JPH04259341A - イリジウムの精製方法 - Google Patents

イリジウムの精製方法

Info

Publication number
JPH04259341A
JPH04259341A JP3960091A JP3960091A JPH04259341A JP H04259341 A JPH04259341 A JP H04259341A JP 3960091 A JP3960091 A JP 3960091A JP 3960091 A JP3960091 A JP 3960091A JP H04259341 A JPH04259341 A JP H04259341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iridium
hydrochloric acid
cation exchange
exchange resin
acid solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3960091A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Kawano
勇 川野
Hiroshi Takao
浩 高尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP3960091A priority Critical patent/JPH04259341A/ja
Publication of JPH04259341A publication Critical patent/JPH04259341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イリジウムの精製方法
に関するものである。
【0002】
【従来技術とその問題点】従来、イリジウムの精製方法
として、卑金属やアルカリ金属等が多く含有する塩酸溶
液からイリジウムを精製するには、該塩化イリジウム酸
溶液を酸化し、塩化アンモニウムを加えて塩化イリジウ
ム酸アンモニウムの沈澱を生成し、濾過洗浄して不純物
から分離する方法が一般的に利用されている。
【0003】しかし、上記の方法では卑金属やアルカリ
金属を十分分離することができないため、繰り返し数回
操作する必要があり、精製歩留りが90%程度となり、
イリジウムを少量含有する濾過分離液や洗浄液が極めて
多く発生するため、その液から高価なイリジウムを回収
するのに多くの労力を要することと、煩雑な工程が必要
となる等多くの問題があった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、上記従来法の欠点を解決する
ために成されたもので、簡便な方法でイリジウム塩酸溶
液中の卑金属やアルカリ金属を除去して、イリジウムを
高い精製歩留りで精製する方法を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、卑金属及び/
又はアルカリ金属を含有するイリジウム塩酸溶液の酸度
を0.01〜1.0Nの範囲に調節し、陽イオン交換樹
脂に接触させて卑金属及び/またはアルカリ金属を除去
することを特徴とするイリジウムの精製方法で、前記酸
度を調節したイリジウム塩酸溶液を、陽イオン交換樹脂
に接触させる方法がカラムに充填した陽イオン交換樹脂
層に空間速度SV=0.2〜5で通液するものであるイ
リジウムの精製方法である。
【0006】前記卑金属及び/又はアルカリ金属を含有
するイリジウム塩酸溶液の酸度を0.01〜1.0Nに
調節するのは、0.01N以下の酸度が薄い場合にはイ
リジウムが加水分解して沈澱を生成し、イリジウムが陽
イオン交換樹脂層に吸着して、精製収率を低下させるか
ら好ましくなく、また、酸度を1.0N以上に濃いもの
とすると陽イオン交換樹脂に卑金属及び/又はアルカリ
金属が十分交換できなくなり、除去効率が低下するので
好ましくないのである。
【0007】また、前記酸度を調節したイリジウム塩酸
溶液を陽イオン交換樹脂に接触させる方法として、該イ
リジウム塩酸溶液にH+ 型にした陽イオン交換樹脂を
適量加えて混合攪拌し、30〜60分間処理した後に分
離する方法をとるもできるが、操作性等を考慮して、樹
脂製またはガラス製の円筒状カラムに陽イオン交換樹脂
を充填し、酸度を調節したイリジウム塩酸溶液を空間速
度SV=0.2〜5で通液するのが好ましい。
【0008】空間速度をSV=0.2〜5とするのは、
0.2以下では生産性が不十分であり、5以上では卑金
属及び/又はアルカリ金属の除去が不十分となるので好
ましくない。前記陽イオン交換樹脂の量は通液するイリ
ジウム塩酸溶液中の卑金属及び/又はアルカリ金属の量
が十分イオン交換できる量を加えるが、理論交換量のお
おむね1.5〜3倍量でよいものである。
【0009】なお、卑金属及び/又はアルカリ金属を含
有するイリジウムの塩酸溶液の酸度が薄い場合には、加
熱濃縮したのち、塩酸を加えて酸度を調節することがで
きる。以下、本発明の実施例を記載するが、該実施例は
本発明を限定するものではない。
【0010】
【実施例1】イリジウムを20g/l含有し、他にナト
リウムを4g/l、銅、ニッケル、亜鉛、鉄を20〜2
00mg/l含むイリジウム塩酸溶液100mlに、塩
酸を加えて1Nの酸度に調節する。
【0011】陽イオン交換樹脂(三菱化成製:ダイヤイ
オンPK216)を150ml、ガラス製カラム(直径
30mm、長さ300mm)に充填し、塩酸6N溶液1
lを通液し、水で洗浄して陽イオン交換樹脂をH+ 型
にしておき、前記酸度を調節したイリジウム塩酸溶液を
空間速度SV=0.2で通液した。
【0012】陽イオン交換樹脂に通液した後のイリジウ
ム塩酸溶液中のナトリウム、銅、ニッケル、亜鉛、鉄を
原子吸光法で濃度測定したところそれぞれ0.1mg/
l以下であった。また、イリジウムを化学分析した結果
、精製歩留りは99.9%と高いものであった。
【0013】
【実施例3】イリジウムを20g/l含有し、他にナト
リウムを4g/l、銅、ニッケル、亜鉛、鉄を20〜2
00mg/l含むイリジウム塩酸溶液100mlに、塩
酸を加えて0.01Nの酸度に調節する。
【0014】陽イオン交換樹脂(三菱化成製:ダイヤイ
オンPK216)を150ml、ガラス製カラム(直径
30mm、長さ300mm)に充填し、塩酸6N溶液1
lを通液し、水で洗浄して陽イオン交換樹脂をH+ 型
にしておき、前記酸度を調節したイリジウム塩酸溶液を
空間速度SV=5で通液した。
【0015】陽イオン交換樹脂に通液した後のイリジウ
ム塩酸溶液中のナトリウム、銅、ニッケル、亜鉛、鉄を
原子吸光法で濃度測定したところそれぞれ0.1mg/
l以下であった。また、イリジウムを化学分析した結果
、精製歩留りは99.9%と高いものであった。
【0016】
【実施例3】イリジウムを20g/l含有し、他にナト
リウムとカリウムを4g/l、銅、ニッケル、亜鉛、鉄
を20〜200mg/l含むイリジウム塩酸溶液100
mlに、塩酸を加えて0.1Nの酸度に調節する。
【0017】陽イオン交換樹脂(三菱化成製:ダイヤイ
オンPK216)を150ml、ガラス製カラム(直径
30mm、長さ300mm)に充填し、塩酸6N溶液1
lを通液し、水で洗浄して陽イオン交換樹脂をH+ 型
にしておき、前記酸度を調節したイリジウム塩酸溶液を
空間速度SV=1で通液した。
【0018】陽イオン交換樹脂に通液した後のイリジウ
ム塩酸溶液中のナトリウム、カリウム、銅、ニッケル、
亜鉛、鉄を原子吸光法で濃度測定したところそれぞれ0
.1mg/l以下であった。また、イリジウムを化学分
析した結果、精製歩留りは99.9%と高いものであっ
た。
【0019】
【比較例1】イリジウム塩酸溶液の陽イオン交換樹脂に
通液する際の塩酸の酸度を1.5Nとした以外は実施例
1と同様に操作したところ、陽イオン交換樹脂に通液後
のイリジウム塩酸溶液中の銅、ニッケル、亜鉛、鉄がそ
れぞれ20mg/l含有しており、不純物を十分除去す
ることができなかった。
【0020】
【比較例2】イリジウム塩酸溶液の陽イオン交換樹脂に
通液する際の塩酸の酸度を0.005Nとした以外は実
施例1と同様に操作したところ、陽イオン交換樹脂に通
液後のイリジウム塩酸溶液中のナトリウム、銅、ニッケ
ル、亜鉛、鉄がそれぞれ0.1mg/l以下であったが
イリジウムが加水分解して一部沈澱が生成し、通液中に
陽イオン交換樹脂に吸着したためイリジウムの精製歩留
りは88%と低下してしまった。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかのように、本発明
の方法によれば、簡便な方法でイリジウム塩酸溶液中に
含まれる、卑金属やアルカリ金属を除去することができ
、極めて不純物の少ない塩化イリジウム酸の塩酸溶液を
精製することができ、イリジウム化合物を合成するため
の出発原料とすることも可能となり、また高価なイリジ
ウムを高い精製歩留りで精製することができるものであ
り極めて効果的なものといえる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  卑金属及び/又はアルカリ金属を含有
    するイリジウム塩酸溶液の酸度を0.01〜1.0Nの
    範囲に調節し、陽イオン交換樹脂に接触させて卑金属及
    び/またはアルカリ金属を除去することを特徴とするイ
    リジウムの精製方法。
  2. 【請求項2】  前記酸度を調節したイリジウム塩酸溶
    液を、陽イオン交換樹脂に接触させる方法がカラムに充
    填した陽イオン交換樹脂層に空間速度SV=0.2〜5
    で通液するものである請求項1に記載のイリジウムの精
    製方法。
JP3960091A 1991-02-08 1991-02-08 イリジウムの精製方法 Pending JPH04259341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3960091A JPH04259341A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 イリジウムの精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3960091A JPH04259341A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 イリジウムの精製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04259341A true JPH04259341A (ja) 1992-09-14

Family

ID=12557607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3960091A Pending JPH04259341A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 イリジウムの精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04259341A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002212650A (ja) * 2001-01-12 2002-07-31 Furuya Kinzoku:Kk 金属電極からの白金族金属の回収方法
JP2007297656A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 鉛を含有するヘキサクロロイリジウム(iv)酸アンモニウムの精製方法
JP2015232167A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 Jx日鉱日石金属株式会社 微量貴金属の分離方法及び分析方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002212650A (ja) * 2001-01-12 2002-07-31 Furuya Kinzoku:Kk 金属電極からの白金族金属の回収方法
JP4700815B2 (ja) * 2001-01-12 2011-06-15 株式会社フルヤ金属 金属電極からの白金族金属の回収方法
JP2007297656A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 鉛を含有するヘキサクロロイリジウム(iv)酸アンモニウムの精製方法
JP4715621B2 (ja) * 2006-04-28 2011-07-06 住友金属鉱山株式会社 鉛を含有するヘキサクロロイリジウム(iv)酸アンモニウムの精製方法
JP2015232167A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 Jx日鉱日石金属株式会社 微量貴金属の分離方法及び分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59162108A (ja) 硫酸溶液の浄液法
JPH0382720A (ja) インジウムを回収する方法
US4119508A (en) Method of purifying the raw brine used in alkali salt electrolysis
US4060465A (en) Method of purifying the raw brine used in alkali salt electrolysis
JP3021540B2 (ja) アルカリ金属塩化物水溶液の精製方法
JP2010229017A (ja) 高純度パラタングステン酸アンモニウムの製造方法
KR950006681B1 (ko) 수성 과산화 산 또는 과산화 염으로부터 금속을 제거하는 방법
JPS6351975B2 (ja)
JPH04259341A (ja) イリジウムの精製方法
JPH06157008A (ja) 沃素及び/又は無機沃素化合物を含有する廃液から沃素を回収する方法
US3650688A (en) Industrial process for separation of nickel
JPS5842737A (ja) ガリウムの回収方法
JPH03277731A (ja) ロジウムの精製方法
US3699207A (en) Process for the purification of cadmium solutions
JP3915176B2 (ja) フッ素及びホウ素含有水の処理方法
JP3243891B2 (ja) ピルビン酸の精製方法
JPS6049139B2 (ja) スズの回収方法
JP2000144472A (ja) 電解用塩水の精製処理方法
JPH0454605B2 (ja)
JPH0218906B2 (ja)
JPH01270511A (ja) 銀及びパラジウム溶液からのスズの除去方法
SU765402A1 (ru) Способ очистки медного электролита от мышь ка сорбцией
JPH0765127B2 (ja) コバルトの分離回収方法
JPH01270513A (ja) 白金族金属溶液からのスズの除去方法
JPH03277730A (ja) ロジウムの精製方法