JPS59162210A - 微粉砕された石炭を高炉への空気管路中へ供給する装置および方法 - Google Patents

微粉砕された石炭を高炉への空気管路中へ供給する装置および方法

Info

Publication number
JPS59162210A
JPS59162210A JP59002128A JP212884A JPS59162210A JP S59162210 A JPS59162210 A JP S59162210A JP 59002128 A JP59002128 A JP 59002128A JP 212884 A JP212884 A JP 212884A JP S59162210 A JPS59162210 A JP S59162210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
coal
load cell
load
load cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59002128A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤン・ヘンドリク・ブランデンブルグ
ヨハネス・ヨセフス・マリア・コルネリセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoogovens Ijmuiden BV
Original Assignee
Hoogovens Ijmuiden BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoogovens Ijmuiden BV filed Critical Hoogovens Ijmuiden BV
Publication of JPS59162210A publication Critical patent/JPS59162210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/34Details
    • B65G53/66Use of indicator or control devices, e.g. for controlling gas pressure, for controlling proportions of material and gas, for indicating or preventing jamming of material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B5/00Making pig-iron in the blast furnace
    • C21B5/001Injecting additional fuel or reducing agents
    • C21B5/003Injection of pulverulent coal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)
  • Blast Furnaces (AREA)
  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、微粉砕された石炭を高炉への空気管路中へ供
給するための装置およびこのような装置を用いて微粉砕
された石炭を供給する方法に関する。この装置は、微粉
砕された石炭のための複数1ン の供給槽からなる。前記槽は順次に空気管路中に空にさ
れ、そして空にされていないとき、再び充填される。
熱噴射の熱含量を増加するために、高炉の羽口に導入さ
れる熱噴射中へ燃料が供給される。高炉は大量の燃料を
必要とするので・、低価格の燃料を使用すべきである。
油は注入に便利であるが、高価である。微粉砕された石
炭は代用品であるが、取扱いにおいて、とくに酸素との
接触時の爆発性から見て、多くの困難を有する。
微粉砕された石炭の注入システムは初期の特許である米
国特許第3306238号に記載されているが、この特
許は石炭の注入速度を制御する方法を教示していない。
米国特許第3720351号は、空気噴射管路中へ順次
に空にされる3つの供給槽を有するシステムを開示して
いる。これらの槽の重量を感知するために、重量測定ト
ランスデユーサ−が設けられており、そして時間に関す
るこれらの重量の差を計算して、高炉への石炭の流速の
測度を提供している。
一般に共通の貯蔵槽から供給される、3つの供給槽の使
用は有利である。なぜなら、1つの槽を空気噴射管路中
へ空にし、1つの槽を充填し、そして1つの槽を空にす
ることができる状態にすることが可能であるからである
。槽の1つを修理または保守のために使用を停止しなく
てはならないとき、残りの2つの槽はそれらの1つの破
損に対する保証なしに一定の供給をなお維持することが
できる。
また、欧州特許第0059904号は、冶金学的炉中へ
石炭を供給するシステムを記載しており、ここで供給槽
の重量は測定され、そして時間に関して微分されて、あ
る流速を与える。
現代の高炉において、燃料の空気噴射中への精確に制御
された流れを維持すること、および可能ならば、この流
速における実質的な偏差を回避することが重要であると
考えられる。本発明は、微粉砕された石炭の空気噴射中
への供給の精度を増大する、制御システムおよび方法に
関する。
本発明は、特許請求の範囲に記載されている。
本発明は、ロードセルの出力を、好ましくは非常に頻繁
な間隔で、監視して、槽および/またはセルの機能障害
を検出することが有利であるという認識に基づく。こう
して、本発明は、ロードセル間の重量分布を監視するこ
とを提案する。偏差は、一つのロードセルの破損による
か、あるいは 。
それぞれのロードセルにより支持される部分的重量の実
際の偏りによることがある。いずれの場合においても、
時間に関する合計重量の微粉はもはや流速の精確な速度
であり得ない。好ましい実施態様において、各ロードセ
ル装置は1対のロードセルであり、そしてこのようにし
て提供される2組のセルの出力は、ロードセルの破損を
検出するために、比較される。
本発明は、それ自体、プログラムによるデータ処理手段
により、供給装置を監視しかつ制御することができる。
米国特許第4004647号は、ロードセル装置が2つ
のセルから成り、受容槽を秤量してその内部の石炭を所
望レベルにするために使用される、微粉砕された石炭の
供給システムを開示している。
ロードセルの2つの独立の組は、同時に使用される。
本発明の好ましい実施態様を、実施例により、添付図面
を参照しながら説明する。
第1図は、制御装置、弁および安全装置を排除した、広
い輪郭で石炭注入システムを示す。
石炭(すなわち、無煙炭)はベルト1によりバンカー2
中へ運搬され、そしてそこからロックの方法で作用する
2つのスライドゲート3.4および制御された速度の供
給ベルト5を経て微粉砕機6中へ行く。微粉砕機6から
非常に細かく粉砕された粉末状石炭は、ブロワ−7およ
び空気ヒーター8によりサイクロン9へ運ばれる。熱い
空気はフィルター10を経て大気中へ解放され、サイク
ロン9およびフィルター10により集められた微粉砕さ
れた石炭は主貯蔵バンカー11内に貯蔵される。
主貯蔵バンカー11から微粉砕された石炭は、制御され
た弁12を経て3つの同一供給槽13.14.15中へ
供給される。バンカー11および槽13.14.15内
において、微粉砕された石炭は、システムが運転されて
いる間、不活性ガス、とくに窒素により、流動状態に保
持される。窒素は空気分離設備(図示せず)から導かれ
、そして圧縮機16により18バールに圧縮され、冷却
器17により冷却され、そして受器18内に貯蔵される
。受器18から管路19はバンカー11の下端へ導かれ
、そのバンカーに流動ガスを提供し、管路20は流動ガ
スを供給槽13.14.15の各々の下端へ供給し、そ
して管路21は、制御弁(図示しないが、後述する)を
経て、槽13.14.15の各々の上部へ接続されてい
て、後述するように、槽内の圧力を制御する。
石炭は、供給槽13.14.15からそれぞれの制御弁
22.23または24を経て、移送管路25中へ入れら
れる。圧縮I!26により15バールの圧力に圧縮され
、冷却器27中で冷却されがつ受器28内に貯蔵された
圧縮空気は、移送管路25に沿って、高炉より上に位置
するディストリビュータ29へ流れる。ディストリビュ
ータ29において、空気および連行された微粉砕石炭は
、高炉32のそれぞれの羽口31へ接続された複数の供
給管路30へ均一に分配される。各羽口31は通常の方
法で、熱噴射リング主管33に接続される。主管33は
熱噴射ス1〜−ブ(図示せず)から熱噴射主答:34に
より供給される。
窒素は6槽13.14.15から管路35(槽15につ
いてののみ示されている)を経て逃すことができる。管
路35は貯蔵バンカー11へ導かれる。窒素はバンカー
11から管路36およびフィルター37を経て大気へ逃
がされる。供給槽13.14.15の通気の制御は、後
に詳述する。
第2図は、供給槽13.14.15、高炉への供給管路
および供給槽の制御システムの一部分を詳しく示し、同
じ参照数字を第1図と同じ部分に使用する。また、第2
図は、供給槽15の弁24を開いて、これによりこの槽
が微粉砕された石炭を移送管路25中に供給し、空にさ
れることを示す。同時に槽13.14の弁22.23は
閉じられている。槽13は貯蔵バンカー11から充填さ
れつつあり、その間借14は充満されておりかつ、槽1
5が空のレベルに到達するかあるいは槽15が破損のた
めに使用されえな・くなると直ちに、弁23が開いたと
き、石炭を供給できるような状態に維持されている。前
述のように、槽内の石炭は永久的に流動状態に保持され
ている。その上、圧力下の窒素は槽13.14あよひ1
5の上部中へ、前述の管路21を経て、入口制御器39
の制卸のもとに、供給される。入口制御器39の操作は
後に詳述する。
槽13.14.15は空にされ、順次に再充填される。
順序は規則的である必要はない。たとえば、2つの槽の
みを使用することができ、このとぎ第3の槽は供給のた
め準備された状態に保持され°Cいるか、あるいは「使
用されない」状態にある。
また、第2図ば槽13.14.15の各々がどのように
してロードセル装置40により支持されるかを線図で示
す。各場合において、3つのロードセル装置/1. O
は、槽の下部端に密接した水平面内に正三角形(第2a
図参照)の頂点に配置されている。実際には、ロードセ
ルは、供給槽をそれ自体が支持する環状フランジを支持
する。供給槽のすべての接続は柔軟性とし、これにより
それらがロードセルにより感知される槽の重量に影響を
及ぼさないようにする。各ロードセル装置40は、2つ
のロードセル4.Qa、401)から成る。ロードセル
4. Oa 、 40bは槽の荷重を直列に支持するよ
うに配置されている。すなわち、2つのローl−セル4
0a 、40bは、正しく操作される場合、同一重量を
感知すべきである。その上、セル装置は正三角形に配置
されているので、槽の重心がその中央の垂直軸上に存在
するように、槽が適切にバランスされていると仮定する
と、それらの各々はまた同じ重量を感知すべきである。
第2図は、ロードセル40a 、40bの信号が微分器
41、コンパレーター42および加算器43へ供給され
ることを線図で示す。アラーム装置44は加算器回路4
3へ取付けられ、一方微粉器41の出力はライン45に
より制御弁装置3つへ接続されていることが示されてい
る。制御弁装置39は窒素を槽の上部へ導く。この線図
の表示を、第3図を参照しながら説明する。第3図は、
この装置により実施される計算および論理のオペレーシ
ョンを示す。
実際には、この装置の感知装置の種々の出力信号および
装置の所望の条件の出力信号は、後にコンピュータと呼
ぶ、プログラムによるデータ処理手段へ供給される。こ
のデータ処理手段は、種々の計算を実施し、石炭供給装
置の状態を分析し、そして装置を制御するための制御信
号出力を提供する。このようなコンピュータの配置およ
びプログラミングは、ここで述べる必要はないであろう
もちろん、実際には、コンピュータは高炉のオペレータ
ーのための監視およびアラームのシステムをも提供する
。第3図は、供給槽の1つのみに適用される制御システ
ムを示す。同一の制御配置および工程は、他の供給槽へ
適用される。
第3図を参照すると、コンピュータは、入力データとし
て、高炉で生産すべき銑鉄の1トン当りのキログラムと
して計算した、前もって決定した所望の石炭供給速度を
有する。これから、それは、熱噴射の単位体積当りのダ
ラムとして、熱噴射中への石炭の供給量を計算する。次
いで、同様に入力される熱噴射の体積供給速度を用いて
、それは槽13.14.15からの石炭の適当な供給速
度(トン/時)を計算する。この所望の供給速度は、後
に詳述するように、ロードセルからの調整された重量信
号の微分により得られる実際の供給速度と比較される。
比較の結果は、′槽13.14.15の上部へ第3図中
に「スイッチ」として表示される機能を介して供給され
る窒素圧の制御信号に変換される。「スイッチ」は、窒
素圧制御が適用されない、充填されつつある槽と、(a
 )移送管路25中へ供給している(空になりつつある
)かあるいは(b )充満しておりかつ、圧力が制御さ
れている、供給できる状態にある、槽とを識別する。
第3図中に四角形51で示される、圧力制御機能は入力
としてスイッチからの制御信号、およびまたセンサPに
より感知される槽の上部における実際の圧力を有する。
それはこれらの入力を比較し、そして窒素を槽中へ入れ
る大口弁3つおよび窒素を槽から出すガス抜き弁52を
制御して、実際の圧力を所望の圧力にして所望の供給速
度を達成する。こうして、槽の圧力は槽から出る供給速
度を制御するために使用される。
ロードセル40a 、40bの出力について実施される
計算について見ると、第3図はロードセル40aの上の
セットの出力がコンピュータへ供給され、合計されて、
合計の測定された重量ΣW△を与えることを示す。3つ
下方のセル40bにより感知される個々の重量、すなわ
ち、W エ、WB 2 #よひWeaはコンピュータへ
供給され、ここでそれらは比較される。この比較がそれ
らの重量が等しくないことを示す場合、信号が四角形5
4で示される「論理システム」へ供給される。
WBl、We 2およびWB3は合計されて合計ΣWB
が提供され、これはΣwAと比較され、そして比較の結
果は論理システムへまた供給される。
前もって決定した許容限界内で、信号WΔが信号W8と
等しいことを比較が示すと仮定すると、槽についてのこ
の合計重量の値は槽内の窒素の重量についてコンピュー
タにより補正され(四角形57〉、この窒素の重量はセ
ンサPにより示される槽内の圧力と、槽の合計重量から
構内で知られる石炭の重量とから、計算される。この槽
の重量の補正された値は時間に関して微分されて、実際
の供給速度(1〜27時〉を与え、この速度は上記のよ
うに所望の供給速度と比較される。
第3図の「論理システムJ54について詳葎する。第3
図中に別の項目として表すされているが、それはコンピ
ュータのプログラムに従ってコンピュータにより実施さ
れる第3図に示す他の計算および比較のオペレーション
に類似するので、装置の別の項目と考えるべきではない
槽13.14.15の各々が、石炭の供給システムの運
転の間、有することができる3つの状態を、槽へ加えら
れる自動圧力制御の対応する状態と一緒に、下に記載す
る。
槽の状態      圧力制御の状態 ■  使用しないか、   オフ、槽のカスあるいは最
大重量  抜き へ充填されている ■  供給のために    オン 準備された状態 ■   供  給            オン「槽の
ガス抜き」とは、圧力制御51が槽内の圧ツノが効果的
にゼロとなるように、ガス抜き弁を開くことを意味する
く実際に、槽は系の運転中流動化された状態に保持され
るので、正圧が槽内に維持され、これはまた酸素が槽へ
接近することを回避する)。
槽は3つの状態工、II、IIIのいずれか1つである
間、四角形55.56で示される比較工程は頻繁な間隔
で実施される。槽が状態工であるとき、補正された合計
の槽重量は、槽がその最大重量レベルに到達したかどう
か、かつ充填されうるかとうかを示すために、監視され
る。この時点において、それは状態用にスイッチされる
ので、自動圧力制御は「オン」にされ、結局槽内の圧力
は槽から石炭を所望速度で移送ライン25中へ供給する
ために適当な圧力に維持される。この時に、槽は実際に
供給されていないか、槽内の圧力は前記適当な圧力に維
持される。こうして、槽は直ちに供給を開始する状態に
維持される。同様に、空になりつつある槽(状態■)に
ついての補正された重量は監視されるので、それが空に
なったことを示す(もちろん、槽は完全には空にならな
い)、前もって決定した最小重量に到達したとき、それ
は直ちに状態■にスイッチされ、そして状態■の槽(ま
たは槽のうち1つ)は状態mにスイッチされ、所望の流
速で熱噴射中へ石炭は妨害されないで流れることができ
る。
所望供給速度の石炭の連続流を確実に維持することが重
要であるので、「論理システム」は四角形55.56で
示される比較を連続的に実施しかつ、3つのロードセル
装置において測定された重量が等しくないことを比較5
5が示すどき、あるいはロードセル40aにより合g1
される合計重量がロードセル40bにより合計される重
量に等しくないことを比較56が示すとき、問題の槽を
状態■(使用しない状態)にスイッチする。3つのロー
ドセル単位において感知された異なる重量(比較55)
は、ロードセルの1つの破損あるいは、それほど起こり
得ないが、槽の充填状態における異常性、たとえば槽内
の石炭分布の不均一性あるいは、再びそれほど起こり得
ないが、槽重量の一部分がロードセル以外の支持体へ移
送された状態のためである。重量ΣWAおよびΣWBの
間の偏り(比較56)は、一般に、ロードセルのセット
40aおよび40bの1つが機能障害していることを示
す。いずれの場合においても、コンピュータは槽重量の
微分により槽からの石炭の流れをもはや適切に制御する
ことができず、結局槽は使用から除外されなくてはなら
ない。これは、槽を状態■にスイッチし、同時に他の槽
を状態■にスイッチすることにより、自動的に実施され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、微粉砕された石炭を調製し、高炉に供給する
装置の全体の線図である。 第2図は、本発明の応用を示す、第1図の装置の部分図
である。 第3図は、この実施態様における本発明の装置および方
法により実施される制御工程を示すブロック図である。 特許出願人 ホーゴベンス・グループ・べ−・手続補正
書(τ武) 昭和59年4 月6日 特許庁(ぐ官 若 杉 々1] 夫   殿1、事件の
表示 昭和59年!1jfff酷第2128号2、発明の名称 l)ル初砕きれたイ」戻を、□bPへの空ノl+’l−
3’:を1中へ区、1.1する拉1なおよび方法 3補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称  ホーゴベンス・グループ・べ−・ブイ(氏 
名) 4、代 理 人〒107 5 補正命令の日付   昭和59 年 3 月27日
(発送日)6補正の対象 ヴ] +;ill計の区浦1の聞早な1況明の情7゛°
”“″“″   1式n ゛ 別紙 門#I11借第21頁第17行の「部分図である。」の
宏に行を改のて医の文を挿入する。 「渠2a凶は、ロードセル装置の配置を示す概略平面図
である。J 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、微粉砕された石炭のための複数の供給槽(13,1
    4,15)からなり、前記槽は順次に空気管路中へ空に
    されかつ空にされた後、再充填され、前記槽は空にされ
    る間、空気管路中への砕粉砕された石炭の所望の流速に
    依存して制御される不活性ガスの圧力のもとに保持され
    、そして各種は複数のロードセル装置(40〉により支
    持されており、前記ロードセル装置はそれぞれの出力信
    号を提供し、前記信号の合計は槽およびその内部の石炭
    およびガスの合計重量の測度であり、時間に関する前記
    合計の負の微分係数に依存して前記不活性カスの圧力を
    制御するように配置された、装置のための制御手段が存
    在する、微粉砕された石炭を高炉への空気管路中へ供給
    する装置において、前記制御手段はそれぞれのロードセ
    ル装置(40)からの出力信号を比較しかつ、前記比較
    がロードセル装置への重量分布が所望の重量分布から有
    意に偏ることを示すときを検出するように配置されてお
    り、前記制御手段は、偏る重量分布が前記槽についてそ
    のように示されたとき、その槽からの石炭の供給を停止
    するようにさらに配置されていることを特徴とする、微
    粉砕された石炭を高炉への空気管路中へ供給する装置。 2、各ロードセル装置(40)は負荷を直列に支持する
    ように配置された2つのロードセル(40a 、 40
    1) )からなり、前記制御手段は、各ロードセル装置
    の一方のセル(40a >から成るロードセルの第1組
    により検出された重量の合計を、各ロードセル装置の使
    方のセル<40b )から成るロードセルの第2相によ
    り検出された重量の合計と比較するようにさらに配置さ
    れており、前記制御手段は、前記槽の第1のロードセル
    の組および第2のロードセルの組の重量の合計の間の差
    が前もって決定した値よりも大きいとき、その槽からの
    石炭の供給を停止するようにさらに配置されている、特
    許請求の範囲第1項記載0装置。 3.6槽は正三角形の頂点に配置された3つの前記ロー
    ドセル装置により支持されている、特許請求の範囲第1
    または2項記載の装置。 4、前記制御手段は、空にされる槽内の不活性ガスの圧
    力を感知するための感知手段(P)を含み、そしてロー
    ドセル装置により検出された重量の合計を補正して、槽
    内の不活性ガスの重量を調整するように配置されてあり
    、こうして補正された合計の値を不活性ガス圧の制御に
    使用して、その槽からの石炭の所望の供給速度を特徴す
    る特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の装置。 5、微粉砕された石炭の複数の供給槽を順次に空気管路
    中へ空にし、そして空になった後、再充填し、前記槽は
    不活性ガスの圧力のもとに保持され、空にする間前記不
    活性ガスの圧力を空気管路中への微粉砕された石炭の所
    望の流速に依存して制御し、そして6槽を複数のロード
    セル装置により支持し、前記ロードセル装置はそれぞれ
    の出力信号を提供し、前記信号の合計は槽およびその内
    部の石炭およびガスの合計重量の測度であり、そして前
    記不活性ガスの圧力を時間に関する前記台別の負の微分
    係数に依存して制御する、微粉砕された石炭を高炉への
    空気管路中へ供給する方法において、それぞれのロード
    セル装置からの出力信号を比較し、前記比較がロードセ
    ル装置への重力分布が所望の重力分布から有意に偏るこ
    とを示すときを検出し、そして偏る重力分布がある槽に
    ついてそのように示されたとき、その槽からの石炭の供
    給を停止する、ことを特徴とする、微粉砕された石炭を
    高炉への空気管路中へ供給する方法。 6、各ロードセル装置は負荷を直列に支持するように配
    置された2つのロードセルからなり、各ロードセル装置
    の一方のセル(4,Oa)から成るロードセルの第1組
    により検出された重量の合計を、各ロードセル装置の使
    方のセル(40b )から成るロードセルの第2組によ
    り検出された重量の合計と比較し、そして前記槽の第1
    および第2のロードセルの組の重量の合計の間の差が前
    もって決定した値よりも大きいどき、その槽からの石炭
    の供給を停止することを含む、特許請求の範囲第5項記
    載の方法。 7、充填された槽内の石炭を、空気管路中への瞬間の所
    望の供給速度に依存して制御される圧力下に維持するこ
    とにより、前記供給槽を、石炭で充填されたとき、高炉
    への空気管路中へ空にする準備状態に維持することを含
    む、特許請求の範囲5または6項に記載の方法。
JP59002128A 1983-01-12 1984-01-11 微粉砕された石炭を高炉への空気管路中へ供給する装置および方法 Pending JPS59162210A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NLAANVRAGE8300098,A NL183951C (nl) 1983-01-12 1983-01-12 Doseerinrichting voor het doseren van poederkool in een luchtleiding naar een hoogoven.
NL8300098 1983-01-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59162210A true JPS59162210A (ja) 1984-09-13

Family

ID=19841218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59002128A Pending JPS59162210A (ja) 1983-01-12 1984-01-11 微粉砕された石炭を高炉への空気管路中へ供給する装置および方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4582454A (ja)
EP (1) EP0116185B1 (ja)
JP (1) JPS59162210A (ja)
AT (1) ATE38688T1 (ja)
AU (1) AU557141B2 (ja)
CA (1) CA1213729A (ja)
DE (1) DE3378480D1 (ja)
NL (1) NL183951C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274318A (ja) * 1988-09-12 1990-03-14 Shatai Kogyo Kk 偏平二重壁構造体のブロー成形方法及び装置
KR100282164B1 (ko) * 1998-06-19 2001-02-15 신귀열 공기주입구가없는양식용부구의성형장치

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4883390A (en) * 1982-08-16 1989-11-28 Petrocarb, Inc. Method and apparatus for effecting pneumatic conveyance of particulate solids
SE8500750L (sv) * 1985-02-18 1986-08-19 Asea Stal Ab Kraftanleggning for forbrenning av partikulert brensle i fluidiserad bedd
DE3603078C1 (de) * 1986-02-01 1987-10-22 Kuettner Gmbh & Co Kg Dr Verfahren und Vorrichtung zum dosierten Einfuehren feinkoerniger Feststoffe in einen Industrieofen,insbesondere Hochofen oder Kupolofen
US4940010A (en) * 1988-07-22 1990-07-10 Ogden-Martin Systems, Inc. Acid gas control process and apparatus for waste fired incinerators
US5092254A (en) * 1988-07-22 1992-03-03 Ogden-Martin Systems, Inc. Acid gas control process and apparatus for waste fired incinerators
EP0422288B1 (en) * 1989-10-08 1994-04-06 EERSTE NEDERLANDSE FABRIEK VAN WEEGWERKTUIGEN JAN MOLENSCHOT & ZOON B.V. Weight-checking apparatus
CA2107152C (en) * 1993-09-28 1999-03-16 Masashi Kobayashi Multi-check metering method using load cells and metering device for the same
US5567919A (en) * 1993-12-22 1996-10-22 Combustion Engineering, Inc. Gravimetric feeding system for boiler fuel and sorbent
US8906336B2 (en) * 2000-09-15 2014-12-09 Siddhartha Gaur Blast furnace metallurgical coal substitute products and method
US6719956B1 (en) 2000-09-15 2004-04-13 Siddhartha Gaur Carbonaceous material products and a process for their production
DE10162398A1 (de) * 2001-12-13 2003-07-24 Moeller Materials Handling Gmb Anlage zum Beschicken einer Mehrzahl von Verbrauchern, z. B. von Zellen von Aluminiumschmelzöfen mit Schüttgut, z. B. pulverförmigem Aluminiumoxid
US6722294B2 (en) * 2002-08-06 2004-04-20 Vitro Global, S.A. Method and apparatus for feeding a pulverized material
US7295932B2 (en) * 2004-06-22 2007-11-13 Neundorfer, Inc. Control system and technique for particulate collection systems
GB0512998D0 (en) * 2005-06-27 2005-08-03 Inbulk Technologies Ltd Pneumatic conveying velocity control device
DE102008050675A1 (de) * 2008-10-07 2010-04-15 Uhde Gmbh Verfahren und Anlage zur unterbrechungsfreien Brennstoffversorgung einer Vergasungsanlage
DE102009048961B4 (de) * 2009-10-10 2014-04-24 Linde Ag Dosiervorrichtung, Dichtstromförderanlage und Verfahren zum Zuführen von staubförmigen Schüttgut
US20140110425A1 (en) * 2012-10-19 2014-04-24 Jason Pahl System and method for portable dry chemical injection
US8915679B2 (en) * 2013-01-15 2014-12-23 Diamond Power International, Inc. Pneumatic transport with multi vessel discharge
US20160009488A1 (en) 2013-02-27 2016-01-14 Nol-Tec Systems, Inc. System for utilizing multiple vessels for continuous injection of material into a convey line
EP3271272A4 (en) * 2015-03-19 2018-12-05 IPEG, Inc. Material delivery system
US10207878B1 (en) * 2016-03-31 2019-02-19 Nol-Tec Systems, Inc. Pneumatic conveying system utilizing a pressured hopper with intermittent volumetric feed control
RU2631355C1 (ru) * 2016-09-29 2017-09-21 Акционерное общество "Энергетический институт им. Г.М. Кржижановского" Устройство для транспортирования мелко- и среднекусковых сыпучих материалов
US10371566B1 (en) * 2016-12-30 2019-08-06 Air Liquide Electronics U.S. Lp Load cell failure detection and delayed repair
JP7365575B2 (ja) * 2019-08-09 2023-10-20 三菱マテリアル株式会社 鉱石連続供給装置
CN110724777B (zh) * 2019-11-18 2021-08-31 大峘集团有限公司 一种煤粉喷吹罐泄压系统及其工作方法
BR112022024009A2 (pt) * 2020-05-25 2022-12-20 Nte Holding S R L Sistema de controle de fluido em dutos de transporte pneumático para material em pó ou granulado
CN113005249B (zh) * 2021-02-24 2022-08-02 济南安地冶金机械设备有限公司 一种煤粉喷吹稳定控制系统
IT202100009815A1 (it) * 2021-04-19 2022-10-19 Pegaso Ind S P A Dispositivo dosatore gravimetrico e relativo metodo di controllo
IT202100009806A1 (it) * 2021-04-19 2022-10-19 Pegaso Ind S P A Dispositivo dosatore gravimetrico e relativo metodo di controllo

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2105733B2 (de) * 1971-02-08 1975-02-06 Sueddeutsche Kalkstickstoff-Werke Ag, 8223 Trostberg Vorrichtung zur Entnahme eines fluidisierbaren Feststoffes aus einem Druckbehälter
US3689045A (en) * 1971-06-03 1972-09-05 Earl E Coulter Pulverized fuel delivery system for a blast furnace
US4027920A (en) * 1975-10-14 1977-06-07 The Babcock & Wilcox Company Distributor
US4004647A (en) * 1976-01-30 1977-01-25 The Babcock & Wilcox Company Load cell arrangement
DE2612899C2 (de) * 1976-03-26 1983-10-27 Alb. Klein Gmbh & Co Kg, 5241 Niederfischbach Vorrichtung zum Fördern von staubartigen oder körnigen Fördergütern
DE2648939A1 (de) * 1976-10-28 1978-05-03 Heinz Hoelter Pneumatische hochdruck-foerderanlage
DE2703736C2 (de) * 1977-01-29 1982-11-25 Freier Grunder Eisen- Und Metallwerke Gmbh, 5908 Neunkirchen Vorrichtung zum pneumatischen Aufwärtsfördern von staubförmigem oder feinkörnigem Schüttgut
DE2714355A1 (de) * 1977-03-31 1978-10-12 Klein Alb Kg Verfahren und vorrichtung zum einschleusen von rieselfaehigem beschickungsgut
LU81581A1 (fr) * 1979-08-07 1979-12-07 Wurth Anciens Ets Paul Procede et installation de dosage et de transport par voie pneumatique de matieres solides vers une enceinte sous pression
DE3109111A1 (de) * 1981-03-11 1982-09-23 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen "anlage zum eingeben von kohle in metallurgische prozessgefaesse mit einer vielzahl von einblasstellen und verfahren zum betreiben der anlage"
FR2504152B1 (fr) * 1981-04-21 1986-07-04 Usinor Procede d'injection de charbon pulverise dans les tuyeres d'un haut fourneau et installation pour sa mise en oeuvre
JPS582525A (ja) * 1981-06-25 1983-01-08 Petorokaapu Inc 複数吹込口への粉粒体吹込方法
JPS582130A (ja) * 1981-06-25 1983-01-07 Petorokaapu Inc 粉粒体の連続供給制御法
AU559624B2 (en) * 1981-06-25 1987-03-19 Petrocarb, Inc. Apparatus for effecting pneumatic conveyance of particulate solids

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274318A (ja) * 1988-09-12 1990-03-14 Shatai Kogyo Kk 偏平二重壁構造体のブロー成形方法及び装置
KR100282164B1 (ko) * 1998-06-19 2001-02-15 신귀열 공기주입구가없는양식용부구의성형장치

Also Published As

Publication number Publication date
NL8300098A (nl) 1984-08-01
US4582454A (en) 1986-04-15
AU2312884A (en) 1984-07-19
EP0116185A1 (en) 1984-08-22
CA1213729A (en) 1986-11-12
NL183951B (nl) 1988-10-03
NL183951C (nl) 1989-03-01
EP0116185B1 (en) 1988-11-17
DE3378480D1 (en) 1988-12-22
ATE38688T1 (de) 1988-12-15
AU557141B2 (en) 1986-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59162210A (ja) 微粉砕された石炭を高炉への空気管路中へ供給する装置および方法
US7175048B2 (en) Method and device for gravimetric dosing bulk material
US4883390A (en) Method and apparatus for effecting pneumatic conveyance of particulate solids
US4004647A (en) Load cell arrangement
US4437796A (en) Pneumatic transport procedure and apparatus
JPS5811815A (ja) 粉粒体の積算供給重量測定法
US4570552A (en) Process and apparatus for delivering carbon material to a furnace
EP0060137A1 (en) Conveying systems
BR112021010771A2 (pt) Sistema e método para reduzir a poluição ambiental em um ponto de transferência de material
JP2021028551A (ja) 鉱石連続供給装置
JP3292257B2 (ja) 粉粒体搬送制御方法
JP7324417B2 (ja) 鉱石連続供給装置
CN208171404U (zh) 散装水泥称量系统
JPS582525A (ja) 複数吹込口への粉粒体吹込方法
KR200282934Y1 (ko) 고로와 노정벙커의 차압제어장치
CA1164822A (en) Method of charging a coke oven
JPS60106720A (ja) 粉粒体の気流搬送設備における詰まり検知方法
KR100584733B1 (ko) 장입물의 장입상태 검출장치 및 그 방법
JPS60111114A (ja) 固気2相流における粉粒体輸送量の把握方法
KR950013280B1 (ko) 미립화된 탈규제의 공급장치 및 공급방법
JPS60294B2 (ja) 粉粒体等の定流量連続輸送装置
JPS6144777B2 (ja)
JP3613057B2 (ja) 合成樹脂の吹き込み設備および方法
JPH0667778B2 (ja) 溶融滓の自動吹製方法
JPH0120685B2 (ja)