JPS591418A - 眼圧亢進及び緑内障の治療用エイコサノイド及びその誘導体 - Google Patents

眼圧亢進及び緑内障の治療用エイコサノイド及びその誘導体

Info

Publication number
JPS591418A
JPS591418A JP58076053A JP7605383A JPS591418A JP S591418 A JPS591418 A JP S591418A JP 58076053 A JP58076053 A JP 58076053A JP 7605383 A JP7605383 A JP 7605383A JP S591418 A JPS591418 A JP S591418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
iop
composition according
pgf
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58076053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468288B2 (ja
Inventor
ラズロ・ゼツド・ビ−ト−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Columbia University in the City of New York
Original Assignee
Columbia University in the City of New York
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23475591&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS591418(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Columbia University in the City of New York filed Critical Columbia University in the City of New York
Publication of JPS591418A publication Critical patent/JPS591418A/ja
Publication of JPH0468288B2 publication Critical patent/JPH0468288B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 霊長類の眼内圧はトノメータによって測定される。健康
な成体霊長類の場合正常な眼内圧は14乃至24aiH
gであろう[De Rouaaeau。
C,J、及びBlto、L、Z、、EXP、EYFJR
ED。
32 : 407−417 (1981) ; Kor
nbluath。
W、、 et alo、ARCH,OPHTHALMO
L、 72 :489−490(1964年)参照〕。
特定検体上回ることは眼圧亢進(ocular hyp
ertension )の兆候であろう。
霊長類を含めて種々の哺乳動物を襲う眼疾7りたる緑内
障の特徴は眼内圧が増大する(眼圧亢進)という特徴を
示す。ヒトの場合、このような眼圧先進は毛様体上皮に
よる前眼房及び後眼房への房水分泌の割合と、主にシュ
レンム管を介して行なわれる前眼房及び後眼房からの房
水の流出即ち排出の割合との間の不均衡によって生じる
。一般には房水排出障害がこの不均衡の主たる要因とさ
れている。
慢性緑内障の典型的症状は視界の緩慢且つ漸進的狭搾に
あり、これを放置しておくとやがては失明してしまう。
通常の初期治療では縮瞳系、特にピロカルビン及びカル
バコールが局所適用される。
縮瞳系で効果が得られない場合は炭酸脱水酵素抑制薬を
全身投与してもよい。これらの治療方法でも効を奏しな
いならば手術せざるを得ないであろう。
幾つかの理由によりヒトの緑内障の場合縮瞳系を用いる
治療には問題がある。第1KM−薬を↓患者の夜間視力
を破壊し又は毛根筋の痙縮を引き起こす。第2に長期間
縮瞳系を服用するとこのm瞳薬に対する耐性(過耐性)
が増大するため、投与量を漸増させなけれはならない、
第3に縮瞳系は不快感又は他の好ましくない副作用を伴
うことがある。炭酸脱水酵素抑制案の長期間服用も思わ
しくないことが判明した。この場合は全身性の副作用を
誘発するか又は白内障に進行し得る。
エイコサノイド及びその鋳導体の中にを工生物学的に有
用な極々の化合物がある。例えば環式脂肪酸含有エイコ
サノイド類に属するプロスタグランジン(PGs))2
$414々の生物学的活性をもつものとして知られてい
る。最初羊の精嚢とfヒト精液とから脂質I@解性抽出
物として単離されたグロスタグランジンは、今日では殆
んどの哺乳動物の組織内に存在することが知見されてい
る。但し後者の場合@度はより低い。
プロスタグランジンの作用としてハ、モ滑筋の刺激、小
動脈の拡大、気管支拡大、血圧降下、胃液分泌の抑制、
脂肪分解及び血小板凝集の抑制。
陣痛誘発、流産誘発及び月経誘発が挙げられる。
哺乳動物の眼KPGs  )眼房内(intracam
eral )及び硝子体内(1ntravitreal
 )に注射して調べた結果、 PG+s 特K PGs
2を投与−すると眼内圧がよ廃することが既に認められ
ていた。従って、この分tfにおける研究の大部分が緑
内障の治療におけるグロスタグランジンよりむしろフ゛
ロスタグランジン拮抗剤の使用に集中していた。
その後、ウサギの眼の一方にカニユーレを挿入し他方に
は挿入しないでPGs  の体外投与の効果を調べた結
果、約25乃至200μg o) P G Ex又I工
PGF2aを夫々の眼の硝子体内に局所適用すると短時
間の緊張先進が生じ1次いで緊張が低下することが判明
した[ Camras、C6B、、Bito*L、Z。
及びEaklns、KJ、、INVEST、0PHTA
I、MOL。
VI8,8CI。16 : 1125−1134(19
77)参照〕。しかし乍ら約5μg程度の少斂のPGF
2ctをウサギの眼に局所適用すると、初期眼内圧先進
が殆んど起らずに長期に亘る緊張低下が認められた。〔
典拠、同上〕。別の研究によればウサギが眼房内に即ち
局所的に適用されたPGs  に対し耐性又は過耐性ケ
示すことも判明した。(Eaklns。
K、Fl:、、 EXPIYE RE8.、Li: 8
7(1970);Be1tch、B、R,及びEaki
nseKJ、、BRIT、J。
PHARM、、3ユニ158(1969);Blto。
L、Z 、et al、、 ARVo、 22 (Aa
 ) : 39(1982年)〕。
更に、Stの違いによる眼球の刺激性且つ炎症性反応を
調べた結果、主として感覚インプットとしての視覚(v
lslon for 5ensory Input )
に依存する霊長類及び鳥類の如き背椎動物はウサギより
複雑な眼の構造を有しており、より高度な眼球防御機構
を備えていることが判明した。従って霊長類及び鳥類の
眼は化学的刺激剤の局所適用に対しウサギとは異なる反
応を示す。この現象は恐らくウサギの毛様体突起が他の
種のそれとは形態学的に異なるという事実に起因してい
るのであろう。
ウサギには1例えば神経細胞の刺激又は穿刺による破損
現象(breakdown )と血液−房水関門の劣化
とのみに感応し得る虹彩毛様体突起が豊富にある。この
破損に敏感な性質は、m球が著しく露出しているウサギ
にとって重要な保護機能をもつものと思われる。刺激に
対する眼の反応が極めて敏感であることから、ウサギは
眼の炎症におけるPGa  の役割を研究する上で広く
使用されてきた。
これに対して、霊長類は穿刺に対しウサギとは性質的に
異なる反応を示す。即ち毛様体突起の破損よりシュレン
ム管を介した蛋白の侵入(protelnentry 
)の方に感応する( Raviola 、 EXlp 
、gYERE8.25(8upp、) : 27(19
77))。そのためウサギの眼を霊長類のモデルとして
使用することは眼炎症研究分野以外では疑わしくなった
(:Bito、L、Z、及びKlein 、 E 、M
、 、’EXP 、 EYICRE8 、王3:403
−412(1981);Kl e + n # IE 
−M−及びBito、L、Z、、PROC,INT。
80C,EYE RED、 l : 65 ; Kle
ln、EoM、及びBlto、 L 、Z 、 、 I
NVEST 、OPHTHALMOL。
VI8.SCI、20(8upp、):33(1981
)]。
本発明の霊長類の緑内障と眼圧先進との治療法はこれら
の挟患に罹った眼に有効蓋のエイコサノイドを局所適用
することから成る。この適用を繰返すと、好ましく(工
毎日繰返し適用すると、過耐性を伴うことなく長期の眼
内圧降下が達成される。
本発明の目的達成に使用され得るエイコサノイドにヲ工
、プロスタグランジンとその誘導体1例えばPGF:、
2. PGF、aとこれらの誘導体、が包含される。
PGF、aのC1乃至Csアルキルエステル、特にPG
F2a−メチル−エステルが好ましい。
本発明の製剤は有効量のエイコサノイドと眼科的に許容
し得るキャリヤとを含んでいる。適切なキャリヤとして
は、無菌食塩m液、落花生油及び鉱油が挙げられる、 霊長類の場合眼圧先進と緑内障とは有効量のエイコサノ
イドの局所適用により進行を抑制することができる エ
イコサノイドを定期的に適用すれば、上昇した眼内圧が
正常値レベルまで降下し。
投与期間中退耐性を伴うことなくこのレベルに維持され
る。治療は毎日性なうことが好ましい。
エイコサノイド類の中でもプラスタグランジン(PG 
s )はとりわけ有効であることが判明した。
特にPOIE2とPGF 2dとこれらの誘導体とは長
期に亘り効力を発揮し続けた。PGg、及びPGF2(
iもしくはそれらの誘導体を片眼に付き約Oplμg乃
至約1000μgの範囲内で毎日適用すると有効である
ことが判明した。猿の場合好ましい用tはo、i乃至5
00μg、ヒトの場合は0.1乃至1000μgと思わ
れる。
脂質溶解性のPGI112@導体とpc;p、alit
導体とは眼圧先進の治療上特に好ましい化合物である。
その脂質溶解性によって霊長類の眼の保護層により容易
に浸透し且つ使用量も非脂質饅解性のPG。
より少量でよいことが確認されたからである。特にPG
F、ctのC1乃至C,アルキルエステル、例えばPG
F、(:tメチルエステル、 PGF2.エチルエステ
ル+ PGF2.イソプロピルエステル、及びPGF、
aイソブチルエステルなどが適切な脂質溶解性PGF2
a誘導体として挙げられよう。このような脂質尋解性化
合物%工少量1例えば約0.01乃至約100μg/I
l!でも効果を顕わす。ヒトの場合の好ましい用fは約
0.1乃至100μg、*に1μg乃至50μgである
、5e、、工その誘導体のト■隋f妾チ生理学的に許容
し得る塩も使用可能であり、特にpoi’2゜トロメタ
ミンは眼圧先進の治療に適している。好ましい塩として
他に炭酸ナトリウム中のP G F 2 (Xが挙げら
れる。
本発明の組成物は一般的には有効量のエイコサノイド又
はエイコサノイド誘導体と眼科的に許容し得るキャリヤ
とを含んでいる、眼科的に許容し得る適当なキャリヤと
しては、無菌食塩カー、無水落花生油又は鉱油が挙げら
れる。的述の如きプロスタグランジン及びその誘導体を
使用する場合。
霊長類の眼への局所適用iItは比較的少ない。従って
本発明の組成物は通常PGs  (又はPG舖導体を使
用する場合&工PGの等個物)の約o、o1%乃至2.
0%溶液として使用されるcPGF、a、PGF、。
トロメタオン、PGF2aのナトリウム塩を含んでいる
本発明の組成物は無菌食塩水中で使用し得る。
PGF2.(f)疎水性エステル(メチルエステル、エ
チルエステル、等々)は無菌の無水落花生油中で使用さ
れ得る。
上上遭ユ 体重0.8乃至1.Okgの6匹の健常ツクロウザル(
Aotug幻工ロエロエ己)即ち3匹のオスザル及び2
匹のメスザルと片眼が隅角陥凹緑内障に罹った1匹のメ
スザルとを用い、麻酔をかけなくてもつハまえておとな
しく眼圧測定を行なうことができるようにこれらのサル
を条件付けした。−年間に亘り少くとも月−回に相当す
る任意の間隔毎に両眼の眼内圧(IOP)  を測定し
た。圧力変換器と記録計とに取付けられた浮動尖端付空
気圧トノメータプローブでIOP測定を行なう前に、1
滴の0.5価塩酸グロパラカイン(アルカインAlca
ina : Alcon Corpse  フォートワ
ース、テキサス)を点眼した。被検動物な検音技師のひ
ざに仰臥させ数秒間のIOp測定を一匹について2又(
工3回ずつ行なった。IOP追跡図の最も定常的な部分
を読取って平均値を算出した。瞳孔計を用い常室内光中
で瞳孔直径を測定した。スリットランプ検査を用い前眼
房のフレアと細胞侵入とを測定した。
PGF、αのトロメタミン塩を生理的食塩水に醗解し、
 PGF!ati11度が20.40.80又は200
rR9/wUの浴液を夫々!4製した。各実験では、鵠
記の溶液の1種類を各サルの片眼ycrstalずつ適
用した。3乃至5分後2乃至41の食塩水で眼を洗浄し
た、コントロール限として対側眼には等容(5IAl)
の食塩水を同様に適用し、続いて洗浄した。pGF2a
適用i々の時間後KIOP及び瞳孔直径の測定と前眼房
の房水フレア及び細胞分のスリットランプ検査とを行な
った。
結果 羞12!−ヨとムと 片眼に0.2■のPGF 、aを点眼した5匹の健常ツ
クロウザル(2匹には左眼、3匹には右限に点[)に於
いては、処置眼のIOPの基底値又は同時に測定した対
個眼のIOPの測定値に比較して。
IOPに対するPGF、aの有意な効果は見られなかっ
た。しかし乍ら最初の実験から4乃至14日後にこれら
の動物の左眼に1■のPGF、aを点眼すると対側眼に
比較して旭置限の低張(bypotony)が持続した
。5匹のうち3匹に於いては低張以前即ち処置の15分
後にIOPが2乃至aJuIHg上昇した。この値は対
側眼に比較して上昇が有意であるか否かを判断する境界
の値である。これらのサルの対側眼(右v11)に6日
後に同用量のPGF gaを適用したとき又は最初に処
置した眼に18日後に適用したときにも低張の持続が観
察された。処#、眼での眼圧降下の程度は1.(H41
のPGF、、適用後とほぼ同じであったが、後からのP
G適用により対側眼の明らかな降圧効果が生じるため処
置風と対側眼とのIOPの有意差は減少した。これらの
同じ動物に対し食塩水での両眼処置又は低用量(0,2
q)のPGF、Iaによる片眼処理後24時間に亘る眼
圧測定を実施しても、IOPの有意な降下は見られなか
った。従う【、未処健対@眼に対するIOP効果は日周
変化に因るものではない。
1.090P G F z(1の点眼の1.5時間後、
コントロール対側眼に比較して平均2.0±3.0闘の
縮瞳が生じた。以後18時間に亘って次第に正常瞳孔径
(4,8±0.2g)に戻った。1.OWIgのPGr
、。
の点眼後2乃至12時間では、5眼のうちの4[に軽度
の房水フレアが存在していた。48時間後に、5つの処
置風のうち3眼で数個の細胞が観察されたが、コントロ
ール眼では観察されなかった。
IOPの降下と前眼房でのフレア及び細胞の存在との間
に明白な相関関係は存在しなかった。即ち。
眼圧降下は顕著な炎症性反応に結び付かない。
緑内障ツクロウザル 入手した一匹のメスザルの[は顕著な瞳孔左右不同を示
し右眼の瞳孔が常に左眼より2@11大きかったe、隅
角mjrIL査によれば右眼の降角陥凹が観察された。
五年間に亘る46回のIOP測定値の平均は、右眼では
47.2±0.7及び左眼では24.5±0.6mHg
であった。PGF 、、の効果に関するこのテストのl
l力月#K 11のピロカルピンを点眼しておくと、左
眼のIOPは4.、Hg下降したが右眼のIOPは16
intHg上昇した。オキソトレモリン(0,054)
を使用した場合にも右眼のIOPが上昇した。
この7クロウザルの右眼に1.o■のPG F 2aを
適用後20分以内で、IOPは平均予処置値5゜giH
gから32絽Hgに降下し、以後12時間はより緩やか
に降下し最終的にコントロール眼と同様の値即ち14m
Hgという値まで下降した。その後1両眼のIQPは約
3日間同じ値を維持し。
次に右眼が次第に元KMす5o鮨Hgという予装置I 
o p v ヘルに到達した。この正常圧期間には。
右眼の角膜混濁が顕著に払拭されたが、IOPが40乃
至50asHgの範囲の基底値に戻ると混濁が再出現し
た。しかし乍らその後数週間は右眼のIOPはPGF2
(X適用以前よりもはるかに不安定な状態を示した。
実施例 オス及びメスの14匹のネコ(2,5乃至3.5 kg
 )と2匹のメスアカゲザル(Mucaca rnul
atta :3.8及び4 、o kp )とに対し、
5乃至10増/に9のケタミン(Ketaset : 
Br1atol −Mysrls Co、+7ラキユー
ズ、ニュー日−り)で軽度の鎮静作用を与えた。前記の
如きケタミンの用量ではアカゲザルのIOPを有意に変
化させずに鎮静作用を与えることが判明していた。実験
中はアカゲザルをサル用椅子に落着かせた。
各々の眼に一滴の0.5チ塩酸プロパラカイン(Alc
aine : Alcon Corp1フォートワース
、テキサス)を点眼し、アカゲザルを含む数種の動物の
眼に対する基準目盛の付いたニスーモントノグラフ(P
neumontonograph ) (Alcmn 
Corp )によってIOPを測定した。新しい動物に
対しては実験に使用する前日に数回の測定を行なってト
ノメータに慣れさせた。各実験の0.6乃至1時間前に
いくつかの基底測定値群を得、最も定常的な測定値群の
平均値を算出した。眼圧計(pupslgauge )
を使用し、常♂−光で瞳孔直径を測定した。ネコでは鼻
側頭(短い方)の直径を常に測定した。いくつかの実験
では、赤外照明と赤外像変換器とを使用して完全開での
ネコの瞳孔直径を再測定した。スリットランプ検査によ
って前眼房の7レアと細胞侵入とを測定したつ 等モル量のNa2CO3を添加して可溶性ナトリウム塩
に変換したプロスタグランジンE2 (PGE2)yは
プロスタグランジ/F2(X  のトロメタイン塩(P
GF2. : The Upjohn Co、、カラマ
ズー、ミシガン)を稙々の濃度で含む食塩水m液の50
μgの部分サンプルを各ネコ又はサルの片眼に点眼した
。対側眼には等容の生理的食塩水を点眼した。
時間及び2時間前に夫々2匹のネコにlOダ/ゆのイン
ドメタシン(81gma Chemical Co0.
  セントルイス、ミズーリー)を腹腔内注射して予装
置し、他の2匹には予装置しなかった。薬剤は全て投与
直前にili製した。別の実験群では、PG俗液液投与
20分前に4匹のネコの両眼を125μ100.5俤ア
トロビン(l5opto atroplne、 Ale
oncarp、)で処置した。全ての場合に、PG投与
後72時間までの種々の経過時間に於いてIOP及び瞳
孔直径の測定と前眼房のフレア及び細胞侵入とを観察す
るスリットランプ検査とを行なった。
アカゲザルは入手し難いので、2匹のアカゲザルの各暇
に対しPGの種々の用量を任意の順序でテストした。同
じ眼に対する2種類のpGG有浴液の適用の間に少くと
も7日間の間隔を置いた。
ネコが再使用される程度ははるかに少なかった。
殆んどのネコに対しては1つの限K1m類の溶液しかテ
ストしなかった。従って各テストの間の間隔は少くとも
1週間でよかった。い(つかの場合。
観察し得る反応が生じないか又は低用量のPGに対して
軽度の反応しか生じない眼は再度テストに使用されたが
、この場合には最初のPG浴液による処置以後2週間以
上の間隔を開けた。
ネコの結果 1000βgまでのPGID、の点眼によりネコの眼で
IOPの有意な降下が生じた。対側眼のIOPに比較し
てIOPの最大降下はPG投与の1乃至8時間後に生じ
た。500 tigのPGE、を投与した眼に於いて最
も大きく最も持続した降圧反応が生じた。眼圧測定を余
り頻繁に行なわなかった眼に於いて%IOPは基底値を
6 RILI(g下回る値に48時間維持されていた。
この降圧以前に初期高圧期は存在しなかった。対照的に
11000AのPGE2を点眼すると0.25乃至2時
間後に顕著な初期眠圧冗進が生じ6時間後にコントロー
ル対個眼のIOPを11.7龍Hg下回る最友降下に達
した。同用量のPGF2ctを点眼し2もIOPの反応
の大きさ及び持続時間はPGE2により生じた結果と同
様であった。
1.0μgのPGF、αを点眼すると、しきい値縮瞳反
応を生じ1時間で瞳孔直径は平均t、5B縮小した。即
ち111mが9.5絹に縮小した。5βgのPGF 2
αを点眼すると、最大値の約局の縮瞳反応が生じ瞳孔直
径は2時間で15am以上縮小した。
PGF、(Xの用量100μgの場合2時間以内で明ら
かに最大縮瞳反応に達した(瞳孔直径9.5朋縮小)。
この最大縮瞳反応の程度又は持続時間は10倍用量(1
000μg)のPGF、ctで処置した場合にも変わり
はなかった。瞳孔の光反射を速断すべ(十分な量たる0
.5 %のアトロビンをネコに点眼して予装置しても1
点眼されたPGF、、の縮瞳効力は変化しなかった。同
様の用量のPGK、を投与すると縮瞳反応ははるかに穏
やかであった。
しきい値縮瞳反応を生じるPGl、の用量はio。
μgであり、100倍の容量を便゛用しても瞳孔直径は
最大値に近い縮小を生じるのみであり(i。
朋からz、5αg)、その後急激な散瞳が生じた。
1つの実験に於いては、PGE2を点眼する前に4匹の
うちの2匹のネコをインドメタシン(10nv / k
g、腹腔内)で予装置した。インドメタシン予処置ネコ
とコントロールネコとの間で縮瞳反応及びIOp反応の
差は見られなかった。このことはPGE 2によるIO
P降下作用がPG、の合成及び/又は内因性前駆物質か
らの近縁のシクローオギ7ゲナーゼ産生物の合成の刺漱
に起因するものでないことを示す。数グループのネコに
於いて最大瞳孔縮小が生じた時の瞳孔直径を常水内光及
び完全開(赤外像変換器により)の双方に於いて測定し
た。両眼の瞳孔は完全間中では室内光に比較して軽度に
(l乃至3111だけ)拡大したが、PQ処置眼とコン
トロール対側眼との瞳孔直径の差には殆んど影響が無か
った。
これ6のネコのいずれかに於いて1000βgまでのP
GF、aの点眼後の任意の時点で慎重なスリットランプ
検査によりフレアを観察したが、フレアは見られなかっ
た。100又は500μgのPGE 2の点眼の2乃至
18時間後に殆んどのネコの前眼房にある程度のフレア
が見られたが、10agのPGE 2の投与後には見ら
れなかった。
アカゲザルの結果 アカゲザルの眼に100,500又は11000aのP
GF 2αを点眼すると2時間以内にIOPの有意な降
下が生じた、より少ない用量即ち10μgを適用した場
合同様の効果は生じなかった。
100又は500μgのPGF2ctの適用後にIOP
の有意な初期上昇は見られなかったが、1oo。
μgのP G F 2(Iを適用すると短時間に(く3
0分)IOPの8mHgの初期増加が生じその後基底値
を5tnmHg下回るまでIOPの降下がより長時間持
続した。100μgのPGE、又はPGF、αの適用の
場合極めて似通ったIOP効果が生じ、Jl大降下は夫
々5及び6mxHgであった。しかし乍らPGF22で
処置した眼ではPGF 2αを投与した眼よりもIOP
が基底値に戻るのが遅かった。PGE2及びPGF、a
のいずれの場合にも3乃琵lO時間はある程度のIOP
降下が維持された。
この実験で使用したいかなるPGF2ctの用量を点眼
した後にも、アカゲザルの眼の縮瞳は観察されなかった
。しかし乍ら100μgのPGE 2は軽度ながら有意
の瞳孔直径縮小(3題)を暫時生じ。
その後、PG投与の2時間後までに#1は基底ft[ま
で散瞳した。100μgのPGF2又は1000μgま
でのP G F 、(!の点眼後任意の時点で慎重なス
リットランプ検査を行なっても、アカゲザルの前眼房の
フレア又は細胞侵入は全く検出されなかった。
表1及び表2は実験例2で得られた結果を要約したもの
である。
異    1 種々の用量のPGI 2又はPGFg(zをネコの片眼
に点眼して3〜6時間経過後のIOP降下の最大値の比
幹0 μg/眼    PGE、       PGF、al
o      −4,5±2.1    −4.B±1
.11oo    −12Jl±1.4    −8.
8±0.8500   −13.B±0.8    −
9.7±0.3tooo   −tt、s±3.6  
 −11,3±214廠 指示用蓋のPGE、又はpG
F、aの点眼の3゜4及び6時間後のIOPを測定し、
各動物で3回の測定に於ける差(IOPテxト−10P
:f7)。−鰻の最大値を常に採用しこれらの平均値を
算出したO 実施例3 雑種で雌又は雄の14匹のネ:r(2,a乃至3.5k
g)を麻酔をかけなくてもつかまえておとなしく眼圧測
定を行うことができるように、4乃至7日間毎日条件付
けした60.5%の塩酸プロバラカイン(Alcaln
e a Alcon Corp、、フォートワース。
テキサス)を−滴片眼に点眼し、浮動先端付空気圧トノ
メータ(空気トノグラフ: Aleon Corp、 
)を用いてIOPを測定した。通常の室内光中及び/或
いは薄暗光中でミIJメートル定規を用いて瞳孔直径(
鼻と側頭間)を測定した。全眼をスリットランプで検査
し、眼炎症の徴候を示さなかった動物だけをこの実験の
対象とした。
100或いは500 tAgのプロスタグランジンE、
(pGg2)或いはF2(PGF、a)を含有する食塩
水溶液又は0.2η/ d Na z COsの食塩水
溶液50μlを通常24時間間隔で、しかし場合により
12時間、48時間、或いは72時間間隔で各動物の片
眼に点眼した。同量の賦形剤浴液を対側眼に適用した。
前の実験(実験2)に基き、7ケ月間の各治療段階で点
眼されたPGE2用量を片眼につき100μgとし1例
外として治療lOO日目ではこれらの動物の眼に500
μgが点眼された。しかしこの高用址のPGE 2を点
眼した結果。
全ての治療眼の前眼房に明白なフレアが発生したため、
再適用されなかった。別に6匹のネコにはより短い期間
片眼につき100或いは500 mgのPGF、ctを
片眼に点眼された。
大抵の場合毎日午前9時頃(朝のPG処置直前に)、及
び殆んど毎日、朝の処置以降1,3.4及び6時間後、
IOPと瞳孔直径を測定した。毎日2回処置する場合、
2回目の処置を午後9時と10時の間におこなった。こ
れらの動物の実験眼から対照眼へ局所適用されたPGs
  が転移する機会を最小限にするため、各10P測定
の間に食塩水浴液でトノメータプローブを洗った。スリ
ットランプ検査なPG適用後4乃至5時間後におこない
、前眼房フレアと細胞浸入とを調べた。
5乃至7オの雌の2匹のアカゲザルでも同様な実験をお
こなった。これらの動物は過去3年以上  ・にわたり
眼薬の研究で実験動物として間欠的に使用されており、
最近ではこの種類の動物でのIOP低下に必要なPGF
2.の1回分適用量を決定するのに用いた(実験2)が
1本実験前3ケ月間は全く使用していない。両方の動物
を本実験を通じ椅子に落着かせた。一方の動物は、各I
(l測定前に1局所麻酔(Alcains )を施した
他塩酸lタミン(Ketaast : Br1stol
 Laba、+  シラキュースNY : 20〜30
rng/kg )を筋肉内注射シテ軽く鎮静させなけれ
ばならなかった。他一方の動物は局所麻酔だけで眼圧を
測定し得るほど十分協力的であった。各動物の片眼に1
00μgのPGF 、aを含有する解液50βノを6日
間1日2回(午前9時と10時の間、及び午後4時半と
10時の間)点眼した。実験開始7日間から12日間で
用量を各処置につき片眼尚り500μg rcまで増量
させ。
例外としては9日目に朝の処置だけを施し、10日目に
は動物に何の処置も施さなかった。開始25日目に各P
GF、ct用量を5日間片眼につきtoooagvct
で増量させた。通常IOPを朝の処遺直前及び朝の処置
後2,4及び6時間後に測定した。
各妙潰直前に等モル量のN a 2 COhの食塩水浴
液を添加して、 PCIC2の遊離酸をより水溶性のナ
トリウム塩に転換させた。より水浴性で安定性の高いP
GF 2aのトロメタミン塩を定期的に食塩水中で調製
し、数日間冷凍した。
眼内圧の結果 処置@4乃至7日間1日3回基底眼圧を測定したところ
、ネコの左眼と右眼のIOP間の差はほとんどなかった
。ネコの眼へ100μgのPGE−2(0,2チ浴液)
を片側点眼後1時間以内では、逃の1−テスト)低かっ
た。処置前のIOPレベルへの戻りが6時間まで多少観
察されたが、ネコのp GE 2処盟眼のIOPは、最
初のPGE、適用の24時間後でもこれらの眼の処置前
の基底IOPよりも、或いは同時に測定した対何の食塩
水処臂眼のIOPよりもかなり低い”ままであった(p
<0.2)。次いで、24時間後のIOP測定直後に同
−眼I/c100μgのPGI82を点眼すると−10
Pがより緩やかに減少した。しかし2回目の処置後火々
3及び24時間後の降圧作用は、最初のPGE2点眼後
に比してより顕著でより持続性を有していた。
4回目の処置24時間後に午前9時のIOP値の最低が
測定され、毎日PG点眼しても点眼後最初の2時間以内
にかなりのIOP低下が観察されたが、この処置のその
後3日間は大体この低いレベルに維持さねた・最初のp
a点限り7日間と10日目の間及び105日目と123
日目の間にこれらのネコの眼を1日に2皿回」翔J1:
(片眼につき100μg)のPGE2で処1すると、連
日処置中1’rIOPのより大きな低下が通常見られた
1日に2回の処i、tて゛もPG点眼間のIOP変動は
最小であった。
対何対照眼のIOPは多少の変動を示し、こわらめ変動
は大抵処環限に見られたIOP低下よりもけるかに程度
が小さく、持続時間も少なかった。
しかしこれらの変動の1部(工処直眼でのPG肪発によ
るIOP低下に比較すると多少遅れているが。
この減少に一時的に関連しているように思われた。
これらのネコの眼のPGI’C2処Kを10日目と13
日目σ)間、14日目と16日目の間、及び111日目
と118日目の間で72時間中断すると、実験眼の午前
9時でのIOPにはかなりの上昇が見られた。20日目
に開始してこれらのネコにlO日日間わたり隔日毎に1
回の1)GE2処!を施すと、処償眼のIOPは数日間
最初のPG点眼前に測定うされたレベル以下に、及び大
抵の場合同時測定した対何眼のIOPよりもかなり下に
維持された。1日1回の処置を30日目と99日目との
間で、118日目から7ケ月間の治療期間の最後まで再
開すると、実験眼のIOPは対照眼のIOP以下に維持
された。処置100日目に、片眼につき500μgの’
P(di!2を一回適用すると。
実験眼のIOPが更に低下した。しかし高用量のPGE
、を投与すると、これらの眼の前眼房にかなり大きなフ
レアが発生したため、再適用されなかった。
別の6匹のネコの右眼に100μgのPGF2゜を局所
適用すると、質的に同様な結果が得られた。
最初のPGF2ct適用の4時間後に、処置した眼のl
0P)123±1.6の基底値から17±1.1amH
gにまでかなり太きく (p(′:o 5 )低下し、
7日間の処1期間中低下したままであった。これらの動
物の対am、のIOPはかなり大きな変動を示した。実
際、最初のPGF2αの処1024時間後対何眼のIO
Pは処宜眼とほとんど同程度に低下し 。
た。100 tlg (’) PGF aaでの最後の
4iの12日後に、高用量(a00μg/眼)のPGF
、aで同−眼の連目処憧を開始すると、IOPのより大
きな低下が見られ、この低下はこのMl!期間中続いた
アカゲザルの眼に100μgのPGF2αを局所適用す
ると実験眼のIOPが低下した。最初PGF、。
を100βg局所適用後6時間以内に観察されたIOP
低下の最大値は、第3日、第5日、絡9日。
或いは@l111日目日に2回同一用量を適用した後測
定された場合に比して極くわずかに大きがった。最初の
PGF、aa 00μg適用後6時間以内に得られたI
OPの最低値は、100βgのPGF!dの最初の適用
後得られた値に、及びその後の500βgのPGF、、
の適用後得られた値に等しい。しかし4日間中断した後
PGFil(Iの1日2回用量を5日間で片眼につ@ 
1000μgKまで増加させると、実験眼のIOPは5
00βgのPGF2適用彼得られたIOPよりもわずか
低いレベルにまで低下した。これは、この種類の動物で
のIOP減少に対する最適PGv2α用量は片眼につき
1100aと1000μg の間にあることを示す。第
2のアカゲザルでも前記と同様な結果が得られた。しか
しこの動物ではIOPを測定するにはトランキライザを
用いねばならないという事実によりIOP測定が多少面
倒であった。
注目すべきことに2匹のアカゲザルの朝の処置は全て大
体午前9時頃に実施され、2回目の処置は午後4時半と
10時の間でなされた。従って朝の処置直前に得られた
IOP値は前回の処置の17時間後に得られた値と言い
得る。夕方のC1時間の変動及び、9日目と11日目と
の間と19日目と23日目との間での処置中断とにより
、朝の処l直前に得られたIOPの変動の説明が大力つ
く。
他の所見 PGIC2はネコの眼に最低の縮瞳だけを生起したが%
PGF2(tの毎回の適用後ネコの実験眼には強い月賦
依存性の瞳孔収縮が比較的短い期間(l乃至6時間)観
察された。しかし100βgのPGF、aでの最終処鷺
の24時間後、実験眼の瞳孔直径は対何眼の瞳孔直径よ
りもかなり太きかった(7.5±0.6対6.6±0.
8μm; p<o、o 2 )。PGF、。
川音を1日当り500 lagにまで増量すると、各処
置後最初の4時間以内での縮瞳の程度が増加した。実験
眼対対象眼の瞳孔直径の比が片眼につき580βg77
)PGF2αを毎日適用した後24時間後には逆転し、
この治療の最初の数日間に特に見られた。この現象は実
験眼へPGF 、aを適用した数時間後に発生し且つ2
4時間以以上−た対照眼での僅少な(1−2mm)瞳孔
収縮によるものと考えられる。特にネコにおける絶対的
な瞳孔の大きさは本研究では制御されなかった幾つかの
要因により影響され得るため、この現象の性質を確定す
るにを1斐に研究が必要とされよう。
100μgのPGE、或いはPGF、α での連日処l
の4−5時間後にネコの眼をスリットランプで検査する
と、処置の最初の何週間かの間実験限或いは対何眼のい
ずれに於いても前眼房のフレア発生がほとんど或いは全
く見られず、また前眼房への細胞侵入が見られなかった
。前記のようK。
500βgのPGE2を6匹のネコの実験眼に適用した
後では、全ての処置眼では、高用量のPGg2適用彼3
−4時間以内に発生し、数日後でも大抵の眠に検出され
得る前眼房の広範囲なフレアがみら第1た。
しかし注目−「べきことに、 PGIC2治療に加えて
数ケ月間rcわたり殆んど毎日子めAlcaine  
を−滴点眼後1−4眼圧測定がおこなわれた。対側対黒
眼にも同数の眼圧測定とム1calne  点眼を施し
たが1時には対黒眼でもフレアの発生が観察された・過
量のPGE2投与11 PGE、にょる全身性副作用、
及び眼圧測定にょ′り生起された外傷などを含む種々の
要因の組合せの結果が7レアを誇発するという可能性を
除外得ない・ この実験は、主に過耐性或いは耐性を発生させずに長時
間にゎたり眼内圧を低く維持するためにPGI1が用い
られ得るということを示すためであった。従ってこの特
別な実験では、眼圧測定がいくつかの他の所見に不都合
であったとしても、眼圧測定を優先させた。
(以訃−余白) 各PGE2或いはP、GF2α の局所適用稜、ネコの
処!眼のまぶたを成る時間縫合した。投与されたPGの
賦形剤溶液は不快感を最小にすべく調整されていないた
め、この実験では才ぶた閉鎖(ダ目d−closure
 )  反応を定量測定する試みはしなかった。本文l
こ記載の処置期間のいずれに於いても他の副作用は見ら
れなかった。PGE2処舊グループに含まれる3匹の雌
ネコは夫々処置の118日目、126日目及び150日
目1こ5匹。
7匹、6匹の同腹の子ネコを産んだ。猫の姐娠期間は6
3日であるため、受胎、分娩、及び授乳は全てPGE2
処置〆処置中期間中なわれた。全ての小ネコの様子は誕
生時及び離乳時ζこ全ての点で正常であった。
本研究に用いられたPGF2αの用量では、アカゲザル
で最小の縮瞳しか生起しなかった。1日2回のPGF2
α適用後見られた瞳孔収縮の大きさ或いは持続時間は、
以前のPGF2αの1回適用(実験2)後得られたもの
とは大きくは異なっていなかった。実験眼の前眼房には
極くわずかのフレアしか観察されなかった。この時たま
生じるフレアはPGF2αの直接の影響によるのか、或
いはこれらの動物が市販の眼薬を局所適用されると霊長
類の手が自由になるやいなやほとんど必ず眼をこするが
、この眼をこすることにより生起される外傷によるのか
は定かでなかった。
実施例4 エイコサノイド類特にプロスタグランジン類の眼圧降下
作用に対する差異を決定するために研究した。局所適用
6時間後に平均眼内圧を5mi+Hg以上降下させる化
合物の中で降圧能は次の順であった。PGF2α メチ
ルエステル>PGE2>PGF2α トロメタミン塩>
PGF2α。ネコにエイコサノイド類を局所適用した際
の眼圧降下能を第3表に要約する。
揃云=4==41 半3に+w −11蓄δ片眼に局所適用後6時間のエイコサノイド9
類と他の化合物の眼圧降下能・な・比較しT:N? i
、6゜(以下余白ジ 要するに、第3表に示されたPG化合物はばらばらにで
なく化合物の分類の代表として選定したものであること
に注目されたい。さらに注目すべきことは、これらのP
G化合物は種々の物理的及び化学的性質を有しており、
身体の臓器系に対する効果も副作用も種々であることが
知られている。
従って眼圧降下剤としての有用性に関してこれらの化合
物はさまざまな利点並びに欠点を有する。
障壁破裂、眼圧亢進及び虹彩充血などの副作用も強いこ
とが判明している。さらにE型のPGを生体内、特にP
G輸送抑制剤で前処理した動物へ、多量投与した場合、
網膜電気作用に対して悪影響を持つことが示されている
。PGF2αでは同一条件でも網膜上での効果と眼球皮
質に対して局部適用された時に視覚的にひき起こされた
脳の応答に対する効果とは同様でないことが判明した。
さらにE型のP’Gは水溶液内で不安定であるが、PG
F2α、その塩及びそのほとんどの誘導体は室温に於い
てもきわめて安定性がある。最後にF型のPGJはPG
Egよりもより水溶性である。
以上の考察から、F型のPGxはE型のPGxより緑内
障を長期治療する際強力な治療薬としてよを比較すれば
、遊離酸と当用量のトロメタミン塩を適用してもトロメ
タミン塩酸はより有効であることが示唆される。さらに
トロメタミン塩は遊離酸よりより水溶性である。
16−16−シメチルーPGF2(zは、PGnの不活
性化の第一段階での使用が公知である鱈米の、15−ヒ
ドロキシ−プロスタグランジン−デヒドロゲナーゼの作
用部位で立体障害が生ずるために直ちに代謝されないP
GF2α同族体を代表して選ばれたものである。この同
族体の入手し得る量は限られているために50μg/眼
までの量で実験されたにすぎない。この量までは6時間
でも顕著な眼圧降下がみられなかった。但し最大量に於
いては局所適用薬剤初の数時間で幾らかの眼圧降下が見
られた。このようなPG同族体はPGデヒドロゲナーゼ
に対する基質とならないが明らかに親PGzに比して該
同族体の代謝並びに不活性化が緩慢であるため、多くの
臓器系で親PGより効力が高いことが知られている。し
かしながら、眼では上記のことはさほど有利でない。な
ぜなら眼内組織のPG代謝能が有力であるか知られては
いないからである。従って、この種類の化合物を点眼す
ることで効果が奏効されるとは期待できない。この結論
は第3表の結果によっても支持された。更に、このよう
な立体障害同族体は、眼科適用の際に別の危険が付加さ
れると見做され得る。
何故ならば、局所的な眼内代謝がなく且つ限外組織によ
る代謝も期待薄であるために、このような同族体には全
身を循環させるより効果的な独自の経路があると考えら
れるからである。さらに重要な点はこれらPG同族体に
は代謝防禦作用があるので、該同族体が肺を通過し得る
ことが予想される。従ってこれら同族体は代謝防禦作用
のない親PGs又はPGs同族体に比較してさらに優れ
た全身的効果を有し得ると期待され得よう。
これらの考察から、最も優れたPG同族体は血液に対す
る流れの中で効果的に代謝され凧さらに肺で事実上完全
に代謝され残りのルオ各卯に分配(deli−八つ very)  され化合物であることが示唆される。P
Ggの望ましくない副作用が主として胃腸器官及び女性
生殖組織上で生ずると予想されることに注目されたい。
15−ヒト90キシ基が立体障害されていないE型及び
F型PGsは肺の流れの中で事実上完全に代謝され得る
から、眼への局所適用後身体各部に分配される量は皆無
ではないにしてもほとんど無視し得る程度である。
次に、局所適用後眼内組織ζこ効果的に分配され得るP
G同族体を選定することも重要である。
PGF2αは角膜に効果的に浸透しないと知見されてい
る。 ♀膜は眼自体でPGsを浸透させるが寧膜を介す
る浸透は結膜によって妨げられるであろう。これらの考
察から、親PGよりより脂溶性であり、それ故さらに容
易に角膜上皮を通過することが期待され得るので、PG
同族体の眼圧降下作用は親PCよりはるかにすぐれてい
るであろうことが示唆される。本実験に於いてより脂溶
性の同族体の代表がPGF2α メチル−エステルであ
る。この化合物は水溶液中に実質的には溶解せず、落花
生油には易溶性である。落花生油は医家向眼薬であるジ
イソプロピル−フルオロホスフェートのイヒクルとして
広く使用されてきた。PGF2αメチル−エステルはそ
の脂溶性を利用して角膜上皮を簡単に通過すると予想さ
れる。はとんどの組織と同様角膜は多様なエステラーゼ
を含有する。
PCエステルは親PGF2αへ変換されると期待され得
るので、PGエステルが上皮関門を1度通過すれば、親
水性の遊離酸は角膜固有質を介して拡散するであろう。
角膜上皮を介する浸透が増加した後に脱エステル化が起
るという機構は多分PGF2αメチルエステルの顕著な
眼圧作用も一因であろう。PGF2αメチルエステルは
PGF2よりアカゲザルの場合にもより強力な眼圧降下
剤であることも知見された。アカゲザルの場合IOPを
かなり低下させるのに必要なPGF2αの用量はPGF
2αメチルエステルの少くとも10倍量である。
効力の増大は臨床上重要であることに注目しなければな
らない。明らかに局所適用薬剤の眼内組織へより効果的
に分配されれば適用されるべき薬剤濃度を低下させるこ
とが出来、従って限外組織及び他のあらゆる身体臓器へ
の作用も低下するであろう。
本実験ζこ於いては、PGF2αメチル−エステルは脂
溶性PG同族体グループの代表として用いられた。しか
しながら、逆に蟻酸アルデヒド9及び/又はその他の極
めて有害な(potentiallyadverse 
)代謝物質に変換され得るメチルアルコールが、加水分
解により放出され得るから、該エステルがヒトへ適用す
る理想的薬剤ではないであロウことに注意すべきである
。メチルアルコールの摂取後ではこのような代謝物質は
網膜に対して特に有害であることが知られている。IO
Pを低下させるために局所適用されるPGF2αメチル
エステルの量は非常に僅少であろうから、脱エステル化
の結果生じる僅かのメチルアルコールf)i網膜に達す
ることは殆んどあり得ないことである。
エチルまたはイソプロピルのような他(7)PGF2α
エステルは、眼内組織に対するメチルアルコールまたは
その代謝物質の効果が長期にわたって累−加され得るこ
とが殆んどないから、長期にわたりヒトへ適用するによ
り適しているであろう。
エステルの加水分解速度はこのエステルグループのサイ
ズ及び立体配置に依存されるから、親PGが角膜上皮を
通って眼球組織に移行した後そのエステル類からの親P
G類の補給率は1種又はそれ以上のエステルを選択して
使用することによって修正され得るであろう。エチルと
イソプロピルまたはイソブチルエステルとの混合物が長
期間に及ぶ眼圧降下作用を呈するであろう。エチルエス
テルからのPGF2αが急速な眼圧降下作用を呈し乍ら
より迅速に眼内組織に分配されるが、一方でイソプロピ
ル、イソブチルまたはより高級エステルはより緩慢に加
水分解されて、角膜から、さらにはおそらく結膜または
掌膜からPGF2が緩除に放出されるであろう。
上述の通り、適当なばヒクル溶液中での有力な薬剤の安
定性は重大な問題である。PGF2αメチル−エステル
の安定性は優れていることが知見された。
さらに注意すべきことは、アカゲザルの場合にIOPを
低下させるに充分な用量のPGF2α トロメタミン塩
が、逆にサル及びネコに現われた数分間にわたる一時的
な眼瞼閉鎖により示される如きある種の不快感をひき起
こすのに対して、眼圧を降下させるに充分なPGF2α
 メチルエステルの油溶液を局所適用した場合ネコ及び
アカゲザルの両方で耐性があられれるが、さらにこれら
のサルに於いてみられた眼瞼閉鎖は顕著でなかった。
これは、はるかに低濃度のPGF2α メチル−エステ
ルが使用し得るからであろう。
親PGzに比較してより容易に眼球外膜を浸透する他の
PG誘導体も同様に親PGより強力であることを期待さ
れ得る。この種のPG誘導体を一回投与した際の降圧作
用の接続時間は、さすさまな加水分解速度を有するエス
テルを用いて調整されると期待することができる。
以上本発明を特定の具体例及び実験を参照し乍ら説明し
て′きたが、このような例証は説明のためのものであっ
て本発明の範囲を限定するものではないことは勿論であ
る。
゛ゝ5八″へ士1  打   元

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有効量のPGF2aのC1乃至C,アルキルエス
    テルと眼科的に許容し得るキャリヤとを含んでいること
    を特徴とする霊長類の眼の緑内障局所治療用組成物。
  2. (2)前記C乃至C6アルキルエステルがPGF、αメ
    チルエステル、PGF、αエチルエステル、PGF2a
    イソプロピルエステル又はPGF2.イソブチルエステ
    ルであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の組成物。
  3. (3)  前!IC! C、乃至C5アルキルエステル
    が脂質静解性であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の組成物。
  4. (4)  前記のC;乃至C,アルキルエステルが生理
    学的に許容し得る塩の形態であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の組成物。
  5. (5) 前記キャリヤが無菌食塩族であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の組成物、1
  6. (6)  前記キャリヤが無菌落花生油であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の組成物。
  7. (7)  前記キャリヤが無菌鉱油であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の組成物。
  8. (8)  前記のPGF2aのC1乃至C,アルキルニ
    ス、チルの量が約0.Ol乃至約260重量係の範囲内
    にあることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    組成物。
  9. (9)  前記PGF2aのC8乃至C,アルキルエス
    テルの量が約0.01乃至約1.0重量係の範囲内にあ
    ることを特徴とする特i1′!FM求の範囲第8項に記
    載の組成物。 aO緑内障を治療するだめの特許請求の範囲第1項に記
    載の組成物の使用。 aO眠の表面を特許請求の範囲第1項乃至第9項のいず
    れかに記載の組成りと周期的に接触させることを@微と
    する霊長類の眼の眼圧亢進又は緑内障の治療法。 a3  前記の眼と組成物との接触を毎日性なうことを
    特徴とする特許請求の範囲第11項に記載の治療法。
JP58076053A 1982-05-03 1983-04-28 眼圧亢進及び緑内障の治療用エイコサノイド及びその誘導体 Granted JPS591418A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/374,165 US4599353A (en) 1982-05-03 1982-05-03 Use of eicosanoids and their derivatives for treatment of ocular hypertension and glaucoma
US374165 1982-05-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591418A true JPS591418A (ja) 1984-01-06
JPH0468288B2 JPH0468288B2 (ja) 1992-11-02

Family

ID=23475591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58076053A Granted JPS591418A (ja) 1982-05-03 1983-04-28 眼圧亢進及び緑内障の治療用エイコサノイド及びその誘導体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4599353A (ja)
EP (1) EP0093380B1 (ja)
JP (1) JPS591418A (ja)
AU (1) AU560189B2 (ja)
CA (1) CA1208560A (ja)
DE (1) DE3369068D1 (ja)
DK (1) DK195083A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6366122A (ja) * 1986-03-13 1988-03-24 ザ・トラステイ−ズ・オブ・コロンビア・ユニヴア−シテイ・イン・ザ・シテイ・オブ・ニユ−・ヨ−ク 緑内障の局所治療用組成物
JPS63107927A (ja) * 1986-05-16 1988-05-12 Res Dev Corp Of Japan 高眼圧改善・緑内障処置剤
JPS63313728A (ja) * 1987-04-03 1988-12-21 ザ・トラステイーズ・オブ・コロンビア・ユニヴアーシテイ・イン・ザ・シテイ・オブ・ニユー・ヨーク プロスタグランジンとアドレナリン性遮断剤との組合せからなる眼圧降下用組成物
JPH02501483A (ja) * 1987-10-07 1990-05-24 フアーマシア・アンド・アツプジヨン・アクチエボラーグ 緑内症または高眼圧症治療剤
JPH03501025A (ja) * 1988-09-06 1991-03-07 フアーマシア・アンド・アツプジヨン・アー・ベー 縁内障または眼圧亢進の治療のためのプロスタグランジン誘導体
WO1991013869A1 (en) * 1990-03-08 1991-09-19 Shionogi & Co., Ltd. 15-deoxyprostaglandin derivative
JPH04253912A (ja) * 1990-05-22 1992-09-09 Aarutetsuku Ueno:Kk 眼科用医薬組成物
JPH04253911A (ja) * 1990-05-22 1992-09-09 Aarutetsuku Ueno:Kk 眼科用組成物
US5151444A (en) * 1987-09-18 1992-09-29 K.K. Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Ocular hypotensive agents
US5166178A (en) * 1987-09-18 1992-11-24 K.K. Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Ocular hypotensive agents
US5212200A (en) * 1987-09-18 1993-05-18 R-Tech Ueno, Ltd. Ocular hypotensive agents
WO2003063879A1 (fr) 2002-01-29 2003-08-07 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Remedes contre le glaucome contenant de la bunazosine et des prostaglandines
WO2004019951A1 (ja) 2002-08-29 2004-03-11 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Rhoキナーゼ阻害剤とプロスタグランジン類からなる緑内障治療剤
JP2005539014A (ja) * 2002-08-05 2005-12-22 アラーガン、インコーポレイテッド 高眼圧および緑内障処置用のプロスタグランジン類似体の9,11−シクロエンドペルオキシドプロドラッグ
JP2007512252A (ja) * 2003-11-13 2007-05-17 アラーガン、インコーポレイテッド 緑内障および関連疾患を処置するための新規プロスタミド
JP2009137971A (ja) * 2001-04-19 2009-06-25 Teika Seiyaku Kk 薬剤および薬剤キット
JP2010501588A (ja) * 2006-08-23 2010-01-21 アラーガン インコーポレイテッド 治療用の置換チアゾリジノン類、オキサゾリジノン類および関連化合物
WO2012105674A1 (ja) 2011-02-04 2012-08-09 興和株式会社 緑内障予防又は治療のための薬物療法
US8252945B2 (en) 2005-04-13 2012-08-28 Ube Industries, Ltd. Protective agent for retinal neuronal cell comprising indazole derivative as active ingredient
US9138438B2 (en) 2005-03-31 2015-09-22 Asahi Glass Company, Limited Method for protecting a retinal neuronal cell
WO2016063184A1 (en) 2014-10-20 2016-04-28 Sentiss Pharma Private Limited Ophthalmic solution

Families Citing this family (190)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU602509B2 (en) * 1986-03-13 1990-10-18 Trustees Of Columbia University In The City Of New York, The Use of A,B and C prostaglandins and derivatives therof to treat ocular hypertension and glaucoma
US4883819A (en) * 1986-07-31 1989-11-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Use of A, B and C prostaglandins and derivatives thereof to treat ocular hypertension and glaucoma
US4822819A (en) * 1986-11-07 1989-04-18 Alcon Laboratories, Inc. Use of trimoprostil and derivatives in glaucoma therapy
US4822820A (en) * 1986-11-24 1989-04-18 Alcon Laboratories, Inc. Use of tri-methyl PG-F2 a and derivatives in glaucoma therapy
ZA88963B (en) * 1987-02-27 1989-11-29 Allergan Inc Prostaglandins useful for lowering intraocular pressure
US4952581A (en) * 1987-04-03 1990-08-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Use of a prostaglandin in combination with an adrenergic blocking agent for reduction of intraocular pressure
GB8710780D0 (en) * 1987-05-07 1987-06-10 Scras Opthalmological application of eicosapentaenoic acid
US5236907A (en) * 1988-10-01 1993-08-17 R-Tech Ueno Ltd. Ocular hypotensive agents
GB2209939B (en) * 1987-09-18 1992-01-02 R Tech Ueno Ltd The use of 13,14-dihydro-15-keto-prostaglandins as ocular hypotensive agents
US6420422B1 (en) 1987-09-18 2002-07-16 Sucampo Pharmaceuticals, Inc. Ocular hypotensive agents
EP0310322A3 (en) * 1987-09-30 1990-10-10 Allergan, Inc Use of thromboxane b2 to constrict the pupil and lower intraocular pressure
US5565492A (en) * 1988-07-18 1996-10-15 Alcon Laboratories, Inc. Prostaglandin combinations in glaucoma therapy
US5296504A (en) * 1988-09-06 1994-03-22 Kabi Pharmacia Prostaglandin derivatives for the treatment of glaucoma or ocular hypertension
US5321128A (en) * 1988-09-06 1994-06-14 Kabi Pharmacia Ab Prostaglandin derivatives for the treatment of glaucoma or ocular hypertension
EP1300150A3 (en) * 1988-09-06 2003-05-14 Pharmacia Aktiebolag Prostaglandin derivatives for the treatment of glaucoma or ocular hypertension
US6187813B1 (en) 1990-04-10 2001-02-13 Pharmacia & Upjohn Aktiebolag Prostaglandin derivatives for the treatment of glaucoma or ocular hypertension
US5194429A (en) * 1988-10-01 1993-03-16 K.K. Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Ocular hypotensive agents
EP0580268B1 (en) * 1988-10-01 1998-01-14 R-Tech Ueno Ltd. Ocular hypotensive agents
US5271939A (en) * 1988-10-03 1993-12-21 Alcon Laboratories, Inc. Pharmaceutical compositions and methods of treatment to prevent and treat corneal scar formation produced by laser irradiation
US5360611A (en) * 1988-10-03 1994-11-01 Alcon Laboratories, Inc. Pharmaceutical compositions and methods of treatment of the cornea following ultraviolet laser irradiation
US4927846A (en) * 1988-11-23 1990-05-22 Allergan, Inc. Intraocular pressure reducing 1,11-lactone prostaglandins
US5114971A (en) * 1989-05-15 1992-05-19 Kabi Pharmacia Ab Prostaglandin derivatives for the treatment of glaucoma or ocular hypertension
US5028624A (en) * 1989-07-27 1991-07-02 Allergan, Inc. Intraocular pressure reducing 9,15-diacyl prostaglandins
US5034413A (en) * 1989-07-27 1991-07-23 Allergan, Inc. Intraocular pressure reducing 9,11-diacyl prostaglandins
US4994274A (en) * 1989-07-27 1991-02-19 Allergan, Inc. Intraocular pressure reducing 11,15-diacyl prostaglandins and method of using
CA2021316C (en) * 1989-07-27 2000-10-24 Ming Fai Chan Intraocular pressure reducing 11-acyl prostaglandins
CA2020254A1 (en) * 1989-07-27 1991-01-28 Ming F. Chan Intraocular pressure reducing 9, 15-diacyl prostaglandins
AU635294B2 (en) * 1989-07-27 1993-03-18 Allergan, Inc. Intraocular pressure reducing 9,11-diacyl prostaglandins
US5292754A (en) * 1990-03-08 1994-03-08 Shionogi & Co., Ltd. Treatment for hypertension or glaucoma in eyes
US5011856A (en) * 1990-03-12 1991-04-30 Allergan, Inc. Use of prostaglandin F3 α as an ocular hypotensive agent
JPH05505605A (ja) * 1990-03-19 1993-08-19 アラーガン インコーポレイテッド 眼圧低下剤としての5―トランスプロスタグランジンF↓2αの使用
US5238961A (en) * 1990-06-14 1993-08-24 Allergan, Inc. Pgf 1-alcohols and their use as ocular hypotensives
US5270049A (en) * 1990-11-09 1993-12-14 Allergan, Inc. 2-decarboxyl-2-aminoalkyl-prostaglandins as ocular hypotensives
US5262437A (en) * 1990-12-10 1993-11-16 Allergan, Inc. Homo-prostaglandin derivatives as ocular hypotensives
US5288754A (en) * 1992-02-04 1994-02-22 Allergan, Inc. Polar C-1 esters of prostaglandins
US5972991A (en) * 1992-09-21 1999-10-26 Allergan Cyclopentane heptan(ene) oic acid, 2-heteroarylalkenyl derivatives as therapeutic agents
US5834498A (en) * 1992-09-21 1998-11-10 Allergan Cyclopentane heptan(ene)oic acid, 2-heteroarylalkenyl derivatives as therapeutic agents
US5688819A (en) * 1992-09-21 1997-11-18 Allergan Cyclopentane heptanoic acid, 2-cycloalkyl or arylalkyl derivatives as therapeutic agents
US5352708A (en) * 1992-09-21 1994-10-04 Allergan, Inc. Non-acidic cyclopentane heptanoic acid, 2-cycloalkyl or arylalkyl derivatives as therapeutic agents
US5468778A (en) * 1992-09-24 1995-11-21 Allergan, Inc. Method of lowering intraocular pressure by administering a pharmaceutical composition containing 7-(5-substituted cyclopentyl) and 7-(5-substituted-cyclopentenyl) 5-heptenoic acids and derivatives
CA2146127C (en) * 1992-10-13 2000-06-13 Louis Desantis, Jr. Combinations of prostaglandins and clonidine derivatives for the treatment of glaucoma
US5332730A (en) * 1992-10-16 1994-07-26 Allergan, Inc. Azido derivatives of cyclopentane heptanoic or heptenoic acid
US5385945A (en) * 1992-10-21 1995-01-31 Allergan, Inc. 7-(5-substituted cyclopentyl) and (5-substituted cyclopentenyl) heptyl alcohols, heptylamines and heptanoic acid amides, and method of lowering intraocular pressure in the eye of a mammal by administration of these novel compounds
US5574066A (en) * 1992-10-28 1996-11-12 Allergan Intraocular pressure reducing 15-acyl prostaglandins
US5328933A (en) * 1992-10-28 1994-07-12 Allergan, Inc. Cyclopentane heptenylnitro and heptanylnitro-2-aliphatic or aryl aliphatic derivatives and homologues
US5312842A (en) * 1992-10-30 1994-05-17 Allergan, Inc. Cyclopentane heptenylsulfinylalkyl and heptanylsulfinylalkyl-2-aliphatic or aryl aliphatic derivatives
US6124353A (en) * 1992-11-12 2000-09-26 Allergan Sales, Inc. Method of treating ocular hypertension with 8-epi prostaglandins
KR950000664A (ko) * 1993-06-14 1995-01-03 우에노 도시오 신규한 13,14-디히드로-피지에프 2 베타(PGF2β) 및 이의 이소프로필 에스테르
US6184250B1 (en) 1993-08-03 2001-02-06 Alcon Laboratories, Inc. Use of cloprostenol and fluprostenol analogues to treat glaucoma and ocular hypertension
US5510383A (en) * 1993-08-03 1996-04-23 Alcon Laboratories, Inc. Use of cloprostenol, fluprostenol and their salts and esters to treat glaucoma and ocular hypertension
US5387608A (en) * 1993-08-17 1995-02-07 Allergan, Inc. Cyclopentane(ene) heptanoic or cyclopentane(ene) heptenoic acid, 2-hydrocarbyl sulfonamidomethyl and derivatives thereof as therapeutic agents
US5624893A (en) * 1993-10-14 1997-04-29 Alcon Laboratories, Inc. Pharmaceutical compositions and methods of treatment of the cornea following laser irradiation
US5476872A (en) * 1993-10-18 1995-12-19 Allergan, Inc. 1,11-diesters of prostaglandin-F2α having a polar ester group at C-1
US5486540A (en) * 1993-10-28 1996-01-23 Allergan, Inc. Cyclopentane heptanoic or heptenoic acid, 2-arylalkyl or arylalkenyl and derivatives as therapeutic agents
US5416106A (en) * 1993-12-28 1995-05-16 Allergan, Inc. 7-[carboxyalkyl or alkenyl]-6-[alkyl or alkenyl]3-oxo-2,4-dioxobicyclo-[3.2.1] octane and derivatives thereof
US6462077B1 (en) * 1993-12-28 2002-10-08 Allergan, Inc. Thromboxane ligands without blood clotting side effects
US5650431A (en) * 1993-12-28 1997-07-22 Allergan Thromboxane ligands without blood clotting side effects
US5545665A (en) * 1993-12-28 1996-08-13 Allergan Cyclopentane(ene) heptenoic or heptanoic acids and derivatives thereof useful as therapeutic agents
US5741812A (en) * 1993-12-28 1998-04-21 Allergan Thromboxane ligands without blood clotting side effects
US5462968A (en) * 1994-01-19 1995-10-31 Allergan, Inc. EP2 -receptor agonists as agents for lowering intraocular pressure
US5516796A (en) * 1994-03-24 1996-05-14 Kabi Pharmacia Ab Thioprostaglandins and -prostaglandin-like compounds and therapeutic uses thereof
US6294563B1 (en) 1994-10-27 2001-09-25 Allergan Sales, Inc. Combinations of prostaglandins and brimonidine or derivatives thereof
US5869079A (en) * 1995-06-02 1999-02-09 Oculex Pharmaceuticals, Inc. Formulation for controlled release of drugs by combining hydrophilic and hydrophobic agents
US20060280774A1 (en) * 1995-06-02 2006-12-14 Allergan, Inc. Compositions and methods for treating glaucoma
US5767153A (en) * 1995-06-07 1998-06-16 Insite Vision Incorporated Sustained release emulsions
US6172054B1 (en) 1995-06-15 2001-01-09 Alcon Laboratories, Inc. Combination therapy for lowering and controlling intraocular pressure
US5698598A (en) * 1995-08-04 1997-12-16 Allergan EP2 -receptor agonists as agents for lowering intraocular pressure
EP1057486A1 (en) * 1995-11-17 2000-12-06 Alcon Laboratories, Inc. Use of drug combination for treating Glaucoma
US6441047B2 (en) 1995-11-17 2002-08-27 Alcon Manufacturing Ltd.. Combination therapy for treating glaucoma
US5814660A (en) * 1995-12-22 1998-09-29 Alcon Laboratories, Inc. 9-oxa prostaglandin analogs as ocular hypotensives
US5700835A (en) * 1995-12-22 1997-12-23 Alcon Laboratories, Inc. 3-Oxa-D-prostaglandins for lowering IOP
US5866602A (en) * 1995-12-22 1999-02-02 Alcon Laboratories, Inc. Keto-substituted tetrahydrofuran analogs of prostaglandins as ocular hypotensives
AU7680096A (en) * 1995-12-22 1997-07-17 Alcon Laboratories, Inc. Combinations of dp and fp type prostaglandins for lowering iop
US5658897A (en) * 1996-04-08 1997-08-19 Allergan Cyclopentane(ene) heptanoic or cyclopentane(ene) heptenoic acid, 2-hydrocarbyl phosphinyloxyalkyl or phosphonamidoalkyl as therapeutic agents
US5735275A (en) * 1996-06-13 1998-04-07 Ballou; Jon Tonometer utilizing hydraulic pressure
US6680339B2 (en) 1996-11-12 2004-01-20 Alcon Manufacturing, Ltd. 15-fluoro prostaglandins as ocular hypotensives
JP4248022B2 (ja) 1996-11-12 2009-04-02 アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 眼圧降下剤としての15―フルオロプロスタグランジン
JP2001504122A (ja) 1996-11-12 2001-03-27 アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 眼圧降下剤としてのプロスタグランジン類のcis―δ▲上4▼アナログ
DE69823852T2 (de) 1997-02-04 2005-05-19 Johnstone, Murray A., Seattle Verfahren zur förderung des haarwuchses und entwicklung des haarsystems
EP1007028A4 (en) * 1997-05-09 2002-06-05 TREATING GLAUCOMA WITH 8 ISO PROSTAGLANDINE
JP2002501533A (ja) * 1997-05-30 2002-01-15 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド 高眼圧症治療のための眼科用組成物
US5877211A (en) * 1997-11-21 1999-03-02 Allergan EP2 receptor agonists as neuroprotective agents for the eye
WO1999032441A1 (en) 1997-12-22 1999-07-01 Alcon Laboratories, Inc. 13-oxa prostaglandins for the treatment of glaucoma and ocular hypertension
US6156785A (en) * 1998-01-23 2000-12-05 Merck Sharp & Dohme B.V. Method for increasing oxygen tension in the optic nerve and retina
EP1000619A3 (en) * 1998-06-23 2002-07-24 Pfizer Products Inc. Method for treating glaucoma
JP2002521332A (ja) * 1998-07-21 2002-07-16 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 高眼圧治療用眼薬組成物
US6417228B1 (en) 1998-11-02 2002-07-09 Alcon Manufacturing, Ltd.. 13-Aza prostaglandins for the treatment of glaucoma and ocular hypertension
US6096783A (en) * 1998-12-15 2000-08-01 Alcon Laboratories, Inc. Cyclobutane prostaglandin analogues as ocular hypotensive agents
US6211226B1 (en) 1998-12-17 2001-04-03 Alcon Laboratories, Inc. 11-Aza prostaglandins for the treatment of glaucoma and ocular hypertension
JP4834224B2 (ja) 1999-03-05 2011-12-14 デューク ユニバーシティ C16不飽和fp−選択的プロスタグランジン類縁体
AU771130B2 (en) * 2000-01-18 2004-03-11 Merck & Co., Inc. Ophthalmic compositions for treating ocular hypertension
US6548535B2 (en) 2000-01-18 2003-04-15 Merck & Co., Inc. Method for treating ocular hypertension
EP1261598A1 (en) * 2000-02-01 2002-12-04 Cayman Chemical Company, Inc. Internal 1,15-lactones of fluprostenol and related prostaglandin f2alpha analogs and their use in the treatment of glaucoma and intraocular hypertension
US20020037914A1 (en) * 2000-03-31 2002-03-28 Delong Mitchell Anthony Compositions and methods for treating hair loss using C16-C20 aromatic tetrahydro prostaglandins
US20020172693A1 (en) * 2000-03-31 2002-11-21 Delong Michell Anthony Compositions and methods for treating hair loss using non-naturally occurring prostaglandins
US20020013294A1 (en) 2000-03-31 2002-01-31 Delong Mitchell Anthony Cosmetic and pharmaceutical compositions and methods using 2-decarboxy-2-phosphinico derivatives
US6726918B1 (en) 2000-07-05 2004-04-27 Oculex Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating inflammation-mediated conditions of the eye
WO2002040030A1 (en) * 2000-11-16 2002-05-23 Alcon Manufacturing, Ltd. Combination therapy for lowering and controlling intraocular pressure
ES2250504T3 (es) 2000-11-29 2006-04-16 Allergan Inc. Prevencion del rechazo de injerto en el ojo.
GB0112699D0 (en) 2001-05-24 2001-07-18 Resolution Chemicals Ltd Process for the preparation of prostglandins and analogues thereof
TWI298257B (en) 2001-05-31 2008-07-01 Allergan Inc Hypotensive lipid and timolol compositions and methods of using same
US20040254230A1 (en) * 2001-12-03 2004-12-16 Ogidigben Miller J. Method for treating ocular hypertension
US7351404B2 (en) * 2002-02-04 2008-04-01 Allergan, Inc. Method of enhancing hair growth
US9216183B2 (en) 2002-02-04 2015-12-22 Allergan, Inc. Topical treatment for chemotherapy induced eyelash loss or hypotrichosis using prostamide F2 alpha agonists
US8758733B2 (en) 2002-02-04 2014-06-24 Allergan, Inc. Topical treatment for chemotherapy induced eyelash loss or hypotrichosis using prostamide F2 alpha agonists
US20050124595A1 (en) * 2002-03-15 2005-06-09 Goetz Michael A. Compositions and methods for treating glaucoma and ocular hypertension
US20060258726A1 (en) * 2002-06-06 2006-11-16 Xavier Billot 1,5-Disubstituted imidazolidin-2-one derivatives for use as ep4 receptor agonists in the treatment of eye and bone diseases
AU2003239972B2 (en) * 2002-06-14 2008-02-28 Merck & Co., Inc. Ophthalmic compositions for treating ocular hypertension
EP1515722A4 (en) * 2002-06-17 2006-06-21 Merck & Co Inc OPHTHALMIC COMPOSITIONS FOR TREATING OCULAR HYPERTENSION
AU2003245531A1 (en) * 2002-06-17 2003-12-31 Merck & Co., Inc. Novel maxi-k channel blockers, methods of use and process for making the same
JP2005533055A (ja) * 2002-06-17 2005-11-04 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 新規マキシkチャンネルブロッカー、その使用方法および製造方法
EP1545517A1 (en) * 2002-08-28 2005-06-29 Merck Frosst Canada & Co. Oxazolidin-2-one and thiazolidin-2-one derivatives for use as ep4 receptor agonists in the treatment of glaucoma
WO2004037786A2 (en) * 2002-10-25 2004-05-06 Merck Frosst Canada & Co. 2-pyrrolidones as ep4 receptor agonists
US20050048099A1 (en) 2003-01-09 2005-03-03 Allergan, Inc. Ocular implant made by a double extrusion process
US20040216749A1 (en) * 2003-01-23 2004-11-04 Hosheng Tu Vasomodulation during glaucoma surgery
US6949518B1 (en) 2003-06-25 2005-09-27 Pao-Hsien Chu Methods for treating macular degeneration with topiramate
US20050119262A1 (en) * 2003-08-21 2005-06-02 Pharmacia Corporation Method for preventing or treating an optic neuropathy with a cox-2 inhibitor and an intraocular pressure reducing agent
US7235586B2 (en) * 2003-09-09 2007-06-26 Allergan, Inc. Cyclopentane heptan(ene)oic acid, 2-thiocarbamoyloxy and 2-carbamoyloxy compounds as therapeutic agents
US20060141049A1 (en) * 2003-11-12 2006-06-29 Allergan, Inc. Triamcinolone compositions for intravitreal administration to treat ocular conditions
US20050250737A1 (en) * 2003-11-12 2005-11-10 Allergan, Inc. Therapeutic ophthalmic compositions containing retinal friendly excipients and related methods
US20090148527A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Robinson Michael R Intraocular formulation
US20050101582A1 (en) 2003-11-12 2005-05-12 Allergan, Inc. Compositions and methods for treating a posterior segment of an eye
US20070224278A1 (en) * 2003-11-12 2007-09-27 Lyons Robert T Low immunogenicity corticosteroid compositions
GB0329620D0 (en) * 2003-12-22 2004-01-28 Pharmagene Lab Ltd EP2 receptor agonists
WO2005072701A1 (en) 2004-01-20 2005-08-11 Allergan, Inc. Compositions for localized therapy of the eye, comprising preferably triamcinolone acetonide and hyaluronic acid
US8591885B2 (en) * 2004-04-30 2013-11-26 Allergan, Inc. Carbonic anhydrase inhibitor sustained release intraocular drug delivery systems
US7771742B2 (en) 2004-04-30 2010-08-10 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants containing tyrosine kinase inhibitors and related methods
US7993634B2 (en) 2004-04-30 2011-08-09 Allergan, Inc. Oil-in-oil emulsified polymeric implants containing a hypotensive lipid and related methods
US8673341B2 (en) * 2004-04-30 2014-03-18 Allergan, Inc. Intraocular pressure reduction with intracameral bimatoprost implants
US20050244469A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Extended therapeutic effect ocular implant treatments
US20050244463A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants and methods for treating ocular vasculopathies
US9498457B2 (en) 2004-04-30 2016-11-22 Allergan, Inc. Hypotensive prostamide-containing biodegradable intraocular implants and related implants
US8425929B2 (en) 2004-04-30 2013-04-23 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants and methods for preventing retinal dysfunction
US20050244465A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Drug delivery systems and methods for treatment of an eye
US20050244458A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants and methods for treating ocular neuropathies
US20050244466A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Photodynamic therapy in conjunction with intraocular implants
US7799336B2 (en) 2004-04-30 2010-09-21 Allergan, Inc. Hypotensive lipid-containing biodegradable intraocular implants and related methods
US20050244478A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Anti-excititoxic sustained release intraocular implants and related methods
WO2005107708A1 (en) 2004-04-30 2005-11-17 Allergan, Inc. Biodegradable intravitreal tyrosine kinase inhibitors implants
US20070059336A1 (en) * 2004-04-30 2007-03-15 Allergan, Inc. Anti-angiogenic sustained release intraocular implants and related methods
US7589057B2 (en) 2004-04-30 2009-09-15 Allergan, Inc. Oil-in-water method for making alpha-2 agonist polymeric drug delivery systems
US8722097B2 (en) 2004-04-30 2014-05-13 Allergan, Inc. Oil-in-water method for making polymeric implants containing a hypotensive lipid
US8147865B2 (en) 2004-04-30 2012-04-03 Allergan, Inc. Steroid-containing sustained release intraocular implants and related methods
US8119154B2 (en) 2004-04-30 2012-02-21 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants and related methods
US20050244461A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Controlled release drug delivery systems and methods for treatment of an eye
US20050244471A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Estradiol derivative and estratopone containing sustained release intraocular implants and related methods
US8455656B2 (en) 2004-04-30 2013-06-04 Allergan, Inc. Kinase inhibitors
US20060182781A1 (en) * 2004-04-30 2006-08-17 Allergan, Inc. Methods for treating ocular conditions with cyclic lipid contraining microparticles
US20050244472A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Intraocular drug delivery systems containing excipients with reduced toxicity and related methods
US20050244462A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Devices and methods for treating a mammalian eye
US20060009498A1 (en) * 2004-07-12 2006-01-12 Allergan, Inc. Ophthalmic compositions and methods for treating ophthalmic conditions
DE602004017477D1 (de) * 2004-11-09 2008-12-11 Novagali Pharma Sa Öl-in-Wasser-Emulsion mit niedriger Konzentration des kationischen Mittels und positivem Zetapotential
WO2010102078A1 (en) 2009-03-04 2010-09-10 Allergan, Inc. Enhanced bimatoprost ophthalmic solution
US7851504B2 (en) * 2005-03-16 2010-12-14 Allergan, Inc. Enhanced bimatoprost ophthalmic solution
US20070178138A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-02 Allergan, Inc. Biodegradable non-opthalmic implants and related methods
US7666912B2 (en) * 2006-03-23 2010-02-23 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Compositions and methods for reducing body fat
US20070298073A1 (en) * 2006-06-23 2007-12-27 Allergan, Inc. Steroid-containing sustained release intraocular implants and related methods
US8802128B2 (en) 2006-06-23 2014-08-12 Allergan, Inc. Steroid-containing sustained release intraocular implants and related methods
EA200970067A1 (ru) * 2006-07-28 2009-08-28 Пфайзер Продактс Инк. Агонисты ep2
UA94953C2 (en) * 2006-07-28 2011-06-25 Пфайзер Продактс Инк. Ep2 agonists
US8969415B2 (en) 2006-12-01 2015-03-03 Allergan, Inc. Intraocular drug delivery systems
US7911053B2 (en) * 2007-04-19 2011-03-22 Marvell World Trade Ltd. Semiconductor packaging with internal wiring bus
EP2077104A1 (en) 2008-01-02 2009-07-08 Novagali Pharma SA Micellar compositions with ophtalmic applications
EP2077105A1 (en) 2008-01-02 2009-07-08 Novagali Pharma SA Ophthalmic Micellar Compositions with Enhanced Stability
US20090169629A1 (en) * 2008-01-02 2009-07-02 Novagali Pharma Sa Micellar compositions with ophthalmic applications
US20090170944A1 (en) * 2008-01-02 2009-07-02 Novagali Pharma Sa Ophthalmic micellar compositions with enhanced stability
US8722739B2 (en) * 2008-10-29 2014-05-13 Novaer Holdings, Inc. Amino acid salts of prostaglandins
US8623918B2 (en) 2008-10-29 2014-01-07 Novaer Holdings, Inc. Amino acid salts of prostaglandins
US20100204335A1 (en) * 2008-12-01 2010-08-12 Allergan, Inc. Kit and composition for eyelash growth
US20110293549A1 (en) 2009-02-03 2011-12-01 Athena Cosmetics, Inc. Composition, method and kit for enhancing hair
EP2228058A1 (en) 2009-03-04 2010-09-15 Novagali Pharma S.A. Anionic oil-in-water emulsion containing prostaglandins and uses thereof
US20100247606A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Allergan, Inc. Intraocular sustained release drug delivery systems and methods for treating ocular conditions
WO2010116270A1 (en) 2009-04-10 2010-10-14 Pfizer Inc. Ep2/4 agonists
WO2010123994A1 (en) * 2009-04-23 2010-10-28 Neurotech Usa, Inc. Cell lines that produce prostaglandin f2 alpha (pgf2a) and uses thereof
US10206813B2 (en) 2009-05-18 2019-02-19 Dose Medical Corporation Implants with controlled drug delivery features and methods of using same
US9149484B2 (en) 2009-11-09 2015-10-06 Allergan, Inc. Compositions and methods for stimulating hair growth
MX361709B (es) 2009-11-09 2018-12-07 Allergan Inc Composiciones y metodos para estimular el crecimiento del cabello.
EP2389939A1 (en) 2010-05-28 2011-11-30 Novagali Pharma S.A. Use of prostaglandins F2alpha and analogues for the healing of corneal and conjunctival lesions
US9522153B2 (en) 2009-12-22 2016-12-20 Allergan, Inc. Compositions and methods for lowering intraocular pressure
US9061034B2 (en) 2010-07-29 2015-06-23 Allergan, Inc. Preservative free bimatoprost and timolol solutions
DK2598118T3 (en) 2010-07-29 2018-12-10 Allergan Inc CONSERVATIVE-FREE BIMATOPROST AND TIMOLOL SOLUTIONS
SG187770A1 (en) 2010-08-12 2013-03-28 Univ Nanyang Tech A liposomal formulation for ocular drug delivery
CA2866067C (en) 2011-01-19 2015-04-21 Topokine Therapeutics, Inc. Uses of certain f-series prostaglandin analogs for treating diabetes and dyslipidemia
US8859616B2 (en) 2011-01-21 2014-10-14 Allergan, Inc. Compounds and methods for enhancing hair growth
US8426471B1 (en) 2011-12-19 2013-04-23 Topokine Therapeutics, Inc. Methods and compositions for reducing body fat and adipocytes
AU2013347949A1 (en) 2012-11-21 2015-06-11 Velakine Therapeutics, Inc. Methods and compositions for locally increasing body fat
BR112015019546A2 (pt) 2013-02-15 2017-07-18 Allergan Inc implante de distribuição de drogas prolongado
NO2753788T3 (ja) 2013-05-10 2018-06-16
WO2014186504A1 (en) 2013-05-15 2014-11-20 Topokine Therapeutics, Inc. Methods and compositions for topical delivery of prostaglandins to subcutaneous fat
WO2015200425A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Topokine Therapeutics, Inc. Topical dosage regimen

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI790043A (fi) * 1978-01-17 1979-07-18 Sandoz Ag Prostaglandiner innehaollande terapeutisk sammansaettning
US4254145A (en) * 1978-08-16 1981-03-03 American Cyanamid Company Topical application of prostaglandin hypotensive agents
US4311707A (en) * 1979-02-12 1982-01-19 American Cyanamid Company Process for topically producing cutaneous vasodilation for the treatment of vasospastic or ischemic conditions

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEMICAL ABSTRACTS *

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6366122A (ja) * 1986-03-13 1988-03-24 ザ・トラステイ−ズ・オブ・コロンビア・ユニヴア−シテイ・イン・ザ・シテイ・オブ・ニユ−・ヨ−ク 緑内障の局所治療用組成物
JPS63107927A (ja) * 1986-05-16 1988-05-12 Res Dev Corp Of Japan 高眼圧改善・緑内障処置剤
US4824857A (en) * 1986-05-16 1989-04-25 Yasumasa Goh Use of prostaglandin D2 -active substances
JPS63313728A (ja) * 1987-04-03 1988-12-21 ザ・トラステイーズ・オブ・コロンビア・ユニヴアーシテイ・イン・ザ・シテイ・オブ・ニユー・ヨーク プロスタグランジンとアドレナリン性遮断剤との組合せからなる眼圧降下用組成物
US5151444A (en) * 1987-09-18 1992-09-29 K.K. Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Ocular hypotensive agents
US5212200A (en) * 1987-09-18 1993-05-18 R-Tech Ueno, Ltd. Ocular hypotensive agents
US5166178A (en) * 1987-09-18 1992-11-24 K.K. Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Ocular hypotensive agents
JPH02501483A (ja) * 1987-10-07 1990-05-24 フアーマシア・アンド・アツプジヨン・アクチエボラーグ 緑内症または高眼圧症治療剤
JPH03501025A (ja) * 1988-09-06 1991-03-07 フアーマシア・アンド・アツプジヨン・アー・ベー 縁内障または眼圧亢進の治療のためのプロスタグランジン誘導体
JPH08109132A (ja) * 1988-09-06 1996-04-30 Pharmacia Ab プロスタグランジン誘導体を含有する緑内障または眼圧亢進の局所治療のための眼科用組成物
WO1991013869A1 (en) * 1990-03-08 1991-09-19 Shionogi & Co., Ltd. 15-deoxyprostaglandin derivative
EP0471856B1 (en) * 1990-03-08 1995-03-22 Shionogi & Co., Ltd. 15-deoxyprostaglandin derivative
EP0471856A1 (en) * 1990-03-08 1992-02-26 Shionogi & Co., Ltd. 15-deoxyprostaglandin derivative
JPH04253911A (ja) * 1990-05-22 1992-09-09 Aarutetsuku Ueno:Kk 眼科用組成物
JPH04253912A (ja) * 1990-05-22 1992-09-09 Aarutetsuku Ueno:Kk 眼科用医薬組成物
JP2009137971A (ja) * 2001-04-19 2009-06-25 Teika Seiyaku Kk 薬剤および薬剤キット
WO2003063879A1 (fr) 2002-01-29 2003-08-07 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Remedes contre le glaucome contenant de la bunazosine et des prostaglandines
JP2005539014A (ja) * 2002-08-05 2005-12-22 アラーガン、インコーポレイテッド 高眼圧および緑内障処置用のプロスタグランジン類似体の9,11−シクロエンドペルオキシドプロドラッグ
WO2004019951A1 (ja) 2002-08-29 2004-03-11 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Rhoキナーゼ阻害剤とプロスタグランジン類からなる緑内障治療剤
EP2314299A1 (en) 2002-08-29 2011-04-27 Santen Pharmaceutical Co., Ltd Therapeutic agent for glaucoma comprising rho kinase inhibitor and prostaglandin
JP2007512252A (ja) * 2003-11-13 2007-05-17 アラーガン、インコーポレイテッド 緑内障および関連疾患を処置するための新規プロスタミド
US9138438B2 (en) 2005-03-31 2015-09-22 Asahi Glass Company, Limited Method for protecting a retinal neuronal cell
US8252945B2 (en) 2005-04-13 2012-08-28 Ube Industries, Ltd. Protective agent for retinal neuronal cell comprising indazole derivative as active ingredient
JP2010501588A (ja) * 2006-08-23 2010-01-21 アラーガン インコーポレイテッド 治療用の置換チアゾリジノン類、オキサゾリジノン類および関連化合物
WO2012105674A1 (ja) 2011-02-04 2012-08-09 興和株式会社 緑内障予防又は治療のための薬物療法
WO2016063184A1 (en) 2014-10-20 2016-04-28 Sentiss Pharma Private Limited Ophthalmic solution

Also Published As

Publication number Publication date
EP0093380A2 (en) 1983-11-09
EP0093380B1 (en) 1987-01-14
AU560189B2 (en) 1987-04-02
US4599353A (en) 1986-07-08
DK195083D0 (da) 1983-05-02
DE3369068D1 (en) 1987-02-19
JPH0468288B2 (ja) 1992-11-02
EP0093380A3 (en) 1984-03-28
DK195083A (da) 1983-11-04
CA1208560A (en) 1986-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS591418A (ja) 眼圧亢進及び緑内障の治療用エイコサノイド及びその誘導体
Kerstetter et al. Prostaglandin F2α-1-isopropylester lowers intraocular pressure without decreasing aqueous humor flow
AU677980B2 (en) Method of ophthalmic drug delivery
JPH10507743A (ja) 薬剤投与のための方法と手段
JPH09507065A (ja) 高眼内圧の治療への非ステロイド系シクロオキシゲナーゼ阻害剤の使用
JPH0643313B2 (ja) 緑内障の局所治療用組成物
WO1989010757A1 (en) New ophthalmic preparation for treating glaucoma
KR100229842B1 (ko) 지속적 방출형 안과용 제제
JP4392481B2 (ja) 斑水腫の治療
US4853375A (en) Method of lowering intraocular (eye) pressure
Schubert et al. The role of the vitreous in the intraocular pressure rise after neodymium-YAG laser capsulotomy
US5196449A (en) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of ophthalmic diseases
BELLOWS et al. APPLICATION OF WETTING AGENTS IN OPHTHALMOLOGY: WITH PARTICULAR REFERENCE TO SULFONAMIDE COMPOUNDS
US4444787A (en) Ophthalmic topical use of collagen cross-linking inhibitors
Hampson et al. Primary glaucoma in Burmese cats
JP2003512324A (ja) 眼疾患の処置のためのリバスチグミン
RU2434633C2 (ru) Фармацевтические препаративные формы латрункулина
SWAN Carbaminoylcholine chloride in petrolatum
RU2192261C2 (ru) Средство консервативного лечения прогрессирующей и осложненной близорукости
Moore 8 Chapter Anticholinergic Agents (Parasympatholytics)
JP2741285B2 (ja) 緑内障治療剤
Shaffer Autonomic ocular drugs: Desirable and undesirable effects
Bragadóttir et al. Effects of PhXA41, a prostaglandin analogue, and PGF2α on the corneal and intraretinal dc electroretinogram (ERG) of the albino rabbit eye
RU2051651C1 (ru) Основа для глазных капель
US20060058345A1 (en) Use of papaverine-like vasodilator and pharmaceutical composition