JPS59168695A - リ−ド線付電子部品の製造方法 - Google Patents

リ−ド線付電子部品の製造方法

Info

Publication number
JPS59168695A
JPS59168695A JP4378483A JP4378483A JPS59168695A JP S59168695 A JPS59168695 A JP S59168695A JP 4378483 A JP4378483 A JP 4378483A JP 4378483 A JP4378483 A JP 4378483A JP S59168695 A JPS59168695 A JP S59168695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
electronic component
lead wires
lead wire
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4378483A
Other languages
English (en)
Inventor
奥村 益作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4378483A priority Critical patent/JPS59168695A/ja
Publication of JPS59168695A publication Critical patent/JPS59168695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プリン1〜配線基板等の基板に装着するに適
したリード線付電子部品を製造する方法に関する。
以下本発明の実施例を図面を参照しつつ順次説明する。
第1図はリード線1の形状例を示したもので、U字状に
曲げられ、両先端部が互いに交叉するように屈曲されて
いる。このリード線1の両先端部には第1の半田2が付
着されており、この第1の半田2の近傍には、この第1
の半田2よりも高(1融点の第2の半田3による突出部
が付着形成されている。
第2図は、このリード線1の両先端部間に、セラミック
コンデンサや抵抗体で代表される電子部品素子4が挟着
された状態である。この挟着は、素子4の両面に(=l
与されている電極に、第1の半田2が当接され、これを
加熱溶融させることによって行なわれる。この場合、第
2の半田3による突出部は、第1の半田2よりも高い融
点を有しているので、前記加熱によっては溶融されるこ
とはない。
第3図は前記U字状リード線1に固着された電子部品素
子4に外装5を施し、後U字状リード線1の基部を切除
し1〔完成品の状態を示したものである。図から明らか
なように、外装5は第2の半田3による突出部が覆われ
る二とのないように行なわれる。すなわち、素子4を、
突出部3が浸漬されることのないように、外装塗料(図
示せず)中に浸漬して引き上げ、加熱硬化させるのであ
る。
この場合、通常外装塗料中に浸漬すると、塗料が毛細管
現象によってリード線1に治って上昇しようとするが、
前記突出部3によってこの上昇p押えられ、結果として
外装材のタレのないものが得リント配線基板等の基板に
装着する場合、効果的である。本発明により得られた電
子部品は、まず第4図示のように、基板10の通孔11
に、接続電極12が形成されCいる面側からそのリード
線1を挿入し、突出部3によつC係止された状態となす
次に少なくとも突出部3を加熱し、第2の半田を溶融さ
せ、リード線1と接続電極12とを半田付りするととも
に、電子部品を固着する。この場合、第2の半田3の溶
融時に電子部品が基板から浮き上がることのないように
、適当な押圧力を矢印へ方向に加えておくことが好まし
い。そして基板10の他面から突出しているリード線の
先端部側をすべて切断して、第5図示の状態となし、装
着を完了する。第5図中13は基板10下面に貼着され
た絶縁シートあるいは板であって、リード線1の先端部
がなお仙のものと接触したりすることを防止するための
ものであり、必要により設けられるものである。
このように本発明により得られた電子部品は、第2の半
田による突出部によって、基板上に係止できるとともに
、外装材のタレをなくすことができたものであるから、
基板の接続電極が形成された面側において装着でき、そ
の結果基板の他面側の突出リードをすべて切断すること
が可能となるものである。従って、一般によく行なわれ
ているような、基板の下面にリード線を折り曲げて、半
田付(プするというものにくらべて、下面側のゲットス
ペースをなくせて小型化に適するのみならず、リード線
の長さを短くできて不要インダクタンスを最少にできる
ものとなり、高周波回路用に特に適づる。
また本発明にa5いては、融点の異なる第1、第2の半
田をあらかじめリード線に形成しておくもので、その後
の製造工程等が簡素化でき、設備も簡単化できるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、本発明におりる工程中の状態を示し
たもので、第1図はリード線の形状図、第2図は電子部
品素子を装着した状態図、第3図は完成されl〔状態図
、第4図は本発明により得られた電子部品を基板に載冒
した状態図、第5図は基板への装着を完了した状態を示
1図である。 1−リード線   2−第1の半田 3−第2の半1) 4−電子部品素子 5−外装 1〇一基板 11−通孔 12−接続電極性
  V[出  願  人 株式会社村田製作所 第T[31第2図   第う図 第4図        第5図 〜 C

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 先端部に第1の半田が付着され、この第1の半田の近傍
    に突出して、第1の半田よりも融点の高い、第2の半田
    が付着されてなる少なくとも2本のリード線の先端部間
    に、電極を有する電子部品素子を挟持させ、 前記第1の半田の溶融温度で加熱してリード線を電子部
    品素子に半IB付けし、 次に前記電子部品素子を、前記第2の半田が浸漬されな
    いように、外装塗料中に浸漬して引ぎ上げ、外装を施す
    ことを特徴とするリード線付電子部品の製造方法。
JP4378483A 1983-03-15 1983-03-15 リ−ド線付電子部品の製造方法 Pending JPS59168695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4378483A JPS59168695A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 リ−ド線付電子部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4378483A JPS59168695A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 リ−ド線付電子部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59168695A true JPS59168695A (ja) 1984-09-22

Family

ID=12673381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4378483A Pending JPS59168695A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 リ−ド線付電子部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59168695A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7766437B2 (en) 2004-06-14 2010-08-03 Lg Electronics Inc. Refrigerator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7766437B2 (en) 2004-06-14 2010-08-03 Lg Electronics Inc. Refrigerator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS597225B2 (ja) 電気回路デバイスと端子リ−ド部片の固定接続法
US5090926A (en) Solderable lead
JPS59168695A (ja) リ−ド線付電子部品の製造方法
JP3751080B2 (ja) 電子部品
JPH0745926A (ja) 部品実装用基板及び実装方法
JPH0356032Y2 (ja)
JP3744611B2 (ja) 電子部品
JPH0558680B2 (ja)
JPH0412664Y2 (ja)
JPS6333317B2 (ja)
JP3563197B2 (ja) 電子部品
JPS5994897A (ja) 混成集積回路の製造方法
JPS6110298A (ja) リ−ドレス電子部品の製造方法
JPS6316892B2 (ja)
JPS6055610A (ja) 電子部品の製造方法
JPS61154101A (ja) 電子部品のリ−ド取付方法
JPH03203208A (ja) チップ形電子部品
JPS59207690A (ja) 集積回路素子の実装方法
JPS58219702A (ja) チツプ抵抗器の製造方法
JPH0465158A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH118150A (ja) 電子部品
JPS61237494A (ja) 回路基板の組立方法
JPS63157493A (ja) プリント基板およびその使用方法
JPH118152A (ja) 電子部品
JPS60152088A (ja) 電子回路装置