビニルクロライドポリ−ニルアセテートコポ
リマーである。
(61FC510ハ、6M社から得られる9、10−ジ
ェトキシアントラセンである〇 (カ ペロール02は、ペロールヶミ社(英国)から得
られる1分子当り6個のエチレンオキサイド残基を有す
るノニルフェニルポリオキシエチレンノニオン性界面活
性剤である。
前記の組成物を9o線/cmポリエステルのフィラメン
トのメツシュの両側に塗被し、乾燥させて、写真の透明
ポジティブを通して1mの距離で200秒、800wの
水銀ノ・ライド燈を照射した。
水で洗浄後、良好なステンシル像が得られた。
ジフェニルヨードニウム へキナフルオロホスフェート
を除いて、実施例1に記載のように組成物を配合した。
塗被したスクリーンを1mの距離で10分間、800w
の水銀ノ・ライド燈で照射した。水で洗浄すると全塗被
層が除去されたことは、光開始剤の不存在においてはコ
ーティングの不溶化が全く起らなかったことを示してい
る。
実施例2 重量部 ホIJビニルアルコールの16%水性i液;GH201
00ブタンジオールジグリシジルエーテル;RD2  
 20エホキシ樹脂:アラルダイ) 6100    
    20水                  
           15反応性希釈剤; OY 1
79          7.2トリアリールスルホニ
ウム塩; TJVE 1014”     5アセトン
                6ボリマー充填剤;
■AGD1.6 ジアセトンアルコール          1.2CI
顔料バイオレット23015%水性分散液   1増感
剤; FC5100,5 界面活性剤;ベロール02        0.3(8
)  UVE 1(’)14は、GEC社から得られる
トリアリールスルホニウム塙テ、t−、ル。
前記の組成物を、90線/cTLポリエステルフイラメ
ントのメツシュの両側に塗被し、乾燥させて、透明ポジ
ティブを通して1rILの距離で400秒、soowの
水銀ハライド燈で照射した。冷水で洗浄後顔料入りの良
好なステ/シル像が得られた。
実施例6 重量部 ポリビニルアルコールの16%水性溶i;Gn20  
75エポキシ樹l旨;アラルダイト6100     
   20゛1  ブタンジオールジグリシジルエーテ
ル;RD2   20ジブチルフタレート(可塑剤) 
         4反応性希釈剤; CY179  
        3.6アセトン          
      6ジフエニルヨーVニウムへキナフルオロ
ホスフェート2.5CI ポリマー充填剤; VAC)D           
0.8ジアセトンアルコール          肌6
増感剤; FC 510              
0.5界面活性剤;ベロール02          
0 、5この組成物を90線/ cm !リエステルフ
ィラメントのメツシュの両側に塗被し、乾燥させ、透明
ポジティブを通し、1rILの距離で500秒間800
Wの水銀ノルライド燈を照射した。照射したスクリーン
を、次いで60分間暗所に置き、水で洗イ流シ、その後
良好なステンシル像が得られた。
実施例4 重量部 ポリビニ,ルアルコール16%水性iI[;GH20 
     85エポキシ樹脂;アラルダイト61002
0ブタンジオールジグリンジルエーテル;RD2   
 20ポリマー充填剤; VAGI)        
   17.4反応性希釈剤; CY 179    
       7−9ジフエニルヨードニウムへキサフ
ルオロホスフェ−)    3.5アセトン     
           6ジアセトンアルコール   
       1.6増感剤; FC 510    
          1,IC工顔料バイオレット26
015%水性分散液      1界面活性剤;ペロー
ル02          0,3この組成物を15線
/crrLポリエステルフイラメントメツシユの両側に
塗被し、乾燥させて、透明ポジティブを通して1mの距
離で620秒間、800Wの水銀ハライド燈を照射した
。冷水で洗浄後、着色入りスクリン印刷用ステンシルが
得られた。
実施例5 重量部 ポリビニルアルコール16%水性浴g ; GuMo 
   85エポキシ樹口旨;エピコート(E’piko
t,e)255950水              
               15反応性希釈剤; 
ay 179          6.6ジフエニルヨ
ードニウムへキナフルオロホスフェート 47 * )
 7                      3
ポリマー充填剤;VAGD           1.
5ジアセトンアルコール             1
.1CI顔料バイオレツト26の15%水性分散液  
 1増感剤; FC 5 1 0          
   0.9界面活性剤;FC’17[]−C1°  
     0.2(91  工1:コ− )’255ハ
、シェルケミカル社から得られる水に分散性のビスフェ
ノールA/エビクロロヒドリン樹脂である。
ui  FC 170 − ’cは、6M社から得られ
るフルオル化アルキルベンゼンポリオキシエチレンであ
る。
前記の組成物を90線/cIrLポリエステルフイラメ
ントメツシユの両側に塗被し、乾燥させ、透明ポジティ
ブを通し、1TrLの距離で450秒間、80QWの水
銀I・ライド燈で照射した。水で洗浄後、良好なステン
シル像が得られた。
実施例6 重量部 ポリビニルアルコール16%水性浴l;GI+20  
    100エポキシ樹脂: DEpx 43811
22.5ブタンジオールジグリシジルエーテル;RD2
  18反応性希釈剤; CY 179       
   6.5ジフエニルヨードニウムヘキサフルオロホ
スフエート    4アセトン           
      3ポリマー充填剤;VA()D     
       1.5ジアセトンアルコール     
         1.1CI顔料バイオレツト26の
15%水性分散液   1ジプチルフタレート可塑剤 
           1増感剤; FC5100,9 界面活性剤;ペロール02        .0.5Q
l)、  DEN 438は、ダウケミカル社から得ら
れるエポキシノボラック樹l旨である。
前記の組成物を、43緑/CrILスクリン印刷用メツ
シユを通して白色の絹地に塗被し、室温で乾燥させ、ベ
ルト速度4.5m/分でハイトライ(Hidry)(2
×80W/cnL 中圧Hgハライド燈)UVドライヤ
ーを通過させた。その物質を屈曲させても除去されない
良く見える着色像が得られた。硬化プリントおよび印刷
した未照射の両者試料を適当−な粉末洗剤の存在下で6
0°CでろO分間各洗浄試験を行った。未照射の印刷は
、完全に洗い流されたが、硬化印刷は、全く色の損失も
なく、近くの白色布地を着色させなかった。
実施例7 重量部 ポリビニルアルコール16%水性溶液;GH20100
反応性希釈剤;CY179          ろ6.
5エポキン樹脂; DEN 438         
33水                      
       15ジフエニルヨードニウムヘキサフル
オロホスフエート6ジプチルフタレート可塑剤    
     4メチルエチルケトン          
  6ポリマー充填剤; VAGD         
     2.25ジアセトンアルコール      
    1.65増感剤; FC5101−35 界面活性剤;ベロール02         1この組
成物を、チップボード(chipboad )表面にバ
ーコートシ、ハイトライUVドライヤー(160W/c
m)を1.5 m /分のベルト速度で通過させた。不
粘着性仕上になるまで硬化させたこσ)コーティングは
、水性条件下でしま除去されず、ナンド仕上げで平滑な
仕上りになった。商標名[ホルミカJ (Formic
a )の下に販売されてし・るメラミン樹脂ラミネート
シートを適当な接着前1jを使用してこの塗被したチッ
プ4ぐ−ドに適用し、所W 時間面いた。「ホルミカj
シートと塗被したチップボードの間には良好な接着が観
察された。
代理人 浅 村   皓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)水、少なくとも一種の、分散されたカチオン状に
    硬化性の化合物および化学線を照射したとき該硬化性化
    合物をカチオン重合させることができる感光性オニウム
    塩を含んでいることを特徴とする水性分散体の形態の組
    成物。 (2)前記の硬化性化合物が、グリシジルエーテル、グ
    リシジルアクリレート、4−ビニルシクロヘキセンジオ
    キナイド、リモネンジオキサイC11゜2−シクロヘキ
    センジオキサイド、および6,4−エポキシシクロヘキ
    シルメチル−3,4−シクロヘキザンカルざキシレート
    から選ばれる一種またはそれ以上の低粘度エポキシ希釈
    剤と、一種またはそれ以上の、比較的高分子量のエポキ
    シ樹脂との混合物である特許請求の範囲第1項に記載の
    組成物。 (3)前記の光開始剤が、式: (式中、X−は、テトラフルオロボレート、ヘキナフル
    オロホスフエート、ヘキサフルオロアルセネート、ヘキ
    サフルオロアンチモネート、トリフルオロメタンスルホ
    ネートまたはバークロレートであり、B1およびR2の
    各々は、水素、7〜ロケゞン、直鎖または分枝アルキル
    、アルコキシ、アリール、アシル、ニトロまたはシアノ
    の各基から選ばれる)で示されるヨードニウム塩である
    特許請求の範囲第1または第2項に記載の組成物。 (4)前記の光開始剤が、4,4−ジメチルジフェニル
    ヨードニウムヘキナフルオロホスフエート、またはジフ
    ェニルヨードニウムへキナフルオロホスフェートである
    特許請求の範囲第6項に記載の組成物。 (5)前記の光開始剤が、式: %式%) (式中、X−は、テトラフルオロポレート、ヘキサフル
    オロホスフェート、ヘキナフルオロアルセネート、トリ
    フルオロメタンスルボネート、バークロレートまたはへ
    キナフルオロアンチモネートであり R3は、一種また
    はそれ以上のアルキルアリール、アルコキシ、ヒドロキ
    シ、フェノキシ、チオフェノキシ、メルカプタンまたは
    アシル各基によって置換されていてもよい一価芳香族基
    またはハロケ9ン原子であり B4は、アルキル、シク
    ロアルキルおよび置換されたアルキルの各基から選ばれ
    る一価有機脂肪族基であり R5は、省と複素環式また
    は縮合環構造を形成している多価有機基であり、aは、
    0〜乙の全数であり、bは、0〜2の全数であり、Cは
    O=Eたは1であり、そして、a+b+c=6である)
    で示されるスルホニウム塩である特許請求の範囲第1ま
    たは第2項に記載の組成物。 (6)前記の光開始剤が、式: で示されるスルホニウム塩である特許請求の範囲第5項
    に記載の組成物。 (力 前記の感光性オニウム塩のスペクトル感度ヲ増加
    させる増感剤も含まれる特許請求の範囲第1〜6項の任
    意の1項に記載の組成物。 (8)前記の増感剤が、9.10−ジェトキシアントラ
    センまたはアルキル化9,10−ジェトキシアントラセ
    ンである特許請求の範囲第7項に記載の組成物。 (9)前記組成物の重量の、40〜80%の水、10〜
    60%のエポキシ樹脂(反応性希釈剤も含めて)、1〜
    10%のオニウム塩および0〜5%の増感剤が含まれる
    特許請求の範囲第1〜8項の任意の1項に記載の組成物
    。 (10)分散安定剤として、水溶性コロイドおよび界面
    活性剤も含まれる特許請求の範囲第1〜9項の任意の1
    項に記載の組成物。 1.11  前記のコロイドが、ポリ−ニルアルコール
    、ポリビニルピロリドン、ゼラチン、ヒドロキシエチル
    セルロースまたはヒドロキシゾロビルセルロースであり
    、前記の界面活性剤が、ノニオン性界面活性剤である特
    許請求の範囲第10項に記載の組成物。 (121一種またはそれ以上の、不活性ポリマー充填剤
    、不活性無機充填剤、可塑剤、有機溶剤、殺生剤、脱泡
    剤、顔料または化学線照射によって色のコントラストを
    変化させることができる染料も含まれる特許請求の範囲
    第1〜11項の任意の1項に記載の組成物。 (13)前記の可塑剤が、ジブチルフタレートである特
    許請求の範囲第12項に記載の組成物。 圓 前記の不活性充填剤が、ポリビニルアセテートホモ
    ポリマー、ポリビニルアセテート−ポリビニルクロライ
    ドコポリマー、デンプン、シリカ、カオリンまたは二酸
    化チタンである特許請求の範囲第12または第16項に
    記載の組成物。 a9  前記の組成物の1琶の、50〜70%の水、2
    5〜50%のエポキシ樹脂(反応性希釈剤も含めて)、
    2〜5%のオニウム塩、0〜3%の増感剤、0〜2%の
    不活性ポリマー、0〜2%の界面活性剤、0〜3%の可
    塑剤、4〜14%の水溶性コロイドおよび0〜15%の
    有機溶剤が含まれる特許請求の範囲第12.13−1:
    たは14項に記載の組成物。 (16)特許請求の範囲第1〜15項の任意の1項に記
    載の組成物を塗被し、乾燥させたスクリーン印刷用のス
    クリーン。 (17)特許請求の範囲第16項に記載のように塗被し
    たスクリーンを化学線で照射して、不溶性の像を現像す
    ることを特徴とするスクリーン印刷用のステンシルの製
    造方法。 a& 特許請求の範囲第1〜15項の任意の1項に記載
    の組成物を金属板に塗被し、前記の塗被した板に像が生
    ずるような方法で照射し、照射されない部分を除去づ−
    ることによって照像を現像することを特徴とする平板印
    刷版の製造方法。 09)特許請求の範囲第1〜15項の任意の1項に記載
    の組成物を、像の生じてない回路ボードに塗被し、前記
    のボードに像が生ずるような方法で照射し、照射されな
    い部分を除去することによって照像を現像することを特
    徴とするプリント回゛路レジストを製造する方法。 CO)照射されなかったコーティングを、水で洗い去る
    ことによって不溶化した像を現像させる特許請求の範囲
    第17.18または19項に記載の方法。
JP59063114A 1983-03-31 1984-03-30 水性光重合性組成物 Pending JPS59184220A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08309019A GB2137626B (en) 1983-03-31 1983-03-31 Water based photopolymerisable compositions and their use
GB8309019 1983-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59184220A true JPS59184220A (ja) 1984-10-19

Family

ID=10540571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59063114A Pending JPS59184220A (ja) 1983-03-31 1984-03-30 水性光重合性組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4548890A (ja)
EP (1) EP0124292B1 (ja)
JP (1) JPS59184220A (ja)
AT (1) ATE40757T1 (ja)
AU (1) AU574672B2 (ja)
CA (1) CA1264889A (ja)
DE (1) DE3476706D1 (ja)
DK (1) DK173784A (ja)
GB (1) GB2137626B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186838A (ja) * 1984-02-10 1985-09-24 チバ‐ガイギー アーゲー 保護層又はレリーフ像を形成させる方法
JPS61252546A (ja) * 1985-05-01 1986-11-10 Ueno Kagaku Kogyo Kk 感光性レジストインク,それを用いたps板の製造方法およびそのps板の蝕刻方法
JPS63236029A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 Fuji Photo Film Co Ltd 光可溶化組成物
JPH021858A (ja) * 1988-06-13 1990-01-08 Kansai Paint Co Ltd 光重合性組成物
JPH02259762A (ja) * 1988-12-30 1990-10-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> カチオン性硬化可能なフオトレジストのパターン化方法
JPH05197147A (ja) * 1990-10-09 1993-08-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 熱的に安定な光イメージング用組成物
JP2002531678A (ja) * 1998-12-11 2002-09-24 サン ケミカル コーポレイション 放射線硬化性の水性陽イオンインクおよび塗料
JP2005162962A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 活性光線硬化型組成物及び活性光線硬化型インク、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2005351979A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Murakami:Kk 感光性フィルム、スクリーン印刷版およびエッチング用感光フィルム
WO2021153487A1 (ja) * 2020-01-30 2021-08-05 東レ株式会社 塗布剤、シート状中間基材、光硬化性の樹脂フィルム、繊維強化複合材料中間体、繊維強化複合材料ならびに繊維強化複合材料中間体および繊維強化複合材料の製造方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2139369B (en) * 1983-05-06 1987-01-21 Sericol Group Ltd Photosensitive systems showing visible indication of exposure
GB8405549D0 (en) * 1984-03-02 1984-04-04 Sericol Group Ltd Screen printing compositions
US4554342A (en) * 1984-07-30 1985-11-19 Shell Oil Company Heat-curable compositions comprising an epoxy resin, an amine and a sulfonium salt
JPS62273226A (ja) * 1986-05-20 1987-11-27 Nippon Soda Co Ltd 無電解メッキ用光硬化性レジスト樹脂組成物
EP0255989B1 (de) * 1986-08-06 1990-11-22 Ciba-Geigy Ag Negativ-Photoresist auf Basis von Polyphenolen und Epoxidverbindungen oder Vinylethern
US5300380A (en) * 1986-08-06 1994-04-05 Ciba-Geigy Corporation Process for the production of relief structures using a negative photoresist based on polyphenols and epoxy compounds or vinyl ethers
EP0267554A3 (en) * 1986-11-12 1990-09-19 S.C. Johnson & Son, Inc. Aqueous polymer systems curable by cationic photo-initiation and methods of applying same to substrates
JPS63200339A (ja) * 1987-02-12 1988-08-18 Canon Inc 情報記録媒体
US4994346A (en) * 1987-07-28 1991-02-19 Ciba-Geigy Corporation Negative photoresist based on polyphenols and selected epoxy or vinyl ether compounds
US4840977A (en) * 1987-10-01 1989-06-20 General Electric Company Polymeric iodonium salts, method for making, and heat curable compositions
US5439766A (en) * 1988-12-30 1995-08-08 International Business Machines Corporation Composition for photo imaging
US5264325A (en) * 1988-12-30 1993-11-23 International Business Machines Corporation Composition for photo imaging
US6180317B1 (en) 1988-12-30 2001-01-30 International Business Machines Corporation Composition for photoimaging
US5747223A (en) * 1988-12-30 1998-05-05 International Business Machines Corporation Composition for photoimaging
US5026624A (en) * 1989-03-03 1991-06-25 International Business Machines Corporation Composition for photo imaging
US5278010A (en) * 1989-03-03 1994-01-11 International Business Machines Corporation Composition for photo imaging
US5304457A (en) * 1989-03-03 1994-04-19 International Business Machines Corporation Composition for photo imaging
US5391465A (en) * 1989-06-20 1995-02-21 Rohm And Haas Company Method of using selected photoactive compounds in high resolution, acid hardening photoresists with near ultraviolet radiation wherein the photoresist comprise conventional deep UV photoacid generators
US5059512A (en) * 1989-10-10 1991-10-22 International Business Machines Corporation Ultraviolet light sensitive photoinitiator compositions, use thereof and radiation sensitive compositions
US5110711A (en) * 1989-10-10 1992-05-05 International Business Machines Corporation Method for forming a pattern
GB2269385A (en) * 1992-07-14 1994-02-09 Coates Brothers Plc Coating compositions
US5439779A (en) * 1993-02-22 1995-08-08 International Business Machines Corporation Aqueous soldermask
US6020436A (en) * 1993-03-09 2000-02-01 The Chromaline Corporation Photosensitive resin composition
TW460509B (en) * 1996-07-12 2001-10-21 Ciba Sc Holding Ag Curing process for cationically photocurable formulations
US6313188B1 (en) * 1996-09-19 2001-11-06 Nippon Soda Co., Ltd. Photocationically polymerizable composition comprising a polycyclic aromatic compound
JP3993691B2 (ja) * 1997-09-24 2007-10-17 関西ペイント株式会社 レジストパターン形成方法
US20030157414A1 (en) * 1997-11-13 2003-08-21 Pradeep K. Dhal Holographic medium and process for use thereof
WO1999048945A1 (fr) * 1998-03-20 1999-09-30 Nippon Soda Co., Ltd. Composition photodurcissable contenant un sel d'iodonium
JP3992550B2 (ja) 2002-07-04 2007-10-17 國宏 市村 感活性エネルギー線樹脂組成物、感活性エネルギー線樹脂フィルム及び該フィルムを用いるパターン形成方法
US20120077206A1 (en) 2003-07-12 2012-03-29 Accelr8 Technology Corporation Rapid Microbial Detection and Antimicrobial Susceptibility Testing
EP1648286B1 (en) 2003-07-12 2017-12-20 Accelerate Diagnostics, Inc. Sensitive and rapid biodetection
US20060189716A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Toru Ushirogouchi Dispersion, inkjet ink, method of manufacturing dispersion, method of manufacturing inkjet ink, and printed matter
US20060234159A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-19 Nitto Denko Corporation Photosensitive epoxy resin adhesive composition and use thereof
US10254204B2 (en) 2011-03-07 2019-04-09 Accelerate Diagnostics, Inc. Membrane-assisted purification
WO2016161022A2 (en) 2015-03-30 2016-10-06 Accerlate Diagnostics, Inc. Instrument and system for rapid microorganism identification and antimicrobial agent susceptibility testing
CN110256993B (zh) * 2018-12-05 2021-04-06 广东嘉元科技股份有限公司 一种应用于制备覆铜箔板的胶体铜箔

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1669723A1 (de) * 1967-09-22 1971-06-09 Basf Ag Indigoide Farbstoffe enthaltende Platten,Folien oder Filme aus photopolymerisierbaren Massen
US3708296A (en) * 1968-08-20 1973-01-02 American Can Co Photopolymerization of epoxy monomers
US3782952A (en) * 1971-04-01 1974-01-01 Polychrome Corp Light-sensitive composition of a tetra (epoxy-propoxyphenyl)-lower alkane and an initiator
US4136102A (en) * 1974-05-02 1979-01-23 General Electric Company Photoinitiators
US4175972A (en) * 1974-05-02 1979-11-27 General Electric Company Curable epoxy compositions containing aromatic onium salts and hydroxy compounds
US4378277A (en) * 1974-05-08 1983-03-29 Minnesota Mining & Manufacturing Company Photopolymerizable epoxy-containing compositions
US4069054A (en) * 1975-09-02 1978-01-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Photopolymerizable composition containing a sensitized aromatic sulfonium compound and a cationacally polymerizable monomer
US4090936A (en) * 1976-10-28 1978-05-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Photohardenable compositions
US4102687A (en) * 1977-02-14 1978-07-25 General Electric Company UV Curable composition of a thermosetting condensation resin and Group VIa onium salt
US4173476A (en) * 1978-02-08 1979-11-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Complex salt photoinitiator
US4286047A (en) * 1979-07-25 1981-08-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive susceptible to ultraviolet light-induced detackification
US4341859A (en) * 1980-09-23 1982-07-27 General Electric Company Emulsion for making dry film resists
GB2100874B (en) * 1981-06-19 1985-05-01 Sericol Group Ltd Photosensitive compositions and their use
US4418138A (en) * 1981-11-03 1983-11-29 Sericol Group Limited Photopolymerizable materials for use in producing stencils for screen printing

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186838A (ja) * 1984-02-10 1985-09-24 チバ‐ガイギー アーゲー 保護層又はレリーフ像を形成させる方法
JPS61252546A (ja) * 1985-05-01 1986-11-10 Ueno Kagaku Kogyo Kk 感光性レジストインク,それを用いたps板の製造方法およびそのps板の蝕刻方法
JPS63236029A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 Fuji Photo Film Co Ltd 光可溶化組成物
JPH021858A (ja) * 1988-06-13 1990-01-08 Kansai Paint Co Ltd 光重合性組成物
JPH02259762A (ja) * 1988-12-30 1990-10-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> カチオン性硬化可能なフオトレジストのパターン化方法
JPH05197147A (ja) * 1990-10-09 1993-08-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 熱的に安定な光イメージング用組成物
JP2002531678A (ja) * 1998-12-11 2002-09-24 サン ケミカル コーポレイション 放射線硬化性の水性陽イオンインクおよび塗料
JP4727820B2 (ja) * 1998-12-11 2011-07-20 サン ケミカル コーポレイション 放射線硬化性の水性陽イオンインクおよび塗料
JP2005162962A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 活性光線硬化型組成物及び活性光線硬化型インク、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2005351979A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Murakami:Kk 感光性フィルム、スクリーン印刷版およびエッチング用感光フィルム
JP4522751B2 (ja) * 2004-06-08 2010-08-11 株式会社ムラカミ 感光性フィルム、スクリーン印刷版およびエッチング用感光フィルム
WO2021153487A1 (ja) * 2020-01-30 2021-08-05 東レ株式会社 塗布剤、シート状中間基材、光硬化性の樹脂フィルム、繊維強化複合材料中間体、繊維強化複合材料ならびに繊維強化複合材料中間体および繊維強化複合材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4548890A (en) 1985-10-22
DK173784D0 (da) 1984-03-30
ATE40757T1 (de) 1989-02-15
EP0124292A2 (en) 1984-11-07
EP0124292B1 (en) 1989-02-08
CA1264889A (en) 1990-01-23
AU2623884A (en) 1984-10-04
DE3476706D1 (en) 1989-03-16
EP0124292A3 (en) 1985-09-18
DK173784A (da) 1984-10-01
GB2137626A (en) 1984-10-10
AU574672B2 (en) 1988-07-14
GB2137626B (en) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59184220A (ja) 水性光重合性組成物
EP0125102B1 (en) Photosensitive systems showing visible indication of exposure
US3708296A (en) Photopolymerization of epoxy monomers
DE3750275T3 (de) Lackzusammensetzung und -anwendung.
JP3004044B2 (ja) 感光性着色樹脂組成物
US3295974A (en) Light sensitive epoxy material for the photomechanical production of printing plates
JPS5942688B2 (ja) エポキシ及びヒドロキシル含有有機物質に基づく光共重合可能組成物
US4054635A (en) Copolymer of glycidyl methacrylate and allyl glycidyl ether
JP2008020839A (ja) 感光性樹脂組成物、その積層体、その硬化物及び該組成物を用いたパターン形成方法
US4548895A (en) Process for the production of images using a heating step prior to imaging
KR19990037508A (ko) 포토레지스트 조성물 준비방법
JPH03167249A (ja) 陽画作用フォトレジスト組成物
JPS622253A (ja) 画像形成方法
CA1331926C (en) Photoresist compositions
US5122442A (en) Method for forming an image from a high speed screen printing composition on a screen mesh
TW474969B (en) Photopolymerizable composition
AU685720B2 (en) Developer for photosensitive resin printing plate and process for producing photosensitive resin printing plate
JPH0643650A (ja) 短波長紫外線に感光するポジ型フォトレジスト組成物
TWI224715B (en) Photosensitive resin derived from saponified poly(vinyl acetate)
JPH06295064A (ja) 感光性組成物及びパターンの製造方法
JP2003020339A (ja) 光硬化型樹脂組成物並びにその硬化物
JPS62265321A (ja) 樹脂組成物
JP2930152B2 (ja) スクリーン印刷版製造用感光性樹脂組成物、感光性フィルム及びそれらを用いて製版されたスクリーン印刷版
US3802889A (en) Photoresist composition useful for making chromium film masks
JP7405488B2 (ja) ポリ酢酸ビニルをベースとした感光性ポリマー