JPS59162108A - 硫酸溶液の浄液法 - Google Patents

硫酸溶液の浄液法

Info

Publication number
JPS59162108A
JPS59162108A JP58035111A JP3511183A JPS59162108A JP S59162108 A JPS59162108 A JP S59162108A JP 58035111 A JP58035111 A JP 58035111A JP 3511183 A JP3511183 A JP 3511183A JP S59162108 A JPS59162108 A JP S59162108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ions
sulfuric acid
group
bismuth
antimony
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58035111A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6261522B2 (ja
Inventor
Tadao Nagai
永井 忠雄
Yoshiaki Echigo
良彰 越後
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12432821&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59162108(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58035111A priority Critical patent/JPS59162108A/ja
Priority to CA000448290A priority patent/CA1207980A/en
Priority to AU25229/84A priority patent/AU552879B2/en
Priority to DE8484301373T priority patent/DE3464130D1/de
Priority to EP84301373A priority patent/EP0121337B1/en
Priority to US06/586,488 priority patent/US4559216A/en
Publication of JPS59162108A publication Critical patent/JPS59162108A/ja
Publication of JPS6261522B2 publication Critical patent/JPS6261522B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J45/00Ion-exchange in which a complex or a chelate is formed; Use of material as complex or chelate forming ion-exchangers; Treatment of material for improving the complex or chelate forming ion-exchange properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/69Sulfur trioxide; Sulfuric acid
    • C01B17/90Separation; Purification
    • C01B17/901Recovery from spent acids containing metallic ions, e.g. hydrolysis acids, pickling acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/69Sulfur trioxide; Sulfuric acid
    • C01B17/90Separation; Purification
    • C01B17/901Recovery from spent acids containing metallic ions, e.g. hydrolysis acids, pickling acids
    • C01B17/904Recovery from spent acids containing metallic ions, e.g. hydrolysis acids, pickling acids by ion-exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/69Sulfur trioxide; Sulfuric acid
    • C01B17/90Separation; Purification
    • C01B17/908Removal of antimony or bismuth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/285Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using synthetic organic sorbents
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D3/00Control of position or direction
    • G05D3/12Control of position or direction using feedback
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S204/00Chemistry: electrical and wave energy
    • Y10S204/13Purification and treatment of electroplating baths and plating wastes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特定のキレート4fJ脂を用いて、高濃度の
硫酸溶液中から、 Bi、 Sb、 Pe、を選択的に
吸着分離する硫酸溶液の浄液法に関するものである。
現在、アンチモンイオン、ビスマスイオン及び鉄イオン
からなる群より選ばれた1種又は2種以上の金属イオン
(以下Sb、 Bi又はFeイオンという。)を含存し
、かつ50 g/ (1以上の硫酸濃度を有する硫酸溶
液の浄液2例えばSb、 Bi又はFeイオン等の不純
物が蓄積した銅電解液の浄液は、脱銅電解法゛で行われ
ている。しかしながら、この方法は、カソードで金属の
析出と同時に水素の発生を伴う電解採取法であるため、
極めて電力効率の低い方法であり、その上アルシンの発
生を伴うので作業環境上も好ましいものではなかった。
また、このようにして電解採取したSb+ B+又はF
eイオンを含有する金属析出物から、銅を回収するため
に、多大のエネルギーを要するという欠点を有している
このような現状から、 Sb、 Bi、 Fe等の金属
を簡単で、かつ環境保全上の問題を有しない方法で、銅
電解液から、工程外に分離する方法の開発が緊急課題と
なってきた。
一方、最近、キレート樹脂が実用化され、?′g液中の
金属イオンを吸着除去する方法が種々提案されている。
しかし、一般市販のキレート樹脂は。
前記した50g/β以上の高濃度硫酸溶液中からBi。
Sb、 Feイオン吸着分離する能力を有せず、したが
って、これらの利脂を高濃度の硫酸を含有する硫酸溶液
5例えば銅電解液の浄液に通用するのは不可能であった
本発明者らは、上述の従来法の欠点に鑑み+、 Sb。
Bi、 Feイオンを含有する高濃度の硫酸溶液の浄液
法としては、キレート樹脂法が最も有効であると確信し
、簡単な工程で、しかも環境保全上の問題を有しない前
記硫酸溶液の浄液法を提供することを目的として鋭意研
究した結果、特定のキレート樹脂に前記硫酸溶液を接触
させると、上記の目的が全て達成しうろことを見い出し
9本発明を完成した。
すなわち2本発明はsb、旧又はFeイオンを含有し、
かつ50 g/ 12以上の硫酸濃度を有する硫酸溶液
を、キレ−I・形成基としてフェノール核に導入された
一級又は二級のアルキルアミノ基の水素原子の一部又は
全部がメチレンボスボン酸基で置換された基を有するフ
ェノール系キレート樹脂と接触させて該硫酸溶液中のS
b、 Bi又はFeイオンを吸着分離することを特徴と
する硫酸溶液の浄液法である。
本発明に用いられるフェノール系キレート樹脂は、特開
昭56.133319号公報に記載されている樹脂であ
り9例えば次のような方法で製造することができる。す
なわち、−級又は二級のアルキルアミノ基を含有するフ
ェノール誘導体に、鉱酸の存在下で、ホルムアルデヒド
と亜リン酸を反応させ。
アミノ基のプロトンの一部又は全部をメチレンホスホン
酸に置換させ、しかる後フェノール類とアルデヒド類と
を反応させゲル化させることにより製造することができ
る。そのときに用いる一級又は二級のアルキルアミノ基
を含有するフェノール誘導体としては、チロシン、アン
モニアレゾール。
ザリチルアミノ等、鉱酸とし゛ては、塩酸、硫酸。
フェノール類としては、フェノール、レゾルシン。
アルデヒド類としては、ホルムアルデヒド、アセトアル
デヒI゛が好ましい。また3本発明に用いられるフェノ
ール系キレ−1へ樹脂の形状は、好ましくは粒状が用い
られるが、繊維状、板状等いかなる形状でもよい。
特に本発明においては、官能基としてイミノビス(メチ
レンホスホン酸)を有し、樹脂母体としてフェノール・
ホルマリン樹脂を有するフェノール系キレート樹脂(ユ
ニセレック■UR−3300)が好ましい。
本発明において、処理対象とする硫酸溶液は。
Sb+ Bi又はFeイオンを含有し、かつ50 g/
 (1以上の硫酸を含む溶液である。本発明によれば、
そのような液を浄液とすることができるが、さらに前記
Sb、 Bi又はFeイオンと銅イオン、ニッケルイオ
ン及びヒ素イオンからなる群より選ばれた1種またと2
種以上のイオンが共存し、かつ50 g/ (!以−ヒ
の硫酸を含む溶液のような液でも浄液することができる
。そのような液として9例えば銅電解液があげられ、こ
の銅電解液中のSb、 Bi及びFeイオンを選択的に
吸着分離して銅電解液を浄液とすることができる。
本発明では、上記銅電解液以外にも硫酸銅結晶母液、A
sを含有する非鉄金属製錬中間産物(マソ)・、スパイ
ス、電着)を熔解して得られる硫酸溶液、硫酸工場廃硫
酸、銅電解液をリン酸1ヘリブチルを含む有機相と接触
させた後のラフィネート等に適用して浄液とすることが
できる。
本発明の方法は、連続式でも回分式でも実施することが
できるが、連続式で行う方が有利である。
連続式で行う場合には、フェノール系キレート樹脂を充
填塔又は多孔板塔に充填し、 Sb、 Bi、 Feイ
オンを含有する硫酸溶液を、 SV O,5〜20.好
ましくは1〜51/hrで、温度を室温なしい80℃で
通液させればよい。また、硫酸溶液の流れの方向は。
上昇流、下降流のいづれでもよい。
本発明において2例えばSb、 Bi及びFeイオンを
含有し、かつ200 g/βの遊離硫酸を含有する銅電
解液を、フェノール系キレート樹脂に、連続式で、;m
液を行った場合の樹脂のSb、 Bi又はFeイオンの
吸着量は、原液のBi、 Sb及びFeイオン濃度によ
っても異なるが、  Biは4〜10 g/ R−Re
5in、 Sbは8〜30 g/ (! −Re5in
、 Feは10〜40 g/ E −Resinである
本発明において、フェノール系キレート樹脂に吸着され
たSb、 Bi、 FeイオンはIN以上、好ましくは
2N〜4Nの塩酸により脱着でき、樹脂は一般のキレ−
1〜樹脂と同様に何回も繰り返し吸脱着が可能である。
また、脱着液中の塩酸とSb、 Bi又はFeイオンと
を分離する方法としては、既存の方法を用いることがで
きる。具体的には9例えば強塩基性アニオン交換樹脂で
処理する方法、あるいはTBPにより溶媒抽出する方法
、又は硫化水素。
硫化ソーダ等で処理して硫化物沈殿としてBi、 Sb
を回収する方法等が用いられ、これらの方法を用い、浄
化した塩酸をフェノール系キレート樹脂の脱着に繰り返
し使用することができる。
以上、詳述したように本発明によれば、簡単にかつ効率
よ<Sb、Bi又はFeイオンを含有する高濃度の硫酸
水溶液の浄液を行うことができ、従来法の問題点が全て
解消される。
以下5実施例に基づき本発明を更に具体的に説明する。
実施例1 フェノール系キレート樹脂(ユニチカ■製ユニセレソク
■UR−3300) 30 m(lを27.5cmのカ
ラムに充填し、これに銅35g/β、ヒ素4.2 g/
β、アンチモン0.21 g/ (1、ビスマス0..
40 g/ 4 、鉄2.5g/ 7!、遊離硫酸20
0 g/βを含む溶液1.51を温度40°C1通液速
度(SV) 3 1/ Ilrの条件で通液し1通液後
の液の銅、ヒ素、アンチモン、ビスマス、鉄濃度を測定
した。
その結果、おのおのの金属イオンの濃度は、銅35g/
β、ヒ素4.2 g/β、アンチモン0.11、g/β
、ビスマス0.34 g/β、鉄1.8 g/ 7+と
なり。
本樹脂によりアンチモン、ビスマス、鉄を選択的に吸着
分離することができた。
このことからみて、前記溶液が浄液されていることが明
らかである。
次に、このカラムを水洗後、4規定の塩酸溶液0.12
4を1通液速度1 1/llrの条件で通液し5樹脂に
吸着されたアンチモン、ビスマス、鉄を溶離した。溶離
液のアンチモン、ビスマス鉄濃度を測定したところ、お
のおのの金属イオンの濃度はアンチモン2.1 g/ 
j2 、ビスマス0.72 g/ I! 、鉄6.2g
/nとなり、アンチモン、ビスマスはほぼ定量的に、ま
た鉄は75%の収率で回収することができた。塩酸通液
後のカラムを水洗後、再び銅35g/l、ヒ素4.2 
g/ 12 、アンチモン0.21 g/12 、ビス
マス0.40 g/ j2 、鉄2.5 g/ j! 
、遊離硫@ 200g/Eを含む溶液1.57!を温度
40℃、 SV3 1/Irの条件で通液し2通液後の
液の銅、ヒ素、アンチモン、ビスマス、鉄濃度を測定し
たところ、第1回目通液の値とほぼ一致し、樹脂は繰り
返し使用できることが明らかになった。
一方、ビスマス、アンチモン、鉄を含有する塩酸溶離液
0.12ffとTBP O,12βを混合し、30℃で
20分攪拌した後、水相とTBP相を分離した。
水相のビスマス、アンチモン、鉄濃度を測定したところ
、アンチモン0.06 g/ II 、ビスマス0.0
9g/β、鉄0.7 g/ (lとなり、  TBPに
よる溶媒抽出により塩酸を再生できることができた。
実施例2 フェノール系キレート樹脂(ユニチカa聯製ユニセレソ
ク■UR−3300) 30 mj+を27.5cmの
カラノ、に充填し、これに銅32. g/ 1 、ニッ
ケル10g/β。
ヒ素4.0 g/ It 、アンチモン0.24 g/
 7!、ビスマス0.41 g/ l−、遊離硫酸20
0 g/ Itを含む溶液1,5βをt品度40°C1
通液速度SV3 1/Ilrの条件で通液し1通液後の
各金属イオン濃度を測定した。
その結果、おのおのの金属イオンの濃度は銅32g/ 
1 + ニッケル10 g/ Q 、ヒ素4.0 g/
 It 、 7ンチモン0.05 g/ e 、ビスマ
ス0.25g/Aとなり。
本樹脂によりアンチモン、ビスマスを選択的に吸着分離
することができた。
このことからみて、前記溶液が浄液されていることが明
らかである。
比較例1 市販のイミノジ酢酸型キレート樹脂で、樹脂母体がフェ
ノール・ホルマリン系のユニチカ(1和製ユニセレソク
■UI?−50,樹脂母体がスチl/ン系の1コームア
ン1:ハース()勅語アンバーライトI) I RC−
718゜ダウケミカル(株製ダウエックスA−1をおの
おの30ccずつカラムに充填し、実施例2で用いた硫
酸溶液1.5βを通液した。
通液後、アンチン、ビスマスの濃度を測定した。
ところ、原液と同じであり、ビスマス、アンチモンは樹
脂には全く吸着されていなかった。
特許出願人  永 井 忠 雄 36

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11アンチモンイオン、ビスマスイオン及び鉄イオン
    からなる群より選ばれた1種又は2種以上の金属イオン
    を含有し、かつ50 g/ 1以上の硫酸濃度を有する
    硫酸溶液を、キレート形成基と−してフェノール核に導
    入された一級又は二級のアルキルアミノ基の水素原子の
    一部又は全部がメチレンホスホン酸基で置換された基を
    有するフェノール系キレート樹脂と接触させて該硫酸?
    g ?a 中のアンチモンイオン、ビスマスイオン及び
    鉄イオンからなる群より選ばれた1種又は2種以上の金
    属イオンを吸着分離することを特徴とする硫酸溶液の浄
    液法。 (2)アンチモンイオン、ビスマスイオン及び鉄イオン
    からなる群より選ばれた1種又は2種以上の金属イオン
    を含有し、かつ50 g/ 11以上の硫酸濃度を有す
    る硫酸溶液が、銅イオン、ニッケルイオン及びヒ素イオ
    ンからなる群より選ばれた1種又は2種以上のイオンと
    アンチモンイオン、ビスマスイオン及び鉄イオンからな
    る群より選ばれた1種又は2種以上の金属イオンとが共
    存し、かつ50 g/ 11以上の硫酸濃度を有する硫
    酸溶液である特許請求の範囲第1項記載の浄液法。 (3)銅イオン、ニッケルイオン及びヒ素イオンからな
    る群より選ばれた1種又は2種以上のイオンとアンチモ
    ンイオン、ビスマスイオン及び鉄イオンからなる群より
    選ばれた1種又は2種以上の金属イオンとが共存し、か
    つ50 g/ 12以上の硫酸濃度を有する硫酸溶液が
    、銅電解液である特許請求の範囲第1項記載の浄液法。
JP58035111A 1983-03-03 1983-03-03 硫酸溶液の浄液法 Granted JPS59162108A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035111A JPS59162108A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 硫酸溶液の浄液法
CA000448290A CA1207980A (en) 1983-03-03 1984-02-24 Method for purification of sulfuric acid solution
AU25229/84A AU552879B2 (en) 1983-03-03 1984-03-02 Purification of sulfuric acid
DE8484301373T DE3464130D1 (en) 1983-03-03 1984-03-02 Method for purification of sulfuric acid solution
EP84301373A EP0121337B1 (en) 1983-03-03 1984-03-02 Method for purification of sulfuric acid solution
US06/586,488 US4559216A (en) 1983-03-03 1984-03-05 Method for purification of sulfuric acid solution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035111A JPS59162108A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 硫酸溶液の浄液法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59162108A true JPS59162108A (ja) 1984-09-13
JPS6261522B2 JPS6261522B2 (ja) 1987-12-22

Family

ID=12432821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58035111A Granted JPS59162108A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 硫酸溶液の浄液法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4559216A (ja)
EP (1) EP0121337B1 (ja)
JP (1) JPS59162108A (ja)
AU (1) AU552879B2 (ja)
CA (1) CA1207980A (ja)
DE (1) DE3464130D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59208089A (ja) * 1983-05-11 1984-11-26 Nippon Mining Co Ltd 硫酸酸性水溶液からのビスマス及びアンチモンの除去方法
JPS61110800A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 Nippon Mining Co Ltd 銅電解液の浄化方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60260334A (ja) * 1984-06-07 1985-12-23 東洋インキ製造株式会社 積層体
JPS61227190A (ja) * 1985-03-29 1986-10-09 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 銅電解液中の不純金属イオンの除去方法
DE3665609D1 (en) * 1985-05-28 1989-10-19 Sumitomo Chemical Co Recovery of metals adsorbed on chelating agents
US5164049A (en) * 1986-10-06 1992-11-17 Athens Corporation Method for making ultrapure sulfuric acid
CA1303815C (en) * 1987-06-30 1992-06-23 Solex Research Corporation Of Japan Method for neutralization treatment of sulfuric acid containing iron ions
US5009868A (en) * 1987-12-14 1991-04-23 East Penn Manufacturing Co., Inc. Process for the extended use of strip acid employed in the reclamation of battery acid fluid from expanded lead-acid batteries
US4971780A (en) * 1987-12-14 1990-11-20 East Penn Manufacturing Co., Inc. Process for the reclamation of battery acid and fluid from expended lead-acid batteries
US5182251A (en) * 1991-10-10 1993-01-26 Brigham Young University Aminoalkylphosphonic acid containing ligands attached to solid supports for removal of metal ions
IT1262169B (it) * 1993-07-29 1996-06-19 Lab Taboga Di Taboga Leandro Procedimento per la prevenzione dell'esaurimento dei bagni acidi di ramatura e per il recupero di rame metallico da soluzioni e fanghi contenenti rame in forma ionica
US5366715A (en) * 1993-10-19 1994-11-22 The University Of British Columbia Method for selectively removing antimony and bismuth from sulphuric acid solutions
US5603839A (en) * 1995-09-18 1997-02-18 Cecebe Technologies Inc. Process for the recovery of waste sulphuric acid
US5582737A (en) * 1995-11-07 1996-12-10 Eichrom Industries, Inc. Ion exchange and regeneration process for separation and removal of iron (III) ions from aqueous sulfuric acid metal ion-containing solutions
US5759716A (en) 1996-04-08 1998-06-02 Ensci Inc Battery element containing metal inhibiting additives
US6187478B1 (en) 1996-07-02 2001-02-13 Ensci Inc Battery element containing efficiency improving additives
US6268081B1 (en) 1996-07-02 2001-07-31 Ensci Inc Battery element containing efficiency improving additives
JP3431456B2 (ja) * 1997-06-30 2003-07-28 日鉱金属株式会社 キレート樹脂に吸着したSbの溶離方法
US5948264A (en) * 1998-02-06 1999-09-07 Eichrom Industries, Inc. Ion exchange and regeneration process for separation and removal of iron (III) ions from aqueous sulfuric acid metal ion-containing solutions
US6514639B2 (en) 1998-03-20 2003-02-04 Ensci Inc Negative plate element for a lead acid battery containing efficiency improving additives
US7674384B2 (en) * 2003-07-18 2010-03-09 Bj Services Company Method of reclaiming brine solutions using an organic chelant
US7144512B2 (en) * 2003-07-18 2006-12-05 Bj Services Company Method of reclaiming brine solutions using an organic chelant
US7678281B2 (en) 2003-07-18 2010-03-16 Bj Services Company Method of reclaiming brine solutions using an organic chelant
ITRM20030416A1 (it) * 2003-09-04 2005-03-05 Bayer Ag Procedimento per la purificazione di acidi solforici.
CN100334186C (zh) * 2004-08-25 2007-08-29 武汉科技大学 一种净化回收焦化精苯废酸的方法
CN1309657C (zh) * 2004-10-10 2007-04-11 武汉科技大学 一种用精苯废酸制取净化酸的方法
CA2653392A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-10 Patricio A. Riveros Improved method to remove antimony from copper electrolytes
CN115124004B (zh) * 2022-07-27 2023-06-06 季华实验室 一种高效制备超净高纯硫酸连续生产装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3001854A (en) * 1959-05-18 1961-09-26 Glidden Co Method for purifying titanium sulfate solutions
US3306702A (en) * 1962-06-18 1967-02-28 Nalco Chemical Co Removal of metal salt contaminants from acidic aqueous liquids
US3540860A (en) * 1967-09-13 1970-11-17 Multi Minerals Ltd Acid regeneration
CH511190A (de) * 1969-06-16 1971-08-15 Inventa Ag Verfahren zur Befreiung 55-85%iger Schwefelsäure von ihren Verunreinigungen durch Metalle und/oder Halbmetalle
FR2279453A1 (fr) * 1974-07-24 1976-02-20 Dia Prosim Echangeurs d'ions selectifs pour separer et fixer les metaux
JPS5140396A (en) * 1974-10-02 1976-04-05 Sumitomo Chemical Co Kogyoyoryusan no seiseihoho
JPS5243796A (en) * 1975-10-03 1977-04-06 Seitetsu Kagaku Co Ltd Purification method for industrial sulfuric acid
US4046688A (en) * 1975-10-21 1977-09-06 Rohm And Haas Company Removal of antimony from industrial streams
US4210530A (en) * 1979-02-22 1980-07-01 Purdue Research Foundation Treatment of metal plating wastes with an unexpanded vermiculite cation exchange column
JPS6051491B2 (ja) * 1980-03-22 1985-11-14 ユニチカ株式会社 フェノ−ル・アルデヒド系・キレ−ト樹脂の製造法及び吸着処理法
FR2489711A1 (fr) * 1980-04-21 1982-03-12 Minemet Rech Sa Compositions echangeuses de cations metalliques
DE3206856A1 (de) * 1982-02-26 1983-09-15 Sandor Dipl.-Ing.Chem. Dr.techn. 5300 Bonn Vajna Verfahren zur verminderung des gehaltes an dissoziierten metallionen in stark sauren loesungen
US4444666A (en) * 1982-09-17 1984-04-24 Sumitomo Metal Mining Company Limited Method of removing antimony from an antimony-containing copper electrolyte

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59208089A (ja) * 1983-05-11 1984-11-26 Nippon Mining Co Ltd 硫酸酸性水溶液からのビスマス及びアンチモンの除去方法
JPS626751B2 (ja) * 1983-05-11 1987-02-13 Nippon Mining Co
JPS61110800A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 Nippon Mining Co Ltd 銅電解液の浄化方法
JPH0346552B2 (ja) * 1984-11-06 1991-07-16 Nippon Mining Co

Also Published As

Publication number Publication date
EP0121337B1 (en) 1987-06-10
JPS6261522B2 (ja) 1987-12-22
EP0121337A1 (en) 1984-10-10
AU552879B2 (en) 1986-06-26
US4559216A (en) 1985-12-17
CA1207980A (en) 1986-07-22
DE3464130D1 (en) 1987-07-16
AU2522984A (en) 1984-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59162108A (ja) 硫酸溶液の浄液法
CN100420761C (zh) 一种从钼精矿焙烧烟道灰及淋洗液中提取铼的方法
GB2426758A (en) Extractants for palladium and process for separation and recovery of palladium
US6514414B1 (en) Process for separation and removal of iron ions from basic zinc solution
Becker et al. Gold recovery from non-metallic secondary raw materials by leaching with thiourea and adsorption on ion exchangers
JPH10245640A (ja) キレート樹脂を用いたウランと不純物の分離・回収方法
JPS641534B2 (ja)
JPH0121212B2 (ja)
JPH08229413A (ja) トリメリット酸製造用酸化触媒の分離方法
CN109055775B (zh) 一种用于净化铜电解液的络合沉淀剂的重生方法
JPS648715B2 (ja)
JPH11349495A (ja) 水性酸溶液から金属化合物を除去する方法
CN108046298B (zh) 浓缩镁同位素氧化物的纯化方法
JPH03277731A (ja) ロジウムの精製方法
CN104531997A (zh) 一种从含镁的硫酸浸出液中除铁的方法
JPS6055448B2 (ja) 海水からウランを回収する方法
CN105521711B (zh) 一种可再生有机胺脱硫剂中重金属离子的脱除方法
JPH0339013B2 (ja)
JPH0454605B2 (ja)
JPH04259341A (ja) イリジウムの精製方法
JPS582576B2 (ja) 銀の回収方法
JPH0662668B2 (ja) グルタチオンの精製法
JPH03277730A (ja) ロジウムの精製方法
JPS6316340B2 (ja)
SU1650744A1 (ru) Способ переработки медного электролита