JPS5915921A - 液晶挾持用基板の製造法 - Google Patents

液晶挾持用基板の製造法

Info

Publication number
JPS5915921A
JPS5915921A JP12660182A JP12660182A JPS5915921A JP S5915921 A JPS5915921 A JP S5915921A JP 12660182 A JP12660182 A JP 12660182A JP 12660182 A JP12660182 A JP 12660182A JP S5915921 A JPS5915921 A JP S5915921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polyamic acid
liq
substrates
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12660182A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Yamazaki
山崎 充夫
Shunichiro Uchimura
内村 俊一郎
Tonobu Sato
佐藤 任延
Daisuke Makino
大輔 牧野
Isao Uchigasaki
内ケ崎 功
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP12660182A priority Critical patent/JPS5915921A/ja
Publication of JPS5915921A publication Critical patent/JPS5915921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液晶挾持用基板の製造法に1男する。
特に初期状態あるいは未励起状轢における液晶化合物を
ホモジニアス配向状態(基板に対して平行な状態)とす
るのに有効な配向制御膜を有する液晶挾持用基板の製造
法に関する。
液晶表示素子1%に、正の誘電異方性を有するネマチッ
ク型液晶化合物をホモジニアス配向させて旋光性を付与
し、電界の作用によね重力作する電界効果型(FB型)
液晶表示素子においては、電界を印加しない未励起状帳
において、ネマチック型液晶化合物をホモジニ°γス配
向状暢にすることが特に重要である。
従来、このようなホモジニアス配向状慎を得る手段とし
て、 (1) SiOの斜方蒸着法、(2)有機高分子
膜や界面活性剤の薄膜を形)戊したのち、ラビング処理
を施す方法などが行なわf”している。
しかし、(1)の方法は、真空蒸着装置を用いるため操
作が繁雑であり、バッチ方式となるため剛″産性に乏し
く、オだ、液晶の種類により全くホモジニアス配向状態
を得られない場合もある。
これに対して(2)の方法は、有機高分子あるいは界面
活性剤の溶液を基板/塗布し、加熱硬化することにより
簡単に被膜を形成することができるため、針量性にすぐ
れている。しかし、一般の有機高分子あるいは界面活性
剤を用いた場合には、液晶表示素子の組立時に行なわれ
るシール剤の硬化のだめの加熱によりホモジニアス配向
制御能力が失われる欠点があった。このため実際には、
ポリイミドなどの耐熱性高分子の被膜が使用されている
。しかしながら0通常のポリイミド被膜は、5を色が見
られ、また、ホモジニアス配向制御能力が不充分であり
9表示品質の高い液晶表示素子を得ることは困難であっ
た。
さらに、基板との密着性に劣るため水分等が基板とポリ
イミド被膜との間に浸入してドメインなどの原因となり
、液晶表示素子の信頼性に劣るという欠点があった。
本発明の目的は、上記欠改をなくシ11表示挟持用基板
の製造法を提供することにある8ハ すなわち9本発明は、透明電極被膜を設けた基板の液晶
に接する側の一部又は全部にビフェニルテトラカルボン
酸二無水物と、ジアミンとを反応させて得られるポリア
ミック酸を含有する組成物を塗布し、脱水閉環させてポ
リイミド被膜を形成する液晶挾持用基板の製造法に関す
る。
本発明はポリアミック酸の材料として、ビフェニルテト
ラカルボン酸二無水物を用いることにより、得られる配
向膜の着色が少なく、基板との接着性、液晶をホモジニ
アス配向状態とする配向制御能力にすぐれ、特に、チル
ト角(液晶がポモジニアス配向状態をとったときの基板
と、液晶分子軸とのなす角)が10〜1.6度と小さく
、熱処理に対してもこの配向制御能力が失われないこと
を艶出してなされたものである。
これは、(1)ビフェニル基のφ−φ結合で電子の共役
系が切れるため、可視部の分光透過率が高<、+2)t
たこのφ−φ結合は、自由に回転することができるため
、基板上で脱水閉環させたときの基板に対するポリイミ
ド分子の配列が容易に起こり、(3)熱に対してこのポ
リイミド分子の配列がかなりの自由度を有し、(4)さ
らに、液晶をホモジニアス配内状態とするため、このポ
リイミド被膜をラビング処理したとき、ポリイミド被膜
の表面の分子の、このラビング方向への再配列が通常の
ポリイミド被膜(たとえばピロメリット酸無水物などを
用いた被膜)よりも。
自由に回転できる結合を有する分だけ容易である等の理
由によると考えられる。
本発明で用いるポリアミックlltは、ビフェニルテト
ラカルボン酸無水物とジアミ/との反応により合成され
、これらの反応は無水条件下、好ましくは90℃または
それしJ下の烏度で行なわれる。
ビフェニルテトラカルボン酸二無水物とジアミンとの反
応割合は等モルとすることが好今しく、この反応は、ジ
メチルホルムアミド、ジメチルrセトアミド、ジメチル
スルホキ・/ド、N−メチルピロリドン等の客側の序午
Fで行なわfl、る。
本発明においてビフェニルテトラカルボン酸二無水物と
しては、 3.3.’ 4.4’−ビフェニルテトラカ
ルボン酸二無水物、λ3.3.’ 4’−ビフェニルテ
トラカルボン酸二無水物、 g 2.’3.3’ −ビ
フェニルテトラカルボン酸二無水物などを使用できる。
本発明で用いるジアミンとしてはたとえばm−フェニレ
ンジアミン、p−フェニレンジアミン、m−キシレンジ
アミン、p−キシレンジアミン、4.4’−ジアミノジ
フェニルエーテル、4゜4′−ジアミノジフェニルメタ
ン、3.3’−ジメチル−4,4′−ジアミノジフェニ
ルメタン、  3.3.’ 5.5’−テトラメチル−
4,4′−ジアミノジフェニルメタン、2.2’−ビス
(4−アミノフェニル)フロパン−4,4′−メチレン
ジアニリン、ベンジジン。
4.4′−ジアミノジフェニルスルフィド、4.4’−
ジアミノジフェニルスルホン、1,5−ジアミノナフタ
レン、3.3’−ジメチルベンジジン、3.3′−ジメ
トキシベンジジン、2.4−ビス(β−アミノ−1er
t−ブチル)トルエン、ビス(4−β−7ミ/−ter
t−フチルフェニル)エーテル、1゜4−ビス(2−メ
チル−4−アミノペンチル)ベンゼンなどおよびこれら
の混合物が用いられる。
特に、耐熱性の点から芳香族系のジアミンを用いること
が好ましい。
また、ポリイミド被膜と基板との接着性、ぬれ性をさら
によくするため1本発明におけるボリアミック酸を含有
する組成物に種々の界面活性剤、カップリング剤を添加
することも可能である。特に液晶表示素子には、ガラス
基板が。
一般に用いられることからシランカップリング剤の添加
が有効である。
上記のポリアミック酸を含有する組成物の透明電極被膜
を設けた基板への塗布は、該ポリアミック酸をジメチル
フォルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスル
フオキシド、N−メチルピロリドン等の0.01〜40
重−1係溶液として、これをディップ法、スピンナ法、
スプレー法、印刷法、刷毛塗ゆ法などにより塗布して行
なわれる。塗布後100℃〜400℃、好ましくけ25
0℃〜350℃で加熱処理してポリアミック酸を脱水閉
環してポリイミド被膜が得られる。本発明が適用される
透明電極被膜を設けた基板については特に制限はない。
以下、実施例及び比較例により本発明を具体的に説明す
る。
実施例1 N−メチルピロリドン中で、 3.3.’ 4.4’−
ビフェニルテトラカルボン酸二無水物0.5モルと4.
4’−ジアミノジフェニルエーテル0.5モルを室温で
混合し、さらに90℃で反応させて得たボリアミツ♂ り酸〆4重量係含む組成物を、酸化インジウム系透明電
極が形成されたガラス基板(20mmx40問)にスピ
ンナを用いて塗布し、ついで250℃。
30分加熱して脱水閉環させてポリイミド被膜を約70
OAの厚さに形成した。ついで、核被膜を一定方向にガ
ーゼでラビング処理を行ない、この一対を用いて、ラビ
ング方向が〃いに直交するようにセル組みし、エポキシ
系/−ル剤(/エル化学社i!l!!Ep−828,1
00重着部と硬化剤、旭電化製アデカハードナーEH−
531(ポリアミン)30重号部との混合物)を用いて
150℃で7−ルし、液晶としてメルクジャパン社製Z
LI−1800(フェニルシクロヘキサン系混合液晶>
tJt入して液晶表示素子を作製した。
この液晶表示素子は、チルト角1.2度を示し液晶表示
部が明るくて着色が見られず、高い表示品質を示した。
また、耐久性圧すぐれ、70℃。
9596 RHの恒温恒湿槽に1000時間放置しても
、もれ電流の増加9表示部のにじみなどは見られなかっ
た。
比較例I N−メチルピロリドン中で、 3.3.’ 4.4’−
ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物05モルと4
゜4′−ジアミノジフェニルエーテル0.5モルとを室
温で混合し、さらに70℃で反応させて1zリアミえ ツク酸44重量係含む組成物を1製17.これを用いて
実l布例1と同様にして液晶表示素子を作製した。
この液晶表示素子のチルト角は2.2度で表示部かわず
かに黄色に着色し、700C,95’lRHの恒温恒湿
槽に500時間放置したところ、もれ電流の増加が見ら
れ、また、700時間で表示部ににじみが観察された。
本発明の製造法によって表示品質が高く、高信頼性の液
晶表示素子を与える液晶挟持用基板を得ることができる
手続補正書(自発) 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第1x l (a 7号2、発明の名
称 液晶挟持用基板の製造法 3補正をする者 事f1との関q     特許出願人 名 称 (4451日立化成工業株式会(14、代 理
 人 ■5本願明細書第6頁下から6行目に千−アミノペンチ
ル」とあるのを1−アミノベンジル」ト’JLIC

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、透明電極被膜を設けた基板の液晶に接する側の一部
    又は全部に、ビフェニルテトラカルボン酸二無水物とジ
    アミンとを反応させて得られるポ11アミック酸を含有
    する組成物を塗布し、脱水閉環させて、ボ11イミド被
    膜を形成することを特徴とする液晶挾持用基板の製造法
JP12660182A 1982-07-19 1982-07-19 液晶挾持用基板の製造法 Pending JPS5915921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12660182A JPS5915921A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 液晶挾持用基板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12660182A JPS5915921A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 液晶挾持用基板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5915921A true JPS5915921A (ja) 1984-01-27

Family

ID=14939224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12660182A Pending JPS5915921A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 液晶挾持用基板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915921A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60230635A (ja) * 1984-05-01 1985-11-16 Hitachi Ltd 強誘電性液晶素子
JPS6160725A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Hitachi Ltd 電子装置用多層配線基板の製法
JPS61141732A (ja) * 1984-12-14 1986-06-28 Ube Ind Ltd 透明な芳香族ポリイミドおよび組成物
JPS63248868A (ja) * 1988-01-20 1988-10-17 Toshiba Corp 耐熱性絶縁被覆材
JPH0711132A (ja) * 1993-07-16 1995-01-13 Toray Ind Inc カラーフィルタ用の耐熱着色ペースト
JPH0713012A (ja) * 1993-08-11 1995-01-17 Toray Ind Inc カラーフィルタ用の耐熱着色ペースト
CN112430323A (zh) * 2020-11-26 2021-03-02 深圳瑞华泰薄膜科技股份有限公司 一种性能优异的透明聚酰亚胺薄膜及其制备方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60230635A (ja) * 1984-05-01 1985-11-16 Hitachi Ltd 強誘電性液晶素子
JPS6160725A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Hitachi Ltd 電子装置用多層配線基板の製法
JPS61141732A (ja) * 1984-12-14 1986-06-28 Ube Ind Ltd 透明な芳香族ポリイミドおよび組成物
JPS63248868A (ja) * 1988-01-20 1988-10-17 Toshiba Corp 耐熱性絶縁被覆材
JPH0711132A (ja) * 1993-07-16 1995-01-13 Toray Ind Inc カラーフィルタ用の耐熱着色ペースト
JPH0713012A (ja) * 1993-08-11 1995-01-17 Toray Ind Inc カラーフィルタ用の耐熱着色ペースト
CN112430323A (zh) * 2020-11-26 2021-03-02 深圳瑞华泰薄膜科技股份有限公司 一种性能优异的透明聚酰亚胺薄膜及其制备方法
CN112430323B (zh) * 2020-11-26 2021-05-11 深圳瑞华泰薄膜科技股份有限公司 一种性能优异的透明聚酰亚胺薄膜及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900004707B1 (ko) 액정 정렬제
JPS6147932A (ja) 液晶表示素子
KR0144681B1 (ko) 액정 배향처리제용 조성물
JPS5915921A (ja) 液晶挾持用基板の製造法
JPH02176631A (ja) 液晶配向膜用組成物,液晶配向膜および液晶表示素子
JPH0648338B2 (ja) 液晶表示素子用配向処理剤
JPS5821244B2 (ja) 液晶表示素子
JPH01180519A (ja) 液晶表示セル用配向処理剤
JPS61240223A (ja) 液晶表示素子
JPH0752263B2 (ja) 強誘電性液晶素子
JPS6228713A (ja) 強誘電性液晶素子
JPS5817416A (ja) 液晶表示素子
JPH06337425A (ja) 液晶配向膜用組成物、液晶配向膜の製造法、液晶配向膜、液晶挟持基板および液晶表示素子
JPH01177514A (ja) 液晶セル用配向処理剤
JPS61273524A (ja) 液晶配向膜形成用溶液
JP2852649B2 (ja) ポリイミド系硬化膜
JPS6036572B2 (ja) 配向制御膜の製造方法
JPH081497B2 (ja) 液晶セル用配向処理剤
JPS62127828A (ja) 液晶配向膜用組成物
JPH0339934A (ja) 液晶配向膜用組成物,液晶配向膜,液晶挾持基板および液晶表示素子
JP2906229B2 (ja) プレチルト角を増大させる方法
JPS62231223A (ja) 液晶配向膜形成用溶液
JPH03164714A (ja) 液晶配向膜用組成物,液晶配向膜の製造法,液晶配向膜および液晶表示素子
JPH06337424A (ja) 液晶配向膜用組成物、液晶配向膜の製造法、液晶配向膜、液晶挟持基板および液晶表示素子
JPH052168A (ja) 液晶配向膜用組成物、液晶配向膜、液晶挾持基板および液晶表示素子